美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2008年09月24日
XML
テーマ: 栗のお菓子(491)
昨日はお彼岸。 仙太郎 のぼた餅を食べました。
さすがにお彼岸、お店の人は店員4名が対応しているのに、行列でした。

こちらのぼた餅って、1個が大きくて、2個食べて、もう沢山という感じですが、美味しくてたまに食べたくなります。
1個あたり240円+税

仙太郎 ぼた3.JPG仙太郎 あんこ.JPG

あんこのぼた餅は粒あん。
三種類のなかで一番甘く感じます。とはいえ、粒あんの粒が残っているし、あんこらしい香りは強い。ぼた餅らしいあんこを楽しめる味ですね。でも他のお店のぼた餅と比べて甘すぎるということはないと思います。

仙太郎 きなこ.JPG仙太郎 ごま.JPG

きなこ
少しすりゴマがかかっているかな?きなこのなかに黒い点がみられます。あんこに比べて甘さはひかえめです。きなこ好きなので家族にも評判がいいです。

ごま
粒ゴマがかかっていて、このお店特有のしその香りを一番楽しめるタイプです。
ごまの香りもして、好きですね。きなこと同じく甘さがひかえめで、ゴマの香りもするし、もち米の八分付きもうまく調和していて、洗練と素朴さが同居。食べやすい。
ぼた餅として、このごま3種類のなかでは一番個性的かも。

こちらのあんこは丹波八木町神吉の自社農場で大納言を育てたものを用いているそう。
その美味しさを味わうのなら、ちょっと甘めですが粒も残るあんこが一番いいのかもしれません。

またもち米は滋賀県にて栽培した羽二重の有機栽培を用いているそうです。胚芽を残しているというので、素朴っぽい食感はそこから来ているのかもしれません。
もちもちした粒が残った食感はぼた餅らしい美味しさです。

ちょっぴり入っている青じそは、あんこと同じく自家栽培だそうです。
青じそ入りぼた餅と題しているのですべてに使っているようですが、以前ほど青じそが主張してこない気がします。

仙太郎 くり.JPG仙太郎 くりわれ.JPG

くり餅もぼた餅と同じ値段で販売しています。
大福みたいな感じですね。
上品でお菓子としての存在感はぼた餅が上です。
もちのなかに栗が入っています。見本より栗が小さくて割れちゃってました。
秋らしいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月11日 14時57分10秒
コメント(14) | コメントを書く
[スイーツ 和菓子 餅もの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


仙太郎も好きです!  
ふっくら具合がちょうどよくて、甘すぎず、いいですよね。
あんときなこは食べたことありますけど、ゴマはないです。
しそ、はいってるんですね。
栗餅もおいしそう。
「おはぎ」って萩と関係あるんですか?
(2008年09月24日 07時23分59秒)

Re:仙太郎のぼた餅とくり餅(09/24)  
うきぽ  さん
もち米の粒が残ってるのがなんとも言えないですね。
胚芽を残しているならより歯ざわりがしっかりしてそうで◎です。

シソの香りがするなんて珍しい。
ゴマとシソのぼた餅食べてみたいです。 (2008年09月24日 19時43分36秒)

Re:仙太郎も好きです!(09/24)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
思った通り、Belgische_Pralinesさんは召し上がっていましたね!
おはぎって漢字だとお萩、秋のお彼岸は季節柄お萩で、春は牡丹餅でぼたもちと言い換えたりもしますよね。(ぶるーはわいさんでの質問とで、萩見たらBelgische_Pralinesさんを思い出しそうです~!)
ただ場所によってお萩とぼた餅の定義が違うみたいで、ここではお店のつけた名前を尊重しました。
しそ、個性的だと思いますよ~。
栗餅もダイナミックではないけれど、甘すぎず美味しかったです。 (2008年09月24日 20時03分18秒)

Re[1]:仙太郎のぼた餅とくり餅(09/24)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
ある意味上品ではないかもしれないですが、もち米の粒が残って胚芽を残しているところが、どこそこ素直な美味しさを生んでいるような気がします。
240円って、安くはないですが、ボリュームあるので納得いただけるかと思いますよ~。ゴマしそぼた餅、しその香りがキライでなければぜひ! (2008年09月24日 20時06分15秒)

Re:仙太郎のぼた餅とくり餅(09/24)  
昨日墓参りに行ってぼた餅あげて来ました。
仙太郎はこちらの百貨店でも買えたと思うのでまた試してみます。
北極星は夫も前に行って「普通」って言ってました…。 (2008年09月24日 20時50分37秒)

Re[1]:仙太郎も好きです!(09/24)  
家族で眼鏡さん
すごい! すごい! おはぎとぼた餅ってそういうことだったんだー。
今初めて聞きましたよー。
すごいー。
多分こんなこと知らないのは私だけでしょうけど、今は子供の頃からの謎が解けてとても嬉しいです。
お萩見るたびにこの話思い出しそうです。
みんなに言っちゃお。
今日叶匠壽庵のぼたもちセットすごーくおいしそうだったけれど、時間がなくて買えなかった・・・ (2008年09月24日 21時23分00秒)

Re[1]:仙太郎のぼた餅とくり餅(09/24)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
お墓参り、お疲れ様でした。ぼたもち、買われたんですね。仙太郎は結構いろんなところに入っていますよね。(工場の3カ所あるみたいですし~
なるほど、北極星はやめておきます。
(2008年09月24日 21時29分35秒)

Re[2]:仙太郎も好きです!(09/24)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
あ、子どもの頃からの疑問だったんですか?
そういう風に教わっただけであっているか分からないですが、一応解決ですね~。良かったです!
同じものなのに、名前が違うなんてって思いますよね~。
今日叶匠壽庵のぼたもちセットですか~。聞いただけでも美味しそうですね!時間がなくて残念でしたね。 (2008年09月24日 21時35分44秒)

Re:仙太郎のぼた餅とくり餅(09/24)  
ぼた餅って、餡子ときな粉しかないと思ってましたが色々あるんですね! ゴマとかシソの葉風味って美味しそうですね(^_-)-☆
(2008年09月24日 22時08分41秒)

Re:仙太郎のぼた餅とくり餅(09/24)  
うちもきなこ好きなので粒あんときなこ両方食べたいです。
青じそが入っているんですね~
それにしてもくり餅がおいしそう!
(2008年09月24日 22時13分10秒)

FLOURについて書き忘れです  
うきぽ  さん
すみません。また来ちゃいました(^^;

昔の自分のブログで気づいたのですが、『FLOUR』はマダムヨーコは美味しい記憶がありますが、シュークリームならオススメしません。
食いしん坊の私が完食できませんでしたから。。

すっかり美味しくないという事を忘れてましたが、自分の記事で思い出すとは!
ブログって便利ですね。
(2008年09月24日 22時37分10秒)

Re[1]:仙太郎のぼた餅とくり餅(09/24)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
ゴマもなかなかいいですよ~。
しそが入っているのって、変わっていますよね~。 (2008年09月26日 05時41分08秒)

Re[1]:仙太郎のぼた餅とくり餅(09/24)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
栗餅、なかなか綺麗にとれたかしら?
私もぼた餅、種類をこなしたいタイプです。
それぞれ美味しいですよね。 (2008年09月26日 05時42分29秒)

Re:FLOURについて書き忘れです(09/24)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
ありがとうございます。
シュークリームは避けます。(カテゴリ、シュークリームもあるし買っちゃうところだったかも)

本当にブログって写真に解説が入っていて便利ですよね。

うさぽさんの場合は辛口評価だからさらにコスパや美味しさがはっきりしていて、尚更便利ですよね。 (2008年09月26日 05時45分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(42)

スイーツ

(75)

スイーツ 生ケーキ

(386)

スイーツ プリン・シュークリーム

(238)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(189)

スイーツ タルト

(88)

スイーツ 焼き菓子

(228)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(262)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(168)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(326)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(175)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(253)

スイーツ ゼリー類

(189)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(248)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(249)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(118)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(90)

スイーツ 和菓子 カステラ

(83)

スイーツ 和菓子 餅もの

(275)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(116)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(108)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(219)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(43)

パン サンドイッチ

(48)

食事

(459)

外食 うなぎ

(42)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(73)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(186)

食べ物 嗜好品

(87)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(94)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(12)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(95)

お弁当

(112)

もろもろ

(106)

展覧会

(34)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:広島県福山で第20回バラ会議が開かれるらしい(05/14) New! あ、ここあの辺ねってわかる気がします。 …
Belgische_Pralines @ Re:三友居のお弁当(05/13) New! お上品、お上品。 ここのお弁当いいです…
恭太郎。 @ Re:広島県福山で第20回バラ会議が開かれるらしい(05/14) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 バラ綺麗に咲いている…
歩世亜 @ Re:広島県福山で第20回バラ会議が開かれるらしい(05/14) New! お早う御座います。 薔薇好きな方たちに…
エンスト新 @ Re:広島県福山で第20回バラ会議が開かれるらしい(05/14) New! おはようございます 広島の中核都市を担っ…

Freepage List

Favorite Blog

「Ken Hirai 30th An… New! コーデ0117さん

2025/05/14(水)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

息子誕生日後祝い … New! し〜子さんさん

いちのや☆彡海苔弁 New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: