とっとこはうちゃんのブログ

とっとこはうちゃんのブログ

November 2, 2022
XML
カテゴリ: 今月の・・・
今月の温泉は 鎌倉 江ノ電 稲村ケ崎駅から歩いて3分程。

すぐ横には海・・鎌倉海浜公園もすぐ横にあります。



本日はお食事処は休業中のようでした。



受付で 入浴料1,500円を支払って 階段を上った上に温泉はあります。

1,500円はやや高い気もしますが・・鎌倉という観光地なので仕方ないのかもしれません。



女性は 大島之湯となります。



湯船の写真はNGなので・・HPのお写真を頂きました。


平日だったので・・お客様は三名ほどと少な目でした。

海が近いので・・海の帰りに寄っていくには最高のロケーションですね。

女性の大島之湯からは 遠くに江の島がとてもよく見えました。

海を見ながらゆっくり入る温泉は やはり最高ですね。

露天風呂からは景色が見えなかったので・・内湯の中からの景色のほうがいいですね。



泉質ですが・・色は黄金色というか・・鉄分を多く含む茶色なので・・
まったく湯船の下がみえません。
そのため・・どこからが段差なのか・・全くわからず・・・

ゆっくりと足を前に出さないと・・急に深くなるので注意が必要です。

匂いは無臭です。

炭酸水素塩冷鉱泉。
殺菌効果が高い松の有機成分を含む「モール泉」と呼ばれるそうです。
この稲村ケ崎温泉の泉質は炭酸水素イオンやメタケイ酸の濃度は世界的にもダントツだそうです。

13歳未満のお子様の入館はお断りだそうなので・・静かに入りたい方にはいいかもしれません。

鎌倉の観光で疲れた足が軽くなる温泉でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2022 06:23:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今月の・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: