歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/06/08
XML
カテゴリ: 園芸&家庭菜園


0604松1

ひとり生えである

松の木に気が付いたのが2009年
だからもう15年になる

0604松3
15年前、初めて気が付いた時の松

その後、木が2mほどになったとき
知人のIさんが剪定をしてくれた
以来、春と秋に面倒を見てくれていた

昨年、そのIさんが体調を崩して
剪定を断られてしまった
仕方がないので昨年から我流でやっている

0604松1
その木が今、こんな状態で新芽が伸び放題

0604松2
動画などを参考に我流でやってみた
少しは見やすくなったようだ
自分の庭だからこれで十分?

プロが剪定した近所の松などと比べると
枝(葉)が少し込みすぎているようだ

それはまた次回に修正しよう



松の木を発見した時のブログ(→



長寿会のボランティアで
あおぞらひろば花壇の花の植え替え





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/08 08:41:13 PM
コメント(10) | コメントを書く
[園芸&家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:クロホオズキの花(06/24) New! 漫歩マンさんへ まったくの我流で始めま…
漫歩マン@ Re:クロホオズキの花(06/24) New! すごいですね! キンモクセイやサザンカの…
かめさんランナー@ Re:万博記念公園にある日本庭園が国の登録記念物に 大阪 吹田(NHK)(06/25) 長女が生まれる直前まで、茨木市の春日丘…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: