美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2013年12月23日
XML
ウィーン菓子工房、新百合ヶ丘の老舗スイーツ店、 リリエンベルグ (Lilien Berg)のXクッキーです。

リリエンベルグ1
リリエンベルグ1 posted by (C)家族で眼鏡

またまたいただいてしまいました。

今年はクリスマス前にUPすることができました。

原材料はこんな感じです。

リリエンベルグ2
リリエンベルグ2 posted by (C)家族で眼鏡

相変わらず美しいです。

表面の赤い色も華やかですし、リースのクッキーもクリスマスらしいです。

リリエンベルグ3
リリエンベルグ3 posted by (C)家族で眼鏡

定番のクッキーを、アレンジしながら毎年作られていて安心なお味です。

ツレはジャム系は嫌い、子どもはジャム系が好き、私は両方好き。

リリエンベルグ4
リリエンベルグ4 posted by (C)家族で眼鏡

リースのチョコクッキーの間にラズベリージャム。ツレはチョコクッキーは好き。美味しいことはおいしいらしい。子どもはすごく好き。

リリエンベルグ7
リリエンベルグ7 posted by (C)家族で眼鏡

リースの下には同じ味の別の形のチョコクッキーがあります。

リリエンベルグ5
リリエンベルグ5 posted by (C)家族で眼鏡

ツレはアーモンドの入ったこのクッキー、美味しかった模様です。すすめてくれました。確かにおいしいけれど他も美味しい。

リリエンベルグ6
リリエンベルグ6 posted by (C)家族で眼鏡

遊びで入った葉っぱの形のクッキーもきっちり美味しく作ってあります。

リリエンベルグ8
リリエンベルグ8 posted by (C)家族で眼鏡

右のジャムのクッキーとか、ツレが避けたいクッキーで子ども食べたいクッキーです。フルーツ味好きです。

そして長靴の形のクッキーも隠れています。

リリエンベルグ9
リリエンベルグ9 posted by (C)家族で眼鏡

こんな感じなので、あっという間に減っていきます。でも、今年はちょっと私は抑え気味です。

抑えたなかでいただく、さくさくした食感と、甘さがたまらなくうっとりです♪

美味しくいただきました!

以前UPしたリリエンベルグのクッキーの記事は こちら !リピでUPしたリリエンベルグのクッキー(クッキーの名前についても記載)の記事は こちら !2012年の記事は こちら !ヴェルデさんのフロランタンの記事は こちら !サクリスタンの記事は こちら !ちびシュトーレンの記事は こちら !ガレットさんのリリエンベルグの記事一覧は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月23日 19時05分34秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年もまたリリエンベルグのクリスマスクッキーをいただきました!(12/23)  
ハートのと、ピンクと緑の飾りがちょっとついてるのを見るとリリエンベルグ~ってわかりますね。

美味しそうだわ~、なんといっても美しいのですよね。
あら、まだ抑えてらっしゃるの?
お正月にむけてかしら。
あと一週間で戻してお正月に備えなければねぇ。
ああ、リスクを最小限にとどめなければ。 (2013年12月24日 07時52分56秒)

Re[1]:今年もまたリリエンベルグのクリスマスクッキーをいただきました!(12/23)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>ハートのと、ピンクと緑の飾りがちょっとついてるのを見るとリリエンベルグ~ってわかりますね。

もうこれで何度目?っていうほど毎年この時期ご紹介していますよね。
だってせっかくいただいて、美味しいのに、記事にしないなんてなしですよ~。

>美味しそうだわ~、なんといっても美しいのですよね。

そうなんです。美しいですよね。
やわらかいのに、くずれない。不思議です。

>あら、まだ抑えてらっしゃるの?
>お正月にむけてかしら。

いえいえ、クリスマスケーキとかに向けてです。
生菓子も送られてくることがわかっていたので、抑えました。
もちろんお正月に向けても痩せておきたいけれど、でもクリスマスケーキとかは食べます!
2ホールは避けるけど。

>あと一週間で戻してお正月に備えなければねぇ。

大掃除、なかなかすすまないし~。体重も減らない。

>ああ、リスクを最小限にとどめなければ。

太っても本望な食べ物は世の中に多いですよね~。
だからそれを抑え気味に、でも食べるというかんじでしょうか。 (2013年12月24日 07時59分28秒)

Re:今年もまたリリエンベルグのクリスマスクッキーをいただきました!(12/23)  
hagi_hisa  さん
可愛らしい~♪
貰ったら大喜びしちゃうだろうな(*´艸`*)

3人それぞれ好き、大好き、苦手ってウマイ具合になってんのね~。
ケンカにならずに分け合える。
σ( ̄∀ ̄)だったら、食いしん坊ゆえ独り占めしちゃいそうだワ(苦笑)

  (2013年12月24日 15時35分16秒)

Re:今年もまたリリエンベルグのクリスマスクッキーをいただきました!(12/23)  
わーリリエンのクッキーだぁ~
本当に綺麗で可愛らしいですね。

ご家族で好みがそれぞれに違って上手く召し上がっていらっしゃいますね。
でも家族で眼鏡さんは両方好きって。笑。
美味しい物を少しだけ、クリスマスケーキに備えていらっしゃるのですね!
でも、楽しめて良かったですね^^
(2013年12月24日 16時55分12秒)

Re[1]:今年もまたリリエンベルグのクリスマスクッキーをいただきました!(12/23)  
家族で眼鏡  さん
hagi_hisaさん
>可愛らしい~♪
>貰ったら大喜びしちゃうだろうな(*´艸`*)


うふふ。そうなんです。
かわいらしくて、見た目だけでも大喜びしちゃいますよね♪

>3人それぞれ好き、大好き、苦手ってウマイ具合になってんのね~。

今回の場合はうまく好みが分かれています。皆が同じ好みだと大変ですね。
なくなりかたに差が出てしまいます。

>ケンカにならずに分け合える。

はい。でもまぁ、全部美味しいからね!
争うようになくなりましたわ。

>σ( ̄∀ ̄)だったら、食いしん坊ゆえ独り占めしちゃいそうだワ(苦笑)

独り占め~したら、私も含めてあとがコワイのね(笑)
食べ物の恨みはコワイコワイ!

> 
-----
(2013年12月24日 17時13分11秒)

Re[1]:今年もまたリリエンベルグのクリスマスクッキーをいただきました!(12/23)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>わーリリエンのクッキーだぁ~
>本当に綺麗で可愛らしいですね。

そうなんですよ。
定番の味をうまくクッキー仕上げていたりすると、お味も安心なんですよね!

>ご家族で好みがそれぞれに違って上手く召し上がっていらっしゃいますね。

なんか、このリリエンベルグのクッキーの場合はうまく分かれる、稀有な例なのです。

>でも家族で眼鏡さんは両方好きって。笑。

・・・そうなの。だから、全種類私食べたことがあった気がします。
複数入っていますからね。

>美味しい物を少しだけ、クリスマスケーキに備えていらっしゃるのですね!

そうなんです。お料理もカロリーが高めになりますからね。
我慢を少しはしないと。
ほどほどですけれど。

>でも、楽しめて良かったですね^^

はい。せっかくいただいたので、楽しまないといけませんよね!-----
(2013年12月24日 17時15分44秒)

Re:今年もまたリリエンベルグのクリスマスクッキーをいただきました!(12/23)  
リンクありがとうございます。
これ、美味しいですよね。わたしもいただいたことあります。まぁ、リリエンはほぼ外れないですけど。
わたしはジャム系が好き。
家族で眼鏡さんが両方お好きなのは良くわかります。 (2013年12月25日 00時35分12秒)

Re[1]:今年もまたリリエンベルグのクリスマスクッキーをいただきました!(12/23)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>リンクありがとうございます。

もっと新しい記事があるのはわかっているんですが、なかなかリンクの貼り直しは大変で、コピペになっちゃってます~。

>これ、美味しいですよね。わたしもいただいたことあります。まぁ、リリエンはほぼ外れないですけど。

そうですよね。いろいろ種類があって、そこがまたいいと思います。好みもうまく分かれてくれますしね!

>わたしはジャム系が好き。

何気に、こういうものはうちの子とかぶるんですねぇ~。

>家族で眼鏡さんが両方お好きなのは良くわかります。

おつきあいが長いですものね♪-----
(2013年12月25日 07時55分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: