海辺の生活。

December 7, 2020
XML
カテゴリ: 魚料理
​​ご近所のサーファーの方が
サップ(パドルボード)に乗って沖に出たら
スズキが釣れたということで、
我が家にもお裾分けして下さいました。
50~60cmあって食べごたえありそうです。
下ろしながら何にしていただこうかと考えました。

スズキは初めて下ろした時に
どうしても頭の後ろのところで包丁が引っかかって
うまく下ろせなかったのですが、
魚の伝道師ウエカツ先生に
「そこの骨は三角形で出っ張っているから
ある程度包丁を入れたら後ろから手で一気に剥がすように」と
教えていただいてからは上手くできるようになりました。

その時はセビーチェとわさび醤油和えと煮つけにしたのですが、
今回はアクアパッツァとカルパッチョとフリットにしてみましたぺろり


   


白身魚のアクアパッツァ風
<材料> (4人分)
白身魚 3切れ(約200g)···一口大に切り酒をまぶす
酒   大さじ1
あさり 200g···砂抜きしておく
ミニトマト 5~6個
きのこ 1/2パック···小房に分けるか一口大に切り分ける
ローリエ 1枚
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片···軽く潰す
☆酒 大さじ1
☆水 50ml(1/4カップ)
塩こしょう 少々

<作り方>
(1)フライパンにオリーブオイルとにんにくを温め魚の皮目から軽く焼く。
(2)その他の材料を全て入れ、火を通す。


魚を下ろしているとジッパが寄ってきて
ちょうだいちょうだいと鳴きます


   




   


   


   


カルパッチョの作り方はこちら cookpad Keiboubou *白身魚のカルパッチョ*

フリットの作り方はこちら cookpad Keiboubou  *白身魚のフリット* 


やっぱり釣り立ては美味しい〜
アラは翌朝あら汁に。
ほとんど全て無駄なくいただきました。



兵金山デパートメントでギフトフェアが始まりました
SIROPさんの琺瑯アクセサリー、
nimさんの革小物、
青木まめさんのフェルト人形、
momojimさんの北欧雑貨、
conyonさんのアートフラワーアクセサリー、
三村養蜂場のさんの小物などなど、
たくさんの素敵なギフトが集まっています。
私も今日、散歩がてら立ち寄りましたが、
可愛いものばかりでウキウキ気持ちがとっても上がりました
お近くの方は是非のぞいてみて下さい  


   





琺瑯のアクセサリーはとっても珍しくてキュート手書きハート


   


まめさんのフェルトの生き物たち、
不思議な魅力があります


   





ノルウエーからやってきた小物たち


    


   


アートフラワーのアクセサリー、すごく素敵です
小さな野原が広がっていました


   


   


星 gift fair  Present for you, Present for me
兵金山デパートメント
2020.12.5~12.28
茅ヶ崎市松浪2-8-15


ジッパも小さな贈り物みたい。
可愛い


   


それぞれの​​サンタさんが来るといいですね星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 7, 2020 10:20:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

お気に入りブログ

富士吉田でも…野菜 New! K爺さん

◆朝日 ちらし寿司 New! haruyuutaka141さん

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

2月の名古屋 New! あぴ☆0203さん

来月はパリ五輪 New! toshinnyさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: