| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.11.01
XML
2009年に購入したLED電球↓が、ついに点灯しなくなった。
/moira/diary/20091228

このLED電球、リモコンが使える多機能タイプだったが、
半年ほどで、トラブルに見舞われた↓
/moira/diary/20100823
その後も、何回かは復活したのだが、
ついに、減光した状態でリモコンが機能しなくなった。
”リモコン”の故障ではなく、
本体側の受光センサーまたは制御回路の故障と思われた。

50%減光なので、その後はトイレに設置していたのだが、
昨夜、点灯しなくなったのがコレ↓↓↓

すぐ、予備のLED電球に取り替えようとしたのだが、
熱くて触れない! 画像のように放熱フィンがあるほど発熱量が多い!
放熱シンクがあるので、なかなか冷えない。
なんとか、外して測定してみると、63度もあった。
この高温度で、フェイルセーフということで”壊れた”のだろうか?
冷えたところで、試してみたが点灯しなかった。






2,200円

時間は存在しない [ カルロ・ロヴェッリ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.01 17:08:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:約14年、推計25,500時間で、LED電球が”切れた” !(11/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
LEDは10年が寿命と言われているので、長持ちしたと推測します。 (2023.11.02 06:19:50)

エンスト新さんへ  
藻緯羅  さん
藻緯羅家での長寿記録かな。
早いのは、1年、持たなかった。

(2023.11.02 14:24:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

今朝は大雨でした … New! エムエイルさん

ベージュ×カーキのコ… New! 夢香里さん

朝ご飯は 8時15分 … New! あらぴー3425さん

パサージュ ア ニヴ… New! 家族で眼鏡さん

切り昆布と昆布は同… New! セミ・コンフィさん

コロのシャンプーと… New! クレオパトラ22世さん

????? New! kusomitutaさん

何事? New! エンスト新さん

塩サバとたくあんの… New! as_cookingさん

お休みいただきます New! し〜子さんさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: