配送は「ヤマト」だったのですね、
高島屋は、自社配達を誇りにしてきたので、
今回も自社配達と思ってました。
委託条件で、行き違いがあったのかな?

(2023.12.26 13:32:16)

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.12.26
XML
12月23日の14時から16時に配達指定した宅急便を待っていたら、
今や、半数は迷惑電話になっている、電話が鳴った!
構えて、受話器を取ったら、クロネコの担当店を名乗った。
予定はあるし、 ホンモノ だろうとそのまま聞いていると...

届けるクール便の伝票が「冷蔵」で、
荷物に貼られたシールが「冷凍」と、
矛盾している↓↓↓ので問い合わせをしている。

回答があるまで待って欲しいとのこと。
結局、そのまま配達して良いとの回答があったようで、
指定時間を過ぎていたが、”無事”に配達され、
荷物は”冷凍状態”が維持されていた。

荷主のJALUXが、誤って冷蔵指定の伝票で発送して、
「冷蔵扱い」になってしまったようである。
そうなると、冷蔵庫に入ってしまいそうだが...
クロネコの説明によると、
冷蔵と冷凍の仕分けは、”電子伝票”を使わずに、
手作業で、「シール」を手がかりに仕分けているという。
そんなわけで、
配達ドライバーの端末には「冷蔵」と表示されていて、
配達しようと車の冷蔵庫を探したが、”荷物”が無い!!!
で、
このような事態が”発覚”した次第のようである。

取り寄せたのは、機内食をモデルにした”冷凍弁当”。
解凍してから、追加加熱するタイプなので、
そのまま「冷蔵輸送」されても、飲食可能だったかも?
というわけで、24時間ほど冷蔵庫内で解凍してみた。
失敗!
 ご飯がベチャベチャになってしまった。
 おかずは、おおむね問題がなかった。
 そのおかずの一部が、25日の朝食に。
ついで、
本来の方法で、昼食に食べてみたが...
こちらも 失敗!
 ご飯は、うまく仕上がったのだが。
 おかずが(加熱しすぎだったのか???)
 ややパサパサに乾燥、炒り卵はプチ爆発!

1食1000円相当としては、
商品として出来上がっていない。
冷凍過程と、客先での調理過程の追い込みに、
ほとんどコストをかけてない思われた。

JALさん、倒産しても全く懲りてない???



​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.26 08:59:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:12.23夕方、クロネコを名乗る電話、”お荷物が…”(12/26)  
エンスト新  さん
こんにちは
たぶん同様のような事が問題になっている高島屋のクリスマスケーキで大量発生したのかと思います。
高島屋のクリスマスケーキの配達はヤマトです。 (2023.12.26 12:26:53)

エンスト新さんへ  
藻緯羅  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

三重県遠征(2024年5… New! マリィ・ビィさん

化粧始めた半夏生 New! ふろう閑人さん

6/9(日)あらっ、同… New! さとママ3645さん

福井県百合の里 New! 女将 けい子さん

パスコ 喫茶店風 … New! haji999さん

花菖蒲祭りー1 New! nik-oさん

お買い物戦利品と有… New! ∂ネコの手∂さん

iOS 18では、アプリ… New! shigechan2008さん

もう、勘弁してくだ… New! JJ2007さん

岐阜の友人が上京ラ… New! 木昌1777さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 「枕草子」的には、そういうことですかね…
kusomituta @ Re:2024年6月8日18時46分の富士山(06/09) New! なかなかに幻想的な風景ですね~ 隠れて…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 意図的なのか、バグなのか???  何かと…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「爆発」したのは、固化中の豆乳です。 &q…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: