改造過程の部屋

改造過程の部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

改造過程

改造過程

Calendar

Comments

ピカチュウトレーナー @ Re:計器盤(03/16) 初めまして 下駄履き機いいですねぇ〜 そ…
aki@ Re:風防開閉(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
改造過程 @ Re[1]:疾風色(05/27) 零式乾燥洗濯機さんへ 返信遅れてスミマセ…
零式乾燥洗濯機@ Re:疾風色(05/27) 匠の技、いつも楽しみに拝見しております …
あずま@ Re:UVレジン(03/12) 私もUVレジンは、翼端灯の透明化に使って…

Freepage List

2015.10.04
XML
カテゴリ: エフトイズ
エンガノ岬沖での軽巡洋艦五十鈴と駆逐艦若月は、駆逐艦初月を加えた3艦で、被弾脱落した空母千代田探索を命じられます。漂流していた千代田は北上した米巡洋艦隊に撃沈され、運悪く五十鈴以下3艦はこの米艦隊と遭遇します。初月は僚艦を逃がすため単艦で米艦隊へ突入し2時間以上にわたる戦闘の末最期を遂げます。その間に、五十鈴、若月は虎口を脱します。

ドラマですね。

五十鈴は主砲をすべて撤去し連装高角砲3基の防空軽巡となっています。5500トン軽巡のモデル化は初めてだっけ。小さくなると造形がむずかしいのですが、艦橋、煙突、マストと繊細につくられています。高角砲や機銃がモールドなのはこれはやむなし。

ドラマなら初月なのですが若月にした意図は何なんだろう。初月若月同型艦だからあまり意味はないのかも。
マスト相当細くしましたね。プラ素材ではこれが限界でしょう。


エフトイズ/食玩【単品】艦船キットコレクション Vol.7 エンガノ岬沖 [4B.軽巡洋艦 五十鈴/駆逐艦 若月(2隻セット) 洋上Ver.]【あす楽対応】●


  • s-DSC01151.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.04 11:02:57
コメント(0) | コメントを書く
[エフトイズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: