海辺の生活。

January 30, 2012
XML
カテゴリ: 料理

P1070699


ごはん食パンで新しい週が始まりました
1週間がんばろー


それにしても週末の富士山地震にはびっくりしました
噴火とは関係無いようですが、
揺れ方もいつもとちょっと違ったので。
最近はまた地震のニュースが多くてとても気になります。
首都圏直下型地震は4年以内に70%起こる。。。
確率ってどうなのかなと思うんだけど
とりあえず何となく避難用リュックは用意してありますが、
備えあれば憂いなしと言うもののやっぱり心配です。





◆製造日より5年保存OK◆【カンパン代わりの防災備蓄用にも】マリービスケット保存缶





ごはん食パン
ごはん80gに水100mlを加え中弱火で10分ほど煮る。粗熱が取れたら、牛乳50~70mlを加える。(まず50ml加えてみて、生地をこね、固いようなら牛乳を足していくと良い。)
強力粉200g、イースト小1、砂糖大2、塩小2/3、オイル大1に煮たごはん+牛乳で生地をこねる。第一発酵、ニ分割ベンチ、食パンに成形、第二発酵。オーブン180℃、約25分。





P1070708
     最近太ってきて華奢さがなくなってきたJIPPA
      食べる量がずいぶん増えた。
       寒いから冬眠の準備かな
    JIPPAは4歳、人間だと30~40歳、中年太り








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 30, 2012 11:25:57 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴパン♪ごはん食パン♪♪(01/30)  
焼きたてパンを食べれるのっていいですね~
パンは作ったことがないのでいつか挑戦してみたいです(^-^)
最近地震また多いですね・・・
気をつけるといってもどうしていいかわかんないけど
やっぱり避難用の食料などは準備してたほうがいいですね。 (January 30, 2012 10:40:43 PM)

Re:ゴパン♪ごはん食パン♪♪(01/30)  
HANG ZERO  さん
いつの間にか、まんまるですね。
かなり重そうな。。。
ご飯でパン。。。
例のパン焼き器を買ったものの。。。
使ってない我が家です。 (January 30, 2012 11:06:59 PM)

Re:ゴパン♪ごはん食パン♪♪(01/30)  
こんにちは

地震、怖いですね
こちらにいると、日本の皆さんには申し訳ないくらい
地震に関しての不安はありませんが
その分いずれ日本に戻った時の危機感が薄れていそうで
気を付けなければと思っています

昨夜、中華風ビエンロー鍋を作りました
主人は美味しい美味しいと、大感激
私はピリ辛が好きなので、ラー油も加えて食べました
最後におもちを入れて、最高でした! (January 31, 2012 01:51:54 AM)

Re[1]:ゴパン♪ごはん食パン♪♪(01/30)  
みみりん☆☆さん、こんにちは☆

>焼きたてパンを食べれるのっていいですね~
>パンは作ったことがないのでいつか挑戦してみたいです(^-^)
>最近地震また多いですね・・・
>気をつけるといってもどうしていいかわかんないけど
>やっぱり避難用の食料などは準備してたほうがいいですね。

どう気をつければ良いのかホント微妙です。
うちは海岸から500~600mで津波が来たらOUTなので
とにかく逃げないといけないんですけど。。。
(February 1, 2012 04:33:54 PM)

Re[1]:ゴパン♪ごはん食パン♪♪(01/30)  
HANG ZEROさん、こんにちは☆

>いつの間にか、まんまるですね。
>かなり重そうな。。。
>ご飯でパン。。。
>例のパン焼き器を買ったものの。。。
>使ってない我が家です。

ゴパンがあるんですか~?いいなあ~!
新型は冷ご飯からもパンが作れるようですね。
お米から作る時は音がかなりすごいという噂は聞きました。
ごはんからつくれるといいですよね。
(February 1, 2012 04:35:53 PM)

Re[1]:ゴパン♪ごはん食パン♪♪(01/30)  
はりーすーたくさん、こんにちは☆

>こんにちは
>地震、怖いですね
>こちらにいると、日本の皆さんには申し訳ないくらい
>地震に関しての不安はありませんが
>その分いずれ日本に戻った時の危機感が薄れていそうで
>気を付けなければと思っています

イギリスは地震はないのですね。
羨ましいです。

>昨夜、中華風ビエンロー鍋を作りました
>主人は美味しい美味しいと、大感激
>私はピリ辛が好きなので、ラー油も加えて食べました
>最後におもちを入れて、最高でした!

美味しくできて良かったですね!
体も温まるし、栄養もたっぷりで
うちでも人気ランキング上位のお鍋です。

(February 1, 2012 04:38:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

お気に入りブログ

今日は、こどもの日… New! 料理長53歳さん

◆夕ご飯は鯛のムニエ… New! haruyuutaka141さん

( ̄▽ ̄;)!!ガーン New! ごねあさん

母に感謝! New! toshinnyさん

湘南国際村のツツジ K爺さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: