☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.06.24
XML
カテゴリ: コリファンタ


夏の暑い時期が好きな北米産サボテンコリファンタ属。代表種に
象牙丸がありますが疣腋部分に白い綿毛を携えているものが多い。

009.jpg

コリファンタ・象牙丸( Coryphantha elephantidens
コリの代表種。アレオーレ上の溝から仔吹きする。
貝殻虫に侵されやすく、ナメクジの食害にも合い易い。

004.jpg

短刺象牙丸
太短刺の面白い変異種。花は赤紫色の更に綺麗なグラデーション入りの美花種。

003.jpg011.jpg

象牙丸錦
濃い緑の艶肌に黄色の斑柄は良く映えます。
仔吹き苗の挿し苗で良斑苗が得られます。
左の苗のアレオーレ付近の傷はナメクジの食害跡。

012.jpg

黒刺天司丸
三角錐の大きな疣はやや上向きに成る。疣腋の綿毛が特徴。

005.jpg

大天司丸( Coryphantha bumamma ) =グリーンウッディ?
まだチビ苗なので綿毛少ないですが、何れ丸っこい疣と
綿毛で覆われると見ものです。

010.jpg007.jpg

コリファンタ・獅子奮迅( Coryphantha cornifera )
右の接木苗は左と同一クローン苗です。上向きに出る
黒い中刺が接木した事でより特徴が出ている。

001.jpg

精美丸?( Coryphantha werdermannii?
株下から仔吹きして群生する小型種。
玉獅子、鳳華丸、千早丸かも分りません。

にほんブログ村 花ブログ サボテンへ 人気ブログランキングへ
応援には1日1回 ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.24 09:55:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: