海辺の生活。

December 8, 2017
XML
カテゴリ: 暮らし
母の胃がんが少し進んだのか、
嚥下状態(飲み込み)が気になってきたので、
この秋は介護食アドバイザーの勉強をしていました。
単なる刻み食やミキサー食ではなく、
家族の食事を少し工夫して
みんなと同じ料理を一緒に食べようという
ユニバーサルレシピの考え方について学び、
先日、無事修了できました。
これから自分なりに工夫しながら
一緒に食事を楽しむ時間を分かち合っていきたいと思います


ユニバーサルレシピの色々な料理も試しましたが、
母の1番のお気に入りはマシュマロコーヒーですハート
液体は誤嚥しやすいのでとろみをつけます。
母はまだそれほど誤嚥はしないので、
コーヒーにマシュマロを浮かべそれが溶けて
少しとろみがついたところで飲みます。
とても美味しいと嬉しそうですぺろり









  ​
 家族いっしょのユニバーサルレシピ かみやすい・飲み込みやすい介護食 山田晴子(栄養士) 




ご近所の憧れのIさんのお宅に招かれました
何でもできる素敵な方で、
以前うちにお見えになった時は
お洋服もバッグも靴も手作りでした。
それが全く手作りに見えず、
とびきりオシャレなのです星

やっぱりおもてなしも完璧で、
気取らず、気遣わせず、
でも自然に流れるように
食前酒、ランチ、フルーツ、デザートへと進んでいきました。
それがどれも本当に美味しくて、
野菜はほとんど自家製、
デザートの2種類のケーキももちろん手作り。
Iさんの笑顔もまた美しく、
ため息がでるようなひとときでした。
ここのところ家族に色々なことが続いて
気持ちがちょっぴり疲れていたので、
優しく心のこもったおもてなしにとても癒やされました。
10歳ほど年上なのですが、
私もいつかあんな風になれたらな〜と思いました。
















先日、友達からプレゼントしてもらった
happyhippiebykeiry の手編みの小物。








何かな〜と思ったらリップケースでした。
可愛い
湘南発フリンジバッグも人気のようです








私はモノやグッズに疎いので、
時々目利きの友人達に色々教えてもらって
何とか世の中についていっていますぽっ



早くももう12月上旬がいってしまいます
今日は1日引きこもって大掃除をしていました。
気になるところばかりでなかなか終わりそうにありません。
皆様も慌ただしくも素敵な師走をお過ごし下さいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 8, 2017 09:35:25 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

コメント新着

YimmySwame@ Игровые автоматы на деньги Хорошо веб-страница у вас есть иду сюда…
YimmySwame@ 1win casino У вас есть возможно лучших веб-сайтов. …
JasonHem@ игровые автоматы скажите спасибо большое за ваш веб-сайт…

お気に入りブログ

笛吹市八代ふるさと… New! K爺さん

◆珍しい木を発見 New! haruyuutaka141さん

水晶鶏:座って仕事 New! ごねあさん

学生に戻った気分 New! toshinnyさん

ご法事後の記念写真… New! 料理長52歳さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: