今を大切に

今を大切に

PR

Profile

さなちゃん02

さなちゃん02

Favorite Blog

サンパチェンスと種… New! meninoさん

生徒さんの高等科の… New! ゆう*styleさん

ピンクも白もゆらゆ… New! ピカピカ号さん

Den.ビクトリア レギ… New! ガストルキスさん

インパチェンスはこ… New! dekotan1さん

アナベル。ごちそう… New! チマミ2403さん

だんなさん、大丈夫… New! maria-さん

6月12日 スイカ ト… New! 花花ちゃん2009さん

アメージンググレイ… New! ブルーミント555さん

寂しさ耐えて・・・ 花… New! だいちゃん0204さん

Calendar

2012.04.06
XML
カテゴリ: 庭の花

赤いチューリップが一番乗りで花を咲かせました。昨日の午前中に撮ったチューリップ、花に赤みがさしてきました。

DSCN0103.JPG

そして今日の午前中にはこの通り、花が赤く色づきました。DSCN0135.JPG

もう花壇の中は大賑わいです。

下の写真は失敗作。

DSCN0125.JPG



ビオラの間にフクロナデシコを植えてありました。
それがとても勢いよく伸びてビオラは影に隠れてしまいそうです。
ちょっとそんな気はしたのですが・・・

DSCN0136.JPG

こちらは競い合ってビオラも背が伸びています。

次はスターチス、ビオラの中に埋もれてしまうかと思っていましたが、
以外にも葉を展開して幅をきかせています。頂もの苗ですので、
果たして何色が咲くのか楽しみです。

DSCN0137.JPG

次は野の代表花、タンポポがビオラと仲良く咲いています。引き抜こうとしたのですが、結構仲良く咲いているのでそのままそのまま。

DSCN0131.JPG

DSCN0134.JPG

こちらもまたまた雑草の代表格、踊子草です。
結構綺麗に咲いています。が・・・写真を撮った午後に抜いてしまいました。
ごめんなさい。

DSCN0127.JPG

草ボケも目の覚めるような花を膨らませています。

その足元に蔓延っているのは、
初雪草 です。この二日のうちに一気に花を開き始めています。
あちゃ~!!

間違いました。<(_ _)>
シラユキゲシ でした。

DSCN0129.JPG

DSCN0132.JPG

これは宿根ネメシア。越冬してまた花を咲かせ始めました。

DSCN0133.JPG

DSCN0138.JPG

ハボタンの花も咲き始めました。淡い黄色が可愛いです。

DSCN0139.JPG

事務所の庭にて

DSCN0142.JPG

主人が山から採って来て植えた一重のヤマブキが咲き始めました。

DSCN0141.JPG

このスミレは自宅の庭から事務所へ主人の果樹の鉢に寄生していきました。生姜のような根を持つ宿根スミレです。名前は?ヽ(^o^)丿






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.07 23:53:52
[庭の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: