真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

コメント新着

吉廻敬子@ Re:J SPORTSが「ありがとう クリス・ジョンソン」特集を11月に放送!(09/29) 寡黙な表情でサムライのようにバッターに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年03月10日
XML
カテゴリ: 2024オープン戦


オープン戦@マツダ 広島0-3中日 おとといに続いて完封負け。この3連戦でわずか10安打。シャイナー選手19打席目で初安打!ハッチ投手3回1失点粘投!


hacchi.jpg




3/10(日) 15:50配信


サンケイスポーツ

ナインとタッチをかわしながらベンチにさがる広島・ハッチ(撮影・渋井君夫)

(オープン戦、広島0―3中日、10日、マツダ)広島の新助っ人、トーマス・ハッチ投手(29)=前パイレーツ=が対外試合3試合目、マツダスタジアムでは初めてのマウンドに上がり、2三振を奪うなど3回4安打1失点にまとめた。

「マウンドは非常に気に入っている。良い雰囲気で投げることができた。グレートでエキサイティングだよ」

一回にいきなり先頭打者に二塁打を許すと、二塁手・菊池のファンブルでピンチ拡大。無死一、三塁でディカーソン(前米独立リーグ)に左前打を浴び、先制点を献上した。だが、その後は最速151キロの直球を武器に粘り強い投球で追加点を許さなかった。

すでに開幕ローテ入りを決めているが、クイックモーションに課題を残す。「シーズン前に走者を背負った場面で投球ができて良かった」と収穫を口にした。






打線は深刻な状態になってきています。おととい3安打、昨日4安打、そして今日3安打と、3試合で散発の10安打しか打っていません。シーズンに入ってからこんな状態では、かなりヤバいですね。

先発はハッチ投手でした。1回表、中日大島選手にライトへの2ベース、田中選手のセカンドゴロを菊池選手が失策してノーアウト1、3塁のピンチを招きました。最近菊池選手の失策が目立つような気がしますね。ちょっと心配です。続く中日ディカーソン選手にレフト前へタイムリーを浴びて1点を先制されました。しかし、続く中日中田選手をセンターフライ、細川選手と石川選手を連続三振に取り、追加点は許しませんでした。

打線は中日先発の大野投手に対して、2回裏2アウトからシャイナー選手が右中間に2ベースを放ち、オープン戦19打席目で初安打となりました。しかし、続く久保選手はセンターフライで同点のチャンスを逃しました。

ハッチ投手は2回表、3回表とランナーを得点圏に背負いましたが、本塁は踏ませませんでした。今日のハッチ投手は3回43球を投げて4安打1四球2奪三振の1失点で降板しました。味方の失策という不運もありましたが、今日は粘りのピッチングが出来たと思います。

4回表からは2番手に河野投手が登板しましたが、5回表2アウトから中日ディカーソン選手にライトスタンドへソロホームランを浴びて0-2となりました。中日ディカーソン選手は今季要警戒になりそうですね。

打線は中日大野投手に対して4回まで1安打に抑えられ、5回裏は中日2番手の祖父江投手に対して1アウトから會澤選手がセンター前ヒットで出塁も、中村健人選手はショートゴロ併殺打に倒れ、つながりを欠き、6回裏も2アウト3塁でレイノルズ選手が中日梅野投手に空振り三振に取られました。

リリーフ陣は6回表から3番手に益田投手が登板し、7回表1アウト1塁で塹江投手にスイッチして、中日大島選手をライトフライ、田中選手をファーストファウルフライに打ち取りました。

しかし、8回表、5番手に島内投手が登板しましたが、中日ディカーソン選手に四球、細川選手にレフト前ヒットを打たれて1アウト1、3塁のピンチを招き、中日カリステ選手にライト前タイムリーを浴びて0-3とリードを広げられました。今日は悪い時の島内投手が出た感じがしました。

8回裏、2アウトから矢野選手がサードへの内野安打で出塁も2盗に失敗しました。(ドリヨシはセーフだと思いましたが…)

9回裏は先頭の堂林選手が四球で出塁も、二俣選手は空振り三振、代打野間選手はショートゴロ、田村選手は空振り三振で試合が終わりました。

最近の打線は何か期待感が持てませんね。チーム全体で、シングルヒットを1本打つのに精一杯のような感じがします。三振も多いように感じますし、スイングする際、バットが遠回りしているようで、しかも振りが鈍いような気がします。野手の皆さんは疲れているのでしょうか。朝山、迎の2人の打撃コーチは何をしているのでしょうか。

ポジれる点は、ハッチ投手の粘りのピッチングと、シャイナー選手のオープン戦初安打でしょうか。

さて、次の試合は12日から14日まで、エフコンフィールド北海道で日本ハムとの3連戦です。オープン戦好調の日本ハムに対して、カープがどのような戦いを見せてくれるのか、特に心配な打線に注目していきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月10日 23時21分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: