↓ カテゴリ一覧 ↓ 0
全17件 (17件中 1-17件目)
1
さて、この間金環日食がありましたがまたまた天体ショーがございます。本日6/4です。AstroArtsというサイトをご参考ください。詳しい解説がございます。手抜きで失礼します(笑)さらに、6日には部分日食があります。こちらは、大陽を観察することになりますので鑑賞には十分ご注意ください。目に損傷を負うこともございます金環日食と同じ要領で観察しましょう。こちらもAstroArtsのサイトをご参照ください。今回は、急ぎで書きましたので日記というよりは、お知らせという形なのでコメントは要りません。また、近いうちに更新したいと思います。
2012.06.04
コメント(0)
特に見たい番組もなくNHKのBS1をつけっぱなしにしていたら海外のニュースが始まりました。放送されたのは、おとといだったと思います。街中でとらえた防犯カメラの映像が流れました。普通の歩道に、一人で歩いている女性がいます。その後ろから、男が近づいてきます。男は、女性のバッグを奪い取ろうとしました。女性は、必死に抵抗しバッグを放しません。男は力強く迫ってきます。やがてよろめいて、女性は倒れます。それでも、まだバッグを放しません。男は、女性に覆いかぶさり、頭をつかみました。女性の頭は、路地に叩きつけられます・・・とても痛々しい姿です。女性は、何が何でもバッグを放しません。しかし、銃社会のアメリカです。このままでは危険です。普通ならば、自分の命を守るためにどんな大切なバッグであろうと手放すはずです。ですが、女性はバッグを放しませんでした。そして・・・ついに、男はあきらめ、その場を去っていきました・・・女性は防御するだけで精一杯でずっと攻撃を受けていました。犯人は捕まっていませんが軽傷で済み、バッグも無事で一安心です。さて、このバッグにはいったい何が入っていたのでしょうか?もしかしら、「ものすごい大金」「高価な宝石」といった回答が出ることでしょう。しかし、このバッグの中には、世界中のお金を集めても買えない物が入っていました。幼くして亡くなってしまった子供の写真と子供の声が吹き込まれているカセットテープでした。女性は、その写真とカセットを命懸けで守りました。番組に呼ばれた被害者の女性とニュースキャスターの会話が始まりました。キャスター「あなたの身も、危険だったはずです。 手放すことは考えなかったのですか?」女性 「子供の写真とカセットは私の命です。 これを取られるくらいなら死んだ方がましだと思いました」つまり、女性がかばんに詰めていたのは写真とカセットという命だったのですね。このニュースを見て、むかし母が「女性は子供を生むと強くなるのよ。失うものがなくなるから」といっていた言葉を思い出しました。「失うものがない」というのは、子供に対して命を懸けられるから「自分の命以上失うものはない」という意味なんですね。今まで、なんとなく分かったつもりでいましたがこのニュースで言葉の真意に初めて気づきました。私は、この女性の強さに感動しました。児童虐待をする、ごく一部の母親には当てはまらないですが母性本能を持った女性は、こうして強くなるのだなと思いました。私が子供の頃、長年使っていたトースターが家にありました。食パンを焼いて食べていると、古かったせいかトースターのコンセントが出火しました。それほど大きくはなかったですが、怖かったです。だから、今でもこうして記憶が残っています。私は、「すぐに火を消そう」と真っ先に思ったものの恥ずかしながら、怖くて固まってしまいました。その場に居合わせた母が、とっさにやって来て火がついたままのコンセントを手で引き抜きました・・・その時は「新しいトースター買わないとね」と一言で終わってしまいましたが母は、ライターをつけるのさえ怖がるほど、火は苦手です。そんな母が、燃えているコンセントを素手で引き抜いたのは、今振り返ると母の強さを見た感じがしました。母は強し!
2010.10.24
コメント(30)
ようやく猛暑も落ち着いてきましたね。(今日だけかな?)朝から晩まで涼しくてようやく秋の気配を感じたところです。この間、新聞に載っていたエッセーで「暑さ」にまつわる話が載っていました。その筆者は、10年前にヨーロッパ旅行に行ったことがあり、真夏でもそれほど暑くなく快適であったという話でした。それで、今年の夏、猛暑の日本を飛び出して爽やかな夏を求め、その筆者は10年ぶりにヨーロッパ(イギリスなど数ヶ国)に旅立ちました。温暖化の影響か、ものすごい暑かったそうです。「快適な夏は過去の話」で残念だったようですが人々は、炎天下の中でも、笑顔でアイスを食べたり楽しそうに談笑したり、誰も「暑い」といってなかったとそう書かれていました。ヨーロッパ人は、ネガティブなことは口にしない人種なのかもしれませんね。アメリカ人も、同じような感覚ですね。つまり、欧米人は、明るい方に話を持っていこうという考えがあるのだといえますね。でも、日本では、この猛暑の日々どこにいても、人さえいれば「暑い、暑い」と、聞こえてきます。ブログでも、皆さん「暑い、暑い」といってましたね(笑)これは、日本人の文化なので仕方ないのかもしれませんね。象徴的なのは、手紙などが挙げられますね。季節や気候の事柄から、書き始めますよね。メールでは、ほとんど使わないかもしれませんが…学校でも、校長先生の話といえば無駄に長く、退屈でつまらない…やはり、天候の話から始まっていたように思えます。私は、エアコンを使わない生活をずっと続けてますので今年も、一度も使いませんでした。まあ、熱中症の危険もあるかもしれないので歳を取ったら、エアコンは使っておこうと思います。両親は、普通にエアコンを使ってますので家の中は、玄関から居間まで、エアコンが効いてます。なので、私はすぐ、自分の部屋に入ります。そのせいか、猛暑は、確かに暑くは感じたのですが夏バテは、まったくありませんでした。むしろ、いつも通り元気で、体調は、何も変わりません。猛暑でへこたれることもなかったので砂漠でも横断しようかと思ってしまいます(笑)世界中が温暖化になり、今までの夏と事情が違ってきてますのでエアコンなしの生活は勧められませんがこんなにも、夏の暑さに負けず、体調も壊さず体が強くなっていくので、エアコンなしの健康法を広く伝えたい気分です。ですが、熱中症で亡くなられた方も多いので何かあったら責任を問われるので声を大にして勧めることはできませんね…さて、真夏や真冬に欲しいドラえもんの道具は「あべこべクリーム」でしょうか。「魔界大冒険」や「日本誕生」などでも、出てきますね~■ 『雪でアッチッチ』の巻(大全集3巻より)■ 少し塗るだけで効果が出ます。■ 服を脱ぐと温かくなる。まさに魔法ですね。■ 暑さと寒さが「あべこべ」になります。これ↓↓季節は冬ですよ!!
2010.09.15
コメント(28)
8月15日は終戦記念日ですね。広島と長崎に原爆が落とされたことは今さら、いうまではないのですが東京大空襲があれば、大阪大空襲もありました。私は、ずっと関東在住なので大阪での様子は分かりませんが子供の頃から現在まで、大阪大空襲の話が出てきたことは、ほとんどなかったように思えます。あまり知られてないようですが大阪大空襲では、1万人以上の死者を出したと聞いています。戦争の後に、人々に残されたものは何があったでしょうか。おそらく、何もなかったでしょう。街が焼け、家が焼け、大切な物も焼け、多くの人が死に残ったものは、『戦争に負けた』という事実と、焼け野原です。大人も子供も日本人全員が、希望をなくしていたことでしょう。大阪で生まれ育った、マンガの神様・手塚治虫先生は戦時中も、ひたすらマンガを描き続けていました。まだ輝かしいデビューを迎える前の、弱冠17歳の時です。戦後、落ち込んでいた日本の中でマンガへの情熱を失わず、戦後の翌年に早くも、新聞へのマンガ投稿でデビューを飾ります。「マアチャンの日記帳」という4コマ漫画です。さらに、その翌年、戦後からわずか2年後に伝説のマンガ本『新宝島』が発行されます。そして、メジャーデビューとなります。まだ、テレビもなく、家に風呂もなく(風呂は水浴び・通称「行水」)飲み水は井戸水、夜の明かりはロウソクで貧しく、物がなかった時代に、手塚先生の新宝島は子供たちにとって、本当に宝になったことでしょう。今、物が溢れる時代に、私たちが読むマンガとは、まったく別物でしょう。当時の子供たちにとって、本当に夢のある娯楽だったことでしょう。『天才バカボン』で爆発的ブームを起こした赤塚不二夫先生もマンガでギネス記録を持つ石森章太郎(後に石ノ森章太郎)先生も藤子不二雄(藤子A・藤子F)先生も、日本を代表する漫画家たちは皆が手塚先生の新宝島を読み、マンガに感動し、マンガ家への道へ進みました。彼らは皆、トキワ荘のメンバーです。戦後、日本は高度成長期を迎えました。急激な円高も向かえ、バブルに突入します。そして、日本の技術は、世界に通じるまでに伸びました。日本人は素晴らしかった。復興に関わった人々は皆、素晴らしかった。そして、手塚治虫先生も素晴らしかった。手塚先生は、まだ下っ端で、低俗扱いされていたマンガを文化レベルにまで持ち上げたのです。戦争にまつわる話をしてきましたが私は戦後から30年後に生まれたので戦争の体験はありません。戦後から65年が経ちました。きっと、ブログをやっている皆さんもほとんどの方が、体験はないかもしれません。私は、あまり注目を浴びてない海の日を設けるよりかは8月15日を『平和の日』として祝日にする方が有意義ではないかと前々から思っています。ドラえもんの『日本標準カレンダー』に祝日のシールを貼って、平和の日を作りたいなあ~そうすれば、戦争を知らない子供たち(自分もですが)もこれから生まれてくる子供たちのためにも、戦争と平和を忘れない社会的にも意義ある日になると思うんですけどね~
2010.08.15
コメント(16)
どうやら、10年近く経つメインPCがピンチになってきました。5月5日の日記でPCの不調を書きましたが理由不明のエラーが起こっています。インターネットにつながりません・・・「サーバにつながりません」というメッセージが出る怪現象が起こっています。PCの不具合による、結びつきがないんですよね。サーバにつながる、つながらないというのはPC本体には関係ないはずなのですが。ネットワークは正常なので、なおさらです。とまあ、こういうことを日記に書いたところでどうにかなるわけでもないのですが・・・今は、ノートPCの方から日記を書いてます。こちらは、問題ないので、ネット自体は続けられます。もしかしたら、ウィルスかもしれませんが先週、検査したばかりなんですよね~サーバを遮断する嫌がらせウィルスとも考えられますが。逆にそれならそれで除去すれば元に戻るという希望もあります。さてさて…自作PCが、完全にダメになったわけではないので自分中心で、スミマセンがPC復旧に頑張りたいと思っています。ブログのお休み(実際は休んでいません)がしばらく、続くと思います。皆さんのところへも、訪問とコメントがおろそかになり、ご迷惑をおかけしますがどうか、よろしくお願いします
2010.05.11
コメント(16)
むか~し、ブログをやったときゴールデンウィークはいつもと比べて訪問者が少なくブログ全体でも、日記の更新が少なかったような記憶があります。やはり、外出する方が多いのでしょうね。あとは、連休なので「ブログも休もうかな~」と思う方も、多いのかもしれませんね。ということで、連休中はのんびり日記にしようかなと思います。日記の見出しの通り1日分の日記で、5日分を済ます予定です(笑)小さな更新を繰り返します。5/1の日記HDDに録画してある「プロゴルファー猿」を見る。(CATVのテレ朝CHで放送中)やっぱり面白い。「わいはネオや!プロブロガー ネオや~~~」(↑特に意味はありません)5/2の日記三時のおやつは、コーヒータイム。ノンシュガーで飲みますがクリーム(ネスレブライト)を入れました。お菓子は、ゴマせんべい。夕食後のリラックスタイムは紅茶で一息。おつまみは柿ピー。天体では、火星が遠ざかっていきますが月末には、水星が見えそうです。まずは、6日の流星群に期待。詳しくは、コチラ→『星空ガイド』(AstroArts)5/3の日記今、加入しているケーブルテレビに新しいチャンネル「ユニバーサル」が登場。ネットで調べてみると、海外ドラマばっかり…興味あるのは、今のところ「X-File」(シーズン6)ですが見る時間なさそうです。これは、シーズン1から5まで見ました。私にとっては、スゴイ記録です。どれもシーズン1でやめてしまうので(笑)X-Fileって、シーズン9まであるの!!驚き~~~海外ドラマって、昔から長いのね…「ロスト」もシーズン1見て、その後は途切れ途切れで2~4まで…今度、シーズン6が放送。追いつけませんっ!!5/4の日記5月は、なんだか暑いですね。4月は、ちょっと涼しい日もあったりして春を感じることなく、夏モードになってしまった感じですね。早めに夏服も用意しておいた方がいいのかなあ。暑い日は、短パンでいるのが好きなんですが本当に暑い日でも、はいてる人(男性)は少ないんですよね。個人的には、短パンでも「カジュアル」と思っているんですがどうやら、あまり「カッコよくない」のかもしれませんね。まあ、ファッションというのは、どこを基準にしてどこで目安になるのか、大雑把にしか、とらえることできないのでもしかしたら、短パンをはく人も、場所によっては多いのかもしれませんが…少なくとも、アメリカで短パンをはく男性人口より日本のそれは少ないと思います。メジャーリーグの審判も短パンをはいてますし私が住んでいたオレゴンでも、バスの運転手さんは短パンでした。まあ、テレビや雑誌に流されずに、私は自分が着たいものを着るので今年も、夏は短パンで過ごします。でも、女の子に会うときはスラックスかな(笑)5/5の日記PCの調子が悪いです。起動も遅く、フリーズも増え普通にフォルダを開くのにも、時間がかかります。出来る限りのことはやってますが、あまり変わりません。3月半ばの日記でも、PCの不調を書きましたが考えてみれば、今のPCは自作で、約10年近く使ってきました。いつ不安定になってもおかしくはありません。いざというときは、数年前に買ったノートPCや眠りっぱなしのPCが2台ありますがやはり、使い慣れた自作PCが、一番いいですね。・・・と、今頃気づいてしまったのですが眠ったままのPCって、もったいないですね。むかしは、無駄に2台同時起動していて、張り切って使っていたのですが、やはり1台に落ち着いて使わなくなってしまいました。(そりゃそーだ)PCで、大きな作業や仕事してない者に2台同時使用の必要性は、やっぱりありません。以前、両親に「あげるよ」と、いったのですが機械オンチの両親からは、即答で「いらないよ」と返されてしまいました(苦笑)買ったら高いのになあ。このまましまっていても、もったいないので…どうしよう。オークションで売ってみようかな。どんな感じなのか、売ってる人をのぞいてみよう
2010.05.01
コメント(46)
約、1週間ブログをお休みしていました。どうも、ご無沙汰しております。昨年は、大変お世話になりました。今年も、よろしくお願いします。(↑なんか、挨拶が違うぞ!!)訪問先のブログで、時々見かけるネット上の「投票」というものがあります。これは、何かといいますと皆さんに、投票してもらうというシステムです。(↑説明になってないだろう!!)投票とは、クリックで簡単に行えるちょっとしたアンケートです。面白そうなので、私も作ってみました。初めての作成だったのでキチンと作れるかどうか、まずは試作です。皆さんの参加、お待ちしてま~す。↓こちらから投票できます↓ネット投票『ブログ一時停止の理由! 』皆さんの、ジョークの好みを知りたいと思っています(笑)
2010.03.21
コメント(28)
楽しいこと、笑うことは子供の頃から好きでそれを満たしてくれる一番のものは、マンガでした。ドラえもんもその1つです。ドラえもん映画祭の話はまだ、まとまってないのでもう少し、お待ちください。ところで、皆さんは、たこ八郎さんという方をご存知でしょうか…私が子供の頃、亡くなりました。職業はプロボクサーですが子供の私が知っていたのは、ボクサー引退後のコメディアンとしてのたこ八郎でした。「たっこで~す」というセリフは、当時、流行っていました。この妙な面白さが、子供の私にはツボで私は、たこ八郎さんの大ファンでした。ボクシングで打たれすぎて大きな病を患ってしまう「パンチドランカー」に見舞われていたとは、子供の私には知る由もなかったので、天然なのかと思っていました…亡くなられて、ずいぶんしてから気づきました。八郎さんは、子供の頃、アクシデントによって左目が失明に近い状態になってしまいます。ボクシングに限らず、プロスポーツには体力測定だけでなく、視力検査もあります。左目の視力が、ほぼゼロである八郎さんはここで、ボクシングの道が閉ざされてしまうところですが視力検査のシートを全て暗記して、切り抜けたという逸話を持っています。事前の暗記ですから、言葉を変えればカンニングです。ところで私は、むかし派遣で池袋にある店舗売り上げ日本一の某「大きな写真機」に務めたことがあります。条件は「電気店勤務歴3年以上」でしたが面接で家電テストに合格して働くことになりました。私が家電好きで、店員よりも詳しかったので「できる。やれる」という自信がありました。一度も電気店で働いたことはありませんでしたが履歴書では、勤務経験ありと書いて通過しました。履歴書の不正は、いけません。よくないことです。けれど、私は店員としてお客様にもお店側にも迷惑はかけていません。外国人客に英語で接客できるのも私しかいませんでしたので、やめるときは引き止められたほどです。さて、八郎さんは、視力検査で事前暗記という、不正行為をやりました。カンニングは、やってはいけないことです。ですが、この事実を知って怒る人は、果たしているでしょうか。むしろ、この必死さがスゴイとも思えます。補足するまでもありませんが、私は、不正やカンニングを推奨しているわけではありません。許されるとも思いません。ただ、それに勝る実力や情熱があることが、時に素晴らしく思えます。八郎さんは「迷惑かけてありがとう」という言葉も残しています。少しおかしな言葉かもしれません。でも、きっと迷惑をかけて(しまったけど、いろいろと面倒)ありがとうという意味だと思うんですよね。優しさが詰まっていて、いい言葉だなと思ってしまいます
2010.02.22
コメント(25)
小学校の頃に初めて小遣い帳をつけ始めて一時、全くつけない時期もしばらくありましたがまた、小遣い帳をつけ始めています。それで、レシートも取って置いているわけですが捨て忘れて、残っていた去年のレシートが、出てきました・・・■ファンタは『フンタ』!?これでは、フンタです!!「ァ」が抜けてますね。小さな「ァ」がない場合は、普通サイズの「ア」が入るものですが、きっと、これは商品名の入力ミスでしょうね。去年の夏、ファンタの「もみもみフローズン」の話をしました。その時のレシートです。ファンタを3本買いました。『フンタ』と聞くと、ガリガリ君のような少年が荒い鼻息で『フンッ!!』と叫んでいるような『フン太』君という、オリジナルキャラが浮かびました。それにしても、ガリガリ君もずいぶんと株を上げたものですね~私は、小学校のときに食べた記憶ありますがかれこれ、20年以上もアイス売り上げ世界一の座をいまだかつて、誰にも譲ってませんからね~(↑これは、フィクションです。大げさに称えてみました)でも、CMも見かけるくらいですから、売れ行きもいいのでしょうね~
2010.02.03
コメント(30)
さて、12月になりましたね。12月といえば、11月の次ですね。そして、1月の前です。(なんだ、そりゃ!!)まあ、どうでもいいですね。でも、日記の日付は11月30日に設定しています(笑)すこし不可思議(Sukoshi-Fukashigi)を目指しています。ところで、私が数年前に、ブログを始めたときは「アバター」なるものはありませんでした。楽天ブログに限らず、ネットではスタンダードな機能のようですね。○ 何も操作しないで アバターを置くと・・・ブログパーツで「アバター」を加えてブログ管理画面で「アバター設定」をせずに放っておいたらどうなるかと試したら上のような画像になりました。○ ブログを「ホーム」から入ると 私の「ゴン助アバター」が見れま~すせっかくなので、約13万人といわれる楽天ブログユーザの中でも誰一人やってなさそうな「自慢できないレベルの低いもの」をやってみようと思いました。「アバター未設定」の画像を出している人はもしかしたら10人くらいはいるかもしれませんが「オリジナルのアバター未設定画像」は誰もいないでしょう。はっはっは~~~ここまで、くだらないことに張り切る人は、ほとんどいないでしょう。■ 今日の藤子メモ ■○ ゴン助 - 21エモンに登場する脇役キャラ21世紀を舞台にした近未来マンガなのに(今では、近未来ではなく現代ですが)「何で、イモ掘りロボットがいるんだよ!」とツッコみたくなる面白い存在です。藤子F先生もお気に入りだったのか「ウメ星デンカ」や「SF短編」でも登場しています。どの短編か知りたい方は9/7の日記をどうぞ~ちなみに、私はゴン助は好きです(笑)
2009.11.30
コメント(30)
漫画でもなく劇画でもなく下手画を描いてみました。『999』や『ヤマト』でおなじみの松本零士先生作品の『キャプテン・ハーロック』をちょこっと取り入れた『下手画・オバQ』です。背景もなく、絵も単調で、お見苦しくてスミマセンが最初で最後の掲載なのでお許しを・・・ 先日(11/14)は2コマ漫画として掲載しましたがあれは切り出しでした。ホントは前後に続きがありました。「一応、ここなら話が成り立つかな」という部分を選びました。前回、全部載せなかったのは「間に合わなかった」という理由ともう1つの最大の理由「人のブログで、面積を取るのは迷惑」という思いがありました。絵に自信があればいいのですが、私は小学校以来まともに描いたことがなかったので、本当に恥ずかしいです。コンパクトに4コマ漫画ができれば一番よかったのですが、絵もまともに描けないのでその上、マンガの構成を考えるには、余裕がありませんでした。のび太くんが頑張っている姿を見ると読者も、「自分も頑張ろう」と思いますよね。この下手画を見て、「自分ならもっと上手く描けるぞ」と、皆さん張り切ってみてください。こんな絵ですが、私は描いていて楽しかったです。マンガもオススメですが、絵を描くのもオススメです
2009.11.20
コメント(15)
皆さん、ゆうちょ銀行使ってますか?私は主にスイス銀行を利用しています。なぜかというと、それはマネーロンダリングに 海外に出かけた時に便利だからです。冗談はさておき久しぶりにオークションを利用しました。オークションでは、支払いに振り込み手数料が気になるところですが、ゆうちょ同士は送金ゼロ円なので、たまに使うことがあります。ゆうちょは、たまにしか使わないのですが前から、小さな疑問があるんですよね~口座番号の変わりに「記号」と「番号」がありますよね。(例)記号 54321番号 7654321記号って ♥ ♣ ♦ ♠ とか〈 〉 とかですよね。ところで 〈 〉 これはカッコ( )の役割らしいのですがいつ、どのようなときに使うんですかね。なんだか、妙に気になるカッコです。何となく、索子(ソーズ)に見えてします。麻雀やってる方なら、分かってもらえるかなあ・・・■ これが、マージャンのソーズです。■ チャーハンのソースは、しょうゆですよ。数字だけなんですから「第一番号」と「第二番号」とか「区分番号」と「個別番号」とかいっそのこと○ □ × など、本当の記号を使うとか・・・やっぱり数字を「記号」というのはちょっと変かなと・・・関係ないのですがクロネコメンバーズ・・・この間、申し込んでカードが届いたのですがメール便には使えないとのこと。えー!!私は、メール便で使いたかったのにガッカリです。不便です。きっとヤマトにとっては安いサービスなのであまり使ってほしくないのかも知れませんね。ダンボール箱の方を使ってくれということなのでしょう。まあ、何はともあれ、2センチ以内なら全国どこでも160円前後で届けてくれなおかつ配達記録も残るメール便はありがたいです■ なぜか持ってるヤマトのストラップ ■
2009.11.17
コメント(42)
いよいよCS第1ステージが始まりますね!楽しみです。やっと始まります。パ・リーグの対決はネット商店街・楽天vsケータイ会社・ソフトバンク2位で終えた楽天が地元Kスタでホークスを迎えます。ぜひ、楽天は本拠地で勝ち進んでほしいものです。それにしても間が長いような気がします。もっと早くできないものでしょうか・・・日本シリーズが11月というのも遅すぎます。開幕戦をもう1週間早くしてシーズンの日程も9連戦を頻繁に取り入れるべきじゃないでしょうか。日本野球が本当にアメリカ(メジャー)に追いつき追い越せで成長していくのならこのくらいの日程もプロとしてこなしてほしいです。試合数が日本より圧倒的に多いメジャーはとっくにプレーオフが始まっているのに・・・「仙台へイーグルスの試合を観に行った日記」を書きましたがその時の自分のお土産です。イーグルスのロゴと、マー君のサイン入りのボールです。さてセ・リーグですが・・・3位ヤクルトの結果144試合 71勝 72敗 1引分 (借金1)私が個人的に応援している青木選手がいるのでヤクルトは好きなのですが借金1のチームがプレーオフ進出というのはこれからのCSのあり方に疑問が残ります。CS中止とはいいませんが何らかの措置が必要だと思います。借金チームが日本シリーズ進出&日本一ではものすごい批判が出てしまうでしょう。もっと厳しいものにすべきでしょう。借金のあるチームが3位になった場合はCS第1ステージでは、2位チームに勝ち星1つを与えるなど(2位は1勝で進出)プロ野球機構は対策を練ってほしいです。もちろん、第2ステージでも同様にさらなる勝ち星が1位に与えられ1位チームは2勝で日本シリーズ進出となります。プレーオフ(CS)の問題を取り上げましたが3位争いが両リーグで、これほど盛り上がったのはいうまでもなくCS効果でしょう。今年は特に「手汗物」でした。CSの意義は大いにあったと断言できます。野球人気低下といわれてますが観客数は増え続けています。減っている傾向はありません。巨人戦の視聴率の低下で、そういわれてますがCATVのスポーツ専門チャンネルが、充実している証拠です。試合が途中で終わってしまう中継は視聴者も離れて当然とも思えます。見たくないですよ。私は、地上波の巨人戦は見ずにずっとスポーツチャンネルで楽天を見てました。報道陣の皆さん視聴率だけで、一方的に人気低下を叫んだりして褒めることや、称えることを忘れていませんか。ミスタープロ野球の長嶋さんが「国民的行事」(日本シリーズ)という野球に対してもう少し温かい眼差しは向けられないものでしょうか。あなた方が支えられてきたのはまぎれもなくプロ野球なんですから。それにしてもノムさんはかわいそうだなあ。本人は続投希望で、フロントが無視で首にするとは。メディアもフロントも野球愛が失われていますよ。さみしいなあ・・・
2009.10.16
コメント(16)
今日は映画「ATOM」観てきました。1000円で観られるお得チャンスだったので25時の回へ行きました。なので、訪問&日記が遅くなりました。(まあ、いつも遅いんですけどね・・・)公開初日を狙ったわけではないのですが、他に観たいのがなかったんですよね。実は、21時にも「20世紀少年・最終章」を観てます。アニメ映画以外で邦画を観たのは、何年以来か思い出せません。ここ数年は観てないでしょう。ちょっとしたイベンティかもしれませんね。一度帰宅して、0時半に家を出てそして深夜3時過ぎに帰ってきました。それでは、パッパッと今日のつぶやきを。オバマ大統領がノーベル平和賞受賞・・・うーん、これはいかがなものか。オバマ大統領は素晴らしい人物で尊敬に値しますがこの賞は、まだまだ遠いような気が・・・かつての受賞者、キング牧師の功績の足元にも及びませんよ。どうしたんでしょう。ノーベル平和賞は。楽天イーグルス2位確定。プレーオフ進出&地元開催、おめでとう。イーグルスファンの私はとても嬉しいです。でも、球団からは何の言葉もなくノムさんは怒っているらしいです。これは、かわいそうですよ。監督も選手も一生懸命やった結果が2位なのに。夏場に球団がBクラスだったからといって堂々と監督探しをやってるし・・・フロントは本当にダメですね。こういうのは、家族に例えると親が楽天球団(フロント)で、子供が楽天の選手。子供がテストで100点取ったり、クラスで1位になった時だけ親は大いに喜んで褒める。でもそれ以外は全く無関心。子供を人間としてみないで、いい成績を求めるだけの機械的な扱い・・・原監督の爪の垢を煎じて飲んだ方がいいですよ。人情、感情に流されてはいけないビジネスでも人としての心を忘れてはいけませんよ。続いてセ・リーグもヤクルトがプレーオフ進出決めましたね。ヤクルトは山から転がり落ちてる状態で、タイガースは逆に、どんどん山へ駆け上がる勢いで、これは阪神かな、と思いきや、野球に絶対はなくヤクルトに決まった。個人的に青木ファンなので嬉しい。今年は調子が悪いといわれながらも3割を打ってるのは、やはり天性が支えているからでしょう。日本球界を代表するバッターですからね。今日観たATOMの感想がありませんが、予想以上によかったので、パッパッと走り書きするにはちょっともったいないと思ってしまいました。映画を観たくなったらATOM観に行きましょう。今年の映画TOP3ですね。
2009.10.10
コメント(14)
表示は「10/2の日記」ですが、正確には、日付は3日に変わり午前0時を過ぎています。0時35分を過ぎた頃、NHK(ネオ放送協会)のニュースで「東京落選」の発表がありました。先日の日記でも書きましたが、当然の結果でしょうね。日本はオリンピックの心をなくしたのですから。まあ、これは政治家が悪いんですけどね。国民に非はありません。私の両親は、リアルタイムで'64年の東京オリンピックを観戦しています。しかも母は、小学校で全員じゃんけんで、一人しかもらえないオリンピック観戦チケットを手に入れて「人生で最高に運がよかった」という体験をしています。(ちなみに母はじゃんけんはめっぽう弱いです)そういう思い出があるだけに、今回の東京落選にはガッカリしていました。まあ、これは国のトップに立つ人と都知事の責任でしょう。私は東京人ですが、オリンピックへの熱意は街中で、な~んにも感じられませんでしたよ。私がIOCなら、こんなところで開催したくありません。リオはかなりの盛り上がりのようです。今、時間は午前1時を過ぎました。ここまできたら、開催地の結果を発表して日記を締めくくるところでしょうが、まあ、楽しみはじっくり待ちましょう。私はテレビのチャンネルも変えました。テロップが入らない映画CH(ケーブル)にしました。皆さんが、この日記を見ているときには結果がニュースや新聞で出ている頃ですね。さて、先日の日記で予想(希望)したリオデジャネイロか、意表をついてマドリードか・・・私は、明日の新聞を楽しみにして寝ます
2009.10.02
コメント(27)
来週の10月2日にIOCが、東京、シカゴ、リオデジャネイロ、マドリードの4都市から、オリンピック開催地をついに発表します。10月には体育の日があります。近年では、10月の第2月曜に移動されましたが、平成っ子以外の人は、真っ先に10月10日を思い浮かべることでしょう。なぜ10月10日が祝日になったのかといえば、多くの方がご存知だと思いますが、東京オリンピックが開催された日だからです。あまりピンとこない「海の日」より、まさに国民の休日にふさわしい祝日でしょう。ですが、国民1億人に影響する祝日なのに、国民に何の意見も提案も聞かれることがなく勝手に月曜移行とされてしまってますね。さて、オリンピック開催へ向けての国(東京)の動きですが、プロスポーツ選手がCMで「東京でオリンピックを」というのを見ましたが、私が知る限り、大きく国民に訴えたのは、このCMだけでした。「とりあえず、大金を使って宣伝した」というだけですね。本気で東京で開きたいのなら、もっと情熱を出さなきゃダメですよ。心からにじみ出るものがないと。石原都知事が自分が就任している間に「大きなイベントを開きたい」というそれだけの理由にしか思えないんですよね。だから、国民の支持率が低いのではないでしょうか。他にも、世界で通用するアスリートが少ないとか、税金の無駄遣いだとか、理由はあると思いますが、それを押しのけるのが熱意や熱気でしょう。この分では、東京開催は無理なような気がします。オリンピックの心(10月10日)を国がなくしたのですから。私は、ブラジルのリオではないかと予想しています。4都市でIOCの得点が一番低かったのですが、「南米初」というのは、大きな魅力でしょう。ブラジルも南米も行ったことがありません。思い入れがあるわけでもありませんが、世界はアジア、アメリカ、ヨーロッパしか注目されてません。グローバル化という意味でも、南米が世界の舞台に選ばれるのは有意義だと思いますね。南米へ行って見たいなあ~
2009.09.25
コメント(20)
ゴールデンウィークに続く大型連休がスタートしましたが、いつの間にやら「シルバーウィーク」という呼び名が付きましたね。さて、私が総理だったらの話ですが、この9月の連休の名称を昨年から、国民に呼びかけて募集しますね。総理と国民とのつながりを感じられるエンターテイメント国家にしたいです。政治・政策で厄介なことはいくらでもありますが、一番の不満はなんといっても「国民の意見がほとんど反映されない」ことではないでしょうか。まずは、敷居を低くして、子供も参加できるような国づくりにしたいですね。小学校などで、生徒たちにアンケートを実施します。PDF形式にしたアンケート用紙を総理官邸のサイトで配布します。それを学校側がパソコンで入力できる環境にし、生徒たちに回答してもらいます。最後に校長か代表の教員が、メールに添付して返送します。学校ごとに振り分けたアクセスキーをあらかじめ渡しておくので、処理もスムーズに行えます。大人たちも、もちろん参加OKです。シルバーウィークって、響きがイマイチです。シルバーシートを連想します・・・ブログの「SW」見出しで思わず「お!スターウォーズだ」と訪問してみると「あ・・・ シルバーウィークだったのか」と先日、勘違いしてしまうこともありました。何でもかんでも英語にしなくてもいいと思います。秋にちなんで「紅葉連休」とかでもありでしょう。1億人の知恵を借りれば、きっといい名称が出てくるでしょう。やがて国民参加型が成長していけば、本当の民主主義が築かれることでしょう。最後に、シルバーウィークに代わる名称を。「ゴールデンウィークpart2」「秋にもあったよゴールデンウィーク」「高齢社会連休」「ザ・いつの間にか連休」うーん・・・ やっぱり国民全員で考えた方が親しみわくんじゃないかなあ~
2009.09.21
コメント(13)
全17件 (17件中 1-17件目)
1