節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年04月12日
XML
カテゴリ: 節約


ショップの人が操作して「これでかなり動くようになりましたが
2年になるし必要な機能を入れたら、あまり余裕がありません。」

容量が小さいのはわかっている。これで足りると思っていたけれど。

「今のキャンペーンで 機種代1円で5G対応の機種が買えます 。」びっくり
今の機種代は分割で今月で完済だけど、これからは通信費だけでよく
1年間はとても安い。

まんまとこのキャンペーンに乗りますかね。大笑い
しかし、1年後は通信費がとても高くなるので
そこは絶対忘れないようにして
次もお得なキャンペーンを狙おう。​

私は何でも 新しいものに飛びつかない 方。
臆病なのかも。
でも、スマホって年々良くなっているのね。ビックリよ。



このスマホのことはメールで案内が来ていたはずなのに
読みもせずに削除していたんだろう。
対面じゃないと心が動かないな。



ヨモギのことを書いたので、ログインしたページに
この広告が出た。




私にピッタリの勉強かもしれない。




いつ順番が回ってくるのやら。当てにせずに待つよ。
オリンピック後かもしれない。
こんなに感染者が多くなっているのに、開催できるのだろうか。


「人は正しいか正しくないかでは心は動かない。
好きか嫌いか、得するか損するかで心は動く」 という。

正論を言う時はとても注意しなければいけないそうだ。
(堂々と言って良さそうなものなのに)

理論で説明しても心は動かない、ということを
若いあの方はわからなかったみたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月12日 19時06分52秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のラッキー(04/12)  
歩世亜  さん
今晩は。

この広告私も見て資料請求しましたよ。 (2021年04月12日 19時37分32秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

薬草ガーデン講座に興味がおありですか?

(2021年04月12日 19時39分51秒)

Re:今日のラッキー(04/12)  
kororin912  さん
一括払いで、税込み7万400円の通信講座ですね。
見てみたら、いろんな通信講座があるのでびっくり。どれも似たような金額ですね。今は自宅にいる時間が長くなり、収入を得るためにも通信教育で資格を取りたいという人が増えているのでしょう。

ごねあさんの野草愛がどんどんふくらんでいきそうですね。

何か熱中するものがあると、脳が活性化されるし、心が元気になると思います。

私もやりたいことが多過ぎて、物は捨てられないし、時間が足りないくらいです。
(2021年04月12日 20時01分06秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

ユーキャンより高いですね。こんなところでは仕事にはなりませんが、
資料請求だけしてみました。

時のたつのを忘れるぐらい夢中になれるものを持っている人は、幸せだと思っています。


(2021年04月12日 20時11分59秒)

Re:今日のラッキー(04/12)  
mamatam  さん
わたしは、新しいものは割と好きみたい。
新しい〇〇?欲しい!っていうの、結構あるあるです。
だから、新しいものがいいとなるべく思わないように気をつけています。
もちろん飛び付かないことを心がけています。
それでも欲しくなっちゃう。理性をしのぐ物欲の怖さですね。
理性といえばごねあさんのおっしゃるあの方とわたしの思っている方と同じかどうかわからないけれど、わたしはKさんのことを言っていますが、あの文書は理が勝ちすぎて、同感できませんでした。正しいかどうかではないっていうのはそういうことでしょうかね?


(2021年04月12日 20時34分23秒)

Re:今日のラッキー(04/12)  
★spoon★  さん
スマホの機種変更されるのね。
中々使いこなせていない部分も多いな~と、つくづく。

オリンピックはどうなるのでしょうね。
聖火は走り出しているのに感染者は一向に減らないわね。 (2021年04月12日 20時35分40秒)

Re:今日のラッキー(04/12)  
nik-o  さん
野草の資格なんてあるのですか!その資格何の役に立つのですかね?

それでスマホは機種変更したのですか?

5Gなんて我々の使い方で何か良い事あるのかな? (2021年04月12日 20時42分11秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

新しいものに飛びつかないというのは良さそうで、好奇心がない老化しているということかもしれません。段々物欲は減っていますが、スマホのことはわかっていないと子供たちと会話が出来なくなるので、世の中に遅れないようにと心がけています。子供らは動画を良く送ってくるので、今までのでは無理かと思っていました。

同じ人のことのようですね。理屈ではダメなんですよね。いくら両性の合意による、といっても両親や親せきのことにも心配りをしなければいけません。そういう心遣いが全く見えないように思います。


(2021年04月12日 20時49分52秒)

Re:今日のラッキー(04/12)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

スマホの耐用年数は2年ぐらいでしょうか
ガラケーに比べたら随分高いと感じます
気に入っているのはラインが簡単に書けるから・・・
ガラケーのメールを書くのは面倒で嫌いでしたから。

機種代 1円は魅力的ですね
私は未だ一年未満ですから~!
(2021年04月12日 20時50分09秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

スマホの使い方は若い人と交流しないとなかなか広がりません。
私たち年代は「これだけできればいい」と思ってしまいがちですから。

オリンピックはやめるとも言えず、苦しい立場だと思います。
開催しても中止してもお金はかかるし。
(2021年04月12日 20時54分32秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

機種変しましたよ。

nikさんの発言は非常に年寄りっぽい。(笑)

>5Gなんて我々の使い方で何か良い事あるのかな?

子供らからはバンバン動画を送ってきます。私は動画撮影はやらないですが
それも今後のことはわかりませんからね。
(2021年04月12日 20時58分35秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

スマホで一番好きなのは私もラインです。
AndroidがiPhoneになったので、雪桃さんの言われるように、スマホからPCに
写真を送る方法が違いました。でもすぐにわかりましたよ。(´▽`) ホッ



(2021年04月12日 21時04分11秒)

Re:今日のラッキー(04/12)  
☆末摘む花  さん
スマホを変えられたのですね。
薬草ガーデン講座なんてあるのですか???
はて?
薬草コーディネーターの資格って、
一体どんな時に役に立つのかしら?


(2021年04月12日 23時00分23秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

この講座の存在を初めて知りました。知識を持つのは良いことですね。
仕事になることは難しいかと。薬膳料理のお店をする、薬草ガーデンを作る指導をする?
などでしょうか。
ともあれ昔から受け継がれている健康法であることは間違いないですね。

新しいスマホはサクサクと気持ちいいです。

(2021年04月13日 08時39分20秒)

Re:今日のラッキー(04/12)  
むぎほ さん
>今日のラッキー

このタイトルいいな^^
日々ひとつでもラッキーと思えること見つけながらこれからの人生
歩んでいきたいな^^な~んてね
ちょっと思っちゃいました

スマホ5Gにされたのですね
目まぐるしいITの進歩、お孫さんたちとの交流が楽しみですね^^ (2021年04月13日 10時22分44秒)

Re:今日のラッキー(04/12)  
スマホ、その進化ぶりがすごいですよね。
2年くらいで機種変更したほうがいいらしいのですが、私は4年使っています。
バッテリーがもたなくなってきたので、そろそろ新しい機種にしたい。
同じ変更するならキャンペーンのときのほうがいいですよね。

パソコンのバナー広告、興味のあるものが表示されるのでついつい見てしまいます。
薬草ガーデン講座ってあるんですねえ。

(2021年04月13日 10時51分16秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

若い頃は不平が多かったですが、ないものよりあるものに目を向けた方が幸せになりますね。
だから少しのいいことも運がいいと喜ぶようになりました。昨日のことは金銭的にもいいかも。

時代の波にどうにか乗っていきたいのです。(笑)


(2021年04月13日 11時01分11秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
ねこみちクーさんへ

私のは2ギガしかなかったので、そろそろ限界かと思っていました。
キャンペーンがなかったら踏ん切りがつかなかったかもしれません。

薬草ガーデン講座、野草は色々食べてきましたが、結局食べるものは限られます。
今まで本やネットで勉強してきたことでいいかなと思います。講座料が高い!
仕事には出来ないと思うし。
(2021年04月13日 11時07分49秒)

Re:今日のラッキー(04/12)  
へ~、おもしろそうな勉強できそうそうですね!あ、乾燥ヨモギさがさなくては。もちこ、というのが売っているので、それで作ろうかな。うちの母はきな粉で食べるのが好きですが、あ、きな粉が売ってない!です。
オンラインで買えるかもしれないので調べてみます~。

オリンピック、、、どうなるんでしょうねえ。。。。どう見ても、第4派ですよねえ。。。コワイコワイ。

なんか山梨県のやり方、というのを見てすごいなあ、って思いました。あれ、ちゃんと東京もやってくれたらよかったのに!

家、どうなるか~です。なんでもいいから買ってみるかも?です。あ、次に売れそうなもの、を選んで。。。
(2021年04月13日 15時50分08秒)

Re[1]:今日のラッキー(04/12)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

乾燥ヨモギはちゃんと冷凍していましたか?私も一度買ったことがありますが、
案外高くて驚きました。タダで手に入るので生を刻んで冷凍しようかと思っています。
熱を加えたら香りがなくなりますから。

東京も山梨県の真似をしようとしていますが、飲食店数が何十倍もあるので
とても間に合わなさそうです。

家を短期間に決めるって難しいですね。安くて良い家が買えればいいですが。

(2021年04月13日 17時22分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: