MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

日記/記事の投稿

夕食は、煮込みハンバーグ(えのき・しめじ)、鶏・じゃがいも・玉ねぎ・小松菜煮、青梗菜の味噌汁、りんご。
帰宅したら、アシスタシアが咲いてました。非耐寒性なので、室内に入れておいたのですよね。窓辺だと、10度以下になってしまうかな。
着替えてそのまま整形外科内科へ行きました。 肩・手首・腰・膝のリハビリと、高コレストロールの薬を出してもらいました。
卓球の練習に行きました。Sさんが転んで卓球台に顔をぶつけ、口の辺りを切ってしまったよう。 結構出血していたし、傷口も大きかったようなので、救急車を呼びました。 持っていたマスクをあげ、その中に清浄綿を詰めて止血。救急車はしばらく停車してたけど、 搬送する病院が決まらないのかな。
昼食は、焼きそば・紅生姜・青海苔、麦茶。
おやつは、ホワイトデニッシュショコラ、コーヒー。
朝食は、サニーレタス、ウィンナー・キャベツ・玉ねぎ・人参のコンソメスープ、ヨーグルト、バナナ、牛乳。 ホワイトデニッシュショコラは、おやつに食べました。
紺のワンピース、ベビーピンクのライトダウン、紺・茶・オレンジの靴下、黒のストレッチシューズ。卓球には、ピンク・紫陽花柄の卓球ユニフォーム、黒のプリーツスコート、紺・茶・オレンジの靴下、黒のストレッチシューズ。黒・青のジャージ上下。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2008年12月27日
XML
テーマ: 戦争反対(1190)
カテゴリ: 反戦
高一のミンミが、入間市の

「第21次こどもヒロシマ派遣団」 に参加して、

今日帰ってきました!

私は二日前の出発時は入間市駅まで送りに行ったけど、

今日は、主人と義母と買い物に行っていたので、

迎えには行きませんでしたが、

6名中5名の参加者の保護者は

迎えに来ていたそうです。

まあ、ミンミは高一で最年長なので、

大丈夫だったかな?

最年長なので、必然的に団長になったので、

小5、小6から中3までの5人の面倒が

大変だったようです。

部屋で騒ぐ小学生達を「うるさい!」と

怒ったら、「先生みたい」と言われてしまったそうです。

これから、作文を書くのですが、

ミンミに一言感想を聞いたら、

「とりあえず、『怖い』と感じた。」

と言っていました。

広島原爆痕の案内役のIさんに

「それが自分の体だったら?

と想像してみて」と問いかけられ、

ぞっとしてリアルに感じたそうです。

ミンミに行く前「お土産が何がいい?」と聞かれ、

「平和記念資料館で、

資料やCDなど買ってきて」と

頼んだのですが、

下の写真がその資料とCDです。










まだ全部は見ていませんが、

チラッと見ただけでも、

原爆の悲惨さ、残虐さが伝わってきます。

私自身、大学生の頃、

合唱コンクールの全国大会で広島に行った時、

みんなと別行動しながらも

原爆痕を巡り、写真を撮りました。

原爆ドームを見たときの衝撃は今でも忘れられません。

既に大都会に復興している広島の街中で、

そこだけ別世界のように廃墟と化している・・・

戦争中にタイムスリップしたような錯覚を覚えました。

ミンミにもそんな体験をしてもらいたかったのです。

ミンミ自身、リアルに感じたいと応募動機に書いて、

派遣団に参加を認められたのですよね。

実際に行って、やはり机上の空論?ではなく、

見聞きして、想像して、リアルに感じたようです。

怖いくらいだったようですが、

それが戦争の追体験なのですよね。

私も、高校の時付き合ってた先輩に

原爆の写真集「広島・長崎 原子爆弾の記録」

(編集・発行 子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会 1978年)

を「 10フィート運動 への寄付のために」と、

勧められて買って、写真集を見たとき、

一度見たら十分というほどの強烈な印象で、

高校の図書館に寄付してしまいました。

私が個人で持ってるより、

同じ高校生に見て感じてもらいたかったのです・・・

今も持っていれば、

うちの子供達や生徒達にも見せられたかもしれないけど、

衝撃的な写真や絵、作文など

きついかもしれませんね。

今、ネットで調べて、正確な写真集の名前や、

10フィート運動も思い出しました。

でも、表紙の子どもの写真は今でもはっきりと覚えていて、

これだと確信が持てたほど、頭に刷り込まれていました・・・


今回、ミンミが買ってきてくれた



図録「原爆の絵」も、

絵だけではなく、その作者自身の言葉も載っていて、

英語による対訳も完備しているので、

外国人の人が読んでも理解できるかな?

2008-12-29 19:00:23

図録の第1章「きのこ雲の下で」の中から

私が印象的な一枚だけ紹介します。

「衣服は引き裂け、皮膚はたれ下がる」

「土手の上を、ユーレイのように髪はばさばさ、

衣服は引き裂け、皮膚はたれ下がり、

今の世の人とは思えぬ姿で、

負傷者の群れが声も立てず

黙々と郊外へ逃げて行く。」

吉村吉助さんの絵と文です。

(被爆当時の年齢18才

絵を描いたときの年齢75才)

この図録「原爆の絵」を

マッキーのアメリカ留学の際に

持っていってもらいたいような気もするが、

それは原爆を落とした国への当てつけかな?

でも、分かってもらいたいとも思うけど・・・


また、他にも、広島名物のもみじ饅頭と、

電車オタク?の主人の為に、









山陽新幹線をかたどった箱に入った、

フルーツキャンディを買ってきました。

早速カズが外箱を駅に組み立て、

中箱の電車を載せていました。

主人は喜んだし、箱だけ取って置くそうです。

中身はみんなで食べようかな?


広島はミンミにとって、

忘れられない土地になるだろうなあ・・・

私が今でも忘れられないように・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月05日 09時46分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: