真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

コメント新着

吉廻敬子@ Re:J SPORTSが「ありがとう クリス・ジョンソン」特集を11月に放送!(09/29) 寡黙な表情でサムライのようにバッターに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年02月26日
XML
カテゴリ: 侍ジャパン

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023宮崎@宮崎 日本4-2福岡ソフトバンク 最終回周東選手の好走塁で勝ち越しに成功!

shuto.jpg


2/26(日) 18:37配信

スポーツ報知

9回1死一塁、打者・源田壮亮のとき二塁盗塁を決める周東佑京。相手のエラーで三塁へ進塁(カメラ・竜田 卓)

◆カーネクスト 侍ジャパンシリーズ2023 日本4―2ソフトバンク(26日・ひなたサンマリンスタジアム宮崎=観客2万6382人)

 侍ジャパンのソフトバンク・周東佑京外野手が“神走塁”で勝利に大きく貢献した。

 2―2の9回。1死から左前安打をマーク。次打者・源田への初球で二盗を決めると、捕手・谷川原の悪送球の間に一気に三塁へ。1死三塁となり、源田が右前へ適時打を放って、チームは勝ち越しに成功した。

 5回も無死一、三塁の場面、岡本和の打席でソフトバンク・笠谷が暴投し一塁走者・周東が二塁を狙うと、二塁手・三森が捕手からの送球を捕球ミス。三塁走者が生還し、周東は一気に三塁を陥れた。好走塁でチームの勝利に大きく貢献した周東は「良い仕事が出来たなと思いました。この試合何とかして勝ちたいなという思いもありましたので、何とかしたいなという気持ちでいました」と振り返った。

 19年のプレミア12では4盗塁で同大会の盗塁王に輝き、代走の切り札として世界一に貢献。内外野をこなせる点も魅力であるが、今大会も周東の「足」が鍵を握るかもしれない。

報知新聞社





周東選手の走塁はやはり相手チームにとっては脅威ですね。

ドリヨシの記憶が確かならば、2019年のプレミア12でも、周東選手が盗塁などで3塁を陥れ、バッターの源田選手がセーフティースクイズをして、周東選手が生還した場面があったと思います。侍ジャパンの攻撃は、長打にも魅力がありますが、こうした小技、機動力で得点に絡めるのが素晴らしいですね。

それにしても、侍ジャパンの投手陣は最強だと思います。今日の試合もオリックス山本投手、阪神湯浅投手、読売大勢投手らとすごい顔ぶれです。我らが広島東洋カープの栗林投手も負けないように頑張って欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月26日 22時22分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: