今を大切に

今を大切に

PR

Profile

さなちゃん02

さなちゃん02

Favorite Blog

ハラハラドキドキ・・・… New! だいちゃん0204さん

白い花 New! たねまき人さん

本日休館 New! bashiままさん

お花の入れ替え♪アナ… New! dekotan1さん

Grks.コンカラーのそ… New! ガストルキスさん

今日こそ、孫たちの… New! maria-さん

クレマチス 'タイダ… New! ハナコケコさん

フランネルソウ。朝… New! チマミ2403さん

6月2日 どんより … New! 花花ちゃん2009さん

あがのグリーンフェ… ブルーミント555さん

Calendar

2013.09.14
XML
カテゴリ: 農作業記録
  • DSCN9973~3.JPG
  • DSCN9987~3.JPG
DSCN9976~3.JPG
  • DSCN9977~3.JPG
  • DSCN9978~3.JPG
  • DSCN9984~3.JPG

これは何だと思いますか?

  • 蔓ありズッキーニの成れの果てです。、こんなに大きくなってしまったものが30個程
    畑の中にゴロゴロ・・・冬瓜のように来年自生えで育ってくれることを願って畑の隅に放置。
  • ちょっと調べてみたらこれは 韓流つるありズッキ ーニ だそうだ。
  • カボッキー の名で売られている。手のひらサイズで収穫するのがベター
  • それ以上になると種が硬くなり、上の写真のようになってしまう。
  • 一代交配 カボッキー南瓜


私はこちらが好き。炒め物は丁度茄子と同じ感覚で料理するのがコツ大きくゴロゴロ切ってもすぐ煮えるので、煮物の最後に入れて緑が引き立つ。
霜が降りる頃まで頑張ってくれるのが凄い。写真のように大きくなってしまっても食べようと思えば結構いける。肉厚は薄いけれど冬瓜と同じ感覚でお出汁で煮たり炒めたり。

私は味噌汁に、野菜スープにカレーにとアクが少ないので何にでも使う。
若いものは薄く切ってサラダでもOKでした。
皆さん来年はぜひ作ってみて下さいね。

(^_^)/~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.08 13:59:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: