節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年01月14日
XML
カテゴリ: コロナウイルス

昼間は18℃(室内)になったのでエアコンも消した。

市では公民館の閉鎖にはなっていないが、
どの団体も自粛して活動をやめているというので
我々も一か月休むことになった。
その方が安心!
一か月で済めばいいけれど、そんな気がしない。

国民全員が一か月で治まるとは思っていないような?

色々と不平不満もあるだろうけれど
戦争よりマシよ。
食べ物はあるし言いたいことが言える。

東京都は自宅療養者にもパルスオキシメーターを
配るそうだ。


【使用動画あり】オキシメ一タ一 多機能デジタル 在宅ケア アウトドア 旅行 スポーツ フィットネス 家庭用 ホームケア おうち時間 酸素計

これで治療が間に合わない、ということがなくなるのでは?

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月14日 22時03分15秒
コメント(16) | コメントを書く
[コロナウイルス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気温が上がる(01/14)  
kororin912  さん
今日はこちらもちっとも寒くなくて良かったです。朝の10時くらいになったら暖房を消して、今もそのまま。エアコンをつけてないけれど、室温が18度あります。ちょうど過ごしやすい温度ですね。

今日、私のところのコーラスの代表者から電話がかかってきました。
練習会場になっている公民館は、まだ閉鎖にはなっていないけれど、宣言が出たし、実際感染者数がすごいし、出演する予定もないから、さしあたり、1月は休みにしよう、という提案でした。
私も賛成。年配の人もいるし、インフルエンザも可能性はあるわけだし、寒い間は、なるべく出歩かない、集まらない方がいいですよね。

(2021年01月14日 22時07分52秒)

Re:気温が上がる(01/14)  
nik-o  さん
そうですね、コロナとの戦いはある意味戦争。そんな気持ちで立ち向かわないと勝てないのかも。

今日は気持ち良かったですね、でも明日はまた寒いらしい。 (2021年01月14日 22時19分11秒)

Re[1]:気温が上がる(01/14)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

去年の春には一人二人の感染でも敏感になっていたのに、今は市ものんびりしているなと感じます。
全国的にこんな感じですね。
今は無理して歌ったりすることはないと思います。全体の年齢は高いし糖尿病の人もいますから。
こんな状態ではステージもしばらくありませんね。



(2021年01月14日 22時25分49秒)

Re[1]:気温が上がる(01/14)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

今日の気温は動きやすかったです。
そうそう、戦争中を思えば(経験はないですよ)大したことはないですよ。
照明を消したり、防空壕に行ったりしなくていいのですから。
なんといっても食べ物は豊富。どこにも行けなくても情報は入ってきます。

(2021年01月14日 22時32分12秒)

Re:気温が上がる(01/14)  
☆末摘む花  さん
パルスオキシメーターって何だろうと思っていたのですが、
テレビのニュースで詳しく説明してくれて、やっと分かりました。

神奈川県は千人近い感染者が出ているというのに、未だに公の施設は閉鎖にならず、自己判断任せ。
本気で減らす気があるのかと、呆れます。


(2021年01月14日 23時13分03秒)

Re:気温が上がる(01/14)  
mamatam  さん
パルスオキシメーター、調べたけど売り切れ続出みたいですね。 (2021年01月14日 23時33分29秒)

Re:気温が上がる(01/14)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

18度だとこの時期は暑いぐらいでしょうね。 (2021年01月15日 04時50分42秒)

Re:気温が上がる(01/14)  
気温が上がって気持ちがよさそうですね。バラの蕾も開くかな。

パルスオキシメーターが渡されるのはいいですね。でも、なんか、とにかくもっと後手後手じゃない、他の国のひどさ知ってるんだから、よくやってる国の真似して、早期対策してくれるとよかったのが残念です。

ガースーはどんどん下がって、もう叩きのめして欲しいです。会見見てると気分悪くなりますね。バーカーって。

アメリカはパルスオキシメーターなんてくれないでしょうが、この前ディスカウントストアに行ったとき、時間がなくて(娘と一緒にいて、学校が開始されるまであと15分!)野菜買って急いで帰ってしまったんで、ああ、まだ大丈夫だしアマゾンで頼もう~って。ははは。さっさとそうした方が賢かったです。

今日見たニュースではワクチンは基本無料なんですが、ワクチンは無料だけど、その手数料を病院に払うとか。なので保険が必要だけど、でも、老人は老人保険にちゃんと入っていれば問題ないと思うんですが、アメリカって、入ってない人もいるんですよね。国民健康保険みたいな感じなんですが、その保険料払えないとか。。。でも、ド貧乏ならタダなはずなんですが。

オレゴン州はワクチンはまだ65歳以上で、どっかの州でも全員に7月までに、を目標にしているとか。州ごとにこの国はほんとに違う国みたいなので、今後どうなるのか、という感じです。 (2021年01月15日 05時43分42秒)

Re[1]:気温が上がる(01/14)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

パルスオキシメーターのことは私も書いていたのですが。
閉鎖や規制をかけると、先にマイナス面を考えるのでしょうかね。

(2021年01月15日 10時20分27秒)

Re[1]:気温が上がる(01/14)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

売り切れも多いですが、安いのも多くできているようです。
パルスオキシメーターを作る会社は今が儲け時。(笑)

(2021年01月15日 10時21分50秒)

Re[1]:気温が上がる(01/14)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

ちょうどよい温度でしたよ。

(2021年01月15日 10時22分31秒)

Re[1]:気温が上がる(01/14)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

東京都は自宅療養者が死亡することが多くなっているので、
パルスオキシメーターを配ることにしたようです。
感染していない(検査をしていない)人もこれを持っていれば、病院へ行く目安になると思います。

アメリカもワクチン接種が進みませんね。今は無条件で接種して欲しいですね。

(2021年01月15日 10時28分47秒)

Re:気温が上がる(01/14)  
雪桃7216  さん
こんにちは~

此方は今日は午後から暖房なし・・
良い日になりました

此方は市の施設は全部閉鎖です,~
残念ですけど仕方ありません
2月7日までですけど無理でしょうね
そうね~戦争よりはマシですね
お腹一杯食べれて逃げ回らなくてもいい~
そう気づいたら有難いことです(笑)
14日の言葉も良いですね~教わります、ありがとう☆ (2021年01月15日 16時09分16秒)

Re[1]:気温が上がる(01/14)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

去年の春より感染者が多いのですから閉鎖は当然ですよね。
でもわが市は閉鎖していません。今がピークだと思ったら間違いですよ。
戦争は経験ありませんが、絶対戦争よりマシです。

私の好きな言葉を日めくり暦にしています。


(2021年01月15日 19時12分07秒)

Re:気温が上がる(01/14)  
★spoon★  さん
確かに一か月じゃ無理だと思いますね。
でも対策としては何かをやらなきゃ始まらないものね。
この結果で延びるかもしれないわね。 (2021年01月15日 19時53分19秒)

Re[1]:気温が上がる(01/14)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

国民のだれも一か月で治まるとは思っていない。その上メッセージの出し方が
心に響かないとか、さんざんな言われよう。
私はこれが2ヵ月になっても困らないけれど、あちこちに遊びに行きたい人は大丈夫かな?

(2021年01月15日 20時33分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: