投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

楽しい昼食 slowlysheepさん

不動産投資を始めた… ソーリムウーハーさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

mkd5569 @ Re:株めちゃくちゃ上がる気がしてきた(03/21) こんにちは 今日もおつかれさまです 日経…
aki@ Re:日経強すぎ(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2014年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1/26 17時40分
【北京時事】今月31日に満期を迎える中国の金融商品が、デフォルト(債務不履行)に陥る恐れがあるとの懸念が強まっている。地方の石炭会社が通常の銀行融資とは異なる「影の銀行(シャドーバンキング)」で安易に30億元(約513億円)を調達したものの、ずさんな経営から返済のめどが立っていない。


1/27 20時28分
【北京時事】中国メディアによると、信託会社の中誠信託は27日、今月末の償還期限を前にデフォルト(債務不履行)懸念が強まっていた金融商品に関し、元本償還を行うと購入者に通知した。詳細は不明だが、「新たな投資家と合意に達した」と説明しており、償還資金のめどがほぼ付いたとみられる。利払いは一部行われないという。
 デフォルトとなれば、通常の銀行融資と異なる「影の銀行(シャドーバンキング)」の商品では異例の事態だった。関係者の間で「シャドーバンキング商品の本格的なデフォルトは初」と金融不安が懸念されていた。
 この問題では、山西省の石炭会社が中誠信託の組成した金融商品を通じて30億元(約510億円)を調達。しかし、ずさんな経営から、商品を購入した約700人に償還する資金が確保できず、一部購入者が、販売を担った国有大手の中国工商銀行に押し掛けるなど混乱が広がっていた。 



いやー。
ヤフーのトップ経済ニュースの変遷です。
もう、個人をはめこもうとしているとしか。。
えげつない。


けど、面白い。

本日日経引け 15000円
現在日経先物 15100円


本日日本通信S高。
市況がこんな下落中の中、ほんとありがたいです。

日経暴落の中、空売っていた銘柄を3割ほど利確。
その枠でぼちぼち買いました。
ありがたや。


明日は京都出張。
社長と一緒のため、場がほぼ見れないのが、残念です。

明日、日本通信売らないといけない気がする。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月27日 21時55分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: