はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2016年09月13日
XML
カテゴリ: 猫と 小鳥





裏でパコの声がするので下を見てもいません。
それでも泣くので、見回してみると木の上に





いつの間にか 登ったものの・・・





下りるのが怖くて、





困っっている様子




どうしよう





こんなに高い所です。





何とか、降りるっきゃないか・・・





前足を下ろしてみたものの、





やっぱり、無理そう・・・





落ち着いて、落ち着いて・・・ だいぶ 長いこと
ここに留まっていたので、目を離している間に、





後ろ足から 降りて手書きハート





着地に 成功





安心して、お腹が空いたのか





美味しいものをくれと言ってました。





もう 木登りは懲りただろうと思っていたら、
翌日、右下から勢いよく登ろうとする構え



カメラを取りに行っている間に登っていました。





やっぱり、木の上は気持ち良さそう





長いこと、毛づくろいをしていました。




夏に、首の付け根辺りから 毛が 剝け始め
それが 少しずつ拡がって 耳にまで達し、



アゴの辺りまで剝けてしまうかと心配しましたが、





台風が来たりして、少し涼しくなって
剝けるのが止まって、こんどは・・・
うっすら うぶ毛が生えてきました。

ほぼ毎日 朝夕 食べにきて、元気になったと
安心していたら、先週 3日間・・・絶食

4日目に姿を現したときには、片目が閉じていて
よく見えない様子・・・でも、食欲は あって、
やれやれ と 思った 翌々日の 木登りでした。


毛が赤剝けになっていたとき、獣医さんの
往診を お願いすることも 考えましたが、
『洗濯ネットに入れて捕まえておいて下さい』
と 言われるに 決まっているので・・・
ひっかかれるかもしれないし、出来ないな~と
思い、パコの回復力にかけることにしました。






【猫と小鳥】

パコがピコ猫と同じ≪お気に入り≫登録!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月13日 16時54分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[猫と 小鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: