美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2008年08月17日
XML
カテゴリ: 食事
東京の帝国ホテルのフレンチ、 レ・セゾン でランチをしました~。
子連れということで、個室を用意して下さっていて
(まわりの迷惑にもならないようにでしょう。
ホテルといえど高学年の子どもの姿は見あたらなかったです)
心おきなく楽しむことができました。

レ・セゾンはなかなかいいと、以前の コメント busuka-san さんがおっしゃっていますが、全く同感!

そして味だけでなくサービス面、感動的でした。
ドラマ見ているみたい~。

お誕生日の人がいると言ったら、
お店のかたが、記念撮影をして下さり、とても良い記念になりました。
5分くらいで現像したものをお持ち下さいました。

レ・セゾン アペリ.JPGレ・セゾン 前菜.JPG

シャンパンでお誕生日の乾杯をしたときに出てきたのは、カリフラワーとトマトのグラスと、アンデス産のポテトをやいた物。
パンをつっこんで下まですくいたいほど、食欲を刺激してくれる。←帝国ホテルに行っても中味はせこいままですね(苦笑)
子どもにはどうしようと迷っていたら、シャンパン色のジュースがありますとのこと。
泡立ち意外は全く同じ。
一緒に乾杯ができました。
味もとても美味しかったらしいです。

前菜は二種類から選べます。
写真はフォアグラ、あぶらがのっていて、上にはあっさり白桃とココナッツのゼリーがのっかっています。もう一つはトマトとバジルのシャーベットという、あっさりのものということでしたが、誰も頼みませんでした。

レ・セゾン パン.JPGレ・セゾン 真鯛.JPG

パンです。ごまのパンを青のりのパンをいただきました。
ゴマも青のりも香りが豊かです。子どもは今ひとつ青のりはお気に召さなかったよう。

コースは和牛のコースだと1万円、魚と肉で7875円、メイン1種類だと6825円です。
今回後者2種をいただいています。

子どもと両親はメイン1種、私とツレは2種をいただいております。

魚も2種から選べ、1種は写真にもある真鯛。かりかりしていて、ほのかなラベンダーの香りが美味しい。塩梅がいいとはこのこと!

子どもは写真の3種のなかでは魚が一番美味しかったと言っています。

メイン一種の人は、写真の倍の量があります。
ですから1種類、メインをじっくりいただきたいかたは6825円のコース、数をいただきたいかたは、2種類をおすすめします。
魚のもう1種類はえびを焼いた物。真っ白のソースはバニラとココナッツソースらしい。えびのみそがとてもおいしかったそうです。指を使ってでも余さずいただけるよう、フィンガーボールが用意されているのも納得ですね。

レ・セゾン 鹿児島黒豚.JPG

肉も2種類用意され、写真は鹿児島産黒豚の真空パックで調理したもの。
塩味が利いていて、とてもやわらかい。
臭みはまったくないです。
ソースにはいろいろな貝類が入っています。

もう一種類は鶏肉だったような気がします。

グラスワインは赤のみいただきましたが、料理にもあっていました。
ハーフにしようか迷っていたら
「グラスワインのほうがコストパフォーマンスがいいですよ~」
と教えていただいたりしていました。

わからないことがないように、お店の人が始終気を使って下さっています。

シェフも料理の途中、握手にみえました。
写真はとりませんでしたが、HPにみられるシェフその人です。
片言の日本語で挨拶と握手~気さくで盛り上がりました。
子どもにもよい体験になったかと思います。

これだけ食事が出て、でもこれからのスイーツがまた素敵!
ですのでスイーツの項目で次回別立てで書きますね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月17日 17時19分14秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(245)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(110)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

【お土産】泉屋東京… New! hagi_hisaさん

【引き寄せの法則】… New! Mew♪さん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

5月の読書メモ 2024… New! コーデ0117さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: