とっとこはうちゃんのブログ

とっとこはうちゃんのブログ

December 10, 2019
XML
久々の世界各国のレストラン 4月に訪れた スペイン料理のお店ですが
スペイン語圏でもある 南米ウルグアイで パエリアと似た料理が食べられているそうで
今回はウルグアイ料理としてご紹介します。

南米ウルグアイは ブラジルとアルゼンチンの間に位置する国。

公用語は スペイン語
人口は 350万人
首都は モンテビデオ
面積は 17万6000平方km(北海道の約2倍)

日本からの行き方は 直行便はありません。
アメリカのアトランタやロサンゼルスなどを経由するか 中米などを乗り次いで
行くしか方法はない。

日本からの到着所要時間は 28時間から43時間とかなり時間がかかる。

気が遠くなるほど遠い国のようですが 現在356人の日本人がウルグアイで生活
しているようです。

又日系人は約460名 日系二世のニシザキ ススム氏は勲章を授与されたそうです。
多方面で活躍しているんですね。

治安は南米の中ではそれほど悪いわけではなく、旅行者を狙ったスリやひったくりなどに
注意をして 夜の観光は注意が必要なことぐらいで比較的安全な国のようです。

世界遺産は 2つ

コロニア・デル・サクラメント
1680年にポルトガル人によって建設されたにでポルトガル語で名付けられました。
その後、スペイン人とポルトガル人との領土の取り合いとなり
両国の建造物が共存して保存されているそうです。
南米にいながらヨーロッパの雰囲気満点の 旧市街だそうです。

もう一つは
フライ・ベントスの文化的産業景観
ウルグアイ西部 リオ・ネグロ県に位置し 1859年に創設された食肉加工工場を
中心とした産業建築物群だそうです。
買い付けから 加工 梱包 配送までの食肉加工すべてのプロセスが含まれており
牛肉エキスのブイヨンやコーンビーフなどもヨーロッパ市場に輸出していたようです。

さて今回のレストランは 日本橋高島屋新館にあります。

ある日一人でフラッと入ろうとしたところ・・パエリアが2名様からとなります。
といわれたので友人をさそって再訪。

ウルグアイでは スペインの支配下に置かれていたころ このバレンシア地方のごはんが
取り入れられたそうで アロースバレンシアナという名前で パエリアととてもよく似た
お料理が今でも食べれているようです。

ランチ時間を少し過ぎた1時過ぎに行きましたがすぐに座れました。

パエリアは イカ墨やキノコ 野菜などの何種類かから選べます。

かなりボリュームがあるので お腹を空かして行ってください。

清潔感もあり、お店の方も大変親切で 取り切れなかったパエリアのおこげの部分
も綺麗に取ってくれました。

魚介のエキスをしっかりとしみこませたパエリアは絶品です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2019 09:00:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[世界のグルメ・東京近郊編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: