海辺の生活。

January 11, 2019
XML
今日は鏡開き。
昨夜あずきを煮ておきました星
今年は昔ながらのパッケージされていない鏡餅を飾っていたので、
ビビ割れカビも少し生えています。
朝、鏡割りをして朝食にぜんざいをいただきましたぺろり






      


ぜんざい(4人分)
あずき150gにたっぷりの水を加え煮て、沸騰したら茹でこぼす。もう1度たっぷりの水で煮て、沸騰したら茹でこぼす。水4~5カップを加え、新豆なら沸騰後弱火で35~40分で煮上がる。途中豆の頭が出そうになったら、水を足す。豆に火が通ったら、砂糖90~110gを3回くらいに分けて加える。
餅を焼き、煮上がった小豆と共にお椀によそう。






そして今日鏡開きの日は母ミホコの89回目の誕生日です
昨年末の救急騒動を乗り越え、
笑顔で誕生日を過ごしています。
お誕生日のプレゼントは母が長年愛用している
ニナリッチの香水にしました
私が幼い頃から母の鏡台にはいつもニナリッチが置いてあり、
母からはふんわりと花のような香りがしていました。
五感の中でも匂い、香りは特に深く記憶と結びついているそうです。
最も元気にはつらつと過ごしていた頃の記憶を
呼び起こしてくれるような気がします。





ごはんもほぼ普通に食べられるようになったので、
今夜の晩ごはんは母の大好物の天ぷらにします。
バースデーケーキはいつもの抹茶のシフォンを焼きました。
89歳のろうそくを一緒に吹き消したいと思います

お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつもかけがえのない日々を本当にありがとうございます。
色々な思いを経て今、心から感謝しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 11, 2019 04:07:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

お気に入りブログ

◆ラッピングカー 鯛… New! haruyuutaka141さん

驚いた:田んぼアート New! ごねあさん

楽天アワビランキン… New! 料理長52歳さん

アオバズクの夜 New! 婆裟羅大将さん

週末お掃除 New! toshinnyさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: