全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨日ご紹介した、ざびえる本舗のざびえるは、銀のザビエルでした!ざびえる本舗の菓子頁で干しブドウの画像があって、なんか原材料高で「改定した?」って思ったんだった。もっと確認すればよかった!よく調べたら銀のザビエルと金のザビエルがあったんだ~~!!!あまり意識したことがなかった。上三つが銀のざびえる、下の二つが金のザビエル。外装の違いだけではなく、お味も違う。というわけで焦りつつ、べにふうき茶をいただきながら追記記事です。外観はかわりません。トースターであたためて食べてみましたが、外はかわりませんね。金のザビエルは黒い点がある。そして、食べての印象はやっぱり甘いです。銀のザビエルの白餡はこっち!レーズンは入っていない。そして焼きがすこし少な目にみえます。でも、食べたあと、レーズンの皮が舌触りとして残り、また、ラム酒系のかおりとバニラのかおりをより強く感じるような気がします。金のざびえるのほう、私が切ったところはレーズンの姿はほとんどない場所だったけれど、レーズンがもっと大きく入っているところもあります。クッキーというか外側の皮も同じだし、中が白あんベースのところも同じ。原材料はまとめて書いてあったのかと。でも、内容量に味に違いがちゃんと記載されていました。ちなみに金のざびえるの原材料は白餡・糖類(砂糖、麦芽糖、還元水飴、トレハロース)・小麦粉・マーガリン(乳、大豆含む)・鶏卵・ラム酒漬刻みレーズン・ショートニング・香料昨日の表記と同じ。銀のざびえるの原材料は白餡・糖類(砂糖、麦芽糖、還元水飴、トレハロース)・小麦粉・マーガリン(乳、大豆含む)・鶏卵・ショートニング・香料でラム酒は入っていないし、干しブドウもなかった。香料だけだった。ここで変だと思えばよかった。でもフルーツ系のかおりはあるような気もした。個人的には金のざびえるのほうがマーガリンっぽさが減るし、洋菓子度が高まって、好みです。好き好きだと思いますけれどもね!ざびえるの銀のざびえるの記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)楽天でも取り扱っていました!
2017年09月30日
コメント(8)
大分の有名なお菓子、九州物産展とかでも見かけると思う、ざびえる本舗のざびえるをお土産でいただきました!50年以上愛されているのだそうです。久しぶりだ~~!原材料は白餡・糖類(砂糖、麦芽糖、還元水飴、トレハロース)・小麦粉・マーガリン(乳、大豆含む)・鶏卵・ラム酒漬刻みレーズン・ショートニング・香料とあります。あけてすぐ食べてみました。けっこう硬い。皮が硬いです。印象としては和菓子の桃山(皮に白あんが入っている)やままどうるを固くしたようなお菓子です。和菓子の要素、白あんと、洋風なバニラとかを思わせ、洋菓子風になっている。そして、皮はバター風味とのことです。。。でも、バターの味と香りではないです。もっと淡白でマーガリンとかショートニング。。。苦手な人もいると思う。皮と白あんはよくなじんで、確かに和洋折衷なお菓子となっていました。お店のおすすめは焼きたての風味にもどすトースターであたためる食べ方です。焼いた菓子の写真は撮りませんでしたがその方法でも食べてみました。皮は外側がからっとして、でも全体的にやわらかくなります。全体軽やかになります。そして、洋風な香りがたちます。レーズンの味わいや存在感は、、、はそんなにないです。入っているの?という感じ。でも、バニラの甘い香り(かと)かつ甘さの度合いも上がったような気がします。これは、、、紅茶は珈琲の準備をしていただきたい!6個入りは手軽ですね。大分に旅行したら、手土産として用いたくなりそうなお菓子でした!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)楽天でも取り扱っていました!*今回紹介したのは銀のざびえるでした!金のざびえる食べて追記記事を書きました!こちら!
2017年09月29日
コメント(8)
2017年8月28日に発売した森永の「苺のチーズスティック 3種の苺仕立て」を買いました!三種の苺はさがほのか(67%)、あまおう苺(23%)、とちおとめ(10%)です。原材料は、いちご風味コーチング(チョコレートコーチング、植物油脂、いちご果汁パウダー)、砂糖、ビスケット(小麦を含む)、チーズ、いちご果汁、脱脂粉乳、バター、卵黄(卵を含む)、デキストリン、チーズフード/香料、乳化剤(大豆由来)、酸味料、膨脹剤、安定剤(増粘多糖類)、ベニコウジ色素熱量:193kcal苺度はわりと高いです。ホワイトチョコと苺のコラボのチョココーティングは甘さが強いです。ビスケットは全粉粒をまぶしているのだそうです。そして、いちごチョココーティングに乾燥いちごのつぶがまじっているような、まだらに強い味が来るような気がします。チーズはクセのないタイプ。中のアイスの冷たさをすごく感じるような気がします。ビスケットはからっとはしていなく、やわらかめでぼろっとくずれやすいです。苺のコーティングはぽろっとくずれる。そして、とけたあとも甘さが口に残る感じ。後味に塩分のような感覚が残りました。森永のアイス チーズスティック 抹茶味の記事はこちら!ブルーベリーチーズケーキの記事はこちら!板チョコアイス 抹茶味の記事はこちら!アルフォンソマンゴーの記事はこちら!PARM 抹茶チョコティラミスの記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月28日
コメント(8)
さてさて、実は平日も休日も売っている2種のパイもちゃんと買っておりました!新宿駅地下直結、新宿中村屋ビルのB1Fのスイーツ&デリカのBon!naには、焼きたてパイ工房の国産渋皮栗と国産むき栗のマロンパイです。こちらは1個あたり280円だったかと思います。さらにお日持ち2~3日とおっしゃっていたような。国産渋皮栗は愛媛県産の栗でした。上部はラム酒の砂糖蜜です。柔らかく煮られた渋皮栗としっとり白あん、そして全体のラム酒の香りが洋菓子らしく仕上がっています。甘さのキレもよく、なかなかおいしかったです。そして丹波の栗をつかったむき栗のマロンパイ。上部は粉糖です。パイと砂糖の甘味はわりとあっさり。栗はしっかり栗の野性味をおび、くさみがあって素材を主張してきます、白あんとのとりあわせがなかなかよい。和菓子っぽい仕上がりで、これはこれでまたなかなかなおいしさでした。新宿中村屋の定番、インド式カレーの記事はこちら!土日限定、マロンパイ(キャラメル)はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月27日
コメント(10)
新宿駅地下直結、新宿中村屋ビルのB1Fのスイーツ&デリカには、焼きたてパイ工房が入っていて、そこでマロンパイが売られています。新宿中村屋サロン美術館で10パーセント割引券をもらったので、使いたくてうずうずしていたら、マロンパイがあったのでさらにまた買いたくなりました。1個300円で、マロンパイ3種のなかでも土日限定販売の商品があります。愛媛県産渋皮栗を使っていて、上部がキャラメル味。ほかの2種類は3日間持つけれど、賞味期限がこれだけ当日限り。上部のキャラメル味はかすかに苦みがあって香ばしく、バター感のあるコクがある気がします。パイはバター分たっぷり。そこだけ食べてもおいしいです。そして、中には渋皮栗が丸っと入っています。フィリングはしっとり、、、あ、これって白あん???いや、でも栗にすごくあいます!あんこに栗のしぶみがすこしうつっていて、栗味になっているのか焼き色なのか。栗は甘味があってやわらかく、あんこになじんでいきます。わりと栗もしっとり系です。甘い~ので、お茶とか珈琲を用意したい。あ、緑茶でもあうかも。美味しくいただきました!中村屋サロン美術館は300円で小さいですが、デリカショップの1割引券と、B1Fで使うことができる新宿中村屋の定番、人気のインド式カレーの記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月26日
コメント(8)
巷でよく見かける明治のTHE Chocolateの「深淵なる旨味 Matcha」を食べました。58%抹茶だそう。おおお、、、ひと箱あたり300キロカロリー、、、ってことは、3袋入っているこのチョコ、1袋100キロカロリーですか。驚きのカロリーの高さだ。原材料はカカオマス、砂糖、ココアバター、全粉乳、脱脂粉乳、抹茶、植物油脂ベネゼエラ産のカカオ豆を中心にして作ったのだそう。てっきり、チョコが全体がお抹茶になっているのかと思いました。下層はビターチョコ、そして上部がお茶のチョコ層なのです。口のなかでチョコの苦みと酸味、お茶の苦みが広がっていきます!なんというかダークチョコレートと抹茶を練り上げて作られた上部の抹茶層が渋くて、緑な感じ💛大人味!そして、チョコの苦みにも負けないお茶の存在感が、「ああ、こう来たのか!」ってうれしくなります。これは好き嫌いが分かれそう。こういう苦み系が好きなので、私は好き!筋肉男子は苦手だと思う。同シリーズ、70%のハイカカオチョコの記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)楽天のマツモトキヨシで売っていた。明治 ザ・チョコレート 深遠なる旨味抹茶 50g
2017年09月25日
コメント(8)
友人からもらった人気店、吉祥寺の小ざさ のもなかです!2008年にも記事にしています!1個当たり61円、10月から67円。最中は通販も可能です。羊羹は早朝から整理券を配り、開店から販売開始のようです。ハードル高いです。黒あんと白あんとがあります。まずは黒あんから。もったりしたあんこ、、つぶが入っています。皮はからっとしていて、なかのあんこは素朴なのだけれど、甘さがきゅっと味覚にきます!そして粒の皮が少し口の中を残る感じです~!そしてしろあん。白あんは白あんらしいクセのあるお味がのこり、食感はねっとりしています。もなかの皮がうまくはがれずです。こちらもねっとりして、甘さがきわだちます。少し粒が入っていて、あとに食感として残ります。もなかの香ばしさは白あんのほうが感じる気がする。私は日をおいたほうが小ざさもなかは好きかなぁ~。お日持ちは1週間。甘さはありますが、しつこいという点がなく、素朴で、おいしくいただきました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月24日
コメント(8)
以前買ったお弁当の記事です。用事があって京都に行き、新幹線改札内の土産店にて限定15食の「田ごと」のお弁当を購入しました!限定弁当でのこっているもののなかでは安かったし、疲れていたし、糖質少なそうだし、限定に弱い。道中、菓子を食べるよりいいかと、、、。包みといいあしらいといい、普段見慣れている弁当より豪華だ~。原材料は下記の通り。卵焼きの下には鮭がかくれていた。(上の写真は鮭を箸で引き上げて撮りなおしたもの)種類も豊富で、きれい。さすがだわ~と思う。京都のお弁当、薄味とそうでないものとの差が割とはっきりとしていると思う。一番はじめに食べた小茄子煮がめちゃめちゃ好み。ちりめんごはんは漬物とたべて美味しく感じる。煮物は薄味、嫌いじゃないし、そこそこおいしい。きれいにまとまっていて、汁がでないように水分がきれている。なめこはおかかのかおりが効いている。丁寧なつくり。上品だった。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月23日
コメント(8)
スーパーで菓子1割引きの日、店頭で気になっていたネスレ、キットカット「毎日の贅沢」を買ってみました。1個あたり39キロカロリーで、398円(税込)、希望小売価格¥600+税原材料は、砂糖、カカオマス、植物油脂、全粉乳、小麦粉、乳糖、クランベリー加工品(糖漬け乾燥クランベリー、ぶどう糖)、アーモンド、ココアバター、アーモンドペースト、ココアパウダー、イースト、乳化剤、香料、重曹、イーストフード、(原材料の一部に大豆を含む)開けてみると、小さい。105gで12個入りだったかな。アーモンド、クランベリーがのっています。チョコは甘さがあり、くちどけもよいタイプ。軽やかさのあるウエハースは健在。そして、アーモンドペーストもよく、軽やかな見た目の割にはコクを出していると思います。けっこう甘さが口の中に来るので、紅茶やコーヒーなどと一緒に一息つくのにいただきたいかと。これ1個ですきっ腹にきくかというと難しいが、ほっと一息、何かドリンクと甘いものを~と思ったときには、39キロカロリーでこの味ならお役立ちアイテムになりそう。裏にメッセージも書くことができるところもキットカットらしくていいですよね!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)昨年9月26日に新発売されたようです。そして隣のこれは?2017年9月25日発売と、、、と気になる。さらに調べたところ、キットカットの『毎日の贅沢 抹茶 ダブルベリー&アーモンド』が2017年9月11日コンビニ先行発売され6個入りで238円(税込)の模様~。最後にお知らせです!21日19時頃、楽天ブログ公式Facebookとtwitterにて、アイスのPARM(抹茶ティラミス)の記事を紹介してくださいました。よかったらご覧になってくださいね!◆Facebookhttps://www.facebook.com/RakutenBlog/ ◆twitterhttps://twitter.com/RakutenBlog
2017年09月22日
コメント(8)
東京駅八重洲側徒歩数分、ブルガリア大使館公認、日本で唯一の本格的ブルガリア料理店、老舗ドン・ピエールプロデュースのソフィアでママ友ディナーをしました!3名以上、前日より前の予約の特別コース、ブルガリアの女子会コース(3800円税込)にしました。2時間のコースです。このお値段、実は飲み放題コミのお値段です。通常だと、+1500円になります。パンは4人分です!そして、飲み放題で頼んだ第一弾、手前、アイリャン(加糖)です。ヨーグルトドリンクですが、ピンク色は加塩です。はっきり言って加糖のほうが美味しい!飲み物は以下の種類から選ぶことができました。・瓶ビール・ワイン 赤/白・アイリャンカクテル・アイリャン(加糖・加塩)・オレンジジュース・グレープフルーツジュースということはお料理2300円分ということに~と思うと非常にうれしい内容でした。・カクテルサラダ(ショプスカサラダ、スネジャンカ、タラモサラダ)これは一人分です。さっぱりします。タラモサラダは塩分ひかえめでディップのようにしていただき、下層のトマトとキュウリとカッテージチーズのとりあわせはさっぱりしています。けっこう量は多いです。・タラトル(冷製ヨーグルトスープ)―きゅうりとかニンニクとか入ったガスパッチョみたいな野菜のスープにヨーグルトがまざっているような印象をうけます。さっぱりと仕上がっていて、アイリャン(加糖)より美味しいです。・エゾ鹿のソーセージと豆の煮込み コクのあるソーセージで思ったより脂っこさやくさみがない感じがしました。豆のとりあわせもよい。ちなみにワインは白のほうが好みでした。瓶ビールはアサヒだったか。・シシチェ(ヨーグルトでマリネした鶏の串焼き)焼き鳥のように小さいのかと思っていたら、若鶏の大きさが大きくておどろきました!やわらかくて、香ばしさがあって、おいしいです!下層にはポテトが大量に入っていました。もうもう、おなか一杯すぎです!デザートは2種です。チョコレートケーキと、ヨーグルトゼリーでした。美味しいし、非常に楽しむことができました!さて、お知らせです!本日21日19時頃、Facebookとtwitterにて、ブログを紹介くださる予定だそうです。◆Facebookhttps://www.facebook.com/RakutenBlog/ ◆twitterhttps://twitter.com/RakutenBlog 楽しみ!よかったらご覧になってくださいね!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月21日
コメント(6)
京都の三十三間堂のそばにお店を構えるという、七條甘春堂の季節限定和(やわらぎ)モンブランを食べました。『和』と書いて「やわらぎ」と読むそうです。秋限定で、240gで972円(税込)季節の味覚を味わいほっと一息ついて、やわらぐ~というイメージでの名前のようです。原材料は砂糖、小豆(国内産)、隠元豆、栗、還元水飴、マロングラッセ、水あめ、みじん粉(国産米)、餅粉(国産米)、寒天、上用粉、トレハロース、マロンフレーバー、着色料(黄色4号)代表銘菓らしい。お日持ちは25日間。棹ものとして短いような気もします。上は栗きんとんにマロングラッセを散りばめているそう。でも、、、あれ?わりと栗きんとん的味わいを期待しましたが、栗じゃない?インゲン豆の白あんこのイメージが強いお味です。くちどけなんかは、そぼろの感覚があって、ぎゅぎゅっとつまった餅米っぽいかおりや味わいをふくんだこなっぽいつぶした隠元豆が食感をもってゆっくり口になじんでいく感じです。そして、最後までそぼろ単体で口のなかでころがすと、マロングラッセの蜜っぽいお味がします。そういえば、栗はマロングラッセ。『洋』の要素を取り入れるべく、名前もモンブランと洋な名前が入っています。京風『和』のモンブランに仕上げたのだそう。見た目の華やかさが和菓子の王道的な感じがする。これが京風で和なのかもしれない。下は刻んだ栗がふんだんに使われた栗羊羹、、、とあるけれど、、、入っていはいるけれど、見た目にはそう目立たない。羊羹はしっかり王道のこしの小倉羊羹でやわらかい。栗の粒は小倉羊羹になじんでいて、小倉羊羹は羊羹としてはやわらかめで、口なじみが良いような気がします。事前に思い描いていた和モンブラン、、、上部が栗きんとん的味で、下部も栗っぽいクセのあるお味かと思いましたが、予想とは全く違いました。でも、秋、肌寒いな~と思ったときのやわらぎ~というイメージにはぴったりなお菓子だと思いました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月20日
コメント(6)
大正12年創業の伊勢〈虎屋ういろ〉の伊勢茶栗ういろうをツレが買ってきてくれました!昨年、12月に記事にしています。一棹あたり650円。伊勢茶の風味とこしあんの組み合わせです。栗もたっぷり敷き詰められ、抹茶ういろのお味とこしあんういろのお味が栗の味わいと食感をひきたてます。栗のクセのある味わい、食感を、あっさり茶ういろと、ねっとりこしあんういろでやわらかいもちもちした食感がひきたてていますが、栗がごろごろ入っているので栗をたっぷり感じられるというのもあるかと思います。あ~やっぱり好みだ!このお店の伊勢茶栗ういろ~💛和三盆ういろ、前回の記事はこちら!抹茶ういろといちごういろの記事はこちら!和三盆ういろ、リピの記事はこちら!抹茶ういろの記事はこちら!伊勢抹茶栗ういろの記事はこちら!リピの記事はこちら! ブロ友さんの伊勢茶ういろの記事はこちらとこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月19日
コメント(8)
大阪の五感で「お米のバウムクーヘン 五感重巻 和三盆糖」を買ってきてくれました。さらに、抹茶味も買ってきてくれました!お店のほうで二段重ねにしてくださったそうです。原材料は卵、砂糖(和三盆糖、上白糖、きび糖、グラニュー糖)、米粉、ショートニング、バター、生クリーム、水あめ、糖蜜加工品、洋酒、転化糖、アーモンド、はちみつ、寒天、食塩、乳化剤(大豆由来)、ベーキングパウダー、香料色はふつうのバウムクーヘンよりも渋い色味をしています。側面にはアイジングがしてあります。そして、食感はやわらかく、きめこまやかなスポンジで、アーモンド粉ゆえかどっしりめのコクのある味わいです。そしてかなりしっとりしています。後味に柑橘系の味わいがあるかな?甘さの切れが良いのは、米粉を使ったあっさり感のあるベースに、いろいろな種類の甘味をつかっているせいかもしれません。はじめは常温ですが、そのあとの残りを冷蔵庫に入れて、また切って食べてみました。ひんやりして、ちょっとしっとり感が減り、けれどもしまった食感になります。さらに、卵の味わいが際立つ気がします。冷えていても冷えていなくても、おいしく感じました!五感の黒豆マドレーヌええもんの記事はこちら!抹茶ええもんの記事はこちら!抹茶のバウムクーヘンの記事はこちら!2個セットになると立派になるので、ご進物にもよさそうです~!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月18日
コメント(6)
夏の楽天セールで、みさき果樹園の瀬戸ジャイアンツ(桃太郎と同じ品種)を購入しました!瀬戸ジャイアンツこと桃太郎は、フルーツ店でも珍しく、そして高級。久々に食べたくなりました。この商品は、瀬戸ジャイアンツにしては、お安いし、たくさん入っていそうだし、我が家は自宅用で、かつもし多ければ実家などにおすそ分けをすると考えて購入決定しました。ご進物にもいいように、立派な箱に入っています。そして、あけてみるときれいに4房入っています。ご進物でも大丈夫的な箱や梱包の作りになっています。2キロ以上、送料込み、3,980円のところ、クーポン券とか使って、安いのにさらに安くお得に買ったような気もします。(本日クリックしてみたら、10パーセントOFFクーポンがあったり、ポイントも多めにつくし)とはいえこういう商品にしたときの不便さ、、、お届け日が選べないのが難といえば難。そんな先のことはわからないし、クール宅急便なので、宅配BOXのチョイスができませんので。房の色、食べごろサインとはいえ、変わりすぎだし、とれちゃっていて、これは進物にはどうなんだろう。家族で果樹園に行ってぶどう狩りなんかして、それでお土産として贈るのだったらありだと思うけど、産地直送としてはどうなの?保証付きでも、受取予定日に受け取れないなんて、ままあると思う。とはいえ、送料込みで1房1000円切っているというのは、瀬戸ジャイアンツのフルーツ店でみたお値段(3000円くらいから8000円くらいまでみた)を考えると、お安い。瀬戸ジャイアンツは房がぷっくりしていて、皮のまま食べることができる、種無しぶどうです。同じように皮ごと食べることができるマスカットが出ていますが、シャインマスカットのほうが安定的に甘さとかおりがあると思います。とはいえ、一房あたりのみずみずしさ、口にほおりこみたくなる食べやすさがあります。食感のよさと手に入れにくさというなかで、瀬戸ジャイアンツって忘れたくなるころに食べたくなるぶどうだと思う。フルーツ男子の受けもよく、あっという間になくなると思う。前回の瀬戸ジャイアンツの記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)■商品名:たっぷり★2kg3〜4房★クール送料無料で最安値に挑戦!皮ごと食べれる新鮮・プチプチ葡萄・瀬戸ジャイアンツ1箱2kg以上(3〜4房入)贈答OK・桃太郎ぶどうと同品種■レビュアー:家族で眼鏡 ※投稿時■レビュー内容発送の連絡が12日、、、でも忙しいから受け取ることができたのが15日になっちゃいました。16日になるとこだった、、、。さて、箱はずっしり重く、たくさん入っています。通常の瀬戸ジャイアンツに比べたら、というか以前買ったとき(1〜1.2キロ、送料込み2680円)より今回(2キロ以上 送料込み3980円)も色が変わってしまっている房もあるし、粒も小さいし、味の甘さにムラがあるかと思う。でも、前回よ… もっと詳しく見る
2017年09月17日
コメント(6)
先日、お土産で友人からクラブハリエのクッキーをいただきました!近江八幡 日牟禮ヴィレッジに行ったときに買ってきてくれたみたいです。日牟禮館はレンガの建物のようで、クッキーの箱もレンガの家みたいな色と形をしています。そしてクッキー、、、あ。サブレですね。日牟禮サブレも家の形をして凝っています。味わいは2種、まずはバニラ。原材料は小麦粉、バター、砂糖、卵、ショートニング、澱粉、クリーム(乳製品)、塩、洋酒、寒天/香料膨張剤、乳化剤、ソルビトール食べてすぐバニラのかおりの強さを感じます。じわっとバター感があり、かつ、後味に小麦粉の存在を感じます。バニラがしっかりかおったり、小麦粉の感じが残るの、家庭的な感じがしてけっこういいかも。食感は意外とやわらかいです。そしてこちらはショコラ原材料は小麦粉、バター、砂糖、卵、ショートニング、澱粉、ココアクリーム、クリーム(乳製品)、塩、洋酒、寒天/香料、膨張剤、乳化剤、ソルビトールこちらはココア味が強いです。食感はこちらも意外とやわらかい。シンプルにココアの味がくるのではなく、香料の香りもします。王道なクッキー、形もかわいらしくてお土産にはぴったりなので、私ももし行くことがあったら買うのではないかなぁ~と思いました!6枚入りでした!前々回のクラブハリエの記事はこちら!前回のクラブハリエの記事はこちら!サマーバウムの記事はこちら!Belgische_Pralinesさんのクラブハリエの記事はこちらとこちら!もあさんの記事はこちらと、食べ比べの記事はこちら!ロシアンでキャットさんの記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月16日
コメント(10)
辻口シェフ監修の森永製菓の「まるでブルーベリーチーズケーキのような、アイスクリーム チーズスティック」です。希望小売価格150円、62ml。205キロカロリー。確か93円で買った、、、のは6月12日からの販売だからかな?シーズンおわりで売り切れ御免の商品なのかも?原材料はブルーベリー風味コーチング(植物油脂(大豆を含む)、砂糖、乳糖、脱脂粉乳、全粉乳、ブルーベリー果汁パウダー)、チーズ、ビスケット(小麦を含む)、砂糖、クリーム、脱脂粉乳、バター、卵黄(卵を含む)、レモン果汁、デキストリン、チーズフード、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、膨張剤、香料ブルーベリーのチョコがけが甘くて酸味があります。このコーティングにはブルーベリー果汁20%が使われているのだそうです。そして存在感が強いです。くちどけがよくて、喉にベリーの酸味が残る感じがします。ココアクッキーのベースもなかなかこれらの組み合わせにあいます。それにチーズケーキのアイスが、また酸味があって、ブルーベリーといいコラボをしています。2種類のチーズと凍結生クリームを使用したコクのあるチーズアイスなのだそうです。チーズアイスが冷たさが口にのこる感じなので、底のココアのクッキーが舌休めにもなるし、ブルーベリーチョコのコーティングにも、チーズケーキアイスにもあいます。あ、これはいいです。さすが辻口シェフ監修~といったところかな。シーズン終わりになっての記事でごめんなさいまし~。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月15日
コメント(6)
五反田に用事があり、でかけた帰り道に、LES CACAOSというお店を見つけました!カカオ豆の選別から焙煎、精錬、チョコレート作りを一貫して行っているこだわりにお店だそうです。昨年オープンしたお店で、お店は一店舗のみとのことです。出先だったので、日持ちのするクッキー(780円)を買いました。ほかにもありましたが、チョコチップとペカンナッツのくみあわせ。そもそもペカンナッツのチョコがけの菓子とか、めちゃめちゃ美味しいので、こちらにしました。原材料はカカオマス、小麦粉、砂糖、バター、ピーカンナッツ、卵、ベーキングパウダー、塩、重層、レシチン(大豆由来)ペカンナッツとこだわりのチョコとの組み合わせです。硬さがあるクッキーです。さくっとわれるクッキーです。そして口のなかでチョコチップがすぐとけていき、味わいが広がります。主役がチョコチップだといえるクッキーです。そして、ピーカンナッツが香りと味わいのアクセントになっています。甘さのキレがかなりいい、そしてクッキー地はナッツとチョコのつなぎのようです。甘いけれど、さいごに塩味が感じられる。チョコチップがおいしかった。(チョコチップ、チョコチップとうるさい文章になってしまった)「1枚100円弱(80~90円)のクッキーだよ。どう?」と筋肉男子に尋ねると、「う~ん、なんか高級な味がして、ばくばく食うもんじゃないな~」と答え、「もう1枚食べたら?」とすすめるまで2枚目に手をつけず、牽制はひとまず成功したのでした。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月14日
コメント(8)
森永乳業のPARM(パルム)抹茶ティラミス味(新商品)を購入しました。上部と下部とではよくみると面積が違いました。表より裏面のほうが大きい。側面の斜めのラインがなんかきれいで、丁寧に仕上げられている感じがする。原材料は乳製品、抹茶チョコレートコーティング(植物油脂、乳糖、砂糖、乳製品、ココアバター、抹茶)、砂糖、水あめ、抹茶、卵黄、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、べに花色素、クチナシ色素、カロチン色素希望小売価格:130円 (税別)ですが92円で購入しました。量は90mlです。カロリー:217kcal (1本当たり)外側は宇治抹茶の使われた抹茶チョコレートです。くちどけが良いです。そして、中は宇治一番摘み抹茶を使用した抹茶アイス、そして、白いアイスはバニラではなくマスカルポーネチーズアイスです。食べてみて、確かにコクがある、チーズのお味がする~と思います。抹茶の味わいは外側コーティンングの印象が強いです。マスカルポーネアイスはコクより、抹茶の引き立つような感じのほうがよかったかな?でもおいしくいただきました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)↓楽天スーパーでは箱入り定番が売っていました。
2017年09月13日
コメント(12)
中津川の御菓子司 川上屋さんの栗きんとんです~。川上屋さんは恵那川上屋さんは何度か食べているのですが、中津川川上屋とは違う店舗なのかな。同じ栗女仲間のバームクーヘンさんも昨日栗きんとんの記事をUP!されていました。もう栗スイーツの季節になったのですね。原材料は、栗(国産)、砂糖、トレハロース真空パックに入っています。でも、賞味期限、みじか~い!あけたては、ちょっと思い描いたよりもしっとりめの食感でした。栗+砂糖のくみあわせより、トレハロースが加わるとしっとり感が増すのかな?栗のクセがしっかりあって、栗の粒が食感として残っています。でも、栗の粉がしっとりとしていて、口のなかで甘さとともにほぐれる感じがたまりません!冷蔵庫にいれて残りを保管。翌日は硬くなっていたので、真空パックをあけたら早めに食べるか、冷蔵庫には入れないほうが良いかと思います~!栗きんとん、栗スイーツ好きにはたまらない、、、と思う。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月12日
コメント(8)
KOBEYA KITCHEN(神戸屋キッチン)の生食パンが美味しいと聞いて、買ってみました。1斤だと箱入り800円プラス税、半斤だと半額でビニール袋入りです。タイムセールをしていて2割引きで手に入れました!卵は使用していない、、、と断り書きにあったような、、、。やわらかいパンゆえ、紙袋に入れてくれました!「帰宅してその日はそのまま、翌日でも少しあたためて表面かりっとしても美味しい」と教えてもらい、我慢できなくて帰宅してすぐ食べようとしたところ、ナニコレ?というやわらかい張り付いたものを発見!「これ?なんだと思う?」と我が家の筋肉男子にきいてみると、においをかいで・・・食べた!!!私「え?食べたの」男子「・・・」私「甘い?」男子「甘い。りんご???」ということで安心して食べることに。「400円もする高級パンにへんなものがついているわけがない」と断言する男子、おおざっぱだ。みみはやわらかいです。そして、食べてみて、あ、、、すんごいしっとりしています。噛んだり、刃を二度入れたところは、中央が生っぽい食パンになります。やわらかくて、とろとろで、バター感があるような。ほのあまやかでしっとりなのに、空気感もあり、、、、う~ん、おいしい。そして翌日軽くトースターに入れても、水分多いせいか、そう暑くならず、表面ちょっとかわき、なかはトロっとした感じ、、、、この食感もよいです。さらにサンドイッチでも食べてみましたが、具なじみが良かった。。。。お高いけど、、、お高いけどそれだけのお味になっていると思う。昨今の食パンブームはこんな食パンまで生み出すんですね~。美味しくいただきました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月11日
コメント(8)
8月に京都駅にある伊勢丹の6階にあるマールブランシェにて、日光の天然氷を使ったかき氷を食しました!たしか、1296円。お好みでカシスソースか栗蜜をつけていただきます。天然かき氷はクセがなく、美味しいー気がします。もうちょっとふわっとしているのがいいかなとも思いましたがー。氷の下には、マロンクリーム、そのなかにはカスタードクリーム。マロンクリームとともに、砕いたマロングラッセが入っています。カスタードクリームにはバニラの粒がっ!甘いバニラ味が効いています。口休めのメレンゲクッキーは2種。黄色は香りが強くくせがあるかな。紫は何?というくせのなさ。そう美味しくもないかと。さらっとしたカシスソースかは良いアクセントになっています。そして、栗蜜はドロっとしていて、残念ながら量が少なーい!ラム酒が効いていて香りが高く、なかなか美味しくいただきました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月10日
コメント(6)
五反田駅東口を出て右手の大通りをまっすぐ、414mにトラットリア アリエッタ(ARIETTA)があります。ピッツェリアやトラットリアや、いろいろ、五反田周辺でお店を構えていらっしゃるようです。パスタランチは1080円で人気店のようです。限定15食のシーフードグラタンを食べてみました。サラダはふつう。でも予想よりたくさんの量。パンは2種類、バゲットとフォカッチャ。写真は2名分。シーフードグラタン、大きい!って思って周囲をみたら、パスタをめしあがっているかたのパスタの量もすごかった。ふつうの倍くらい。見れば周囲、若者が多い。ペンネ、貝類、海老などが入っていたかな~。アツアツが運ばれてきました。パンもなかなかおいしく、パスタ、サラダ、ドリンク、パンがついて1080円はすごい。すごい量が多くておなか一杯だったけど、スイーツ(+300円)をつけてみた。チョコレートとピスタチオのロールケーキと言っていたか?スフレタイプのスポンジにクリームにドライフルーツ系。あっさりで甘さ控えめ、男子も大丈夫な感じだが、甘さが強くて量が少ないのが好みであった。おなか一杯で、それは夕飯までもちこした。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月09日
コメント(6)
大好きな吉祥寺のイタリア菓子店、ステファノアンナ(Stefano Anna)のお菓子を食べました。前回買ってあったものです。お値段はそうお高くない印象があります。ビスコッティ ラッテ。原材料が小麦粉、砂糖、バター、コーンスターチ、塩、重層、ベーキングパウダー、香料ラテことラッテはイタリア語でミルクのこと。ちょっと酸味とバニラの甘い香りがするようです。よく焼きこまれていて、固い感じ。ビスケット自体がからっ乾いた感じがしています。でも間に空気も含んでいて、食べやすいです。とはいえ、口の中の水分をとられるので紅茶が頂きたくなる感じです。あ、でもなんか、クセになりそうなお味です。後味がなんか乳清っぽいっていうか・・・。気に入りました!ステファノアンナ、特集記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月08日
コメント(8)
先日、友人とランチをしたあと、コージーコーナー銀座一丁目本店にて、念願のパフェをいただきました!私が食べたのは常夏のアップルマンゴーとココナッツプリンのパフェ980円(税込)でした。友人が食べたのは右側の期間限定、桃のフラッペ880円(税込)です。おいしそうに食べていました。私も普段なら桃だけど、川中島白桃をけっこう食べた日々だったので、マンゴーにしました。上部みえるアップルマンゴーはかなり濃厚です。めちゃマンゴーが美味しい。皮つき2個、つかないの2個だったか。そして、マンゴーのソルベ。あっさりしていて、フルーツの濃厚さにはかなわない。ハーブの葉っぱがのせられて、そしてホイップクリームが入っていて、なかには四角く切られたカステラ系のスポンジケーキが入っていて、スポンジはクリームとソースにわりとまみれていて「ん?ナニコレ?」という感じでしたが、そんなに入っていませんでした。細いココナッツがふりかけられていて、それは「なにこのぱさついた食感があるの?」って一瞬思ったんだけど、ところどころで姿をみせるココナッツプリンはとろとろで、クリーミーであまくて食感がよい。南国フルーツ同士のとりあわせでなかなか良いです。間にはカットマンゴーがさらに入っていて、うれしい。さらに、おそらくラズベリーソースというかおりと味の変化が入っているのもよい。ラズベリーソースの下はマンゴークリームだったか。。。フルーツ度が高く、美味しくいただきました!hagi hisaさんが5月に召し上がっていた。こちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月07日
コメント(8)
両口屋是清の、今回は新宿京王百貨店限定発売の「小さな焼き菓子」を買いました!形が違い、中身もそれぞれ。可愛くて凝った作り、そして「ここ限定」に惹かれて購入!原材料は砂糖、小豆、小麦粉、手芒豆、水あめ、卵、還元水あめ、福白金時豆、黒砂糖、乳製品、澱粉、チョコレート(大豆を含む)、植物油脂、異性化液糖、餅米、みりん、はちみつ、抹茶、しょうゆ、トレハロース、ベーキングパウダー、炭酸カルシウム、香料5個それぞれ形も味も違います。箱の表紙にはその形と内容が書いてありました。簾 こしあん 素朴で定番なお味という感じでした。星 抹茶入りこしあん 食感は硬く、甘すぎず、美しい。山々 粉糖付き 二つの山となるよう中央がへこんていて、上に白い砂糖がのっていて、やわらかいです。俵 大島あん 上の焼き色が茶色くてりてりしていて、皮はやわらかく、なかには黒糖のお味のあんこが入っています。丸 チョコレートあん まさかのチョコレート登場!チョコって感じはせず、餡子の入ったおまんじゅう感覚でいただきました!これ、期間限定販売だったからもう売っていないかもしれない。量的には少ないけれどお手頃価格で、5種類違う内容で、このこまやかさはすごい。筋肉男子が半分に切ったそばから片割れをぱくぱく食べて「足りない、、、」。・・・見た目楽しんでからいただきたいお菓子でした!以前購入した両口屋是清の「花のつゆ」の記事はこちら!有名などら焼き、千なりの記事はこちら!やはり東京では東急東横店限定の生菓子の記事はこちら!東急東横店限定、夏限定わらびの雫の記事はこちら!
2017年09月06日
コメント(10)
さてさて、楽天セールなので、楽天の商品もご紹介~!紀州梅干しと梅スイーツ 福梅本舗さんのやぶれ梅でございます。とはいえ、これは人気が高く、すぐ売り切れてしまうのだそうです。タイミングがあってラッキーな商品です。母の日に、和歌山県民の人に「皆喜ぶお土産」として教わった袋入りの梅干しを楽天で見つけ、義母に華結24個入りをプレゼントしたところ「さすが○○さん、世界一の梅干しだわ♡」と喜んでくれました。そこで敬老の日もプレゼントしようと思っていたのですが、敬老の日を待たぬ先月か先々月のはじめ、もっと欲しいコールが!いや、、、デイリーの食べ物ではないんだけど、、、お高いんだけど、、、と絶句。迷いましたが、高年齢の義母の数少ない望みなので敬老の日のつなぎに、華結15個入りとやぶれ梅をセットでプレゼント、、、そんなに美味しいなら食べてみたい・・・と思っていたところ、つぶれ梅がありましたので購入しました。つぶれてやぶれていたけど、おいしかったよ、、、義母さん。外皮につつまれて、肉厚なやわらかい果肉が食感もよく、8%の少な目の塩分とはいえ、ごはん1杯で気が付いたら2個食べていた。これが義母にプレゼントした10%でも食べてしまうと思う。これから収穫量の関係で普通サイズにシフトしてしまう商品が多く、華結びも同じだそう。早くもとの量に戻るといいな。敬老の日は華結の大きいほうと、やぶれ梅とつぶれ梅とセットで渡すことにしました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)■商品名:訳ありの【紀州南高梅】毎回即完売!大人気「幻!?のつぶれ梅干」750g漬け込み段階で潰れた「わけあり」梅干 まろやか梅(はちみつ梅)/かつお梅/しそ漬梅/白干梅/ほのか梅/みつな梅[数量限定]【RCP】■レビュアー:家族で眼鏡 ※投稿時■レビュー内容人気の限定商品を手にいれることができました。750gパックはさすがに重みがあります。見た目、すぐにやぶれてつぶれているのがわかりますし、パック状なのでご家庭用、だけれど1個の大きさがすごくて豪華です。皮のなかの果肉はぐずぐずのやわらかさで、塩分もそう感じないので、ご飯1杯で贅沢にも気が付いたら2個食べてしまいました。これ、ごはんがなくても食べてれしまうのではない?なかなか手に入らないというのが… もっと詳しく見る
2017年09月05日
コメント(10)
久々に会う友人と京橋の中華、湖南料理のお店、雪園にてランチをいたしました。一休で予約もできます。なんと6000円プラス税サコースが、半額の3000円プラス税サになるのです。1. 旬の前菜6種盛合せナスとごま油とのかおりもよく、おくらも旬だし、ゴーヤも暑いときには美味しい。パプリカ、チャーシュー、鳥のごまだれなど、あっさりとして上品、食欲をそそる前菜でした。2. 湖南特製竹筒スープ中華でも湖南料理のこの竹筒に入ったスープは好き系です!平日ランチで過去になんどかいただいていて、久々にいただいてうれしい限り!竹のかおりがスープにうつっているような気がします。鳥の油のお味がこってり、、、でもアツアツなので舌のやけどに注意です。3. 若鶏の湖南式辛し炒め竹の器に入っています。唐辛子でぴりっと辛味がきいています。かぼちゃは意外と味わいが濃くなかったけれど、青菜とかの野菜の下にかくれたとろとろの衣をまとった若鶏はやわらかく、バランスがよくいただきました!4. 天使の海老と季節野菜のサッパリ塩炒め天使のエビは頭からしっぽまで、丸ごと食べることができます。エビの甲殻の香りがなかなかおいしい。野菜もとれるのでバランスも良い。5. 自家製ハムの蜂蜜ソース ~ふわふわのパンに挟んで~ 甘めのやわらかいパンにはちみつ味の利いた自家製ハムがはさまっていて、おいしいけど、甘さが不思議な品でした!添えてあるのは小さいたまねぎ? 6. 高菜と豆腐の煮込み高菜のお味はそう感じず、でもとろとろあんのなかに、ふわっとやわらかい豆腐、ひき肉が入っていて、うまみがあって美味しくいただきました。7. フカヒレあんかけご飯 お米はちょっとかためかな?ふかひれ入りあんかけご飯、王道なお味で、つけものとともにいただきました。8. デザート2品2品というのがうれしい。香ばしいゴマだんごと、もちっとした杏仁豆腐のとりあわせはとてもよかったです!このクオリティ、お味と立地、倍のお値段でも納得です。それを考えると土日コース選択で楽しむのはとってもお得なのだなと思いました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月04日
コメント(8)
スーパーで買おうか迷っていたら、2組の女性がこれをもってレジに向かったので、つられて買ってしまったLOTTE「濃いカルピスアイスバー ピーチ in ピーチ」。88円で買ったような~~。原材料は乳製品、ピーチ加工品(黄桃、砂糖、白桃)、砂糖、ピーチ果汁、植物油脂、水あめ、安定剤(増粘多糖類)、セルロース、寒天)、香料、乳化剤、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L_フェニルアラニン化合物)、野菜色素、乳酸Ca85mlなのでそこそこ量があるためか、130キロカロリーです。袋をあけるとすぐ、桃の香りがぷ~んと香ってきます。かわいいピンク色~。外側のピーチの部分はかなりあっさりして、ラムネバーとかガリガリ君とかの外側系の冷たいアイス。中がそれよりもあっさりとした乳酸系のアイス。ヨーグルトアイスとかその系統のさっぱりとして、でもコクがあって、酸味があるような、、、そんなアイスのなかに黄桃と白桃の果肉が入っています。外側、なかがわ両方あわさってのアイスだと思いました。あっさりとアイスバーをいただきたいけれど、中が氷系はいやだな~って思ったときなどに、なかなかよさそう。食べやすいお味だと思いました。昨日本日、USBを読み込まなくて焦りましたが、取り込めるようになりました~!よかった!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月03日
コメント(4)
小型版プロジェクションマッピング?って感じの光のアートイベントに行ってきました。場所は東京ドームシティのGallery AaMoです。「都市とはアートである」のコンセプトのもと、変化を続ける“東京”を題材に、多様な人びとの営みが集積する“都市”をプロジェクションマッピングや巨大模型などで表現したプロジェクトだそう。東京駅は横長で見応えがありました!ホール内を渋谷や下町、東京駅やスカイツリー、落書き広場などのエリアに分けて、上映(?)が行われます。場所が広くて見応えがありました。音と光のアートになっているのですが、音はわりと混在しています。そのかわり、本来の外で見るのと違って、快適温度。これは東京スカイツリーのなかという設定だったかと思う。そして、ガンダム。そういえばお台場にあったよね。。。ホールのなかではダンスイベントがありました。わりと頻繁にしているので、見逃すことがない感じの催事というのがうれしいかも。NAKEDというところによって作られているようです。インスタ映えするという感じのイベントという感じなのかな~と思いました。たまには食べ物以外でUPしてみましたが、バナーは貼ってみる~。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月02日
コメント(6)
大正7年創業の和菓子店兼洋菓子店の老舗、成城風月堂のマドレーヌ2種です!ビールランチで友人からもらったお菓子です。1個は大きいオレンジのついたマドレーヌです!原材料は小麦粉、バター、砂糖、全卵、オレンジ、アーモンド、牛乳、練乳、洋酒、膨張剤、塩、バニラ大きなオレンジは甘すぎず、苦すぎず。大人味でいいインパクトになっています。洋酒のかおりがして、マドレーヌの生地のなかにもピールが入っています。マドレーヌの生地はきめがこまやかで、ほろほろっとくずれんばかり、しっとりとしてコクがある~!うん、高級洋菓子だ!って感じです!後味に塩分のお味が来ました。バターとアーモンドプードルと洋酒の組み合わせの焼き菓子っていいですよね!お次は定番マドレーヌ。原材料は小麦粉、バター、砂糖、卵、アーモンドプードル、牛乳、練乳、ブランデー、ラム酒、レモン(皮、果汁)、膨張剤、塩、バニラエッセンス保存は冷蔵庫でとのおすすめの紙が貼ってあったので、冷蔵庫に入れてみました。きめ細やかなマドレーヌです。口のなかでほろほろと崩れる感じです。冷蔵庫に入れたので、食感がぐんと固くなります。そしてかわいた感じが少しします。甘くて、かおりがいいです。ブランデーとラム酒のおかげでしょうか。コクと香りの良さ、バター感がやっぱり高級感があります。マドレーヌという素朴さよりも、高級洋菓子という感じがします。冷えがなくなると、生地が空気感をふくみ、やわらかくなります。舌なじみのよくなるので、すぐ食べない場合は冷蔵庫に入れて、しばらくおいて食べたい感じがしました。こちらも後味に塩分を感じました!美味しくいただきました!M○○○!ありがとう~!以前いただいた成城風月堂系統のかすてらろうるの記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年09月01日
コメント(14)
全30件 (30件中 1-30件目)
1