海辺の生活。

April 23, 2018
XML
カテゴリ: 暮らし
今年から始めた新しい趣味、
できれば毎月ハイキングや山歩きをしようと思っています
1月は鎌倉山、2月は三浦アルプス、3月は大山と来て、
今月は丹沢の鐘ヶ嶽。
この辺りは​ 森林セラピー ​ロードとして認定されています。
新緑の季節、セラピー効果の期待大です


しばらく登り続けると樹々の間に視界が開けます。
樹々の間から麓の厚木、そして神奈川、東京と見渡して。。。
ひと息ついて下界を見下ろして、
登って来て良かったと思える瞬間。






この季節、新しい木の芽の勢いに圧倒されます。
新緑が滴っています。






下ってまた広沢寺温泉の方へ近付いて来たところ
この辺は両側を沢が流れていて、
水のせせらぎが美しくセラピー効果が
何倍にも増しているような気がします。






新緑の中に赤い葉が鮮やか。
ノムラモミジと言って、
新緑の季節から秋に散るまでずっと赤い品種のようです
コントラストが本当に美しい。







麓の広沢寺温泉には​ 玉翠楼 ​という旅館があり、
露天風呂の日帰り入浴が1000円で楽しめます






露天風呂へと続くお庭。
男湯不動の湯は岩風呂で、
女湯弁天の湯は塗りの檜風呂です。
山登りの後の温泉は天国
ここの温泉の泉質は柔らかく強アルカリの美肌の湯です星






立ち寄り湯には登山客だけでなく、
ドライブの方やウォーキングの方達もたくさんいらっしゃいました。
平塚から3時間かけて歩いて来られた方と話していて、
ウォーキングも良いなと思いました。
これからの季節は箱根のウォーキングがオススメだそうです



山登りの日の晩ごはんはもう何もしたくないので
この日も焼くだけの焼肉に
そうして翌日はだいたいモツが余っているので、
とろとろモツのミネストローネを作ります
家族が必ずおかわりするスープです











レシピはこちら とろとろモツのミネストローネ ハート



明日は母がショートステイから帰ってきます。
すっかりリフレッシュしたし、
また1ヶ月笑顔で頑張れますスマイル ​thanks!​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 23, 2018 09:45:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

お気に入りブログ

終わっていた New! ごねあさん

梅雨入り予想 New! toshinnyさん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

荒崎で紫陽花 New! K爺さん

下田からの帰りにジ… New! ぼけじー&ノリピーさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: