全7件 (7件中 1-7件目)
1
菌ちゃん先生がいうところの糸状菌です。ここ数日の温かさで菌に活性がでてきた。再生小松菜の葉も成長が早い。ミミズの糞たい肥は菌ちゃんたちが住みやすいのです。理論通りに結果が出ると楽しい。植木鉢のほうは下葉から食べています。
2023.02.25
コメント(0)
1月8日の日記に続き。窓際に置いていたジャガイモ、ほとんど日が当たらずひょろひょろ、丈が80cmになった。最近、日が差してきたので光合成ができる。季節外れに栽培するとこういうことになります。生ごみたい肥だけで微生物農法です。
2023.02.21
コメント(2)
ユーチューブの動画を参考に、米ぬかを煎り、しその粉末、ゴマを入れ、小麦粉を同量入れて鉄板で油を入れずに焼く。外はカリッ、中はしっとり、甘いシロップでいただきました。オーブンで焼けばサクサクできる。米ぬかはタダです。煎った米ぬかをみそ汁に入れたらコクが出ておいしくなった。ぜひ試してほしい。
2023.02.18
コメント(0)
壊れたノートパソコンのバッテリーを分解した。隙間に⊖ドライバーを差し込んで開いた。再充電してほかの電気製品に使おうと思ったが、サイズが変?赤黒の単3電池より大きい。中国製です。一応ガラクタ箱に保存しておこう。
2023.02.15
コメント(0)
1月23日の日記に書いた再生小松菜が順調、葉の長さが10cmです。再生野菜としてはネギと同じくらい簡単にできます。用土は畑の土とミミズたい肥です。ちょっと気温が上がり、窓際の野菜を表の菜園に植えたくてうずうずします。
2023.02.09
コメント(4)
再生中の白菜に塔が立ちました。かわいい黄色い花が咲きましたが、このままでは茎が固くなるので、切ってお浸しにし、マヨネーズて食べました。だんだん春めいてきました。
2023.02.07
コメント(4)
家庭菜園で使うコメのぬか、いろいろな使い道をユーチューブで調べていた。そうしたら「米ぬか ふりかけ」??!じかに食べるか!動画見て早速作りたくなり、新鮮なぬかをもらってきて、フライパンで炒りました。手元にあった紫蘇のゆかりとゴマを入れた。まだ、粉っぽいけど十分ふりかけになります。ちりめんなどいろいろ材料入れればもっとおいしくなる。汁物に入れたり、お茶漬け、いろいろ利用できる。私にとって未開拓地です。
2023.02.05
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1