全3件 (3件中 1-3件目)
1
◆昨日、マネジメント育成協会の定例研修会が開催されました。 ランチェスター戦略名人第1章経営の基本原則と経営システムの 後半です。 私は、コンピューター操作係でしたので講義はしませんで したが、操作をしながら耳だけは講義を聞いていました。 その時にふと思ったのですが、もしかしたら強いものや1位を 作る意味が分からないのではないかと。 現在そこそこ利益が上がっているのに、わざわざ経営システムを 変えてまでこれ以上何かする必要があるのだろうか。 そういう方にお尋ねしたいのですが、将来の不安はないのでしょうか? <<<続きはここから>>><ライブde解説は6月30日チャンネルはここから>
2024.06.27
◆マネジメント育成協会の定例研修会の第一回目が無事 終わりました。内容はランチェスター経営戦略の冒頭の 部分です。 今までに勉強されてきた方には、おなじみのところです。 経営の全体像を初めて聞くと、ほんとうによく分かったような 気がしてしまいます。 しかし現状の経営システムの多くの部分は、この原則にあって いないところが多くあります。その影響を受けていつの間にか、 お客から物事を考えることを忘れてしまいます。 忘れていることに気づくことが、とても重要です。 <ライブde解説は6月16日チャンネルはここから>
2024.06.14
◆来週からマネジメント育成協会の定例研修会が始まります。 1か月に2回の研修を開催します。前半は、ランチェスター 戦略、後半はマネジメントを学びます。 今回のブログでは、ランチェスター戦略の予習として経営の 全体像を解説します。 業績の良し悪しは、自分の頑張りでは決まりません。残念ですが。 <<<続きはここから>>> <ライブde解説は6月9日チャンネルはここから>
2024.06.06
全3件 (3件中 1-3件目)
1