全113件 (113件中 1-50件目)
と言っても、ブログの話しです。実は、高画質の画像の貼りこみ過ぎで、またまた画像容量がいっぱいいっぱいに成っちゃいました~で、最近の日記には思い入れもまだ有るので、過去のブログ『木彫りの龍』を復活させる事と致しました~此れからも、画像を載せまくりたいので、木彫りの龍の方がまた容量いっぱいに成ったら、此方に戻りますので、それまでの暫しの間、此方の日記は休眠状態とさせて頂きます。それでは、『木彫りの龍』でお待ち申し上げております。
2007.08.14
コメント(366)
以外に行かない場所って有りますよね~例えば、浅草とか…お台場とか(仕事では行きますが)…そんな東京在住者が行かない代表格的なスポット!!そう!それは…東京タワー!!これほどシンボリックな東京のランドマークにして、東京人が行かない場所が有るだろうか!!そんな東京タワーに仕事帰りに行ってきましたよ~って言っても、夜景が見たかったとかって言う訳ではなく、東京タワーに入っている店に行ってみたかったのですよ~今回行った店は…此方!!その名も…東京カレーラボです!!料理の鉄人や世界遺産等を手がけた放送作家の小山薫堂氏が総合プロデュースしたカレー屋と言うだけで、チョット期待しちゃうのですよ~そして、本日オーダーしたのは、東京カレーラボの基本となるカレー…アーモンドチキンカレーです。御飯は少し硬めに炊かれた白米で、付け合せには少し辛い玉葱の漬物が添えられております。さてカレーですが、基本的に固形の具は鶏もも肉だけで、玉葱などは徹底的に炒められて、完全にルーに溶け込んでいるようです。口に運ぶと、程好い辛味と旨味が口中に広がります。辛さを追及される方には物足りないかもしれませんが、豊富なスパイスが醸し出す香りのハーモニーは、辛さ以上に満足感を与えてくれる逸品でした。そして、ドリンクには、カレーに良く合う…マンゴージュースをチョイスしましたが、コレがまた濃厚で美味しい。更に、一口のラッシーもお口直しに出してくれる気配りも嬉しい。最近食べたカレーの中では、かなり群を抜いて美味しいカレーでございました。他にも何種類かカレーが有るので、機会を見てまた食べに行こうと思います。
2007.08.08
コメント(36)
何だか久しくやっていない事を、思い立った様にやってみると楽しかったりする事って有りますよね~私は久し振りに風景写真を撮りに行きましたよ~って言っても、普段撮りまくっているデジカメではなく、銀塩で撮りに行ったんですよ~久し振りに引っ張り出したCANON EOS3&レンズ3本!!ヨドバシカメラにフィルムを買いに行った段階で、既にワクワクしちゃったりして…デジカメは手軽で良いけど、銀塩にはデジカメには無いワクワク感が有る!!デジカメに成ってから無駄撮りが多いけど、銀塩は限られたフィルムの枚数で撮らなくちゃいけないし、撮ってすぐに画像も確認出来ない!!だから、そこの真剣勝負的な部分にワクワク感を感じるのである。今回は、写真友達のTサンと山梨まで行って参りました~朝9時に清里に到着すると、中々の夏空で… 羊や牛達もお出迎えしてくれました。さて、初めに向かった撮影スポットはサンメドウズと言うスキー場で、夏場は百合園として営業をしているのです。 百合の開花には少しだけ早かったようで、満開とは行きませんでした~私は、ここでは適当にデジカメで撮ったくらいです…1時間ほど撮影をして、次なる目的地に向かいました。お次の目的地は『吐龍の滝』です。駐車場に車を止めて5~10分ほど歩いた所に、中々見事な滝があるのです。チョットだけデジカメで撮った画像をUPしますね。 この滝の近くはマイナスイオン出まくりって感じで、エアコンが全く要らないくらいに涼しいのです。そして、この滝何処かで見たことが有る人居ませんか?NHKドラマの『利家とまつ』のオープニングで使われていたそうです。私が初めて行った10数年前とは打って変わって、今は観光地化されちゃった感じですね…TV効果も良し悪しですね…しかし、前田利家って石川県だよな~…何で山梨の滝を…?んま~雰囲気物って事ですかね3時間ほど撮影をして、昼食を摂る事にしました。本日、昼食を摂ったのは…甲州と言えば『ほうとう』って訳で、ほうとうの店『小作』で昼食を済ませました。今日食べたのは、比較的スタンダードな…豚肉ほうとうです。野菜沢山で、美味しくて満腹に成りました~とか言っている内に、外は突然の豪雨!!コレでは撮影も出来ないと言う事で、清里では超有名な清泉寮のソフトクリームを食べに行くことにしました~しかし、到着した清泉寮のソフトクリーム売り場は、驚きの長蛇の列!!雨の中でこんな列には並んでいられないということで、場所を変更する事にしました。向かった先は…谷口牧場!!超有名なのでTサンにも話のネタに清泉寮のソフトクリームを食べさせて上げようと思ったのですが、実は私は谷口牧場のソフトクリームの方が好きなのですよ~お馬さん達も、お出迎えしてくれました~そして、本日食べたのはジャージー牛の乳を使ったプレミアムソフトクリームです。谷口牧場では、普通のソフトクリームとプレミアムの2種が売られており、プレミアムは濃厚で風味が良くって滑らかで本当に美味しい!!しばし、谷口牧場で一休みをするも、中々雨がスッキリしてくれずに、残念ながら本日の撮影はこの辺で終了と言う事に致しました。そして、甲府昭和まで戻り、古くからの知り合いの広瀬さんが営む『香ほり屋』にてお茶を致しました。ブラジルを頂きながら、暫く談笑を致しました。そして、久し振りの銀塩撮影会は終了と相成りました。銀塩でも良い写真が撮れていたら、近々改めてUPしようと思います。そうそう!!家に御土産もチャント買いましたよ~山梨と言えば、武田信玄!!そして、フルーツ!!今の時期は桃!!と言う訳で、本日買って帰ったのは… 綺麗で美味しそうな桃でしょ~?その名も信玄桃!!でも、コレって御菓子なんですよね~見た目が可愛いだけではなくって、ピーチゼリーの入った白餡の饅頭は中々風味も良くって美味しいんですよ~山梨の御土産には、是非お薦めしたい逸品ですね~
2007.08.05
コメント(19)
ファーストキスか~…もう何年…失礼…もう何十年前の話だろう…薄れた記憶でも、レモンの味はしなかったよな~…んま~…私のファーストキスの思い出はよしとして、今日はビーチの女王のキス…いやいや鱚の御話しでございます。夏に成ると鱚が美味しくなるんですよね~スラリとした姿態にに艶かしい色艶…ビーチの女王に相応しい佇まいでございます。そんな鱚の良いサイズが入りましたので、今日は天麩羅ではなく一夜干しを作ってみました。開いた鱚を塩水に浸けて、一夜干しにしていきます…風通しの良い所に置いて、余分な水分を抜いてきます。キスの身は比較的水分が多いので、一夜干しにすることによって、身が凝縮されて旨味と食感が増すのです。そして、焼いた物が…此方です。ギュッとレモンを絞って頂きました。程好い塩気と魚の旨味に、レモンの香りと爽やかな酸味が実に美味しい逸品でございます。さらに、夏の砂浜の魚と言えば…穴子です。今日は天麩羅にしてみました~一緒に揚げたのは、この時期に美味しい隠元豆と新生姜です。そして、今日は更に魚料理です。本日の御吸い物は、ぐじを葛たたきにして、青柚子とジュンサイを添えて夏らしさを演出してみました~本当は、鱧かアブラメが手に入れば一番良かったのですが、今日のぐじも中々美味しかったですよ~そして、先日購入した『マブ』です。器に移して、大量の青葱と生姜を乗せて、醤油をかけてグリグリ混ぜて…熱々の御飯の上に乗せて頂きましたが~コレは中々美味い!!チョットリピーターに成っちゃうまも~で、今日のデザートは桃!!今日は山梨産で~す。凄く瑞々しくって甘くって美味しかったです~ピーチ味のキスも良いかな~…
2007.08.03
コメント(38)
今月もワインを買いました~今回購入したのは…イタリア・トスカーナのブルネロ ディ モンタルチーノです。トスカーナを代表するワインですよね~でも、このブルネロはチョット普通のブルネロとは訳が違うのです。どう違うのかと言うと、ワインスペクテーター誌100点満点!ヴァルディカヴァ ブルネロ・ディ・モンタルチーノ マドンナ・デルピアーノ2001前のヴィンテージまでは9000円台位だったのですが、今回のヴィンテージの希望小売価格は20000円オーバー!!しかも、多分もう手に入らないでしょうね~中々良い買い物が出来ました~ラベルのマドンナも、100点満点を取ったワインと、幸運にも手に入れる事が出来た私に微笑みかけてくれているようでございます。そして、イタリアと言えば、私が日本一美味しいと思っている中目黒の薪釜ピッツァの店『SAVOY』が三宿に店を出したので行って参りました~中目黒の本店は店自体も小さく大人気店と言う事で予約も中々取れませんが、三宿の店は席数も多く比較的簡単に入る事が出来ました~本日のオーダーは…車で行ったので、本日もナチュラルスパークリングウォーターです。それでは、料理の紹介です。カプレーゼです。ココの店のモッツァレラは、他店とは比較に成らないほどに美味しい!!口の中でチーズが生クリームに戻って蕩けて行くような滑らかさで、トマトと絡み合ってコレが絶品!!そして、次なる料理は…トリッパのトマト煮込みです。蜂の巣と豆等を柔らかく煮込んだ料理で、酸味と蜂の巣の旨味が何とも良い感じでございました。そして、いよいよ本命ですね~マルゲリータです。この店は先ず生地が美味しい!!ムチムチモッチリに、ジューシーなトマトソースのトロットロが絡まりあって混ざり合って、そこに薪釜特有の薪のスモーキーな香りが微かに香る…美味い…そして、連れに腹具合を聞くと未だ余裕が有ると言うので、もう一枚ピッツァをオーダーしちゃいました~何をオーダーしたのかと言うと~マリナーラです。因みに、SAVOYにはマルゲリータとマリナーラの2種類しかピッツァは有りません。マリナーラは、マルゲリータ以上に生地の旨味を楽しむピッツァで、生地の上にトマトソースとオレガノ・ニンニク・オリーブオイルしか乗っていません。チーズが乗っていないのです。チーズ無しのピッツァ~…?って思われるかもしれませんが、これまた本当に生地が美味い!!是非お試し頂きたい逸品でございます。正直なところ、中目黒にいらっしゃるオーナーの柿沼さんの焼かれたピッツァの方が若干美味しいように感じましたが、それでも他店よりは群を抜いて美味しゅうございました。ご馳走様でした!!イタリア万歳
2007.08.02
コメント(8)
夏本番~!!って、感じには中々ならない梅雨空の東京ですが、天気とは関係無しに暦は移り変わる物でございます。そんな訳で、本日は誰が決めたか土用丑の日ってな訳で、私も鰻なんぞを食べてみることに致しました。しかし、ただ出来合いの鰻を買ってきて食べるんじゃ~ブログネタとして芸が無い。って、ネタ優先かい!!?じゃ~ネタ的にどうすれば良いのかと考えた結果、鰻を焼いてみることにしました~本日ゲットしたのは…養殖物では有りますが、最近信頼の失墜が著しい中国産ではなく、国内産(愛知県産)の生鰻をチョイス致しました~先ず初めに生の鰻(穴子も同等)を扱う場合に注意しなければ成らない点があります。それは毒です!!鰻やアナゴに毒が有るのって知ってましたか!!?何処に毒が有るのかと言うと、血に毒が有るのです。鰻や穴子の血が口に入ると、吐き気や嘔吐・下痢等を起こし、目に入った場合には結膜炎や最悪の場合には視力の低下まで引き起こすという恐ろしい毒が含まれているのです!!では、毒をどうすれば無害化出来るかと言うと、熱を通せばOKです。鰻等の毒は50度で分解されてしまうので、焼いたり蒸したりする内に無毒に成るそうです。しかし、生の鰻を触った血塗られた手で目を擦ろうものなら、結膜炎は必至ですので、皆さん注意しましょうね~さてさて鰻ですが、先ず初めは焼きです。私は、魚焼き用のの両面グリルで、8分間焼きました。そして、焼き上がったら…20分間の蒸らしです。私は江戸前で『焼く→蒸す→焼く』の工程で作りました。そして、タレに浸けて再度焼きます。今度の焼では、タレを数回に亘って鰻に塗りながら、色艶良く芳ばしく焼き上げて行きます。そして完成したのが~…(ノ∀`)ンプフ・・・特製の鰻丼で~す。中はフンワリ、焼き目は芳ばしく実にジューシーで頬っぺたが落ちそうです肉部の私ですが、魚もかなり好きな私!!その中でも鰻は、他の魚よりも別格で好きなんだよね~そして、2串焼いていたのにお気付きだろうか?もう1串は…タレには浸けずに白焼きにして、山葵と醤油で頂きました~飾り付けに、庭の山椒の葉と実をあしらってみました~この白焼き抜群に美味い!!蒲焼も良いけど、この上品でサッパリした白焼きの美味さも実に良い!!ウ~ム…鰻好きな私としては、週に一回位土用丑の日が有っても良いのにな~…な~んて思っちゃったりなんかして。いやはや、実に満足の行く土用丑の日の鰻でございました。
2007.07.31
コメント(32)
今日は、朝4時半に起きて福島県の郡山まで仕事に行って来ました~無事に仕事を終えて、普段ならば温泉に入って汗と疲れを流して帰るのが、郡山出張の恒例行事なのであるが、今日はそれを許さぬほどの凄まじい豪雨!!しかも、豪雨に加えて凄まじい雷!!こんな天気じゃ~温泉は諦め~…って、訳で一路家路へと…それにしても凄い雨と雷なのだ~おかげで渋滞してるし、ワイパーは効かないし…何とか家に辿り着くも疲労困憊…御風呂に入って食事を済ませて一段落…疲れた時はチョット甘い物が欲しくなるよね~で、今日のスイーツは、高輪のパン屋さんのメゾンカイザーの…エクレアで~す。因みに、エクレアの語源は、本日散々な目に遭わされた稲妻『エクレール』に由来しているって知ってました~?では、何故稲妻と言う名前なのかと言うと、シュー生地の長いヒビ割れ模様が稲妻のようだとか…稲妻のように素早く食べないとクリームが溢れるとか…等々諸説有って、色々言われているみたいですね~そして、メゾンカイザーのエクレアは3種類で、手前からコーヒー・チョコレート・フランボワーズの3種本日は、フランボワーズをチョイスしました~ココのエクレアは、他の店みたいにチョココーティングではなく、薄~いパリッパリのチョコが上に乗っているところ。中もフランボワーズを使った甘酸っぱいクリームがタップリで、薫り高くて実に美味しい。しかし、この梅雨の不順の天気も、早く終わって夏本番に成って欲しいな~
2007.07.29
コメント(16)
と聞いて、アレを思い出す方は中々の円谷マニアですな~三面怪人とは、私が生まれた年に放送されたウルトラマンに登場した怪獣(怪人…?)のダダの事です。ダダの名前は1910年代に起きた芸術思想・芸術運動の『ダダイズム』に由来するとか…え…?ダダをご存知でない?ダダが、どんな怪人だったかと言うと…こんな感じで~すんま~…マイケルの進化系って感じでしょうか…?(爆)って、今日は三面怪人の話ではなく、DADAと言う食品の紹介です。で、DADAが何なのかと言うと、コレです!!コレがDADAと言う食品です。って、ただの豆腐じゃないか~って思われるかもしれませんが、使われている豆が違います。豆は、通常の大豆ではなく、山形県産の『だだちゃ豆』使用しているのです。で、名前がDADAって訳です。原料以外は何が違うのかと言うと…豆腐の中に砕いただだちゃ豆が入っているのです。今日は、キリン ザ ゴールドと頂きました~キリリと冷えたビールと、豆の味と香りにシッカリしたDADAは実に相性が良いですな~そして、こんな豆腐も一緒に買っちゃいました~男前豆腐の新作!!その名も!!マブ!!オボロドーフ『マブ』なのです!!パッケージで、一撃買いしちゃいました~食べたレポートはまた後日書きま~す
2007.07.28
コメント(20)
先日、COZZOで山形に出張に行かれた常連さんの土産物の御裾分けで、山形名産のサクランボを頂きました~そう言えば、今年初のサクランボかもしれません…シーズンも終わり近いせいか、チョット味がボケたような気もしましたが、やっぱりフレッシュのサクランボは美味しいですね~そして、今日はチョット梅雨が明けたような良い天気でしたね~ 庭の鈴生りに実ったプチトマトも色付き始め、カサブランカは大輪の花を咲かせ芳香を振り撒き、蚊のシーズン到来に備えて食虫植物も元気!!そして、夏が近付いてきてからは、金魚達も妙に元気で餌をくれとやってくる!!金魚か~…金…金…そう言えば、最近金麦に行ってないな~…って、かな~り、こじ付けっぽい感じですが、会社帰りに白金のパン屋さんの金麦に立ち寄り、パンを買って帰りました~本日買ったパンはこの三種…どのパンも小麦の風味が生きていて、とっても美味しい。チョコスプレーの付いたチョココロネは、一見お子様チックな外見ながらも、注文の度にパンの中に注入してくれるチョコクリームは、チョコの風味がとても良い感じで、金麦のパンの中でも、かなり好きな部類である。そして、この店のクリームパンは、東京のパン屋の中でも、私の中でベスト3のに入る美味しさなのである。この濃厚で滑らかなカスタードクリームが実に良い!!よく見るとクリームの中にはバニラビーンズが結構沢山入っていて、香りも実に豊かである。ウム!美味い!!そして、新製品を発見!!白くて丸いパン!!この断面を見ると…うぐいす餡…?と思いきや、この緑の餡は、茶豆(枝豆)で作られた『ずんだ餡』なのです。この茶豆のずんだの香りが、実に夏らしい!!つい先日も、メゾンカイザーで枝豆入りのパンを買って食べたが、枝豆の風味と言った点では、ジャンルは違うものの金麦に軍配と言った感じである!!東京は、また明日から曇りらしいね~…早く梅雨が明けて本当の夏がやってこないかな~雨が気になって、洗車も出来ないよ~
2007.07.24
コメント(40)
実は、チョット前から非常~~~~~~~に欲しい物が有って、色々資料を調べたりとかしながら、どれを買おうかな~~~とか考えていたのですよ~でも、そんなに頻繁に使わなそうだし、その割には結構良い値段なんだよな~…どうしようかな~~~~…って、考えていた時に、部長に実は○○が最近欲しくって堪らないんですよね~な~んて話しをしていたら『なんや!!そんなんが欲しいんやったら、ウチに1回しか使った事が無いのが有るから、アンタに上げるわ!!』って言って、ひょんな事から、欲しい物がいとも容易く手に入る事と成りました~で、私が欲しかった物が何だったのかと言うと…コレで~す!!土鍋????って御思いのアナタ!!そう!!土鍋が欲しかったんですよ~でも、以前から私のブログを御覧の方なら、私が土鍋位持っているのは御存知な筈!!そう、これは普通の土鍋ではないのです!!どう普通の土鍋と違うかと言うと~蓋を開けると更に蓋~!!では、この土鍋は何用なのかと言うと、炊飯専用の土鍋なのですよ~土鍋で炊いた御飯の美味しさは実に格別なのです!!普通の土鍋で炊いても充分に御飯が美味しいのだから、専用の土鍋で炊いたらさぞや美味しい事だろうと、以前から虎視眈々と狙っていたんですよね~それが、タダでほぼ新品が手に入るなんて何とめでたい!!そんな、めでたい日の御飯と言えば~…赤飯?いえいえ違いますよ~コレです!!鯛めしキタ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━!!!!彩りに、蚕豆と三つ葉を散らしてみました~!!コレが本当に美味い!!やっぱり、土鍋御飯はメチャ美味いね!!そして、昨日は怠惰な一日を過ごしたので、今日はチョット気合を入れてみたりして~先ずは~椀物で~す。今日は蛤の吸い物に、茗荷とネギ・三つ葉を散らしてみました~滋味深い蛤と香菜の香りが実に美味しいですね~更に、煮物も作りました~今日の煮物は~南瓜と人参を炊いてみました~ホクホクの南瓜が美味しいですね~因みに、形は一応花を模して盛り付けました~最後に、酢の物を…今回は、モンゴイカ・エノキダケ・オクラ・茗荷を辛し酢味噌で和えて見ました~今日の晩御飯は、炊き込みご飯でしたので、オカズが軽めの野菜中心に致しました。この土鍋の投入で、またまた料理載レパートリーが広がりそうな今日この頃です。しかし、欲しい物は強く念じてみるものですな~次は何を念じてみようかな~
2007.07.15
コメント(70)
三連休だと言うのにお天気悪いね~…何だか気分も滅入る…凹凹こんな何にもしたくない日は何にもしないに限る…てな訳で、朝起きてTV観ながらダラ~リ…小腹が減ったところで、昨日何の気なしに買った菓子パンを思い出した…パスコのメロンパンです!!でも、良~く見ると~…銀座・千疋屋とのコラボ物なんだよね~子供の頃メロンパン好きだったな~…今はそれ程でもないけど…中身は…クッキー生地がシットリしていて中々良い感じだね~で、割ってみると…中にはメロン果汁入りのメロンクリームが~!!で、お味はと言うと…千疋屋コラボとは言え\150程度の御品って味ですな~あんまり期待もしてなかったけどね…そして、昼御飯は何にしようかな~…って考えていた所で、コラボ物を更に思い出した!!何のコラボかと言うと、雑誌のdancyuとセブン-イレブンのコラボ物!!dancyuプロデュースって言うだけでも、何だかチョット期待しちゃうんだよね~てな訳で、近所のセブンまで御買い物に行ってきましたよ~で、何でコラボしているかと言うと…おにぎり!!その名も『大人のにぎり飯』です!!どんな内容かと言うと~本物の竹の皮に包まれたプラ容器の中に、にぎり飯が3個と海水塩の小袋・沢庵2切れが入っており、プラケースの外側に、海苔と説明書・御手拭が入っておりました。で、食材がやはり拘っているんだよね~↑見え難いかな~…?んま~兎に角、米・海苔・塩・具材・沢庵のどれを取っても手間隙かけた一級品って事。では、頂いてみましょ~おおお~コレは中々美味しいね~!!米や海苔・塩の味が良いのは当然ながらも、具材が美味い!!しかし、美味いと感じる前に、どの具材も香が非常に良い!!おかかの奥深く芳ばしい香りも良いし、梅の爽やかで華やかな香りも良い!!そして、鮭の食欲をそそるふくよかで脂を感じる香りが実に良い!!高いだけ有って、コレは中々美味しいね。でも、コレだけじゃ~チョット物足らないので、序にセブンでオカズも買いました~今日のオカズは~…新製品の『波乗りジョニーの冷奴』で~す。普通のジョニーと、どう違うのかと言うと…豆腐食べる用に、専用トレーが付いてま~す・でも、違いはそれだけじゃ~無いですよ~藻塩と鰹出汁が付いているのです~早速トレーに移して~先ずは藻塩をパラリ…トロトロで甘味の強いジョニーと、ミネラリーで味わい深い藻塩の組み合わせがまた良いですね~そして…残りの半分は鰹出汁で頂きましたが、コレはこれで趣が変わってなかなか美味しいですね~どちらも捨て難いって感じですな~で、今日は夜もヤル気なしモード…に、成る事は自分で判っていたので…と言うか食べたかったので、夜の分までセブンで買っちゃいました~晩御飯もdancyuプロデュースの~黒胡椒チキンカリーで~すカレー好きな私が、コレを見逃そう筈が有りません!!で、中はと言うと…ライスとカレールーがセパレートの捌容器2段重ねに成っていて、更にその表側にスパイスの小袋が付いておりました~早速チンして実食です!!カレールーの上に小袋のスパイスをパラリ…ライスにかけて口中へと運ぶと、スパイスの良い香と、程好い辛さが広がります。チキンも中々良い食感で、大きさも中々食べ出が有りました~そんなに辛い~って感じではなかったのですが、食べ終わった後には、ジットリと首筋に汗をかいており、中々良い感じの清涼感を味わえました~ある意味、実に休日らしい休日の過ごし語って感じですね。
2007.07.14
コメント(6)
本日のお昼は、例の如く東京都・大田市場の三洋食堂へ行ってまいりました~そして店の前のディスプレイを覗き込むと、本日の『魚河岸定食\900』は何と秋刀魚の塩焼きと生のシラスでした~マネージャーに『新物!?』って訊くと、『正真正銘北海道産の新物だよ』とのこと!!先日もマネージャーと世間話をしていて、マネージャーがマ『もう市場には新秋刀魚が入ってきててさー早速食べてみたんだよね~』私『へ~新物か~脂乗ってなさそうだけど良いね~定食で出さないの~?』マ『無理無理!1本千円するんだよ!!』私『千円!!初値だね~!!そりゃ~無理だわな~』って、会話をしてから1週間も経ってないのに、マネージャー頑張ったね~で、やってきました魚河岸定食!!良いね~で、肝心の秋刀魚は…新物らしく、嘴の先はシッカリと黄色くって、背中の盛り上がりを無いのを見ても判るように、秋の旬の秋刀魚に比べると脂が乗り乗りとは言いませんが、淡白でシッカリと味わい深い肉質と、冷凍とは違う内臓の旨味は、やはり生の新ものならではだね~そして、もう一品の生シラスも…どうですか~この透明感は~春から旬を迎える生シラスも、臭みも無くって本当に美味しいね~御飯も進むが、欲を言えばキンキンに冷えた日本酒なんか有ったら最高だろうね~いやいや!初秋刀魚実に堪能させて頂きました~!!そして、秋刀魚と言えば、私の古くからの友人が、岩手県の大船渡で秋刀魚だしのラーメン屋をやっているんだよね~そのお店が、先日リニューアルオープンしたとの事!!その店とは…秋刀魚だしラーメン・黒船兵庫で育った御主人は、東京に出てきて暫くバンドやったりサラリーマンやったりしながら生活しているも、良い伴侶と巡り合ってご結婚!!奥さんの出身地の岩手に移り住んで、脱サラしてラーメン屋を開いたのだが、コレが中々地元で評判らしく、先日もTVの『東北の美味いラーメンベスト60』で30位にランクインしていましたよ~彼の作るラーメンは、元魂のロッカー(?)らしく、地元岩手を愛し魂込めて作る逸品!!自分の畑で取れた野菜と、地元三陸の特産の秋刀魚で作った煮干を使ったスープを作り上げたのである。麺も特注で作らせていたらしいが、それにも飽き足らずに、スープに合う麺の製麺まで自分で手がける事にしたとのこと。その為に、以前の店舗が手狭になり、新店舗を作ったとの事!!地元でも、中々の評判らしいが、残念ながら我が家からは遠過ぎる…近くならば、すぐにでも駆けつけたいところなんだけどね~何れ余裕が出てきたら、プラリ東北の旅にでも出かけてみようかな~もしも、此方のブログを御覧の方で、岩手に御住まいの方や、あちらに旅行やご出張等で行かれる方がいらっしゃいましたら、是非とも味わって頂きたいものですな~それと、全く今日の日記とは関係ないのですが、最近巷で流行り(?)の脳内メーカーを私もやってみました~名前を入力するだけで、自分の脳の中がどうなっているのかを図解してくれるというので、早速やってみました。先ずは本名で…何じゃコリャ~!!?どうやら、私の脳内は愛で満たされているようです…ホンマかいなそして、序にハンドルネームの『(ノ∀`)ンプフ・・・』でも、やってみました…金と嘘と少しの秘密で出来ているらしい…さて、どちらが本当の私でしょうか…?そして、序にTシャツメーカーなんて言うのもやってみました~こっちが本名でやった方で…此方がハンドルネームでやった方です…意味不明ですね…(ノ∀`)ンプフ・・・
2007.07.13
コメント(37)
最近は、東京もめっきり梅雨らしい天気が続いておりますな~そんな梅雨の曇り空の合間から、今日は綺麗な夕焼けを拝む事が出来ました紅く焼ける空を見ている内に、先日COZZOで読んでいた雑誌で紹介していた料理を思い出した。そうだアレ作ろう!!って、思い立った料理のメイン食材は…赤ピーマン。で、赤ピーマンを千切りにして、真っ赤なチンジャオロースでも作るように見せかけておいて、次なる食材は…最近お気に入りのグレープフルーツのルビー更に…ズッキーニで何が出来るのかと言うと…ハイ此方!!赤ピーマンとルビーグレープフルーツの冷た~いスープで~す読んだ雑誌には、オレンジジュースで作ると書いてあったのですが、アレンジしてルビーグレープにしてみました~甘くて酸っぱくって少し苦み走ってて、キンキンに冷やして頂くと、夏場はサッパリして良い感じですね~そもそも、赤ピーマンには、緑色のピーマンの約3倍弱のカロテンと約2倍強のビタミンCが含まれているそうで、赤色の色素であるカプサンチンもプラスされるんだそうですよ。この赤色の色素の成分はリコピンと同等の強い抗酸化作用があり、悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、善玉コレステロールを増やす働きがあるので生活習慣病や老化防止に役立つと言われているそうです。って事は、脂肪燃焼効果の有るグレープフルーツと、これまた脂肪燃焼効果の有るビタミンB類を含むズッキーニを摂取する事で、実に健康的な夏のスープの出来上がりって訳です。
2007.07.11
コメント(28)
今年は結構空梅雨で、30度を越える暑い日も多いですね~…んま~暑いのは寒いのよりはいやじゃないんだけど、出来れば快適温度な場所に居たいって言うのが心情でしょ~てな訳で、先日購入した…パナマを被って向かった先は北軽井沢の別荘!!世間様よりも、一足お先に高原のサマーバケーションと言う名の別荘の大掃除に行ってまいりました…今回の大掃除ツアーは、どうも動物と縁がございました。朝は、目白駅前で待ち合わせをして、私は車で向かったのですが、途中の学習院前でなにやら前の車が信号も無いような場所で停車するでは有りませんか…?何だ~…?と思い、その車の前を覗き込むと、イタチの様なフェレットのような…しかし、毛がボサボサの生物が車道を行ったり来たりして交通を妨げているのです…間違えなく、犬や猫ではない生き物でしたので、多分フェレットかなんかだとは思うのですが、きっと飼われていた物が逃げ出したんでしょうね…ペットブームの昨今ですので、野良フェレットを初め、様々な野良動物を見かける事に成るのでしょうね…そして、待ち合わせの場所に到着して皆を拾い、一路軽井沢の別荘へと向かいました。別荘へ向かう鬼押し出し有料道路を走っていると、またまた動物と遭遇です!!今度は紛れもない野生動物です。車の前の道路に、鹿が現れたのです!!悠然と車道を横断する鹿を暫し車を止めてみていると、向こうも此方をジ~~~~~っと、見つめておりました。暫しの見つめ合いの末、鹿は森の中へと消えていきました…そして、別荘に着くと迎えてくれたのは可愛いリスです。私達の車を暫く見ていたかと思うと、タタタタタ~~~っと、木を駆け上って何処かへ消えてしまいました。そして、別荘の御掃除です。布団を干して、啄木鳥に穴を開けられた屋根付近の穴を修繕して、枯葉を掻き集めて、草刈をして…北軽井沢は結構な高地な事も有って、結構息苦しくなります…肺活量が落ちてんのかな~…しかし、ま~~~汗だくで結構良い高地トレーニングに成りましたよ~しかも、流石は高原なだけあって、空気も涼しくって実に快適でした~別荘付近の辺り一面も初夏の装いでございました。 チョビットだけ、高原の空気を御裾分けでございます。一泊して、温泉に入って、翌朝は朝食を摂ると軽井沢の腸詰屋に立ち寄り… ソーセージを数種類買って帰りました~何時食べても腸詰屋のソーセージは美味しいね~そして、岐路についたのですが、これじゃ~本当に掃除をしに行っただけって感じに成っちゃいますので、折角ですから帰りに横川S.Aに寄って、久し振りに名物の釜飯を食べちゃいました~!! ジャ~~~ン!!どうですか~?具沢山で中々美味しそうでしょう?美味しいんですよ~何だか最近は、色んな駅弁が出来ていますが、菓子パンなんかと一緒で、スタンダードな物には飽きない良さが有りますよね~でも、御掃除でよく働いた私の空腹加減からすると、チョット足りない!!う~~~む!!…もう一個行っちゃえ~!! 釜飯2個目キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!って、言うのは真っ赤な嘘で、実はコレ釜飯を模して作られた『釜アイス』なんですよ~椎茸がチョコレートで作られていたり、鶏肉や筍の代わりにフルーツが乗っていたり、中々良く出来ています。器もチャント焼物で出来ていて、サイズこそ普通のアイスの少し大きめ程度ですが、中々に凝った作りになっております。味は…んま~至って普通のアイスですが、見た目の可愛さは満点ですね~皆さんも、機会が有れば是非とも話の種にお試しあれ。あ~~~~しかし、早く本当のお休みが欲しいでやんす。
2007.07.06
コメント(43)
今日は、先日亡くなられた大津さんの告別式と言う事で、会社に代休を取らせて頂きました。数年前からの代休が取れずには毎年消えていっているので、尊敬する方との最後のお別れに使っても、罰は当たらないでしょう。告別式は10時から地元の斎場で行われるので、何時もよりチョビットだけ遅めに起きて、御風呂で身を清めて、最後のお別れをするのにみっともなくないように、身支度をキチッと致しました。兄と兄嫁を車に乗せて斎場に向かいました。祭壇に飾られた花や、弔電の御名前は、何方もそうそうたる方々ばかりで、故人の生前の交友の広さと、人望の厚さを感じました。最後に御別れの花を手向けさせて頂き、御別れをさせて頂きました…本当に別れは寂しいものです…そして、帰宅をして昼食をとりました。今日は、先日ひのでママさんに頂いた土産物を食べる事に決めておりましたので、初めに袋の中から札幌発祥のスープカレーの『マジックスパイス』を取り出しました。箱からレトルトを取り出して、御鍋で温めて器に盛り付けました。野菜と鶏肉が沢山入ったスープカレーは、カレーと言うには実に薄い色合いでしたが、スープを啜ってみると、確かにカレーの味がします!!では、此処から限界に挑戦です!!そのままの状態だと、中辛の味わいなのですが、付属のスパイスを加える事によって、好みの辛さに調整をする事が出来るのです。先ず初めに…ペーストを一袋投入してみました!!辛い!!でもまだまだ行けそうです!!そこで、パウダーも投入です!!袋の半分程度しか入れませんでしたが、これは辛い!!一気に毛穴が開いて、首筋と頭皮からも汗が噴出す感じです!!この辺で、私的には限界でございました…悟りの境地までは、まだまだ長い道程ッス…そして、口中が辛くなって唇までジ~~~~~ンとしておりましたので…デザートに貴味メロンを食べました~高貴な甘味のメロンと言う事で貴味メロンと言うのだそうです。確かに、果肉も滑らかで、甘味もタップリで美味しゅうございました。そして、ポケーッとTVを観ながら3時のオヤツは…じゃがポックルです。北海道限定のこの御菓子は、以前に、ころりんサンから美味しいとは聞いてはいたのですが、実際に食べたのは今回が初めてでした!!美味し!!確かにコレは美味い!!ジャガイモの風味と程好い塩加減そして、サクサクの食感が何とも言えませんね~是非とも全国発売して頂きたいものでございます。そして、夜に成ってチャリに乗って、ロードワークがてら例の如く新宿のCOZZOにコーヒーを飲みに行ってまいりました。コーヒー飲まないと、どうも落ち着かないのです。そして、帰宅後も更に土産物です!!晩御飯は『ホンコンやきそば』です!!これまた、全国メジャーなS&B食品が作っていながらも、北海道フェイマスなインスタント焼きそばなのだそうです。基本的に、ソース味のベビースターラーメンと言った感じですね。袋から取り出した麺を、中華鍋で沸騰させた熱湯の中に投入して、水分が無くなるまで炒めていけば完成です!!そして、出来上がりが~~~…コレです!!如何ですか~?パッケージの袋の裏面に、肉や魚介類・野菜等を一緒に炒めると更に美味しく頂けます。みたいな一文が有ったので、頑張ってみました~中には、豚肉・モンゴイカ・キャベツ・ピーマン2色・タマネギ・ニンジン・モヤシ・シメジ・セロリ等を胡麻油で炒めた物を入れて、更に上には付属の青海苔フリカケと、彩で紅生姜なんかを乗っけてみました~インスタント焼きソバの限界に挑戦と言った感じです!!コレがまた実に美味しい!!って、焼きそばが見えないって…?大丈夫です。結構コレだけ具材が入っても、意外とホンコンやきそばはシッカリと存在感を主張しておりました。って、やっぱりチョット邪道ですかね…?更に、フライ麺な上に、具材も油で炒めましたので、合わせた飲み物は…サントリーの黒烏龍茶です!!これで、脂肪吸収を防いでくれる!!はず…そして、塩分も少し高目そうでしたので、カリウムが豊富で、香に脂肪燃焼効果も有るという、グレープフルーツを食べました~最近は、スッカリこのルビーのグレープフルーツにはまっております。肉質といい、香といい、食味といい、ホワイトやピンクよりも私の味覚には良く合います最後に、お茶を淹れて最後の御土産を頂きました。最後の御土産は、これまた北海道では有名と言う、パイ饅頭の『ノースマン』です。箱の中には、薄べったいパイが2個入っておりました。滑らかな漉し餡がシットリとしたパイ生地に包まれており、正にパイ饅頭と言った感じで、渋い日本茶と良く合うお菓子でございました。この辺で私のお腹も限界でございます。ひのでママさん沢山のお土産、本当にどうもありがとうございました。次回からは、本当に御土産などは結構ですから、お気軽に遊びにいらして下さいね~
2007.07.03
コメント(36)
出会いが有れば、別れはいつかきっと訪れる物なのです…こんな書き出しの日記ですが、今日は出会いと別れの御話を3つほど書きませう。初めは出会い(再会)から、今日は札幌から私のブログの常連のひのでママさんが東京に上京に成られて、滞在中の貴重な御時間を割いて会いに来て下さいました~ママさんとはブログを始めた時期が近く、前のブログの時から交流をして頂いており、昨年もイサム ノグチが設計をした札幌のモエレ沼公園を観光に行った際も、ママさんの営まれる喫茶ひのでに立ち寄らせて頂き、楽しいオシャベリと貴重な美味しい店情報を提供して頂きました。おかげさまで、大変楽しい札幌旅行になりました。そんなママさんと、今日はcaffe COZZOで御会いして楽しく談笑をさせて頂いた上に、北海道土産詰め合わせセットまで頂いてしまいました~御土産に関しては、後日詳しく日記に掲載致しますね~そして、ママさんとの楽しい談笑の時間はアッ!!!っと言う間に過ぎてしまい、残念ながら私は次なる目的地に向かうべく、後ろ髪を引かれる思い出COZZOを後に致しました。新宿を出て向かった先は、東京駅です。到着したのは東京駅に隣接したサピアタワー内に有る『トラットリア パパ ミラノ』と言うイタリアンの店で、今日は此処で同僚のAチャンの送別会が行われるのです。企画部所属のAチャンとは十数年来の付き合いで、本当に世話に成った一人で、一緒に仕事が出来なくなるのは非常に残念だけれど、彼女には明確な次ぎへのステップが見えているので、彼女の新たなる門出を心から祝って送り出して上げたいって訳です。そして、仲間内だけで個室を使ったパーティーのスタート。先ずは乾杯!!私のチョイスはイタリアのビールモレッティチョット開始時間に遅れそうで小走りで到着したので、実にビールが美味しい!!そして、前菜の盛り合わせそれから野菜のフリットの盛り合わせ本日のパンはガーリックトースト…此処で飲み物をビールからメルローのグラスワインに変更…そして、パスタは今日は2種で…茄子とモッツァレラのトマトソースそれから…魚介の生パスタです。生パスタはモチモチの食感がなんとも良い感じですね~それからピッツァはマルゲリータと…ブルーチーズのピッツァでした~どちらもクリスピーで中々美味しゅうございました。そして、更に飲み物チェンジで…イタリアのサルディーニャ島のカンノナウ ディ サルディーニャ リゼルバ2003で、酸とタンニンのバランス良く、2003年のイタリア物らしく果実味いっぱいって感じの太陽の日差しを感じるような良いワインでした。更にメインは…メカジキのソテーと…何か肉をソテーした物のようでしたが、既にこの段階でお腹がいっぱいだったので、御肉は写真を撮っただけでした~…しかし、Aチャンには次なるステージで是非とも活躍して頂きたいものでございます。そして、もう一つ御別れの話なのですが…先日、私が若い頃から本当に良くして頂いた電通の元専務の大津さんがお亡くなりになられました。全国紙の新聞でも報じられておりましたが、堂々として威厳が有りながらも本当に御優しい素晴らしい方で、長年に亘って癌と闘っていらっしゃったのですが、先日本当に残念ながらお亡くなりに成られてしまいました。今の私が在るのも、大津さんの御蔭と言っても過言ではないほどに、本当に良くして頂きました…心から御冥福をお祈り致します。此れからも、色々な出会いと別れを繰り返して行くのでしょうが、その出会いや別れの一つ一つに悔いが残らぬようにしたいものだと思う、今日この頃の私なのでありました。
2007.06.30
コメント(26)
夏って、オレンジや赤系の食べ物が欲しくなりません?例えば西瓜・トマト・マンゴー・パパイヤ・氷イチゴ等々そんな夏を代表する果物の一つがコレ!!そう!枇杷なのですよ~今回も東京都・大田市場でGETしてまいりました~!!今回の枇杷は、愛媛県の『ごごしまびわ』です!!見て下さい!!どうですかこの立派な枇杷は!!?ご近所の庭木に生っている枇杷の5~6個分はあろうかと言う大きな枇杷でございました。早速、皮を剥いて…パクリ…ジュワ~っと溢れ出すジュースが物凄い!!かと言って水っぽい訳ではなく、薫り高く甘味タップリで実に美味しい!!実は、愛媛産の枇杷は今回始めて食べたのですが、南国の太陽の光を浴びて育った枇杷は恐ろしく美味しい一品でございました!!さて、南国でオレンジと言えば、最近はまっている食べ物が…コレです…ボンタンアメです。知ってますか…?中身は…こんな感じで、オブラートに包まれたこの飴は、飴とは言うものの、もち米や水あめ等をベースに鹿児島特産の文旦(柑橘)の果汁を加えたものです。私的には、日本が誇る最古のグミキャンディではないかと思っております。子供の頃は、何故だか結構良く食べていましたが、最近スッカリ食べておりませんでした…そんな或る日思い出したように食べてみるとコレが実に素朴で美味しい!!最近は会社に常備しているほどでございます。それと、最近ブログの常連のサボテン6646サンの日記やみうみう.BETTYサンの日記で折り紙が紹介されていましたが、最近巷では折り紙ブームなのですか…?何だか姪っ子も一生懸命折っていたし…???で、私も折り紙を作ってみました~お題は『謎の生物』です。 如何ですか?この躍動感と立体感!!中々の出来じゃありません?さ~て下らない事やってないで寝よ~っと。おやすみなさ~い
2007.06.28
コメント(41)
先日、イタリアメーカーのチャリを買った私私からすると、結構高額な買い物だったのですが、実は最近の私の物欲は、あの程度では収まらないのでございます。さて、それでは何をお買い物したのかと言うと、車を買い替えちゃいました~今まで、約8年間に亘って相棒として頑張ってくれたチェイサーそんなチェイサー君も…約15万キロもガンバって走り続けてくれました。その間、大きな故障も無く、実に優等生な良いヤツでした。しかし、流石にコレだけ乗ると、様々な所にガタが来るものです…そんな訳で、思い切って車を買い替えてみたって訳なのです~今回もチェイサーに引き続き…トヨタ車です。そして、今回購入したのは…昨年フルモデルチェンジされたカムリです。ワンボックス車やSUV車・RV車が人気な昨今では有りますが、私は車らしい形のセダンタイプが、誰に何と言われようと好きなのです。実は、特にカムリはアメリカでは大人気で昨年のカー オブ ザ イヤーなんかも受賞しているのですが、日本では不人気車なんですよね~今回のカムリは、チェイサーよりもボディーサイズ・室内サイズとも大きくなった物の、ガソリンもレギュラーですし、燃費も中々良いのです。更に、環境にも配慮された低排出ガス車で星です!!経済的で環境にも優しく、広々とした乗り心地の車をチョイスしたって訳です。今までのチェイサーのように、スポーティーでスパルタンな走りは望めませんが、実用レベルとしては充分満足がいく車です。これから長い付き合いになりそうですね~因みに、前のチャイサーは走行距離もかなり走っているのですが、絶版に成った人気車種と言う事で、廃車にはされずに、綺麗に整備されて中古車として売られるようです。彼の第二の人生が幸せである事を、心から祈る今日此の頃なのであります。そして、新しい相棒に乗って、今日は兄の畑に行ってまいりました。梅雨とは言え、朝は薄曇のまずまずのお天気でした。畑に行った目的は、コレです…何の花だか判りますか~?コレはジャガイモの花で~す。そう!今日はジャガイモの収穫に行ったのです。 青々とした葉を取り除き畝を掘り起こすと…こんなに沢山の大きなジャガイモが収穫出来ました~取れたてのジャガイモとタマネギを… ダッチオーブンで焼きました~コレがホクホクで実に美味しい!!更にダッチオーブンで、ローストビーフなんかも作ってみました~肉汁の滴るローストビーフも実に美味しい!!そして、甥っ子や姪っ子は泥遊び…と、思いきや、実は石灰を混ぜた泥を型に入れて、日干し煉瓦を作っているのでした~日干し煉瓦を作ってどうするのかと言うと…バーベキュー用のコンロを作ったのでした~コレがまた中々に秀逸な出来!!満腹に成ったので、チョット畑の周りを御散歩です…畑の周りには、綺麗な蝶が居たり…写真には撮れませんでしたが、雉なんかも居るのです。更に、チョット歩くと… 小さな睡蓮池が在り、池の中にはカエルやザリガニ・鯉や鮒等が、沢山生息しておりました。新車で初のドライブは中々気持ちの良いドライブでございました。しかし、朝が早かったので眠い…とか言いながらも、新車購入が嬉しくって、こんな時間に日記をUPしてるし…さ~て、もう寝よ~っと。
2007.06.24
コメント(44)
『ぶち旨』って判ります?名古屋弁なら『どえりゃ~うみゃ~でかんわ』北海道弁なら『なんまら美味いっしょ』って感じ…?『ぶち旨』とは広島弁で『物凄く美味しい』ってこと。そんな、ぶち旨な広島の食べ物をご紹介いたしましょう。今日行ったお店は西新宿に在るその名も『ぶち旨屋』!!で、ぶち旨屋が何の店かと言うと、ノボリにも書かれている通り『広島焼』の専門店なのです。そして、本日オーダーしたのは…『半熟双子月見肉玉そば』です。スタンダードな広島焼に半熟玉子を乗せたメニューで、黄身を崩しながら広島焼に絡めて食べると、これまた非常に美味しいのです。しかし、その程度では私は日記に書きません。美味しい事も確かに美味しいのですが、この店はチョット変わっているのです。何が変わっているかと言うと、使用されている玉子が全て双子玉子なのです。割っても割っても双子玉子なのです。以前にTVで光を使って玉子を選別して双子を外すというのを見た事が有りますが、このお店では、その双子玉子だけを使用しているのです。是非、興味が有る方は見に行ってみて下さいね~でも、最近TVに出たらしく、30~60分は待つそうですので、覚悟の上で行って下さいね。しかし、関東も入梅したというのに、何だか良い天気だな~土日は先日買った自転車に乗って御散歩にでも出かけよ~っと。
2007.06.15
コメント(45)
昨日今日と本当に夏のような暑さですね~そんな日に限って、仕事で両日ともスーツに身を包まなくてはならないと言う過酷(?)な御仕事…最近は、夏はTシャツ1枚で仕事をする事が多かったので、今更ながら営業時代は頑張ってたんだな~って思うよ。さて、暑くなると体も疲れ気味に成るので、旬の食材をバランス良く摂取して夏を乗り切ろ~!!ってな訳で、初夏(?)ながらも、私なりに『夏らしい』をテーマに料理を作ってみました~先ずは、夏と言えば冷奴が美味しいでしょ~で、今日の御豆腐は…『男の3連チャン』パックから器に盛って、葱・茗荷・生姜を添えて醤油をかけると…浮かび上がる『男』の文字!!ウ~ン男前~そして、御吸い物にはコレ…トマトの御吸い物を作ってみました~トマトって和風出汁との相性が良いんですよね~湯剥きをして、種とゼリーの部分を綺麗に取り除くのがポイントですよ~それから夏と言えば鱸!!今日は涼しげに洗いにしてみました~鱸の身を氷水でキュッと引き締めてカキ氷の上に盛り付けて、口の中に運ばれるまで清涼感が保たれるようにしました~更に、夏の海の魚が鱸ならば、夏の川を代表する川魚と言えば…鮎です!!鮎は夏が旬なのもそうですが、生で香を嗅ぐとスイカの匂いがするんですよね~この香がまた夏らしい!!串を打って身に動きを付けて、清流を泳ぐ鮎をイメージして塩焼きにしてみました~あと、こんな変わった食材も発見したので調理してみました~フレッシュのヤングコーンです。見た事有ります~?って偉そうに言っても、ただ間引いたトウモロコシなんでしょうけどね…そして、コレで作ったのは夏食材の天麩羅です。左から時計回りで、赤と緑のピーマン・ヤングコーン・茗荷・アスパラガス・蚕豆の掻き揚げ・有頭の天然車海老(才巻き海老)です。ヤングコーンは、瑞々しくって結構甘味も有りますね~そして、この中で最も秀逸だったのが蚕豆の掻き揚げ!!茹でた時に出る蚕豆特有のアンモニアっぽい臭いも全く無くって、甘味とホクホク感が兎に角素晴らしい!!生の蚕豆の皮(中の薄皮もね)を綺麗に剥いて、衣を混ぜて揚げるだけで、これほど美味しい物が出来るとは驚きって感じでした~本当に試してみて頂きたい逸品でございます。揚げたてに、パラリと塩を振ってお召し上がり下さいませ。そして、最後は夏らしい…否!南国っぽいデザートを作ってみました~南国と言えばトロピカルフルーツ!!そして、私がこよなく愛するトロピカルフルーツと言えば、何と言ってもマンゴー今までも、メキシコ産や宮崎産のマンゴーを紹介しましたが、本日ご紹介するのはタイ王国のマンゴーです。宮崎物等のアップルマンゴーとは違うペリカンマンゴータイプ。そう!一般的な↓このフィリピンマンゴーに良く似ているんだよね~ね~似てるでしょ~?でも…大きさがこんなに違うんですよ~倍位の大きさが有るのですよ~そして、このマンゴーを使って、今日は『カオニャオ マムアン』と言うタイでは非常にメジャーなデザートを作りました~カオニャオ マムアンは、簡単に言うと蒸したもち米に砂糖を塩を加えたココナッツミルクを加えて、カットしたマンゴーを添えて食べるのであります。意外と甘ショッパイ味付けのもち米と、甘味と酸味のバランスが程好く、肉質の非常に滑らかなタイ産マンゴーを一緒に食べると、チョット不思議な感じだが…何だか…パクパク…チョットココナッツソースをかけ過ぎた感じは有るけど、何だか悪くは無い感じ…チョットショッパめにするのは、暑い国のタイでの汗をかいた分の塩分補給なのかもしれませんね~そして、身体に入った塩分をまた排泄する為のカリウムを含むマンゴーを一緒に食べる所がポイントなんでしょうね~他のサイトで、コレを御萩の様だと言っている人が居たが…私的には、全く別物とって印象でしたね。
2007.06.13
コメント(40)
皆さ~ん!!やっとかめ~!!何だか月末月初は棚卸しだの休日出勤の出張だのと、結構忙しく過ごしておりまして、常連の皆さんの日記へのルーティンも中々思うように行かないような状態で、誠に申し訳ございません!!と言う訳で、今日は久し振りに更新なんかをしてみようかな~って訳でございます。此処最近は、仕事の忙しさなどからか、ストレスも溜まり気味…ストレス発散と言えば!!食べる!!と、言いたい所ですが、今回は買い物に走ってみました~!!最近は、血圧も高めでドクターからも軽い運動をした方が良いと言われておりますので、今回購入したのは健康的で尚且つ実用的・経済的・環境保護的な物です!!その名は『自転車』!!自分の自転車を持つなんて一体何年ぶりだろうか…?高校の時依頼かも…って事は、何と約20年ぶりのマイ自転車!!折角なので、スタイリッシュで高性能で末永く使える物が良いと思い、ネットなんかを調べまくって白羽の矢を立てたのが、イタリアの自転車メーカーのBianchi(ビアンキ)です。自転車の最高峰と言っても良いメーカーの自転車に無謀にも手を出す事と致しました!!因みに、ビアンキを楽天で購入する事も出来ます。どんな自転車を出しているのかを、チョットご紹介致しましょう。 とま~こんな感じの超高級車揃い…買えんのか俺…?って、思いながらも探していると、結構リーズナブルな価格帯の物も発売されているではないか!!そんな中からチョイスしたのは… ビアンキの『ペッペリーナ』です。ペッペリーナって、チョット何処かで聞いた気がしません?そう!ペッペリーナとはペペロンチーノ等で有名な唐辛子の事なのですよ~何でこの名前なのか名前の由来までは…このボディカラーは『チェレステ』と言う色で、イタリア語で『空』とか『空色』とか言う意味があり、毎年職人さんがイタリアの空を見て色を決めて調色するので、毎年ボディカラーが少しずつ違うのだそうです。今回チョイスしたペッペリーナはマウンテンバイクで… フロントとリアにサスペンションが入っており、街中の段差等もクッションが効いて非常に乗り心地が良い!!マウンテンバイクとは言うものの、町乗り重視で設計された感じですね~そして、オプションで…テールランプと…フロントのライトには、ビアンキ純正オプションのチェレステカラーの物をチョイスしました~これまた明るさが3段階と点滅の4パターンが選べて中々に優れものですよ~早速30~40分のサイクリングにプラリと出かけて見ましたが、中々汗をかきますね~それでも、風を切って駆け抜ける感覚は実に久し振りで、実に爽快でありました。そして、足の筋肉の程好い張りが何とも懐かしい感じです。翌日には筋肉痛に成ってるかな~って思いましたが、全然平気でした~これからは、基本的に土日の近場の移動は自転車にしようと誓う、今日この頃なのでありました。そして、実はまだまだ私の物欲は止まらないのであります…次なるお買い物報告はまた近々…あ~それと、タイトルの『やっとかめ』って判ります?因みに、名古屋弁で『御久し振り』って言う事を『やっとかめ』って言うんですよ~チョット前に、こんなフラッシュも一部で流行りましたよね~→『名古屋はええよ!やっとかめ』御暇な時にでも御覧下さいませ。
2007.06.09
コメント(28)
昨日の生ハム社内パーティーで最後に残った生ハムは、私がカットをしてラップに包み社員にそれぞれ土産として持たせました。あの短時間で、生ハムを1本丸ごとスライス出来るなんて、何時会社をクビに成ってもバルで働けるかな…?そして、最後に残る物と言えば…そう立派な骨でございます。このまま生ゴミにして捨てるには勿体無いし、以前に生ハムの骨でスープを作る話しも聞いた事が有ったので、持ち帰って骨までキッチリと無駄なく使い切って上げる事と致しました。早速、大鍋に投入…水を注いで、煮ては溢し煮ては溢しを繰り返す事3回やっと、塩分と灰汁が落ち着いてきたところで、香味野菜を投入して徹底的に煮込んでいきます。数時間に亘って煮込んでスープを取り、骨に付いている肉や皮等を綺麗にこそげ落として、細かく刻み人参・タマネギ・ジャガイモ・セロリ・豆類等も同じ大きさに刻んで、更に煮込んでいきます。そして、こんなスープが出来上がりました~野菜沢山なこのスープの真ん中に置かれた丸ごと1個のトマトにナイフを入れると…中に忍ばせた温泉玉子がトロ~リ…野菜とスープに絡ませながら頂くと、もう最高!!セラーノの骨を丸ごと一本使ったスープなんて、一般家庭では中々作れる料理じゃないですよね~頑張っただけの甲斐が有った~って感じでしたね~そして、コレだけではつまらないので。チョットスペインっぽい料理を作ってみました~マッシュルームのピンチョで~す。マッシュルームのヘタを取って傘だけにして、傘の部分に細かく刻んだ生ハムとニンニク・パセリを詰め込んで、オイルで焼くだけです~本場では、オリーブオイルを使ったりバターを使う所も有るようですが、私は例の如くノンコレステロールのグレープシードオイルを使いました~熱々の内にピンを刺して口に放り込むと、生ハムの旨味と、パセリ&ニンニクの香りとジューシーなマッシュルームが実に美味しいんですよ~更に…海老とパプリカのオイル煮です。これまた本場ではオリーブオイルですがグレープシードオイルを使っています。香ばしく仕上がった海老と、甘味が引き出されたパプリカの旨味が、ニンニクとパセリの風味と相まって、これまた中々上出来でした~最後に…トルティージャですね~タップリのジャガイモとタマネギ・プチトマトを入れてみました~これまた中々良い出来でしたよ~スペインって、行った事無いけど、その内行ってみたいな~
2007.05.26
コメント(50)
本日は、久し振りに会社で社内パーティーが行われました~今日のメインは…ハモン・セラーのでございます~飲食関係でもないのに、会社の備品でハモネロ(生ハムを固定する台)やカービングナイフ(生ハムをカットする為の専用ナイフ)が有るのってチョット笑えるでしょ~カットは基本的に全て私が行いました~生ハムのカットには上手い下手が、かなり目に見えて出るんですよね~私が切った生ハムと、他の人間の切った生ハムでは、薄さと断面の艶が違う!!とか腕自慢をしちゃったりして。そして、今日もワインも自分の分は当然私は持込で…スペインはプリオラートのクロス・モガドール2000です。テンプラニーリョ100%のこのワインは、プリオラートの怪物と言われるほどの逸品で、透けないほど濃厚なインクレッドの色合い通りに、実に濃厚な香と果実味・タンニン本当に素晴らしいワインです。コレがまた…セラーのとの相性が抜群!!やはりスペインの食材には、スペインのワインのマリアージュが良いですな~他にも…スペインチーズのマンチェゴや…イタリアのパルミジャーノ…イベリコのチョリソ…イベリコは脂の旨味だね~塩分と脂質が高いのでチョビットつまんだだけだけど、実に美味しかったですよ~更には、会社の女子社員が作ってくれた…パエリア!!コレが、ガスの無い事務所で作ったのでホットプレートで作ったんだけど、本当に美味しかった~Aチャン何時でもスペインに嫁に行けるよ~って言うような出来!!ブラボー!!それに…サラダ等々と結構盛り沢山でした~たまに社員でドンチャン騒ぎをするのも良いもんですね~宴は11時過ぎまで続きました~アハハハハハ!!
2007.05.25
コメント(10)
今日は仕事が早く終わったもので、チョット回り道をして広尾のパネッテリア アリエッタと言うパン屋サンに寄り道を致しました。パンを買って、例の如く新宿のcaffe COZZOへと向かいました。渋谷から原宿→代々木→新宿と向かうコースだったのですが、原宿から代々木に向かう途中で、後ろからパトライトを回したパトカーが追いかけてきて、(警)『前の車の運転手さん左に寄って止まって下さい!!』と言ってくるではないか!!何だ~?スピードも出してないし、一時停止もチャント止まったよな~…何だ?何だ~?って、思いながらも車を停めると警察官がやってきて(警)『チョット車の後ろを見て欲しいんですけど。』とのこと…何だ~?って、思いながらも車の後ろに回ってみると…(警)『ナンバープレートを照らしているライトが2個付いてるんだけど、片方が切れてるみたいなんだよね~』とのこと…(私)『いや~スミマセンでした~!!気が付きませんでした~すぐに直します~』って謝っていると…(警)『チョット見せて~結構接触不良だったりする時も有るんだよね~…チョット叩いても良い?』って、言われたんで、(私)『どうぞ!どうぞ!』って、返事をすると、ナンバープレートの辺りをバンバン叩く御巡りさん…すると(私)『あっ!!点きましたね~!!』(警)『やっぱり、接触不良だったんだね~これからは気を付けて下さいよ~』って、普段なら此処で終わるような話だが、今日はこの先が有るのである。(警)『最近はこの辺も物騒でね~交通違反とかで車を止めたりすると、一応車の中に不振物とかが無いかを確認させてもらっているんですよ~ご協力頂けませんか?』とのこと…当然の事ながらも、疚しい事が無いので…(私)『良いですよ~どうぞどうぞ!!』って、善良な市民らしく公務に当たる警察官さんにご協力をしたわけですよ。車のロックを解除すると、若い方の警察官さんが、徹底的な家捜し!!ドアのサイドポケットからダッシュボード・センターコンソールボックス・サングラスケース・床敷きのマットの裏まで、兎に角徹底的に捜査!!既に、犯罪者扱いされている気分…そして、ダッシュボードの一番奥から仕事で使っているカッターと、趣味の釣りで使う釣り針外しの付いた小型のハサミ…すると、表で見ていた年配の警察官さんが(警)『あ~カッターですか~…コレは軽犯罪法違反ですね~』(私)『ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ何でですか~?ただのカッターじゃないですか~?飛び出しナイフや、サバイバルナイフを持っていたって言うのならば、私もチョットそれはまずいよな~って思いますけど、普通のカッターナイフじゃないですか~こんなので犯罪に成るなんて聞いたこと無いですよ~!!』(警)『イヤイヤ!カッターは普通に車に入れて持ち歩くだけでも軽犯罪法に抵触するんですよ。それにあの小さなハサミも駄目です!!』(私)『は~~~~?あんな小さなハサミでしかも釣り専用のハサミも駄目なんですか~?そんなんで犯罪者扱いじゃ~釣りになんて行けないじゃないですか~!?じゃ~一体どうやって持ち歩けば良いんですか?』って聞くと(警)『こう言う物は工具箱に入れて持ち歩かなければ、軽犯罪法に抵触するんですよ!!』(私)『じゃ~このビジネスバッグに入れて運びますよ~』と言うと(警)『バッグでは駄目です。ご足労ですが、これから代々木警察署までご同行願えませんか?』とのこと!!(私)『何ですかそれは~!?もし付いて行ったら、私は前科一犯に成るんですか!?』と聞くと(警)『いや…前科一犯と言う…訳では…』と歯切れが悪い返事…絶対に付いて行ってはならないと野生の感が働く…兎に角、如何に自分の仕事でカッターを持ち歩く事が必要なのか、自分の趣味が釣りで釣り道具を常時持ち歩いているかを、トランクを開けてロッドやリール等を見せながら切々と訴え続ける事20~30分…根負けしたのか、(警)『判りました!!今日は注意と言う事にしておきますが、カッターとハサミを袋に入れてトランクにしまって、家に帰ったら工具箱に入れて保管をきちんとして下さいね!!』といわれて難を逃れる事が出来た…そして、家に帰り『軽犯罪法』について調べてみました…ここで、前回のクイズの回答です。答えは全ての例で軽犯罪法に抵触する可能性があるのです。色々なサイトを見て調べた結果、例に挙げたような物を持ち歩いて捕まった人のサイトや、メーカーや団体が注意を促しているようなサイトを発見する事が出来ました。では、警察に捕まるとどうなるのでしょう?実際に捕まった方のサイトを参考にすると五指全ての指紋を採られ、白い壁の前に立たされて上半身の写真を撮られ、調書をとられるそうです。完全に犯罪者です…警察署まで付いていかなくって良かった~…しかし、私の挙げた例は、どれかしらやった事が有る人って結構多いんじゃないかな~…?だとすると、日本って何時の間にやら1億2000万人総ゴロツキ国家って感じ…?しかし、軽犯罪法って、聞いた事が有っても内容までは知らない人が多過ぎない?交通ルールは学校や教習所で教えてくれるけど、日常生活に溶け込み過ぎた軽犯罪法違反って、誰が教えてくれるの?カッターを持っていて捕まるなんて、親兄弟でも知らないような話だし、当然学校で教わった覚えも無い…では、メーカーは商品の所持による軽犯罪法違反の可能性に関してパッケージなどに明確に記載されているのかと思い、幾つかのメーカーのカッターやハサミを見てみたが、どのメーカーのパッケージにも、その件に関して明記が無い…何で…?誰も教えてくれない上に、買う段階に成ってもメーカーもユーザーに教えてくれないなんて…それで警察に捕まるなんて、チョット理不尽じゃありませんか…?って、事は誰でも買うことが出来るカッターやハサミ・包丁・工具・スポーツ用品は、善良な顔を装った武器商人が、何も知らない犯罪者予備軍に何のメッシュもかけずに武器や凶器を売り渡してるって事ですか…?私は怖くて表が歩けませんよ~…それどころか、ハサミを持った小学生の甥っ子や、包丁を持った義姉にすら近付くことが出来ません…確かに、例に挙げたような物が犯罪に使われる可能性を100%否定はしませんが、かなりその可能性は低いのでは…?重篤な犯罪で金属バットを持って立て篭もったなんて、聞いたことも無い…警察は駐車違反の取り締まりを民間に委託した事によって、凶悪犯罪の早期解決や未然に防ぐことに人員を回したいと言っていましたが…誰でもか持っているカッター1本を取り締まる前に、もっと力を注がなくっちゃいけない未解決の事件とかが沢山あるんじゃないの?とか思ってしまう今日この頃なのでした。因みに、軽犯罪法の第4条には『この法律の適用にあたつては、国民の権利を不当に侵害しないように留意し、その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあつてはならない。』と有ります。思いのほか捕まっている人が多かったので、カッターやハサミ等のツールを持つ事により仕事の効率を高めることや、好きな時間に余暇を国民が楽しむ事の自由について、警察は今一度考えていただきたいものである。ムシャクシャするとお腹が空くものでございます。家に帰って、今日買ったアリエッタのパンを食べました。今日買ったのは、アリエッタと言うお店の名前を冠したパンです。そして…冷蔵庫の中の有り合わせで、サンドウィッチを作ってみました~フワフワムチムチモチモチで、このパン美味しぃ~!!また買いに行こ~っと。そうそう!!それと最後にもう一つ!!今回注意されたカッターには短い刃しか残っていませんでしたが、新しい刃がフルで付いていて刃渡りが8cmを越していたら、軽犯罪法ではなく銃刀法違反になると警察官さんが教えてくれましたので、皆さん充分に注意しましょうね。
2007.05.23
コメント(34)
唐突ではございますが、皆サンは『軽犯罪法』と言うのがどういった内容の法律かご存知でしょうか?例えば、『公園や公道等の公共の場で痰唾を吐く』とか『廃墟や廃船等に勝手に入り込んで居住する』とか『浴室・更衣室・トイレ等を覗く』等、軽微(?)な犯罪を取り締まる法律を軽犯罪法と言うのです。では、ここでクイズです。今から挙げる例の中で、軽犯罪法違反として警察に逮捕もしくは補導・任意同行を求められる等となるのはどれでしょうか?軽犯罪法に抵触する可能性が有ると思う事例の番号をご回答下さい。尚、問には初見で感じた通りにご回答になり、クイズが終わるまでは軽犯罪法に関するサイトや書物等をお調べになったりせずに、ご自分の思ったとおりにご回答下さい。では、まいります…1・空いた時間が有れば、ゴルフの練習場に行こうと思い、何時でも数本のゴルフクラブを車の中に入れてあり、普段からそのままで出かけている。2・何時も帰る時間が仕事の関係で遅めな女性が、痴漢や暴漢に遭った時の護身用の為にと思い、常時催涙スプレーを鞄に入れて持ち歩いている。3・前日に小学校の図工の授業に使ったハサミを、出し忘れたままランドセルの中に入れっぱなしにして翌日登校した。4・近所の畑に雑草を刈りに行くのに、腰に鉈(なた)を下げて行った。5・何かの時に便利だろうと思い、鞄の中にアーミーナイフ(ドライバー・爪切り・ヤスリ・ナイフ等の付いた多用途ナイフ)を入れて持ち歩いている。6・趣味でナイフビルド(手作りでナイフを作る)をしており、ナイフビルド仲間が集まる会に手製のナイフを数本見せに持っていった。7・刃先が2~3cm程付いたミニチュアのナイフがペンダントヘッドに成っているペンダントをして外出した。8・飲食チェーン店に勤務しており、グループの他店からヘルプの要請が有ったので、自分専用の包丁を布巾に包んで持って向かった。9・野球が趣味で、何時でも練習出来るように、車には常にボール・グローブ・バットが積んである。 10・仕事で使う頻度が多いので、車のダッシュボードには使用しない日でも常にカッターとガムテープが入れてある。11・恋人に貰った恋人宅の合鍵を、何時でも持ち歩いている。12・ソムリエを生業としており、何時如何なる時にでも商売道具のソムリエナイフを、専用の皮ケースに収めてポケットに入れて持ち歩いている。13・日曜大工など何かに使うかもしれないと思い、知人に貰った長さ1m程の鉄パイプを車に積んである。14・パンクロッカーが剃刀の刃をアクセサリーにして身に付けて出かける。15・前日の美術の授業で使った彫刻刀を、出し忘れたまま翌日も鞄の中に入れっぱなしで登校した。さて、以上15項目の中で、軽犯罪法として取り締まられる可能性が有る物はどれでしょうか?コレは軽犯罪法違反だろうと言う物を、番号でお答え下さい。尚、この類の取り締まりに関しては、取り締まりにあたる警察官によって、若干の違いは有るようですが、一応厳しい警察官に出くわした事を想定してご回答下さい。それで、正解は次回の日記に掲載致します。
2007.05.23
コメント(8)
昨日ころりんサンから、岡山に行った時にお土産に上げた饂飩のレポートはどうなったの!?との内容のコメントが有り、遅ればせながら頂いた饂飩のレポートをばさせて頂こうと思います。スンマセン…因みに、3種類の饂飩を貰ったのですが、生タイプのは写真も撮らずに前に食べちゃいました~スンマセン…と言う訳で、本日レポートするのは、乾麺タイプの物です。その名も『かも川手延うどん』でございます!!そして今日この饂飩を使って作ったのは…かしわ饂飩でございます。コレは、東京人である私の関西風饂飩(讃岐饂飩)の原点と成った饂飩屋さんで、今は無き渋谷・長徳で私が好んで食べていたメニューを自分なりに再現してみました。コレに後は若布が入れば、ほぼ完全に再現出来ると思うのですが、残念ながら若布を切らしていたもので、今日は若布無しでご勘弁下さいませ。麺はやや塩分が強めで腰が強くツルツルの舌触りが実に美味しいですね~香ばしく焼き上がった鶏肉と野菜との相性・炒り子出汁との相性も抜群でございました。しかし、生麺タイプの方が麺に透明感と腰が有ったような記憶が有るな~…やっぱり、生麺の時に写真撮ってレポートすれば良かったかな…何はともあれ、ころチャン御馳走様でございました。そして、今日野菜ソムリエさんの話を聞いていたら、どうやらセロリは塩分を体外に排出する作用が有るらしい。正に、最近血圧が高目の私にとっての天敵である塩分を体外に出してくれる心強い味方である事が判明したのであ~る。そこで、こんな物を作ってみました~どうですか~?トマトの赤が綺麗でしょ~?因みに、トマトの赤い色は第7の栄養素であるファイトケミカルの内の1種類のリコピンの色なのです。リコピンには免疫力を高めたり、活性酸素を無毒化する効果が有るのだそうです。正に、トマトの赤は元気の色なんですね~そして、中身は…血液サラサラ効果のタマネギ・悪玉コレステロールを体外に排出する効果が高いタウリンを多く含むタコ・ナトリウムを体外に出す働きのカリウムを豊富に含むジャガイモ・そして前述のセロリと、野菜の中でもヴィタミンCの含有量が非常に多いパセリをノンコレステロールのグレープシードオイルと、白ワインビネガーでマリネしました。こうして、私の身体は、大地や海の恵みによって生かされているという事ですね。感謝感謝でございます。更に、家に帰ると静岡の友人から新茶が届いておりました。八十八夜に摘まれた静岡県・掛川市産100%の新茶でございます。静岡のお茶の特徴は、深蒸しの製法にあります。低温で抽出したお茶は、鮮やかな深い緑の色合いと、若々しい香…口に含むと、旨味と甘味そして程好い渋味が実に美味しいですね~先日、銀座の茶の葉で頂いた鹿児島の新茶とは趣が違いますね~どちらが良い悪いとは甲乙付けがたいですが、それぞれに味わいを堪能する事が出来ました~何だか、お茶を飲むとホッとするのって、やっぱり日本人だな~って思うよね~こうして、周りの人々や様々な食材のおかげで、私って結構幸せに暮らさせてもらえてるんだな~って、感謝感謝の今日この頃なのでございました。
2007.05.21
コメント(41)
先週、会社から帰ろうとしておりますと、静岡在住の友人よりメールが有りました。『そろそろ新茶のシーズンになりましたので、新茶を送ります。』との事でございました。おやおや、もうそんな季節かと思い、思い切って銀座へ行って参りました。向かった先は、銀座松屋地下1階の茶の葉でございます。今日頂いたのは、新茶のセットでございました。初めに、新茶を使ったおこわが一口出されました。程好い苦味と、新鮮で清々しい新茶の香が実に良い感じでございました。そして、今日の新茶は鹿児島の新茶でございました。生仕上げの新茶は少し青臭く鮮烈な香と、旨味と渋味旨味が実に力強く、良いお茶でございました。御茶請けには、新茶餅が出されました。生茶葉を刻んだ物を混ぜ込んだもち米を、少し粒が残る程度に潰して、中に粒餡を包みこんで竹の葉で包んだ物でございます。このお菓子が実に美味しく、お土産に買って帰ろうと思ったのですが、本日の販売文は終了と言う事で、残念ながら買うことが出来ませんでした…そして、これから2ヶ月近く各地の新茶が紹介されるそうでございます。そして、夏には…季節メニューで氷菓子等も出てまいりますので、暑くなったら浴衣でも着て行こうかと思います。そして、折角銀座に来たのだからと、先日から何故か私のブログの常連さんで度々登場しております冷麺を食べて帰る事と致しました。本日行った店は盛岡冷麺ぴょんぴょん舎でございます。以前に来た時ほどでは有りませんが、今日も15~20分ほど列で待たされました。そして、カウンターに座り暫し待っておりますと、冷麺が運ばれてまいりました。ぴょんぴょん舎の冷麺は何と言っても、蕎麦粉を使用せずに馬鈴薯の澱粉と小麦粉を使った透明感の有るツルツルシコシコの麺と、味わい深いスープが特徴でございます。まずはスープを…ウム美味い!!そして、麺を啜るとこれまたツルツルで実に美味でございました!!ぴょんぴょん舎では、冷麺の辛さが選べるのでございますが、本日は『別辛』を注文致しました。別辛とは、辛味のキムチが冷麺の器ではなく、別に盛られてくることでございます。ぴょんぴょん舎の冷麺用のキムチは、白菜ではなく大根とキャベツがベースでございます。私は、少しずつ冷麺に足しながら食すのが好きなのでございます。キムチを全て入れ終えると、中辛の辛さになるのでございます。ピリ辛の冷麺を食べ終えて、最後にスイカを口に含みましと、正に至福の時でございます。更に銀座と言えば…木村家でございます。新茶もちを買うことが出来ませんでしたので、御土産にパンを買って帰る事と致しました。何と言っても、木村家と言えばアンパンでございます。本日は桜と芥子を購入致しました。残りのもう一つはクリームチーズでございます。更に、クリームパンとジャムパンでございます。ジャムパンはイチゴジャムではなく杏ジャムが包み込まれており、一味違う美味しいジャムパンでございました。そして、丸の内線で新宿に出ると、何を思ったのか…漫画の大人買いをしてしまいました。チョットこの漫画にはまっております…
2007.05.19
コメント(30)
一昨日高田馬場のブックオフでDVDを買いました~ヒント:コレが何だか判りますか?アウリンです。アウリンとは、この映画に出てくるアイテムで、現実世界と本の中の世界を繋ぐ御守りの事…そう!今回買ったのはネバーエンディングストーリーです。1984年の作品だから、彼是20年以上前の映画ですよね~久し振りに見たネバーエンディングストーリーは実に懐かしい!!映画を見ていく内に気が付いた事が有った。登場人物が何処かで見た事が有る…カタツムリに乗った小人…この人です。若かりし(?)日のディープ ロイ氏である。判ります?ティム バートンのチャーリーとチョコレート工場でウンパルンパをしていた俳優さんですよ~!!こんな所にも出てたんだ~!!中々堪能致しました。そして、アウリンではなくアーウィンの方ですが…コレです!!宮崎産マンゴー!!今年初の宮崎物ですよ~って、何がアーウィンかと言うと、宮崎産のマンゴーの種類がアーウィン種って言う種類なんですよね~今回購入したのは400gオーバーの大玉!!この宮崎マンゴーを楽天で検索すると… 大体5,000円~7,000円位かな~流石は超高級フルーツ!!御高い!!そんな超高価な宮崎マンゴーを、大田市場で購入したのですが、1玉いくらだと思います?何と!!大玉1玉で1,300円でございました~!!ある意味コレはこれで驚きの価格!!普通のマンゴーに比べれば高いけど、宮崎産のマンゴーとしては破格のお値段でございました。そして帰宅して…パクリ…美味~~~~い!!先日のメキシコマンゴーも美味しかったけど、ジューシーさと香の高さ甘さが別格だね~そして、果実の肉質も海外物よりも緻密な感じがするね~安いもんだからって、3玉も買っちゃった~!!コレだけ安いのは中々出ないから、大切に食べよ~っと。そして、その翌日にコンビニでこんな物を発見!!ハーゲンダッツの期間限定メニューのマンゴーです!!マンゴー好きなんだよね~早速頂いてみましたが、食べ始めてみると、何だか気が抜けた感じ…ハ~~~~~…やっぱりこんなもんかな~…って、思っていると…何と、カップの底の方から5mm角位にカットされたマンゴーがザックザクでございました~!!う~む…カップの中全体に満遍なく果実が入ってくれてると、もっとポイントUPなんだけどな~でも何となく満足なマンゴーアイスでございました。
2007.05.16
コメント(30)
今日は母の日でしたね~私の母は2年チョット前に他界してしまっておりますので、今日は母の日墓参りをする事に決定!!玄関から庭に出ると…花曇の中々のお出かけ日和ですね。車を走らせて小平霊園へと向かいました。到着した小平霊園も、春麗の良い陽気… 母の墓に到着すると、何だか様子が変…?車を降りて墓を近くで見ると、仏華を生ける花瓶が片方外れて地面に転がっているのです。ねじ込み式なので、烏や猫の悪戯ではありません…更に生けられていた花は当然枯れてはいたのですが、2個有る花瓶の両方ともが抜き取られてコレも地面に散乱して酷い状態…そして、線香の燃えカスも地面に撒き散らされた状態…極めつけは、柄の部分を半分にへし折られた箒が墓石の裏に捨ててありました!!穏やかな性格の母は、生前から人に恨まれるような事もしておりませんし、今まででも墓参りに行くと誰かが花を生けてくれたりと、周りの人から慕われてはいたものの…全くの他人のした事とは思いますが、あまりにも酷い死者への冒涜に、血圧も急上昇って感じ!!怒っていても仕方が無いので、兎に角墓の掃除を綺麗に済ませて、カーネーション入りの仏華を生けて水と線香を供えてまいりました。しかし、霊園内の立て看板にも『置き引き注意』とか書いてあるし、故人や故人を偲びに来た家族を何だと思っているのだろうか!!?あ~~~~久し振りに腹が立った!!腹立たしい気分を落ち着ける為に、渋谷の羽當に立ち寄りコーヒー飲んで帰りました…今日のカップは、ブルガリのカップで、金細がゴージャスなカップでございました。は~~~~コーヒー飲むとチョットは気分転換に成るね。でもま~悪い事が有れば、多少は良い事もあるもので、問い合わせや予約をしてから約半年待った商品が到着しました!!待ちに待ったって感じですよ~それは…愛機LUMIX専用の革製カメラケースです。皮の質感と言い何と言い実に言い感じです!!コレで約¥13,000を高いと見るか、安いと見るかは人それぞれでしょうが、私的には大変満足がいく物で何だかチョット嬉しいです。 う~~~む…なんともクラシカルで良い感じでございました。LEICA D-LUX2 / Panasonic LX1/LX2 兼用 速写ケース&ショルダーストラップ
2007.05.13
コメント(34)
ブログで御知り合いになれたmarcelle33サン(以下○サン)から、『東京に行くので会いませんか?』との嬉しいお誘い新宿のハイアットにご宿泊と言う事で、新宿で在ればと言う事でcaffe COZZOで待ち合わせをして御会いしました。暫くコーヒーを飲みながら待っていると、○サン登場!!○サンはプロフや日記の中で顔出しをしていらっしゃったのですが、実物の○サンは画像よりも更にスマートでシャープなイイ男でございました!!今日の夕方にお帰りと言う事で、限られた時間ではありましたが、色々と話ができて良かったですよ。って、思っているのは私だけかな…?でも、ブログで知り合った御友達路直接会うのって、何回もしているけど結構不思議な感じ!初対面なんだけど、ブログを通して何度も会話をしているんだもんね~なんだかチョット緊張したりして…でも、何だか今回はソムリエの○サンを質問攻めにしちゃったみたいで、せっかくのお休みなのに悪い事をしちゃったかな~…等と、我ながら後になって反省…次回御会いする機会があれば、もっとユックリと酒でも酌み交わしながら、色んな話をしたいな~って思いましたよ。本当に、○サンは職業柄か、礼儀正しい方でございました。また東京に遊びに来て下さいね~私も機会が有ったら、久し振りに九州に行ってみたいな~そして、○サンと分かれて店を出た後に、西武新宿の駅ビルpepeでCDを物色…本日の御目当てを発見!!今日購入したのはSANDI THOMのアルバムです。先日FMラジオで流れていて、アコースティクなサウンドに心の琴線に触れたって感じですね。本当にイイ感じなので、皆さんにも聴いて頂きたいな~そして、自宅近所のスーパーで…ゼスプリゴールドを買って帰りました~何でゼスプリゴールドかと言うと、キュウィには免疫効果を高める働きが有る上に、ヴィタミンCも豊富って訳で、風邪気味な私にはうってつけな食品なのでありんす。あ~~早く風邪治らないかな~…
2007.05.12
コメント(8)
今日も仕事帰りにcaffe COZZOに立ち寄りお茶をしておりました。今日はお店に、画商のMサンがおいでになり、何の話からかカレーの話になり、そのまま成り行きで御一緒に夕食に行く事と成りました。本日行った店は、以前の私のブログ等にも登場しているインドカレー好きの聖地!世田谷のスパイスマジックです。今日オーダーしたのは…タンドリーチキン4ピース…この内2ピースを私が食べ、もう2ピースをMサンが食べました。何時食べてもジューシー&スパイシーで美味しい。私が食べたベジタブルカレーです。味わい深く、スパイシーで辛味の効いたカレーは実に食欲をそそります。そして…私のお気に入りのスウィートナンです。生地の間に砂糖とスパイスが挟まれた甘いナンで、そのまま食べてもカレーを付けてもOKです。Mサンも1切れ食べましたが、シナモンの香が強いのでややNGと言う事で、ほぼ私が1枚食べました。バターチキンカレーです。バター風味のクリームシチューのようなカレーで甘さは控え目で、お子様や辛さの苦手な方向けだそうです。マサラ チキンカレーです。スタンダードなチキンカレーです。ガーリックなんです。私は1切れ食べました。モッチリサックリの生地の上には、微塵切りのニンニクがタップリ乗ってまるでピッツァのようで実に美味しい。スタンダードなプレーンナンです。本当に美味しい!!本当にココのナンはお替りしたくなる美味しさだ!!とは言え、スイートナンで結構お腹一杯だったので、私が食べたのは一千切りだけ…私が食べた物を整理すると、タンドリーチキン2ピース・ナン各種(多分合計1枚分位)・ベジタブルカレー1人前と、更に画像は有りませんが、ヨーグルトデザートのシュリカンドを食べました。満足!満足!!お腹一杯で、残りの料理は全てMサンがお召し上がりに成ったのです。更に補足すると、Mサンは画像の料理意外に、普通盛ライスを1枚とラッシーを召し上がっていらっしゃいました。そう!Mサンは健啖家なのです!!Mサンは中肉中背で、40を過ぎた今でもサッカーをしていらっしゃるスポーツマン!!因みに、只今ダイエット中だそうです。今日の食事でも、ダイエットしていなかったら、まだまだいけるそうです…因みに、全盛期は過ぎているそうですから、全盛期の食べっぷりはさぞや凄まじかった事でしょう。私も良く食べる方ではありますが、Mサンには到底敵いません。
2007.05.11
コメント(9)
今日も(日付が変わったので昨日も)連休のしわ寄せで、山積された通常業務をこなす為に、10時過ぎまで残業をしておりました…風邪も治りきらないというのにクタクタでございます…そして、そんな時に脳が疲れると体が求めるのが糖分でございます。唯一の脳の栄養分ですからね~って、言い訳はコレ位にして、昨日も書いておいたハーゲンダッツの新作ドルチェシリーズのもう一つクレームブリュレについて書いておきましょう。蓋を開けてフィルムを剥がすと、アイスの表面は濃厚でトロトロなカラメルソースで覆われています。ペロリとソースを舐めると、中々私好みの苦み走ったソースに仕上がっております。しかしmクレームブリュレと言えば、映画アメリでスプーンでカラメルをコンコンと割って食べるシーンが印象的ですよね~でも、このトロトロは表面パリパリではない…んま~チョット高級チックとは言え、所詮は量産品のアイスか…と思いながらもスプーンでアイスをすくおうとすると、昨日のティラミスの時には感じなかった抵抗感が…パクリと口に放り込むとパリパリの食感が!!?良く成分表を見てみると、どうやらカスタードアイスとカラメルソースの間に、パリパリの層が作られているようである。本物と瓜二つとは当然行かないが、中々に凝った作りである。カラメルの苦味や濃厚さもさることながら、カスタードアイスにもシッカリとバニラビーンズが使われており、味わい風味共に中々上質な物であった。私的には、ティラミスよりもクレームブリュレに1票と言う感じである。とは言え、此方も私のはちょッた甘味が強いかな~…もう少し甘さ控え目ならリピーターに成ったかもしれないね。
2007.05.11
コメント(24)
昨日は夏のように暑かったね~ご近所の夏蜜柑の木に白くて可憐な花場咲いておりましたので…何となくパシャリそんな夏っぽかった昨日が何の日か皆サンご存知でしたか?昨日は『アイスクリームの日』だったのです。コレは語呂合わせではなく、明治2年5月9日に横浜の馬車道で初めて製造販売されたからだそうです。で、一応アイスクリームの日と言う事で、私も先日ハーゲンダッツから新発売に成った『ドルチェ』を買って帰りました。ドルチェシリーズは、ティラミスとクレームブリュレの2種類が発売されており、両方とも購入しましたが、本日はティラミス味を食べてみました。 このまま食べるのも芸が無いので無理やり容器から引っ張り出して、手前にマーブリングかなんかを施してみました。簡単に解説しますと、一番下がコーヒー風味(?)のスポンジ(?)が薄っすらと敷かれており、その上にはマスカルポーネ風味(?)のアイスが乗っていて、一番上にはココアパウダーが被せてあります。このシリーズは、通常のハーゲンダッツアイスとは容器の形状が違い少し浅めに作られている。これは、一すくいでスプーンの上に前述の3層のティラミスとしてのファクターが乗る設計らしい。御味は少し甘めかな~悪くは無いけど…で、インスタントコーヒーをメッチャ濃く入れてマーブリングをしてチョビット苦味を足してみたって訳。大人には、甘い中にも苦みばしった味わいが無いとね。んま~ま~ま~だね。明日は、クレームブリュレを食べてみよう。そして、夏で甘い物と言えば、アイスもさることながら清涼飲料も忘れては成らないでしょ~。そんでもって、子供の頃は何故かコーラが妙~に辛いような感じがしてたもんで、結構サイダーなんかが好きだったんだよね~そんなサイダーにも、地ビールならぬ地サイダーが有るのをご存知ですか?以前のブログで秋田の仁手古サイダーって言う地サイダーを紹介した事が有ったけど、今回紹介するのは、私が住む新宿区の御隣の中野区の東京飲料(資)って言う会社が作っている『ラムネ屋さんのサイダー東京中野発』と言う名前の地サイダーです。 チョットだけクエン酸が利いているような酸味が強めの、この地サイダーは何だか妙に懐かしい味わいがする。そうそう!昭和の味わいって感じだね~暑い昼下がりにキンキンに冷えたサイダーをグビリ!!もうすぐそんな季節になりますね~
2007.05.10
コメント(18)
皆サ~ン御久し振りで~す。そして、楽しいゴールデンウィークを過ごされましたか~?我が社は、なんと9連休!!しかし、私はミッドウィークに3日間の出勤…内容も朝9時~夜10時まで働いたり、朝5時起きで仕事をしたりで、心身共にクタクタでございました…仕事の内容も自社製品の直売と言う事で、1日に200~300人に接客を致しました。商品を御買い上げ頂いて、代金を頂戴した他に、お客様から頂戴しした物がございます…風邪菌です…心身共にクタクタのところに頂いた風邪菌は効果覿面で、最後の休みと成った土日は寝たきりで、休み明けは注文が集中すると言う事で、月火は体に鞭打って仕事に出ました・・・が、いよいよ辛くなったもので、今朝は会社に連絡を入れて、通院してから出社する事と致しました。とま~…私のゴールデンウィークは、結構散々な感じでございました。んま~そんな中でも息抜きも大切かと思い、料理なんかを作ってみたりしました。高血圧発覚以来、皆サンから心温まるコメントの数々を頂き、健康的な食生活を志す事と致しました。さて、今回のテーマは『彩食健美』彩り良い食事を摂って健康にって感じですかね。そんな訳で、作ってのはこんな料理…サラダには、トマト・キュウリ・モッツァレラ・新玉ねぎ・胡桃・イタリアンパセリを使用して、ノンコレステロールのグレープシードオイルと、フランス産の白ワンビネガーで和えました。スープはトマトとモッツァレラ・バジルで作り、グレープシードオイルを少し浮かべてコクを出してみました。そして、パスタですが… イタリア・ウンブリア州産の手打ち風生パスタの乾麺が手に入ったので、コレを使ってみる事にしました。このパスタはデュラムセモリナ粉100%で、2日間かけてジックリと乾燥させて作られた物です。このパスタに合わせるのは… ルッコラと太白胡麻油です。今回は、あえてオリーブオイルは使用せずに、ゴマの風味がするルッコラに合わせて、最上級の胡麻油である太白胡麻油を使用してみました。ゴマから抽出されるゴマペプチドには血圧を安定させる効果が有るとか…但し、胡麻油に入っているかは知らないんですけどね…で、出来上がりは…こんな感じになりました。見た感じは、バジルを使ったジェノベーゼに似た感じですか、味わいは全く違います。中に入れた野菜は、グリーンアスパラ・蚕豆・ジャガイモ・プチトマトです。上から軽くパルミジャーノを削ってかければ完成です。中々春らしくて美味しいですね~そして、本日のメインは…メカジキのローストです。メカジキにハーブ入りの岩塩で下味をつけて、ニンニクで香り付けしたグレープシードオイルで、両面を焼き上げます。ついでに、野菜室に転がっていたエリンギもローストして飾りに使いました~因みに、エリンギって日本のキノコみたいですけど、本当はイタリア原産だって知ってました~?ソースには、バジルとバルサミコを使用してみました。ギュッとレモンを絞って、ベビーリーフと一緒に食べましたが、これまた中々美味しゅうございました。デザートには…メキシコ産のマンゴーを食べましたが、これまた甘くて薫り高くて、実に美味しゅうございました。今回はどの料理も塩分は控え目で、ハーブや柑橘・酢等を上手く食材と組み合わせる事に重点を置いて作ってみました。こんな料理を毎日食べてたら、健康に成れるかな~…って、毎日こんなに作ってられないね。アハハハハ…
2007.05.09
コメント(34)
チョット過去ログを書いておこうと思っただけですので、あまり気にせずに読み流しちゃって結構です。前の日記にも書きましたが、我が社は9連休だったのですが、私は出社しておりました。そして、常務も手伝いに出てくれておりまして、そんな仕事帰りに途中駅まで車で送っていく事となったのですが、どうしてもパンが食べたかった物で、桜新町に在る私が今東京で一番好きなパン屋さんのベッカライ ブロートハイムでパンを買うのに付き合って貰いました。最初は、あまり乗り気じゃなかった常務も、店に到着するとせっかくだからと、奥様への御土産に数種類のパンを購入していらっしゃいました。兎に角ココのパンは本当に何を食べても滅茶苦茶美味しいのでございます。以前のブログで、バケットなどは紹介した事がありますので、今日はそれ以外に買った物を幾つかご紹介致しましょう。初めに…アンチョビと野菜のフォカッチャです。生地に程好く混ぜ込まれたアンチョビの塩味と、野菜の風味や歯応え、そしてムッチリとした歯切れの良い生地が実に美味しい。そして…ラタトゥーユパンです。これまたトマトベースのラタトゥーユと少し固めのパンとの相性抜群で、中々に美味しい。最後に…苺のデニッシュです。早朝勤務で、しかも立ちっぱなしだったもので、どうも疲れていて甘い物が欲しかったんですよね~サクサクのデニッシュ生地と、甘酸っぱい苺とクリームが、疲れを癒してくれるな~と言った辺りを買ったのですが、因みに、常務はトースト用の食パンと、ご自身が大好きだと言うアンパンと私がお薦めしたクリームパンを買ってお帰りになりました。余談ですが、ココのクリームパンは私の中では東京一美味しいと思います。イヤ本当に。で、お持ち帰りになったパンを食べて常務が『あそこのパンは本当に美味しいね~』と仰っておりました。気に入ってもらえたようで、良かった良かったと思っていたら、『此間のパンが美味しかったもんでね~ウチの女房が闘志を燃やしちゃってさ~社員の皆さんに食べさせて上げてって、アンパンを焼いたんだよ~』って言って、常務が奥さん御手製のアンパンを持ってきてくれたのです。『少し時間だ経っているからトースターで温めてから食べて』と言う奥様のご指示通りに、帰宅後にオーブントースターで温めてから食べました。頂いたパンは、トーストした事も有り、表面パリッと中シットリモッチリで、大変良く生地が出来ており、自家製かは聞きませんでしたが、程好い甘さの餡とのマッチングも非常に良かったです。そして、実はアンパンの上の芥子の実って結構昔っからあの香ばしくってプチプチした感じが好きなんですよね~こんな事なら、年中常務婦人の闘志が燃えてくれれば良いのにな~って思う今日この頃でございました。(ノ∀`)ンプフ・・・
2007.05.08
コメント(2)
先日の4月27日は、私のジャスト40歳の誕生日でございました!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイとは言え、そんなにめでたい歳でもなく…先日の成人病検診以来、気分も凹状態…一応は、塩分控え目な食事を心がけておりますよ~早く正常な身体に戻って、死ぬまで飽食の限りを尽くしたいですからね~んま~コレと言って祝う訳でも無いのだが、せっかくキリ番の歳だし、ヴィーノ ダ ターヴォラ(テーブルワイン)でも開けて、チョットだけお祝いをしょうかって訳。赤ワインのポリフェノールは、血管を広げたり柔らかくする働きが有るので、血圧が高い私には適量であればうってつけの飲み物って訳なのだ。で、一人で飲むのもなんなので、ワインをCOZZOに持ち込んで振舞う事に致しました。そんな本日の祝いワインは、適当に何年か転がしておいた… 元祖スーパータスカンと言われるテヌータ サングイド サッシカイア1993です。現在は名実共に世界的に有名に成ったサッシカイアは、デビュー当初はイタリアのワイン法上、セパージュなどの関係からヴィーノ ダ ターヴォラ(テーブルワイン)だった事は、あまりにも有名なお話ですね。さて、味わいは、デキャンタージュしなかったもんで、香は今一開かなかったのだが、樽の良い香が印象的で、味わいはタンニンは非常にシルキーで、酸とのバランスも実に良く取れており、果実実も豊富ながらも嫌味な感じは全くなく、実に好感が持てる綺麗な仕上がりのワインであった。因みに、1993年のトスカーナはグレートとは言えないがグッドヴィンテージで、レスポンス的には後5年位はもちそうな感じがしたね。因みに、パーカーサンのポイントは86点で、コメントはこんな感じ…『タンニンの強い、厳格な、厳しいスタイルのサッシカイアである1993年は、暗いルビーから紫色をしていて、魅惑的なカシスの果実香の背後に、タバコの葉やハーブの気配が感じられル。新樽の香りも存在するが、押しつけがましくはない。ミディアムボディで、高いレベルのタンニンと良好な酸度を持ち、口に含むと、しっかりした構造が分かる。2~3年以上寝かして、その後10~15年余りの間に飲むと良い。ただし、この1993年ものは、偉大なサッシカイアのひとつとして記憶されることは無いだろう。講談社Parker's Wine Buyer's Guide 5thより』一応ヴィーノ ダ ターヴォラって事で、晩御飯も済ませました。バケットを使ったCOZZOのサンドウィッチは、チーズ・ポテトサラダ・生ハムの3種で\600で、このヴォリューム!!食事に良し!!内容的にはワインのツマミにも丁度良しって感じだね!!そして、ワインタイムも終了して…ビターな味わいのブラジルを飲んで帰りました~さて、末永く美味しいワインが飲めるように、暫し塩分控え目の節制生活をしよ~っと。暫しの間は、御外グルメネタは控え目に成ると思いますが、体の事も有りますので、何卒ご了承下さいませ。
2007.05.01
コメント(39)
今日は死刑宣告を受ける気分の目覚めである…飽食のツケを清算に行かねば成らぬ日なのであ~る…そう…その名は成人病検診…私も1週間後には40歳に成る…チョットは自分の健康の事も気遣わねばね…しかし、最近は肉の摂取量も減らしてるし、魚や野菜の比率を高くしてるから、そんなに酷い結果には成らないかな~…って、思いながらも、今までの蓄積に絞首刑台の13階段を登らされる気分なのである…そんな訳で、前日の木曜日は8時までに夕食を済ませなくてはならないと言う事で、会社帰りに三宿の山灯香に寄って、翌日に備えて軽め(?)の食事を摂る事とした。今回のオーダーは…焼き穴子のサラダです。柔らかくフックラ香ばしく焼き上がった穴子の味わいと、茗荷等のシャクシャクした歯応えと風味が実に美味しい。更に…鰊蕎麦です。具には身欠き鰊を飴色に成るまでシッカリと煮含ませてあり、柔らかくて実に滋味深い味わいであります。そして、帰宅して早めに就寝をして翌日に備えました。朝になり、やはり気分はドンヨリ…新宿の検診センターへと向かう…そして、検診終了~…最後に結果説明を受けました…判定(死刑判決)は『E』…要再検査です…予想していた中性脂肪やコレステロール・体脂肪率・尿酸値・肝機能などは正常値~せいぜい少し高め程度で今すぐどうこうと言うことも無かったのですが…問題は血圧です…血圧が高い…薬を飲まなくては成らないほどではないのですが、軽度の高血圧症と言うレベル…父も母も兄も高いので遺伝的に持っている要素も有るとは思うのだが、やはり体型や食生活をもっと注意しなくては成らんね…因みに、検査項目で1個でもE判定が有れば総合はE判定なのである。たった1個のE判定のおかげで気分は凹凹凹…検診帰りにCOZZOに立ち寄ってマスターに凹話をしてから出社…今日は車ではなく電車&バスで出社した。会社でも凹…そして自暴自棄…気分転換にせっかく電車での出勤なので、珍しく会社帰りに一杯やって帰ることに決定!!今日は大森駅前の『チャオチャオ』に寄って一杯やりました~まずはビール!!プハ~!!ビールが美味いね~そして、自暴自棄とは言いながらもチョットは身体を気遣って…大根サラダを頼んじゃったりして…そして餃子の前に煮込み…この煮込みが滅茶苦茶美味しい!!ココの煮込みは内臓ではなくって豚の軟骨で作って有るんだけど、角煮っぽい味付けながらも、バラ肉とは違って脂っぽくなくって、しかもトロトロでコラーゲンタップリって感じだ!!そして、炙りちゃーしゅーのネギまみれ。盛り付け前に鉄板で炙って香ばしさを出した叉焼とサクサクで風味の良いネギの味わいが実に良い感じである。そして、いよいよ餃子に突入~!!まず初めに…チャオチャオ餃子の看板メニューである。小振りな餃子は日本一のパリパリ餃子!!熱々の内に口に放り込むとパリパリサクサクと実に美味い!!そして、そこにビールをグビリグビリと流し込む!!プハ~最高!!次は…イベリコ豚の餃子です。餃子に齧り付くとジュワッとジュースが溢れ出す。脂の融点の低いイベリコらしい味わいでは有るが、今一パンチにかける感じかな~…そして…手羽先餃子です。手羽先に餃子の具を詰め込んで揚げた物で、皮がパリッパリで一噛みすれば餃子と手羽の旨味が口中にグワッと広がる!!コレは美味い!!熱々で口中を火傷しそうだが、これまたビールが進むのである。最後に…黒豚餃子です。イベリコに次ぐブランド豚餃子第二弾!!コレは山葵醤油で食べました。イベリコよりも肉質がシッカリとしていて、イベリコが脂の旨味だったのに対して、此方は肉の旨みって感じで実に私好み。いや~良く食べて良く飲んだ!!そして、会社の友人と分かれて、帰りに本日2回目のCAFFE COZZOへ…ここでもまだやや凹み気味な私…一人になると…コーヒーを飲むも今一気が晴れず…結局モルトを飲んで帰りました~さ~~~~~~て、何だかチョット気分転換もしたし、明日からは血圧低下計画に勤しむぞ~!!塩分控え目&体重ダウンかな~まだまだ早死にはしたくないからね~皆さんも、健康には充分注意して下さいね~…って、私が言える立場ではないのですが…
2007.04.20
コメント(40)
最近は物騒な世の中で、事務所からパソコンが奪われたりして、中から情報を取られたりする事件が結構有りますよね~パソコンの中身を見られるのって、色んな機密事項なんかも入っていたりして問題アリアリですよね~会社だったら、顧客データや売り上げ情報その他諸々有るでしょうし、自宅のパソコンだったら、燃やしてしまいた暗い過去や人には言えない近親憎悪等々。そんな重要な情報が入っているパソコンが、もしも誰かに奪われそうに成ったら貴方ならどうしますか?私は、これ以上無いであろう最終兵器を入手致しました。今日届いた最終兵器は…精密機器です。中身はと言うと…パソコンを自爆させる為の自爆ボタンです!!奪われそうになって、中身を見られる位ならば、爆破して全てを無に返してしまおうと言う作戦です!!使用方法は以下の通りです。自爆ボタンをパソコンのUSBポートに接続します。自爆ボタン本体にセキュリティキーを差し込みます。スイッチ1をONにします。スイッチ2をONにします。セキュリティキーをONに回します。この段階で、システム作動確認のパイロットランプが赤く点ります。以上の手順を誤るとシステムは作動しません。以上で、最終段階までのセットアップが完了しました。さて最後に…ボタンをカバーするケースを開きます…そして…ポチッとな…ちゅど~~~~~~ん!!な~んて事は、当然の事ながら無くって、このボタンの正体は… 太郎商店プロデュースの自爆ボタン型USBハブなのです。チャントUSBポートが4個付いてるんですよ~しかも、爆発はしないものの手順通りにセットしてボタンを押すと『ポチッ』『ドカ~~~~~~~~ン!!!!』って、音はするんですよ~チョットはデスクに緊張感が…漂わないね。以前から太郎商店は好きで、携帯ストラップも太郎商店の武器ストラップなんですよ~因みに、太郎商店のメイン商品は『コレジャナイロボ』!!こんな商品も売られておりました。
2007.04.18
コメント(36)
代々お絵描きに関わる仕事を生業とする家系なのですよ~そもそも私の祖父は江戸友禅の染色職人をしており、父も後を継いで染色をしておりました。私の住む新宿区は、川が多く流れており、今はドブ川のような川でも、父が子供の頃までは川で友禅流しを行えるほど綺麗で、染色が盛んな地域だったのです。祖父も仕事を父に引き継いでからは、引退をして趣味で日本画を描き続けておりました。そんな環境で育った私も兄も小さな頃から絵を描くのが好きで、兄の作品も高校の美術教師用の教本に出たり、私も学校で賞を取ったりしておりました。そんな血筋のせいか…何の因果か、現在は某画材メーカーに勤務しております。実は、一般の人が使う事はまず無いような商品ですが、私の描いたイラストが商品として販売されたりもしております。他にも、自社製品のPRで渋谷のハンズで実演販売をしたことも有りましたよ~でも、実演販売って本当に難しい!!絵が上手過ぎると(自画自賛)商品をお客様にお薦めしても、『上手いわね~』とか言いながら、真剣に見学して下さるのですが、『御一つ如何ですか?』と言うと『私にはこんなに上手に描けないからいらないわ~』とか言われちゃうんですよね~何事も程々が良いって事でしょうね。そんな私が、ここ数日描いているのがインチキマンゴーラッシーアート今日は、昨日紹介したLG21よりも粘度の高い…森永ラクトフェリン200を用意しました~!!そして、皆さんが結構褒めて下さるので、ついつい調子に乗っちゃいまして、3作品ほどマーブリングを施して見ました。材料は、前述のラクトフェリンとマンゴーネクター&野菜生活・紫の野菜の3種です。LG21と違って、ラクトフェリン200を使うと、ココまで綺麗にマーブリングを行う事が出来ます。チョットした飲み物や食べ物でも、一手間かけてデコレートして上げると美味しさも増す気がしませんか?職業画家には成れませんが、自分や周りの人を癒し喜ばせる位には、私の絵心も役に立つかな…?
2007.04.13
コメント(40)
春爛漫ですね~以前にも紹介した会社の庭のチューリップも、品種によって開花時期が結構ずれるようですが、現在八部咲きと言った感じですかね~どうですか結構綺麗でしょ~さて、今日の本題は…コレです。何だか判りますか~?そうですパイナップルです。大田市場で¥300で売ってたので、会社の皆さんのオヤツに買って帰りました~こんな感じにカットして、3時に皆で食べました。コレが驚くほど甘い!!流石は、プレシャスゴールド!!マジ美味かったっす。さて、そんなパイナップルですが、増やし方って知ってますか?兄が以前やっていて簡単そうだったので、チョット真似してみました。皮の部分を良く探すと、米粒大の小さな種を発見する事が出来るのですが、今回は種からの栽培ではなく挿し木です。上の画像のようにカットした葉っぱの部分をクラウンと言います。クラウンを3~4日半日陰で切り口を乾燥させて、鹿沼土等の水捌けの良い土に植えます。私は、水捌けの良い土の上に、若干保湿を出来るように、庭の土を少しかぶせてみました。以上終了です。上手くいけば、このまま根が出て育ってくれるはずです。そして、更に上手くいけば3年後くらいに実が付くそうです。楽しみだな~自家製パイナップル…って、獲らぬ狸の何とやらですな。それと、先日のインチキマンゴーラッシー(苦笑)が好評のようでしたので、マーブル柄の作り方だけ簡単にご紹介を致しましょう。今回用意したのは…LG21(前回はラクトフェリンの飲むヨーグルトでした。此方の方が粘度が高くて柄は作りやすいようですね。)マンゴーネクターです。そして、今回は彩と健康を考えて、野菜生活100の紫の野菜も用意してみました。まずはグラスにヨーグルトドリンクを入れて…ステアー(スプーン)を使って、ドリンクを浮かせます。色が判りやすい様に、マンゴーと野菜生活だけでもフローとしてみました。上にソッと置く様にすると、意外と簡単に乗ります。上手く浮いたら… 爪楊枝等の先が尖った物で、外から内・内から外と言った感じで、放射線を描くようにジュースの表面に優しく線を引きます。最後に、外から内に向けて螺旋を描くように楊枝で線を引けばマーブル模様の完成で~す。LG21はラクトフェリンよりも粘度が低いので、今一綺麗に成らなかったですが、何となく感じは伝わりますかね…?
2007.04.12
コメント(30)
『Pas bien』って感じ…なんだか数日前から、頭が重いような痛いような…喉の奥も少し痛いような…咳も出るような…お腹の調子も悪いような…って、風邪だねコリャ…休みたいけど、棚卸だの会議だので忙しくって、休んでもいられないのが現状…お腹の調子は悪いけど、お腹は空く物でありんす。と言う訳で、本日は一昨日位に作った『Ca va料理』じゃなかった…鯖料理を御紹介致しましょう。以前からチョット気になっていた鯖料理が有りまして、それはトルコの鯖料理でございます。トルコと鯖と言うと、今一ピンと来ないかもしれませんが、ボスポラス海峡で捕れる鯖は、現地では物凄くメジャーな食材だそうです。(※最近は輸入物も大分多いようですけどね。)では、トルコの人々がどの様に鯖を料理しているかと言うと…はい此方!!『鯖サンド』でございます。鯖サンド~!?って、お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、鯖サンドはトルコでは物凄くメジャーなファーストフードなのですよ。作り方は至って簡単で、鯖(生でも塩でも可)を焼き(炭火がベスト)スライスしたオニオンとトマトをフランスパン(トルコでは、フランスパンに似たトルコパンを使用するらしいです。)でサンドして、お好みで塩とレモンをかけて頂くのです。(店によっては、レタス等が入る場合も有るらしいです。)因みに、私は臭み消しと彩りでパセリをトッピングしてみました。では、実食してみましょう。パンと鯖と言うと、今一ミスマッチな感じがしますが、意外といけます。但し、日本の鯖は脂が強過ぎるようで、脂とパンの相性で言うと、脂がかなり勝っちゃう感じですね~しかし、レモンをタップ~~~リ搾れば、そんな問題もあまり気に成りません。現地では、炭火焼にする他に、油で揚げた鯖をサンドする店も有るようです。小麦粉とカレー粉かなんかを塗してカラッと揚げた鯖を、レモンの効いたマリネ液でマリネして野菜と一緒にサンドしても美味しいかもしれません…その内気が向いたらチャレンジしてみましょう。そして、付け合せには、トルコでは味噌汁のように飲まれているというレンズ豆のスープを作ってみました。作り方は至って簡単で、水で戻したレンズ豆と玉ねぎ・ニンジンを柔らかくなるまで煮て、ミキサーにかけて小麦粉とオリーブオイルをフライパンで軽く炒ったルーでトロミを付け、塩胡椒で味付けをすれば完成です。トルコでは、ドライのミントを入れるようですが、あまりミントが得意ではないもので、代わりに彩りと香り付けに、トマトの賽の目切りと、パセリの微塵切りを浮かべてみました。何だか、とっても優しいお味ですね。お腹の調子が悪い時には非常に良さそうです。そして、トルコの飲み物と言うのがピンと来ず…何故だか…マンゴーラッシーなんかを作っちゃいました。お腹の具合にも良さそうだし、んま~良いか!!それでは皆サン、季節の変わり目で、体調を崩しやすいですので、充分にご自愛下さいませ。Au revoir.
2007.04.10
コメント(34)
そんなに興味が無くったって、門外不出と言われるとチョットは見たくなるのが心情でしょ?という訳で、イタリアの至宝にして門外不出と言われたウフィツィ美術館所蔵のレオナルド・ダ・ヴィンチの『受胎告知』が東京国立博物館に来ているというので、早速上野へと行ってまいりました。上野駅構内は、花見の為に訪れた人々でごった返しておりました。何とか改札を抜け出すと、改札わきの団体窓口でダ・ヴィンチ展のチケットの販売を行っており、全く人が並んでいなかったので、館に行って行列に並ぶよりはここで買っちゃお~って事で、早速チケットを購入して、東京国立博物館へと向かいました。博物館前は思ったほどの人ごみではありませんでしたが、ま~ま~な入りといった感じでしょうか。そして、表には20分待ちの看板…んま~モナリザの時に比べたら可愛いもんでしょ。と、いざ博物館内へ…受胎告知は、本館のメインの展示室に、それだけが展示されており、入場する為には空港のような金属探知機を通らなくてはなりません。館内も思ったほどの混雑では有りませんでした。そして、展示室に入ると、全体的に薄暗く、作品にだけスポットが当てられたような状態で、正面の壁面に浮かび上がっておりました。(※チラシより画像を撮りましたが、アスペクト比の関係で全ては入りきりませんでした。)入口からクランクしたスロープを作品に向かって降りていきながら作品を鑑賞するのですが、兎に角立ち止まって観てはいけないらしい…とか言いながらも、警備員がウルサイ作品のまん前からチョット離れた通路に立ち止まって、暫し見物して、ある程度堪能した段階で、作品正面まで降りて間近で鑑賞して展示室を後にしました。受胎告知の感想としては、思ったよりも大きくて、中々見応えのある作品でしたが、歩きながら鑑賞しなくてはいけないというのがどうも…それと、最前列は作品から近過ぎるような…細かな所迄見ることは出来ましたが、全体を私の程好い距離感で見れたという感じではないですね…しかし、500年以上前に描かれた作品がコレほど色鮮やかに現世に残されていると言う事は、正にイタリアの至宝にして、人類の宝の一つでしょうね~本館を出て、平成館へと移動して、次なる展示を見ることに致しました。平成館に入り、エスカレーターを上ると第二会場になっております。 此方の館では、ダ・ヴィンチの絵の解説や、発明等をレプリカを使用して展示紹介をしておりました。私からすると、レプリカはあくまでもレプリカですので、こちらの方は見ていてもそれ程興味が湧かなかったので、サラッと流して見た感じですね。やはり、受胎告知がメインとは言え、美術館ではなくは博物館が主催すると、こんな内容の展示になるんだろうな~って感じでした。表に出ると、入った時は20分待ちだった看板が…何と0分になっているでは有りませんか!?人気無いのか?それとも、桜に客を持っていかれたのか?そうです。日曜日は絶好のお花見日和でしたよね~私も、ついでと言ってはなんですが、上野公園の桜を見物して帰る事にしました~園内は物凄い人!人!!人!!!の大行列で、まるで明治神宮の初詣に並んでいるみたい…何とか公園を抜けて、不忍池へ降りていくと、此方も満開で実に綺麗!!プラプラと散歩をしながら、上野広小路の『うさぎや』へ向かいました。やっぱり花より団子でしょ~?てな訳で、東京一美味いドラヤキを購入致しました。 その足で、銀座線に乗り込んで、渋谷へと向かいました。本日も羽當で一服です…今日は歩き疲れたので、いつも以上にマッタ~リしちゃいました。そして、帰宅後にドラヤキと煎茶で更に一服…フンワリと弾力のある生地と、粒がしっかりとして甘さ香りともに実に良い粒餡が、実にベストマッチなのでございます。やはり、うさぎやのドラヤキは東京一だね。
2007.04.01
コメント(26)
東京の桜ももう散り始めちゃいましたね~チョイト夜桜の写真なんかを先日撮ってみましたが、やはり二兎を追う者一兎を得ずですね~何となく雰囲気は伝わりますかね…?さて、今日は双子のお話なのです。とは言え、人間ではなくって、ワインのお話し。3月2度目のワイン購入~!!本日購入したワインは、ボルドーのメドック地区・サン・テステフ村の第2級格付けの『Chateau Montrose2004』です。 モンローズとは、『薔薇の山』と言う意味を持つ名前の典型的なボルドーワインです。しかし、薔薇の山と言う名前とは相反して、実にパワフルで男性的なワインなのです。チョット聞きっかじりのモンローズ薀蓄をば…モンローズは、ジロンド川沿いにブドウ畑が有り、畑の立地としてはサン・テステフの中でも大変に恵まれています。どう恵まれているのかと言うと、ジロンド川の川面の反射熱によって、冬には霜の害が少なく、夏はジロンド川から運ばれた小石と粘土質の適度に保水性の良い土壌のおかげで水が極端に不足する事が無いのです。また、アメリカからフィロキセラ(葡萄の害虫)が持ち込まれたときも、大金を使って対応をしたと言うほど葡萄の木の管理がシッカリとしており、樹齢5年以下の葡萄の木から果実を摘まない等と、ワイン作りに並々ならぬ情熱を傾けている醸造所なのです。前述のような条件が整ったモンローズは、天候が悪い年でも、ある程度安定した品質のワインを市場に提供してくれるのです。そんなモンローズの2004年はどうなのかと言うと、四季がハッキリしていた1年で、どうやらシッカリとしたタンニンと酸の有る典型的なボルドースタイルで、長期熟成に適しているようですね。2003年と2005年はグレートヴィンテージでしたが、暑い夏のおかげで豊満な果実味は有るものの、酸味が抜けたような感じではないかと思い、2003年のボルドーには殆ど手を出さなかった。と言うよりも高過ぎ…そんなChateau Montroseの弟分とも言えるセカンドワインがLa Dame de Montroseです。 今回は、セカンドも買っちゃいました~セカンドは、お兄さんのは違って優しい味わいで、早飲みに適したお味です。通常セカンドワインと言うと、ファーストラベルよりも条件が悪い畑の葡萄や、樹齢の若い葡萄の木から取れた果実で作ったり、全くアッサンブラージュを変えて作ったりしていますが、モンローズの場合は…同じ葡萄の木から取れた葡萄を使用して、同じ樽で同じ醸造方法で醗酵させ、同じ配合でアッサンブラージュして、同じように瓶詰めをして市場に出されます。では何が違うのかと言うと、モンローズは瓶詰めの前にテイスティングをして、その段階でファーストとセカンドを樽ごとに決めるのです。つまり、生まれてくるまでは全く同じって事です。当然自然の酵母を使用して醗酵しますので、同じ温度管理等をしていても、樽ごとに若干の差異が出るのは当然と言えば当然の話ですね。正に、この2本のワインは他のファーストとセカンドの関係とは違って、双子の兄弟って事ですね。そんな双子の弟が、お兄さんの半額以下で買えちゃうのって、チョット御得じゃない?御兄さんよりも早目に、弟君を飲んでみようかと思っております。
2007.03.31
コメント(8)
我が社では、商品の発送をする際に古新聞を緩衝材として利用しているのだが、今日はチョット変わった古新聞が発見されたので、チョットご紹介してみましょう。随分と古い新聞でしょ~3種が一緒にたたんでありました。皆さん御馴染みの読売新聞…東京日日新聞…ん?あんまり聞いた事が無い…国民新聞…????そうです!!この新聞は昭和15年6月21日に発行された夕刊なのです。何処でそう迷い込んできたのか判りませんが、思わず繁々と見入ってしまいました。私の記憶が確かならば、昭和15年と言えば、日本が中国と戦争状態にあり、翌年の昭和16年には太平洋開戦を迎えようとしていた年の新聞です。(…合ってたかな…うろ覚えな歴史…歴史の授業苦手だったな~…)中身は…今尚発刊され続けている『主婦の友』の広告なんかが有ったりして、その広告の内容はと言うと…7月号と夏の号らしく『夏の健康料理』なんて、今でも有りそうな内容だったりするが、良く見ると統制下における節約料理とか書いて有ったりする。更に、不動産の広告なんかも出ていた。軽井沢の別荘が、何と二千九百円!!何と言う安さ!!5~6件買いたいような御値段ではないか!!そして、戦争についても書かれていた…。日本が中国の重慶に行った爆撃について、アメリカのハル国務長官が非難をしていると言うような内容である。ご存知の方も多いかもしれないが、重慶の大爆撃が世界で初の都市型空爆だったのである。それまでの爆撃は、軍の施設や基地等を狙った攻撃だったが、今ほど無線やレーダーなどが優れていなかった時代で、中々成果を上げる事が出来なかった。そこで、当時の日本軍がとった作戦が、都市型爆撃だったのである。都市を爆撃して一般市民や都市の建造物等に大きなダメージを与えて、敵の戦意を喪失させる作戦であった。その後、各国が都市型爆撃を行うようになり、重慶爆撃を批判していたアメリカまでもが都市型爆撃を行い、最終的に東京大空襲や広島・長崎の原爆投下へと繋がるのである…正に、天にツバを吐けば自分に返る言う事であろう…。色々と隣国との歴史問題でもめる事が多いが、戦後生まれで日ごろ平和に慣れた生活をしている自分達も、何かをきっかけに歴史を再認識する必要が有ると考えた今日の出来事でございました。そして、最後に何時も心にLove&peace
2007.03.30
コメント(24)
3月27日は『桜の日』でございます。何故『桜の日』かと言うと『日本さくらの会が1992(平成4)年に制定しました。さくらと「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせです。』と言うかなりこじ付けっぽい記念日ですね。でも、七十ニ候のひとつである『桜始開』と時期が重なるので、あながちこじ付けだけとも言えないですね。そんな桜の日らしく、会社の玄関わきに植えてある大島桜も大分開花してまいりました。(※画像は昨日撮ったものなので、空が青空で写っております。)そして、せっかくの桜の日ですので、会社帰りに銀のぶどうで、こんな物を買ってみました。 一見富山『源ますのすし』のようなこの物体は…『江戸 大桜』と言う、大きな大きな桜餅です。桜の葉を剥がすと中は既にカットされていますので、お皿に取り分けてすぐに頂けます。桜の風味が実に良い感じです。しっとり厚めの皮は、通常の桜餅とは違って、餅粉と小麦粉の他にワラビ粉を加える事で、独特のムッチリとした食感を出しています。餡は漉し餡で、甘さはそれほど強くも有りませんが、桜の葉のチョットした塩味で甘味が引き立つ感じがします。御茶菓子としては中々美味しゅうございました。そう言えば、御茶菓子と言えば、昨日COZZOのマスターが『頂き物ですけどどうぞ!!』といって、御茶菓子を出してくれました…名古屋銘菓・味噌サブレです…実は、あまり味噌が得意ではない私…私のブログに味噌が出てきたのは、純蓮の味噌ラーメンと鰆の西京付けの西京味噌位…以前に名古屋も営業担当した事が有るが、八丁味噌ベースの御当地料理を一度として美味い!!と思った事が無い…私にとっては、かなりグッと来るいやげ物である…しかも、コーヒーとだなんて…ありがとうの気持ちを込めて、今日はマスターにプチ土産を持って行って上げた。↓コレです… 取引先が扱っている物で、良く売れている人気商品だと言う事で頂いた物です。その名も『メイドクッキー』と言い、東京土産として売れ行き好調だそうです。中身は…こんな感じですが、何種類かの絵柄が有るらしく、メイドの顔とジャンケンの柄が描かれております。これで、一人でメイドジャンケンが楽しめるって事なのか・・・?味はいたって普通のクッキーでしたね。マスターも大笑いで喜んでくれましたよ。皆さんも、東京土産にはメイドクッキーをどぞ!!って、取引先の宣伝をしてみたりして。
2007.03.27
コメント(24)
今日は、チョット疲れていたのか昼過ぎまで寝ちゃいました~そして、夕方前からお出かけです。外に出ると、庭木が雨に輝いておりました。 そして、向かった先は母が眠る小平霊園です。先日の彼岸の中日には兄ファミリーが行ったのですが、今日は私一人で線香を手向けて参りました。兄が行った時は随分と混んでいたようですが、今日は午前中の雨のせいか人は少なめでしたね。 また、小平霊園は種類は判りませんでしたが桜が満開に成っている木が有りました~そして、帰りに霊園のトイレによって表に出ると、珍しい鳥を発見しました。チョット判りにくいですかね~…?答えは啄木鳥(キツツキ)です。種類はコゲラと言う種類で、小さな小さな可愛いキツツキです。そして、帰りには久し振りに新井薬師前の塩ラーメン専門店・RYOMAで、トリチャーシューメンを食べてきました~相変わらず18種の素材で作られた塩スープと、シットリとしてピンク色のトリチャーシューは、何時食べても実に美味しい。それから餃子をオーダー今日は白髪ねぎのせにしました~中は肉餡に海老が丸ごと一匹入っていてプリプリジュワ~って感じで、これまた美味しい。満足でございました。そして、家に帰って甘党だった母を偲んで、甘い物を食べる事にしました。本日の甘味は… 鎌倉五郎の『花の子ぶた』と言う御饅頭です。どうですか~?可愛いでしょ~?この花が…じゃなくって、この鼻が!!新宿の小田急デパートの地下に入っています。名古屋銘菓『かえる饅頭』に匹敵する可愛さです。しかも小振りで食べ易いのもまたポイント高いですね~御味は桜餡にサクランボペーストを入れたものと、抹茶餡に黒ゴマペーストを入れたもので、どちらも中々美味しかったです。そして、もう一品は…モチクリームです。モチクリーム…?聞きなれませんか?こんな物です。種類は10数種あるのですが、今回は5種購入しました。で、どんな物かと言うと…柔らか~い餅の中に餡とクリームが入っています。コレは宇治金時と言う種類で、抹茶の粉が塗してありました。甘さも程々で冷たくして食べると中々美味しいですね。もう一つ切ってみました。此方は赤ワインです。どれも、色合いと形状が可愛いですね。これにて、本日の母を偲ぶ企画は終了でありんす。(ノ∀`)ンプフ・・・
2007.03.25
コメント(32)
春も深まってきた本日は、都内某所で我が社主催のパーティーが行われました~会場を飾る花!花!!花~~~~!!! そして、ドリンク&食事~~~!! どうですか~!?和洋中と盛り沢山な上に、撮れてない食べ物もまだまだ有りました~!!寿司屋の屋台まで呼びましたよ~!!チョットバブリーじゃない?いや~食った!食った!!って、言いたい所ですが…今回は主催側だったので、ビデオ&カメラ担当兼ホスト役で、開催時間中はコーヒーを1杯飲んだだけでした…会が終わって、残り物を少し頂きましたが、今日は何だか疲れた~…帰りに、羽當にパーティー会場でゲットした大量のグロリオーサ等を持ってコーヒーを飲みに一休み…ホッと一段落。明日には、花も綺麗に飾られている事でしょう。
2007.03.24
コメント(27)
今日は久し振りに楽天でワインを買ってみました~最近は、実店舗で買う事が多かったんだけど、レアなアイテムは中々見つからない時も有る。でも、レアであればあるほど欲しくなるのが心情!!そんな時にはネットで探すに限るよね~今回購入したのは2本!!1本目は…イタリア・トスカーナの『アルトロヴィーノ2003』コレをチョイスした理由は… 裏側のコノ部分→『Luca D'Attoma』の部分これは、このワインを醸造したエノロゴの名前で『ルカ ダットーマ氏』のお名前。彼は、現在のイタリアワイン界を代表するエノロゴ(醸造家)で、醸造を手がけた代表作としては『トゥアリータ』『マッキオーレ』『ポッジョピアーノ』等が有るが、どれも1本数万円と御高いのである。 しかし、ただ高いだけではなく、その実力はどれもイタリアトップレベルである。そんな彼が始めてオリジナルブランドとして市場に投入したのが、今回購入した『アルトロヴィーノ2003』なのである。今回がファーストヴィンテージで、バイオダイナミック農法で育てられた葡萄の木の樹齢は、3年程と若いのであるが、僅か3~4千円でルカ ダットーマの作品を楽しめるのだから決して御高い買い物ではないと思う。色々とサイトで飲まれた方のコメントを読んでみたが、どの方のコメントも高評価であったので抜栓が楽しみである。しかも、セパージュはメルローとカベルネ・フランが5:5のボルドータイプのブレンドで、私の好きなサンテミリオンチックな辺りも嬉しい。2003年のトスカーナは好天に恵まれたが、やや暑過ぎで酸が抜け気味ではないかと言う考えから敬遠していたが、ルカ ダットーマのファーストヴィンテージを買っておかないては無いでしょ~これから樹齢が経ってくればもっともっと楽しみに成るブランドだと思います。更に言うならば年間生産量は、たったの6000本ですよ~今しか手に入らないレアアイテムですよ。今回は2本買ったので、1本開けてみて良さそうなら追加で買っておこうかな~そして、もう1本は…此方は『サ モーラ カンノナウ ディ サルディーニア ジェルズ2003』と言う長~~~い名前のワインです。これまたイタリア物ですが、トスカーナではなく『Sardegna』サルディーニア島産なのです。では何故サルディーニアのワインをチョイスしたのかと言うと、実は世界中で沢山生産されている赤ワインであるが、サルディーニア島とフランス南西部のピレネー地方のジュール県で作られる赤ワインは、他の赤ワインとは歴然とした違いが有るのである。それは何か!?この二つの産地のワインは人に長寿をもたらしてくれるのである。その秘密はポリフェノールに有る。え~赤ワインには皆ポリフェノールが入っているから良いんじゃないの~?って言う貴方!!ただポリフェノールが入っていれば良いってものじゃないんですよ~ポリフェノールにも種類が有ってプロシアニジン(procyanidins)と言う物が人に有用で、一日1~2杯飲むだけで血管を拡張し、循環器系の病気の予防にもなるって言う優れもの!!私が思い込みで言っている訳ではなく、チャ~ント英国の科学者が研究をした結果なのである。どうやら、ワインを作る際に使用される葡萄の種類や伝統的な製法がプロシアニジンを豊富にさせるファクターとなっているらしい。更に、まだ飲んではいないが、このワインがまた美味しいらしいのだ。しかも1,000円チョットと、御値段もリーズナブルなのである。安くて美味しくて健康に成れるなんて最高だね。因みに、プロシアニジンの含有量は、オーストラリア・南アフリカ・アメリカ産の赤ワインに比べ、なんと5倍~10倍に達するというから驚きである。健康と言えば、今日の晩御飯もチョット不健康チックながらも実は健康的なメニューコレです…ハンバーガ…?メッチャ!ジャンキーじゃないの~って言わないで。これは、先日も行った…ARMSサンのベジタリアンバーガーで~す。中身は、レタス・ピクス・アルファルファ・オニオン・トマト・キューカンバー・アボカド・チーズです。これがさ~初めて食べたんだけど、驚くほど美味しいんだよね~何だか、焼きたてのバンズに野菜とチーズだけなんだけど、食べ終わった後には異様に満腹感と言うか…満足感が有る逸品でございました~でも、私基本ベジタリアンではないもので…クラムチャウダーも頼んじゃいました~この時期が旬の浅蜊を食わんでどないすんねん!!って感じぃ~期待したほど浅蜊の身は入っていなかったけど、ジャガイモとセロリが入ってて浅蜊の出汁も効いてて美味しい~~~そして、コーヒー…前回は食べなかったんだけど、オマケのビスケットを食べてみたら、カラメル風味で結構美味しかった~美味しく飲み食いして、更にヘルシ~って良いよね。
2007.03.23
コメント(20)
東京も桜の開花宣言が出ましたね~我が社の玄関に植えられた大島桜も、ポツリ・ポツリと花を咲かせ始めておりました。大島桜の特徴は、染井吉野や八重桜なんかに比べて花が白く、花と葉が略同時に芽吹く事ですね~染井吉野とかは、花が終わってから葉が出てきますが、大島桜は葉も一緒に伸びてくるので、チョット雰囲気が違ってコレはコレで中々良い感じですよ~そして、その根元には、以前のブログで紹介をしたチューリップのクリーム色の品種が花を咲かせ始めました。他にも数百球の球根が植えて有りますので、これから続々と開花するのが楽しみです~春は本当に花のシーズンですよね~見て良し!!そして、食べて良しでしょ~!!で、今日は春が旬の菜の花と、これまた旬の浅蜊で御飯を炊いてみました~今回も土鍋で炊いてみました~チョットだけ和風パエリアって感じ…?最近は土鍋で御飯を炊くのがプチマイブームなんですよ~思いの他早く、そして簡単に美味しく御飯が炊けちゃうんですよ~浅蜊を殻から外して、ザックリと御飯に混ぜ込んで御茶碗に盛り付けました~味付けは酒・味醂少々に薄口醤油だけです。この時期は、浅蜊が本当に旬で身が太っているので、余計な出汁が必要ないのです。逆に、コレに出汁を足すと余計に味に雑味が出ちゃいそうで私的にはお薦めしませんね~プリッとした浅蜊の食感と、ほろ苦い菜の花の味わいがなんとも良い感じです。今回は、御飯を炊く段階から菜の花を入れた為に、チョット食感が食ったりしてしまったので、次回は湯掻いた物を最後に混ぜ込んで蒸らす程度にしようと思います。そして、余った菜の花は…定番の辛し和えにして見ました~これまたホロ苦さと、ツンとくる辛しの刺激がなんとも春らしいですね~本当に今日は春らしい良い天気だったな~これから春まっしぐらに成って欲しいな~
2007.03.22
コメント(23)
最近気になる芸人がいるのだが、私の周りには知っている人が少ない…その名は『ムーディ勝山』私だけが面白いと思っているのだろうか…?私的には、近年の芸人の中では、かなりツボなんですけどね~皆サンは、↓コレを観て面白いと思いますか…?※画面をクリックすると、You Tubeのリンクに飛びます。 歌芸なので、音を出して観ないと全く面白くありません。ご覧になる時は必ず音量をONにして御覧下さいませ。彼の歌うムーディ(?)な歌は、とても不条理で尚且つ昭和の香が漂う。『だから何がやねん!!?』とか『何でやねん!!?』って、突っ込みを入れたくなるのは私だけでしょうか…?私だけ…?
2007.03.20
コメント(27)
全113件 (113件中 1-50件目)