三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.08.11
XML
カテゴリ: 映画


ストーリー:


ある日、新人ボランティアの美咲(高畑充希)に惚れた鹿野は、彼女へのラブレターの代筆を田中に依頼する。しかし、実は田中と美咲は付き合っていた。奇妙な三角関係は、鹿野の主治医やベテランボランティアたちを巻き込んで大騒動に。だが、鹿野の病状は徐々に悪化し、ますます体の自由が利かなくなっていく。そんな鹿野には、生きているうちに叶えたい夢があった……。



昨年録画しておいたものを観てみました。
大泉洋なので、何となく見る気がしませんでした。

2018年公開の映画で、120分ですからテレビ放送では一部カットでしょう。

傲慢、わがままで、とても嫌なキャラクターを、大泉がうまく演じていました。
ボランティアを使用人のように使い 王様気分 です。
主治医もお手上げでしたね。
私としては、いやなキャラクターで健常者でもあまり関わりたくないタイプです。
こんな人をボランティアとして支えた人が、500人もいたそうですから世の中心の広い人が多いとも感じました。
嫌気がさしてやめた人も多いそうですが、その辺の描写はありませんでした。

有名になって女性にもてて、ボランティアも集まる、こういう人を勝ち組障がい者とでもいうのでしょうか。
それにしても、英検2級に合格して米国に旅行するのが夢だなんて、やっぱりかわいそうな人生です。


悩める医大生を演じた三浦春馬はこの後自殺しましたが、そんな思いで見ると感慨深いです。

余談ながら、快適な?アパート暮らしを見て、彼はどのようにして 生活費 を工面していたのかと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.11 12:00:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: