みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

みずほリース(8425)-… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

プーチン大統領はベ… New! Condor3333さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 15, 2016
XML
カテゴリ: 優待株について

さて今日は超久々に  2016主力株概況シリーズ  です。私にとって大切な銘柄群が続きます。

30位 3172 ティーライフ (東1、7月優待) ◎◎

 PF時価総額30位の幕内銘柄は、PB健康茶、化粧品などをカタログ、ネットで販売しているティーライフです。先日待望の東証1部昇格を果たしました。

R0127887.JPG

R0127889 - コピー.JPG

↑  東証2部を完全に「途中の停車駅」扱い  していましたが、念願が叶って本当に良かったですね。私もホルダーとして嬉しいです。 ♪ 

R0127891.JPG

↑ またいつものことですが、社長さん(伸ちゃん)が目力が強くてチョイ悪な感じがするのが、頼もしくて非常に印象がいいですね。  ちなみに私は社長さんのことを勝手に「しんちゃん」と呼んでいたのですが、実は「のぶちゃん」だった  ようです。以前は名前にはこのフリガナは振っていなかったように思うので、きっと多くの人に「しんちゃん」と思われていたのではないか?と推測しています。(笑)

 現在の株価は1192円、PBR1.30、株主持分比率は72.4%と良好、今期予想PER10.34、配当利回り2.5%(30円)、総合利回り3.0%(30+6=36円、優待券はヤフオク平均落札価格の額面の60%で換算。)で、優待は100株保有で7月株主に1000円相当、500株で2000円相当、1000株で3000円相当の優待券です。

R0127894.JPG

 今日は私の過去2年間に戴いた1000株優待品を実際に御覧戴きましょう。

 まずは2015年です。

R0145648.JPG

R0145642.JPG

R0145644.JPG

 2014年です。

R0132779.JPG

R0132770.JPG

R0132772.JPG

R0132773.JPG

R0132776.JPG

R0132826.JPG

↑ 非常に美味しい梅でした。

 ティーライフは毎回、商品の到着時には手紙と、後たまにちょっとしたプレゼントも入っています。

R0114080.JPG

 細かいことですが、非常に良い企業努力だと思います。

 そして、商品が到着してしばらく経つと、

R0103324 - コピー.JPG

 手書きのお礼状が別に届いたりもします。普通の通販会社はここまで手間のかかることはしないですし、  「一度掴んだ客は絶対に手放さないぞ。コラッ。」という気合  を感じます。

 更に一度注文をすると、定期的に、

R0114557.JPG

 試供品入りの商品カタログも届きます。この  「蛇のような粘っこい執念深さ」、実に素晴らしい  ですね。

 ティーライフは、このような地道な企業努力の積み重ねと積極的なM&Aで、

R0127897.JPG

 まずまずの成長力を有しています。

 ティーライフは総合的に考えると、PF上位の一角として十分に戦っていける戦闘力があると思います。

ぽっちゃり社長さんのインタビュー記事。.jpg

 可愛いぽっちゃり社長の伸ちゃんの 「今後連結売上高100億円&東証1部昇格を目指す。」 との夢の内の1つは既に達成しましたが、引き続き連結売上高100億円を目指して頑張って欲しいと思います。私も引き続きホルダーとして楽しく保有しながら応援していく所存です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2016 02:40:51 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: