三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.01.04
XML
カテゴリ: お正月
今日から 仕事始め という人も多いでしょう。
いつもながらあっという間の正月休みだったのではないでしょうか。
約1週間、ちょうどいいという人、足りないという人、これ以上休むと体がなまるなんて言う人もいるかもしれませんね。

昔は子どもたちを連れて、愛方の実家に行きました。
親戚が集まって新年会です。
職人の義父の正月休みは中旬までで、のんびりお酒を楽しまれていました。
4日から仕事だと話すと、「勤め人は大変だなあ」と言われたのを覚えています、
自営業の父も、正月は7日くらいまでは原則休んでいたように思います。
注文が入れば出かけるというスタンスでしたが、多くは農家がお客さんだったので先方もお休みです。

勤め人は大変 ?というわけでもなかったです。
11時からが式典があるのでそれまでに会社に行けばよく、社長のあいさつを拝聴した後は各部で乾杯、昼過ぎには解散でした。
二次会組、麻雀組と別れて、消えて行きました。
女子社員は晴れ着姿で、パレスホテルや神社に行ったものです。
赤坂の 日枝神社 に参拝すると良縁に恵まれるとのことで、愛方と行ったことがあります。

翌日からはお仕事?といっても、5日の学士会館での某業界での 賀詞交歓会 を皮切りに1週間ほど続きます。
夜は新年会でした。

その後は、4日は通常出社で午後4時から乾杯・解散とかわり、今はどうなっているのか?です。
コロナで本社をなくしたと報じられていたので、リモート会議かもしれませんね。

重厚長大企業 の古き良き時代の話ですね。





さて、今年の 三が日 は、雨や雪、そして雷と晴れ間はごくわずかという典型的な裏日本の冬の天気でした。
箱根駅伝の晴れ渡った景色がまぶしく、愛方からは恨み言?

外資勤務の娘は横浜の新しいホテルで過ごしたようで、ベッドで跳ねる孫の動画を送ってきました。
彼女が小さい頃行ったバンコクのロイヤルオーキッドシェラトンホテルでの同様の光景を思い出してしまいました。
初詣は、松陰神社に行ったようです。





もうひとりの娘の方は、当地よりも寒いところに乳児を連れて旅行です。
もっとも、セントラルヒーティングですから室内は暖かく外出しない限りは快適だそうです。
北国の豪華なおせち料理の写真やすやすや眠る孫の写真を送ってきました。

息子の方は何も連絡がありません。
コタキナバルあたりに出かけているのではないかと想像しています。
リゾートライフ?
母の面倒を見てもらって、今年あたりは出かけてみたいものです。






私は、元日はレッスンが無かったのでお休みしましたが、2、3日はジム通いです。
マシンジムをやる人やお風呂会員でそこそこのにぎわいでした。
2日のサルサは参加者がふたりでしたが、3日のズンバは平日昼間組+金土組の方々で35人も参加して盛況でした。





インストラクターも恒例のシャツを着て、気合が入っていました。
昨年は人口股関節の置換手術でリハビリ中でしたので2年ぶりです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.05 00:48:23
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:正月三が日(01/04)  
ilovecb  さん
こんばんは。



>2日のサルサは参加者がふたりでしたが、3日のズンバは平日昼間組+金土組の方々で35人も参加して盛況でした。

二人と45人、人気に左右されるのでしょうが、差があり過ぎで・・・。


>インストラクターも恒例のシャツを着て、気合が入っていました。

ほんと気合が入っていて、やる気満々なのが伝わってきます。


(2023.01.04 16:23:58)

Re:正月三が日(01/04)  
正月に相応しい、良いブログですね。

あけましておめでとうございます。
ぼちぼちでありますが本年も宜しくお願い致します。 (2023.01.04 21:42:17)

Re[1]:正月三が日(01/04)  
maki5417  さん
ilovecbさんへ

普段はサルサが10人弱、ズンバが20人前後です。
2日だと主婦は出づらいのでしょう。

ロビーでラグビー中継(早稲田vs京産)に見入っていたら、インストラクターに呼ばれてしまいました。

(2023.01.04 21:45:36)

Re[1]:正月三が日(01/04)  
maki5417  さん
ライラック7611さんへ

こちらこそよろしくお願いします。
最高気温が氷点下で寒そうですね。
(2023.01.04 21:47:13)

Re:正月三が日(01/04)  
こんばんは。
三が日仕事してましたので、今日、明日が休みです。
makiさんのところはご家族それぞれの三が日でしたね。

アマンはオアゾの先の方なので、丸の内仲通りの方ですね。
(2023.01.04 23:57:05)

Re[1]:正月三が日(01/04)  
maki5417  さん
ヴェルデ0205さんへ

三が日仕事してました

お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。


私が死ぬまでに泊まりたいホテルはどこだろうと、考えてしまいました。
(2023.01.05 00:47:10)

Re:正月三が日(01/04)  
クロンシュタット さん
東京に長く住んでいながら、都心の永田町とか霞が関のことは、ほとんど知りません。
ただ、日枝神社辺りは、常に警察官がわさわさいますね、首相官邸がそばにありますから。
現在の官邸に建て替えてから直接大通りに面するようになったのでしょうか、昔はあれほどまでには警察官の姿は見かけなかったと思いますが。

現在の勤め先の本社の内勤組は1週間お休みでしたが、現場は4日間だけでした。
私の同僚10名ほどは、所属は本社なのですが4日間だけです。全員リタイア再就職組なので、まぁ文句は言えません..... (2023.01.05 03:56:30)

Re[1]:正月三が日(01/04)  
maki5417  さん
クロンシュタットさんへ

霞が関は、経産省くらいです。
自分が若い時に作った法人に天下りなんて人もいました。

某法人では事務局長がお役人出身でしたが、民間とは感覚が違いました。
予算は使い切りそれ以上のことはしない。
身に着いた修正ですね。
海外出張前の壮行会には、びっくりです。 (2023.01.05 08:59:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: