海辺の生活。

May 14, 2023
XML
今週末はお天気今ひとつですね。
GWも終わったしひと休みするには良いのかもしれません


先週は料理会があり、
デザートに愛玉子(オーギョーチー)を作りました。

台湾でのみ自生している「愛玉子」という植物があります。
水の中で揉むとペクチンが出て、常温で水分を固めることができるのです。
それを使って作られるスイーツも「愛玉子」と呼ばれています。
レモンシロップなどをかけて食べられることが多いです。
愛玉子は日本ではなかなか売っていないので、
ゼラチンを使って作りました。





愛玉子ゼリー

<材料> (ココット3~4個)
レモン 1個···輪切りを1個取り3~4等分する。残りはレモン汁を絞り大さじ2取る。
クコの実 1人3~4粒
☆砂糖  大さじ2
☆水   1カップ(200ml)
ゼラチン 5g(直接振り入れられるタイプ)
★砂糖  大さじ2
★水   50ml

<作り方>
①鍋に☆を合わせ沸騰直前まで温めて火から下ろす。ゼラチンを振り入れて混ぜる。
②レモン汁大さじ1を加えて混ぜ、容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
③レモンシロップを作る。耐熱容器に★を合わせレンジに30~1分かけて砂糖を溶かす。
 レモン汁大さじ1とレモンの輪切りを加え冷やす。
④②のゼリーに③のシロップをかける。





この日は「元気が出る薬膳的中華料理の会」で、
その他、鶏肉のカシュナッツ炒めやなすときのこの甘辛煮、
棒々鶏風エスニックサラダ、黒木耳のスープなど作りました


家族のこと、自分のこと、健康、この先への不安。。。
様々なことがある年頃なので、
元気になる食材を取り入れて
日々乗り越えていきたいものです。


         




先日、キッチン収納について考える機会をいただいたので、
あらためて自分のキッチン周りを見直してみました。

お気に入りの収納は大工さんに作っていただいた作業台の下。
主に鍋が収まっています。









梅シロップなどの瓶類などは
木製ベンチに並べています
このベンチは来客が多い時には、
椅子本来の役割が果たせるように
テーブルの椅子と高さを合わせてあります。
ごくたまにBBQが雨で中止になった時などは
家で20人くらいのごはん会をするので、
椅子が足りなくなります。
手前の四角い箱は米びつ。
今年買ったニューフェースです。
材質は桐で、10kgなのにとてもコンパクト。
使い勝手も良いです。








 東屋米櫃(こめびつ)10kg一合升付[桐米びつ防虫防腐効果 


食器棚は3ヶ所に分散していて先々代の方の設計で作り付けです。
1つはみんながよく通る目に付く場所にあるので、
季節の物や花、お雛様、そして猫に触られたくないものなども並べます。








窓辺の食器棚はメイン皿など。
料理会をするのでだいたい5~6枚ずつあります。





もう1つの食器棚はリビングにあって、
大皿、お重、大鍋、不定形のお皿等々、
他には収まらないものが色々所狭しと入れてあります。

料理会をするので食器はやや多めかなとは思いますが、
思ったほどたくさんないことに驚かれる方が多いです。
ミニマリストではないですが、
できるだけシンプルにしたいとは常々思っています。




新しい趣味でカメラを買いました。
EOS RPです

写真講座を受講する機会があり、
先生に相談してたくさんアドバイスをいただきました。
行けるなら実際にカメラ屋さんに行って
店員さんともお話した方が良いということで、
オススメの新宿ヨドバシカメラまで行きました。
とても親身になって一緒に選んでいただき、
実店舗に行って良かったと思いました。





最初の1枚
たけのこのきんぴら。




アボカドのチーズケーキ。




朝のグラノーラ。


  


超初心者でまだまだiPhonのカメラには負けていますが、
いつか思ったような写真を撮れるように頑張りたいですウィンク

こういう沼にハマりそうなことは
母の介護をしている間ずっと避けていました。
もうそろそろ少しは自分の時間を自由に使ってもいいのかなと思って、
思い切ってハマることにしました。
カメラを手にした時に、頭に「新しい人生」という言葉が浮かびました。
ちょっと涙が出ました。
その日は母の命日でした。

美味しい物いろいろ作って、
美味しそうな写真を撮りたいと思います。
とても楽しみです手書きハート



明日からまた新しい1週間、
きっと色々なことがあると思いますが、
良い出会いや良いことがたくさんありますようにスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2023 11:22:41 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

お気に入りブログ

終わっていた New! ごねあさん

梅雨入り予想 New! toshinnyさん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

荒崎で紫陽花 New! K爺さん

下田からの帰りにジ… New! ぼけじー&ノリピーさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: