美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年04月22日
XML
カテゴリ: 和菓子
ダイエットという意識があるから
寒天ならいいか~と言い訳が(自分に)できる、大好きな 梅園 のあんみつを買いましたぽっ

3種類出ていたので、迷って3種を買う。

梅園あんみつ3種.JPG

いつもの梅園のあんみつはあんずやピンク色のぎゅうひが入っていて
以前も紹介 したもの。
自慢のあんこは固めのねっとりとしたこしあん。

季節限定は、若草色と白の白玉と栗が入ったもの。

そしてわらび餅のあんみつ。
珍しいですよね。
どこにあんこが?というと、実は、わらびもちにあんこが練り込んであるのです~

値段は同じ。たしか427円だったような。

いろいろ分け合って試してみましたが、組合せとしてはやっぱり定番が好き。
全部入っていればもちろんOKなんすけれどもね。

わらびもちは、わらびもち単品のすずやかな甘さはないけれど、
どっしりとしたあんこの練り込まれているわらびもちはそれはそれで美味しく
今度はぜひ単品で購入したいわ~って思いました。

蜜はすべて黒蜜でしたハート

あんみつ、みつまめ、黒蜜派ですウィンク

使い切れなかった黒蜜は料理にでも使おう~。
余っちゃいますよね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月22日 06時29分55秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も黒蜜派です。  
やっぱりあんみつは黒蜜じゃないと満足できない。

わらび餅にあんが練りこんである!?
いまいち、想像できない・・・
わらび餅のまんなかがあんってこと?

練りこんであるってことは、あんこが固まりじゃなくてわらび餅となじんでるってこと?

前に主人がお弁当必要だった頃、お醤油と間違えて黒蜜持たせちゃって、帰宅したら「今日、信玄餅にはいってた黒蜜いれたでしょ?」ってことが。笑
彼もソースだと信じてコロッケにかけたら・・・笑
すごい衝撃だったそうです。 (2009年04月22日 06時56分48秒)

Re:私も黒蜜派です。(04/22)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>やっぱりあんみつは黒蜜じゃないと満足できない。

同じですね。私もいつからか黒蜜派。
昔は黒蜜そんなにすきじゃなかったんですけど~。

>わらび餅にあんが練りこんである!?

真ん中にあるわけではないです。きっとワラビもちをつくって、ぐるぐる回している途中であんこを入れて練り込んだのかと思います。

あんこ味のワラビ餅って感じでしょうか?
なじんでいますよ♪

旦那様のコロッケに黒蜜が!!!
それはどうしようもなく衝撃でしょう。
心の準備がないだけに尚更~。
朝から衝撃の大笑いをしてしまいました★ (2009年04月22日 07時06分33秒)

あの頃私の人生には黒蜜がなかった。  
家族で眼鏡さん

あ、やっぱり衝撃ですか。笑
私、あんみつにかかってる黒蜜はわかってたんですけど、あんな風に携帯用になってるものはすべてお醤油だと思ってたんですよ。

信玄餅も長い間、「お菓子にお醤油なんて」ってかけてなくて、あれが黒蜜なんて知らなかったんです。
お弁当にちょうどいいなーってとっておいて、お醤油だって信じてたし。

主人はとろっとしてたので、ソースだと信じてたし。

コロッケに黒蜜、すっごく、すっごく、衝撃的で口からも出せず、食べたけど、もう勘弁してほしいって今でも言われます。もうお弁当じゃないのに。笑 (2009年04月22日 08時06分17秒)

Re:梅園であんみつ3種買っちゃった~(04/22)  
カラフルでかわいいあんみつ♪
あんみつは見た目も大事ですね!
みつまめ、黒蜜に癒されます~

↑朝から衝撃ニュースでしたね。
黒蜜を見るとコロッケを思い浮かべそうです(^-^) (2009年04月22日 09時59分47秒)

Re:あの頃私の人生には黒蜜がなかった。(04/22)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
正直、ダブルで衝撃なんですけれど~。
人生に黒蜜がなかった・・・。
もしかして帰国子女?

そういえば、確かに信玄餅、黒蜜をかけなくたって美味しいですよね。
なぜ醤油が信玄餅についていると頑なに信じていらっしゃったのか(笑)でも思いこみってそういうものですよね。

旦那様もそれはいつまでたっても言いますね。
召し上がったのね。ちゃんと!
好感度UPです(笑)




(2009年04月22日 18時58分39秒)

Re[1]:梅園であんみつ3種買っちゃった~(04/22)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
そうですよね。
やっぱりあんみつについているいろいろな色って、楽しくなりますよね~!
そして冷たい寒天なのに、なんか癒される。
そういえばそうかも!

私は信玄餅を見るとコロッケ思い出しそうです(笑) (2009年04月22日 19時00分19秒)

Re:梅園であんみつ3種買っちゃった~(04/22)  
迷って三種買っちゃったんですね。
わたしはこの中なら季節限定のがいいなぁ。
そんなに餡子好きでもないので。
でもわらび餅は食べてみたいです。

コロッケに黒蜜は衝撃ですけど、そうやって意外な組み合わせが誕生するのかも知れませんね。
時々「これ、誰が最初に考えたんだろ?」って思うものありますよね。 (2009年04月22日 20時14分16秒)

Re[1]:梅園であんみつ3種買っちゃった~(04/22)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
あ、季節限定は栗の下に実はあんこが隠れているんですよ~。
こしあんですがあんこの取り合わせは苦手なんですね。

そうですね~。意外な組合せが美味しかったりするパターンは衝撃が強いですね。こんなエピソードから生まれるのかもしれないですね。
ただ、黒蜜とコロッケは試さなくてよさそうですね(苦笑) (2009年04月22日 20時20分18秒)

Re:梅園であんみつ3種買っちゃった~(04/22)  
うきぽ  さん
梅園のあんみつ=杏入り
という方程式は私の頭にしっかりインプットされてます。
定番の杏も美味しそうだけど、栗や若草色の白玉もいいなぁ。
でも、私は白蜜派なんです(^^;


(2009年04月22日 21時04分24秒)

Re[1]:梅園であんみつ3種買っちゃった~(04/22)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
え?あんずが入っていることを覚えていらっしゃるとはすごい記憶力ですね!!!

白蜜派でしたか~。
最近白蜜で寒天類は食べていないです。
あんこ自体は白蜜のほうが味が残りそうな気もしますが、梅園は黒蜜しかなかった気がします。 (2009年04月22日 21時24分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

【大阪土産】むか新… New! hagi_hisaさん

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: