| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.03.09
XML
テーマ: 年金生活(105)
カテゴリ: ....年金
ネットサーフィンで、
江東区の関連HP↓に、
koto...kokuho-nenkin
===
住民票
【繰上げ、繰下げ請求する
 ときは、請求する当日に
 交付を受けてください】
===
という記述を見つけました。

過日、請求「手続」↓を、
moira/diary/20110120
「年金相談センター」で、
行いました。
理由は、交通の便が良いから。

しかし、
日本年金機構から、郵送されてきた
年金証書の決定額↓が、違っていた。
moira/diary/20110306


手続きの際の「受付控え」には、
「年金事務所」に回送するとあり、
担当者より、
「回送」するとの話もありました。
ところが、
「回送」に、数日かかるらしい...
ということは、
住民票の交付日と裁定請求日は、
一致しなくなることになります。
もっとも、
「年金相談センター」で手続きした日に、
住民票交付を受けたのは偶然に過ぎなかったのですが。

というわけで、
===
住民票
【繰上げ、繰下げ請求する
 ときは、請求する当日に
 交付を受けてください】
===
が、
正しければ...
住民票交付日の当日に、
「年金事務所」で、繰上げ請求手続きをする必要がありそうです。
この「一致」の実現は、
地域によっては、かなり難しい???

それにしても、
「年金相談センター」で、
受け取った「専門家」は、何をしていたのだろう。

「年金事務所」に出向くつもりだったが、
住民票の有効期限が「当日限り」だと、
住民票交付を受けて出向いて、
その日に手続き完了にならなければ、
「無駄」になってしまいそうである。
まずは、
交通の便の良い「年金相談センター」に、
「相談」に、出向こうかと思っている。

それとも、
市役所に出向くべきだろうか?
「国民年金」だけなら、
市役所で、手続きが可能なはず?


[楽天市場]徳島県鳴門市【ふるさと納税】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.15 11:36:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

今日はわかめとだい… New! エムエイルさん

にゃんこ~と庭の花々 New! 猫のおばはんさん

Appleは、Apple Inte… New! shigechan2008さん

当分飼う予定はない… New! 元お蝶夫人さん

暑いのに~おでんw New! ∂ネコの手∂さん

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

ハッキリは梅雨に入… New! 木昌1777さん

エステ体験と無印で… New! 夢香里さん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: