歩人のたわごと

歩人のたわごと

2023/09/21
XML
カテゴリ: 園芸&家庭菜園




その間にダイコンに
シンクイムシの被害

仕方がない、播きなおしだ

数年前にも同じ被害があった
その時は旅行に出かけていた

帰ったらダイコンが全滅だった

シンクイムシは根切り虫と並んで
天敵である

近所の農家さんに話したら
種を播いたら薬も一緒に
撒かないといけないらしい
ひとつ勉強になった

苗を植えた時はオルトランを
撒いているが、種まきの時まで
薬を撒いたことはなかった

今後は気を付けよう!

ネットで調べると
ダイコンシンクイムシという

本名はハイマダラノメイガ
別名をダイコンシンクイムシ

8月下旬~10月下旬に最も多く発生
夏に降雨量が少なく高温が続いた年は
多発する傾向にあるという

生長点を食害された植物は
芯止まりの症状を起こし
生長が止まって枯死してしまう

その通りだ!
今回も当てはまっている

ひとつカシコクなった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/21 07:12:52 PM
コメント(4) | コメントを書く
[園芸&家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: