美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年02月10日
XML

「お願い!ランキング」という、美食家が辛口の批評をしながら、ベスト10をつけていく番組の ファミリーマート (FamilyMart)のスイーツの回、 既に1位と3位を紹介し 、2位だけ売り切れ状態でまだだった「俺のエクレア」も食すことができました!

気づいてみれば、日光で続き、バレンタインの季節なのにチョコの話題はなしが続いておりました。

日光は一休みして、チョコレートの話題になります。

この「俺のエクレア」は、フランス料理研究家とショコラティエの2つの顔を持つ斉藤美穂氏が「多すぎるけれど、美味しい」と辛口を一転させたのが印象的でした。

俺のエクレア全体
俺のエクレア全体 posted by (C)家族で眼鏡 >

覚悟していたけれど、確かに「え???」と思うほど大きい。ふつうのエクレアの3倍くらい?お値段は230円です。

恐ろしいのがカロリーで、 こちらの記事で覚悟 はしていましたが、なんと、566キロカロリー

俺のエクレア 袋
俺のエクレア 袋 posted by (C)家族で眼鏡

チョコクリームが沢山入っているのも見え、これ、ショコラティエがテレビで「美味しい」と言わなければ買っていない気がします。

大きいのでこなせる自信もなく、今回、見栄をはって2個買ったりせず、1個買いにしました。

俺のエクレア 三カ条
俺のエクレア 三カ条 posted by (C)家族で眼鏡

「俺のエクレア」では三か条を作っています。この辺のこだわり加減が、スイーツ男子を刺激する?


俺のエクレア カット
俺のエクレア カット posted by (C)家族で眼鏡

照りのよいチョコレートばぱりぱりしています。エクレアのシューは甘くないチョコ系で厚みもあり、しつこくない主張の少ないカスタードクリームが入っていること、クリームがチョコレート味ということで、生クリームを食べている感が緩和され、アーモンドの食感も時折きて、甘さやクリーム具合、チョコの入り方のバランスがよい。

なかなか美味です!

分ける人がいる場合は、とてもコスパのいいコンビニスイーツかと思いました。
私的には、食べたなかで、やっぱり、「俺のエクレア」が断然1位でした。

最近は、「俺のエクレア」も手に入りやすくなっているようですね!美味しいし、気軽なバレンタインに使えるかしら???

ただ、壮年以上のスイーツ男子、1個食いはキツイと申しておりました。

カロリーも大きさもスゴイので、分ける人がいないとツライとは思いますが、コンビニスイーツとして優れていると思いました!


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月10日 21時58分55秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


566kcalはきつい・・・  
大きいから明日半分というわけにもいかないですしね。
絶対食べちゃうなぁ、最後まで。
クリームこってりだし、全面チョココーティングだから見た目の迫力ありますね。
確かに、テレビで紹介されてなかったら家族で眼鏡さんは買われないスタイルかも。

でも美味しいんだ・・・・
でも566kcalは危険すぎる・・・
って、ケーキとかそれくらいありますよね、モンブランとかー。

代謝のいい若者向けですかね、このシリーズは。
でもなぁ、家族で眼鏡さんが美味しいっていうと気になっちゃうなぁ。 (2011年02月10日 22時08分46秒)

Re:566kcalはきつい・・・(02/10)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
きついですよね!!!
566キロカロリー、絶句ですよ~。
でも1本はきついと思いますよ。
ご主人と分けないと、後悔します(笑)

>大きいから明日半分というわけにもいかないですしね。
>絶対食べちゃうなぁ、最後まで。

やっぱり、シューのあっさり感も必要だと思うのですよ。
だから買って当日中にいただいたほうがいいと思います。

>クリームこってりだし、全面チョココーティングだから見た目の迫力ありますね。
>確かに、テレビで紹介されてなかったら家族で眼鏡さんは買われないスタイルかも。

絶対絶対買わないと思います(笑)
そもそもチョコクリームの形がはじめっから崩れているなんて、美しさ的には、購入指数からいって、ランクダウンですよね。

>でも美味しいんだ・・・・
>でも566kcalは危険すぎる・・・

美味しかったと思います。
230円で食べることのできる量と美味しさ、手軽さ、総合的にすぐれていると思います。

>って、ケーキとかそれくらいありますよね、モンブランとかー。

そんなケーキを平気で2個食いとかしていたと思うと、自分が恐ろしいです。

>代謝のいい若者向けですかね、このシリーズは。

恐らくコンビニスイーツってそういうところがあるんでしょうね?

>でもなぁ、家族で眼鏡さんが美味しいっていうと気になっちゃうなぁ。

私もショコラティエの意見が効きました。
でも一人で食べるスイーツではないと思います。分けて食べるのは大前提だと思います。
-----
(2011年02月10日 22時19分57秒)

Re:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の2位「俺のエクレア」も食せました♪(02/10)  
普通のエクレアの3倍って相当な大きさですね。
ファミマが近くに無いので実物を見たことがないんですよ。
大きさだけでも見てみたい気がします。

566キロカロリーっていうのもすごいですね。一人で食べるのは覚悟がいりますので、買ったらダリンと半分こかな。

三か条を見て「侍プリン」を思い出しました。
男子向けスイーツって薀蓄があるほうがいいのかしら(笑)

(2011年02月10日 22時41分14秒)

Re[1]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の2位「俺のエクレア」も食せました♪(02/10)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>普通のエクレアの3倍って相当な大きさですね。

ドミニク・サブロンとかの上品なエクレアを見たあとのせいかしら?でも、本当に大きいですよ。

>ファミマが近くに無いので実物を見たことがないんですよ。
>大きさだけでも見てみたい気がします。

ファミマってどちらかというと関東なのかしら?
それぞれ、住んでいる場所によって、特色ってあるような気がします~♪

>566キロカロリーっていうのもすごいですね。一人で食べるのは覚悟がいりますので、買ったらダリンと半分こかな。

それでも300キロ近いカロリーがあるって、すごいですよね(笑)
でも量的にも、かなりあると思います~♪
ダリンに多めに食べていただければありがたいですよね。

>三か条を見て「侍プリン」を思い出しました。
>男子向けスイーツって薀蓄があるほうがいいのかしら(笑)

そうそう(笑)
私もそう思ったんです。
うんちくってやっぱり、男性のほうが好きな気がします~♪

そんな制約、私は「知らないわよ~そんなの」って思いました(笑)-----
(2011年02月10日 23時00分40秒)

Re:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の2位「俺のエクレア」も食せました♪(02/10)  
busuka-san  さん
日光の記事楽しく読ませていただきました。

そのご、一位のイチゴのプリン&ババロワを食べました。正直に言うと、わたしの好みではイマイチでした。

パステルのような柔らかいプリンが好みじゃないこともあって、全体量に対してプリンの存在感がなさ過ぎで、これだったら普通のプリンのほうが好みだと思いましたね。

このエクレアは魅力的ですが、このハイカロリーにはたじろぎますね(笑)。
(2011年02月11日 00時27分33秒)

Re[1]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の2位「俺のエクレア」も食せました♪(02/10)  
家族で眼鏡  さん
busuka-sanさん

おはようございます♪

>日光の記事楽しく読ませていただきました。

ありがとうございます。まだ、羊羹のひしやさんと、大人買いした金谷ホテルのパンの記事をUPしていないのですが、バレンタインまでに少しチョコの記事へと移動しようとおもっております~!

>そのご、一位のイチゴのプリン&ババロワを食べました。正直に言うと、わたしの好みではイマイチでした。

あ・やっぱりですね。きっと生クリームの質と量が、20前後の若者に焦点を絞っているのだと思うのです。
またプリンも余り意味をなしていないですよね。

必殺技1)紅茶がコーヒーにクリームをうつして食べる 2)冷凍にするをしないとダメな一位って・・・って思いました。開発者が頑張っているので、あまりはっきりとは書けなかったですけれど・・・。

>パステルのような柔らかいプリンが好みじゃないこともあって、全体量に対してプリンの存在感がなさ過ぎで、これだったら普通のプリンのほうが好みだと思いましたね。

ただ、プリンも、主張があってマ○イと、コンビネーションとして救いようがないですよね・・・。
あれは苺ババロアとして、鬼盛りなし、プリンの表記なしで苺をのせて、小さくなっても同じ値段で出してくれがほうが、壮年以上にとって良いような気がします。

3位も避けられたほうがよろしいかと思いますよ。

>このエクレアは魅力的ですが、このハイカロリーにはたじろぎますね(笑)。

このエクレアのほうが、優れていると思います。
チョコレートとアーモンドのぱりっとした食感が残る冷たさで、複数名で味見という形をオススメしたいですね(笑)
もちろん、コーヒーなどのドリンクもご用意下さい。
仕事で疲れた時は癒しになると思います~っ! (2011年02月11日 11時54分15秒)

Re:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の2位「俺のエクレア」も食せました♪(02/10)  
Blue*Hawaii**  さん
ついに手に入れたんですね♪
いつも品切れ状態で・・・
普通のエクレア3個分のサイズとは!
いつの日か食べてみたいです~ (2011年02月11日 15時49分11秒)

Re[1]:美食家が選ぶファミリーマートのスイーツベスト10の2位「俺のエクレア」も食せました♪(02/10)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>ついに手に入れたんですね♪

はい。なんとか手に入れることができました♪
でも、子どもが「大量にあったよ~」って先日申しておりましたので、もしかして手に入りやすくなっているかも???

>いつも品切れ状態で・・・
>普通のエクレア3個分のサイズとは!
>いつの日か食べてみたいです~

あ・ではタイミングの問題などがあるのでしょうか?
普通のエクレアよりすごく大きく、3個分くらいはあると思いますよ~。(カロリーもすごいですが)
子どもも美味しかったと言っていました。
分けて召し上がることをおすすめします♪
-----
(2011年02月11日 18時31分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(42)

スイーツ

(75)

スイーツ 生ケーキ

(386)

スイーツ プリン・シュークリーム

(238)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(189)

スイーツ タルト

(88)

スイーツ 焼き菓子

(228)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(262)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(168)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(326)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(175)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(253)

スイーツ ゼリー類

(189)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(248)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(249)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(118)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(90)

スイーツ 和菓子 カステラ

(83)

スイーツ 和菓子 餅もの

(275)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(116)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(108)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(219)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(43)

パン サンドイッチ

(48)

食事

(459)

外食 うなぎ

(42)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(73)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(186)

食べ物 嗜好品

(87)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(94)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(12)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(95)

お弁当

(112)

もろもろ

(107)

展覧会

(34)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

恭太郎。 @ Re:福山のバラ公園(05/15) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 遠い福山のバラ園までお…
エンスト新 @ Re:福山のバラ公園(05/15) New! こんにちは 昨年リニューアルオープンした…
歩世亜 @ Re:福山のバラ公園(05/15) New! お早う御座います。 薔薇に力を入れてい…
ハピハピハート @ Re:福山のバラ公園(05/15) New! 薔薇のライトアップ、色っぽいのかしら✨
綾小路たまかず @ Re:福山のバラ公園(05/15) New! おはようございます! (^O^)/ 1000本の…

Freepage List

Favorite Blog

2025/05/15(木)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

マンゴーステイッキ… New! Blue*Hawaii**さん

横浜・パリジェンヌ☆… New! Belgische_Pralinesさん

体重増加 New! 土佐ぽん太さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: