節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年01月03日
XML
カテゴリ: 手作り




​​

細かい作業をするときは息を止めてしなければ
いけないこともあるみたい。
娘からはダメだしばかりされたけれど
私はこの程度でいいよ。自由にやらせておくれ!大笑い
(左のは娘作)




去年は時間がなくて出来なかったけれど
末娘が毎年干支のケーキを



4色の食用色素では、「ねずみ色」が出せない。
すりごまを混ぜてみたが、大して色が出なかったしょんぼり
目と鼻は黒豆。

今夜、娘は大阪に帰った。



お正月が終わったと思ったら、また明日は孫たちが来るってさ。

孫が来るのは楽しみだけど、暮れから連続で
来ているので少々私はお疲れ気味。
ケンカしたら帰ってもらうからねうるさいんだもの。

早く学校が始まってくれ~~って、親のような気分よ。
大笑い大笑い大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月03日 22時35分05秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レジン・ケーキ作り(01/03)  
kunikunikoko  さん
娘さんのケーキ作り楽しそう。飾っておきたいですね。明日からお孫さんのお世話大変ですね。学校が始まるまでなかなか休めませんね。 (2020年01月03日 22時46分01秒)

Re:レジン・ケーキ作り(01/03)  
こんばんは。
手作りのアクセサリー、色も綺麗で可愛いですね。
干支のケーキですか‥それはいいですね。とても可愛く完成しましたね。食べるのもったい無い(笑)
今年も宜しくお願いします。 (2020年01月03日 23時09分52秒)

Re[1]:レジン・ケーキ作り(01/03)  
ごねあ  さん
kunikunikokoさんへ

孫のことは短時間ならいいけれど、何泊もされると疲れがたまります。
娘が仕事で遅くなっても、明日も学校と言う日は、どうにか自分たちでやれるのですけどね。私は静かな時間がないと自分らしくいられないのです。


(2020年01月03日 23時20分53秒)

Re[1]:レジン・ケーキ作り(01/03)  
ごねあ  さん
いつもごきげんマルさんへ

作るということは楽しいですね。写真を撮った後のケーキはカットしましたよ。
私一人なら毎日洗濯しなくてもいいのに、孫が泊ると洗濯物がどっさり。悲しいことにその辛さは、その年齢にならないとわからない。私も義父母のことがわかってあげられなかったと反省しています。

(2020年01月03日 23時33分48秒)

Re:レジン・ケーキ作り(01/03)  
kororin912  さん
ごねあさんと娘さんのレジンの作品を見せていただいていると、なんか、また作りたくなってしまいます。
でも、あの時のかゆさを思い出すと・・・

どうしようかなぁ。

うちの娘(大阪在住)は、明日の朝もどっていきます。月曜日から仕事らしい。 (2020年01月04日 00時31分55秒)

Re:レジン・ケーキ作り(01/03)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

可愛い作品ですね。 (2020年01月04日 05時11分11秒)

Re[1]:レジン・ケーキ作り(01/03)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

男性にはわからない楽しみかもしれませんね。

(2020年01月04日 09時48分01秒)

Re[1]:レジン・ケーキ作り(01/03)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

今はエアコンを入れているので、閉じられた空間での作業ですが、私たちはどうもなかったですよ。kororinさんのように、一気に大量に作る気力が私にはないです。思いが足りないのでしょうね。

私の娘もkoroorinさんのお嬢さんも、まだまだ結婚しないようですね。(笑)

(2020年01月04日 09時56分14秒)

Re:レジン・ケーキ作り(01/03)  
kororin912  さん
レジンアレルギーも、花粉症と同じで、ある程度までは大丈夫でも、限界を超えたときに、アレルギー反応が起きてしまう、ということのようです。
液が手についた時には、すぐに手を洗いに行っていたつもりなのですが、今度作るときには、手袋をした方が良いのかもしれません。
(2020年01月04日 14時42分02秒)

Re[1]:レジン・ケーキ作り(01/03)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

そうなんんですか。
液がついてもあまり気にならないので、かえって気を付けなければと思います。
ご丁寧にありがとうございます。


(2020年01月04日 19時55分27秒)

Re:レジン・ケーキ作り(01/03)  
★spoon★  さん
またレジン作られたのね。可愛いわ~。

干支のケーキを毎年作って楽しんでおられるようでほのぼのです。

お忙しいですね。 (2020年01月04日 20時20分52秒)

Re[1]:レジン・ケーキ作り(01/03)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

娘のいるうちに(娘の材料で)作ろうと思って作りましたよ。(笑)
干支のケーキは例年の恒例になっています。
今日は孫二人で買い物に行ったりして、私のところへ来る考えにならなかったようです。
。(´▽`) ホッ 二人で留守番は以前から出来ています。

(2020年01月04日 21時33分30秒)

Re:レジン・ケーキ作り(01/03)  
干支ケーキいいですね~。かわいいねずみができましたね!

キーホルダー作り、ちょっと調べてみようかな。売れるかしら?なんて。。。

お孫さんの学校再開が楽しみですね~。うちもやっと月曜から学校です。ヤレヤレ。 (2020年01月05日 10時02分01秒)

Re[1]:レジン・ケーキ作り(01/03)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

干支ケーキは4女の担当です。細かい作業が得意のようですよ。

SAなどで売られているキーホルダーは結構高いので、何個も買うと大変!
その人の好みを考えて作れば喜ばれていいですよ。

昨日の孫たちは、お年玉で買い物に行って戦利品を動画で送ってきました。
嬉しかったようです。私は内心「無駄遣いばかりして・・・」と思いましたけれど。
それで我が家に来なかったので、静かな夜を過ごしました。

(2020年01月05日 11時40分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: