全4件 (4件中 1-4件目)
1
◆6月から始まる育成協会の定例研修会では、経営戦略と マネジメントについて月2回を使って学んでいきます。 経営戦略は、ランチェスターの法則によるものですが そこで最初に押さえておくことは、経営の本質です。 ドラッカーのマネジメントでも同じことを伝えていますが 顧客創造、お客を作ることです。 お客を作るために最初にすることは何でしょうか? 数あるお客の中から、われわれにとっても最も貢献が できる顧客を決めることです。 <<<続きはここから>>><ライブde解説は5月5日チャンネルはここから>
2024.04.30
◆これまでに、マネジメント育成協会の存在意義について お伝えしてきました。 今回のブログでは、具体的に何を身に付けていこうと しているかをお伝えしていきたいと思います。 経営していく以上は、業績とは切っても切り離せません。 そこでまず業績の高め方について学ばなければなりません。 どんな企業であっても業績をあげることは、それほど 難しくないと思います。難しくないというのは苦労が ないということとは違います。 原則に従えば難しくないという意味です。 <<<続きはここから>>><ライブde解説は4月28日チャンネルはここから>
2024.04.26
◆我々の時代の泳ぎの教え方というのは、プールに突き落とし 溺れる寸前の人間の本能で泳げるようになるという今考える とありえない方法でした。 あるテレビ番組で言っていたのですが、この方法でも泳げる ようになるかもしれない。しかし競泳選手にはなれないそうです。 溺れないという安心感の中で、冷静に考えてフォームを習得する と無駄なく早く泳ぐことが身につくそうです。 私は、これを経営に置き換えて考えてみました。 <<<続きはここから>>><ライブde解説は4月14日チャンネルはここから>
2024.04.08
◆知識社会、組織社会が到来していることは、前回のブログで お伝えしました。 次の社会で成功するためには、どのような組織が必要なので しょうか? 一つ目はもちろん成果をあげることです。成果と言っても 20世紀型の組織で考えらえている成果とは違います。 以前の組織では、利益をあげ続けていくことが成果だと 思われていたのではないでしょうか? ポスト資本主義社会でも、利益をあげ続けていくことは 必要です。しかしこれからはそれを目的にしていただけ では、続けていくことはできません。 <<<続きはここから>>><ライブde解説は4月7日チャンネルはここから>
2024.04.02
全4件 (4件中 1-4件目)
1