全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は予定のない日曜日なので、いつもより30分だけ余分に眠る。掃除も少しだけ丁寧に仏壇の線香立ての灰がたまっていたので、掃除洗面所やお風呂の壁のタイルを掃除その他拭き掃除を丁寧にして、ハーフコースのお掃除が終了した。その後は、ピアノの練習で課題曲、なんとか最後までリズムを崩さずに弾けるところまでは進んだ。しかし、遊び心がまったく感じられないので60点ぎりぎり。お絵描きの方は、今日でなんとか、葉っぱの上の水滴まで描いた。水滴に写る部分は、端の方があいまいで、中心のほうでは、下の部分が丸みを帯びて見えるような感じに変形していると言うところまではわかったので、そういうイメージで描いてみた。
2016年10月31日
コメント(14)
今日は朝から軽い感じでフルコースのお掃除をした。お天気はお天気だが、風が強いので、体感温度は低い。昼からは12月ごろから頼まれた、お仕事というべきかボランティアというべきかの活動について、軽い引き継ぎがある。自分で積極的にしたいという気持ちはまったくなかったが、福祉にかかわる経験がある人にお願いしたいと再三たのまれたので、時間的に余裕のある時にやらせていただくと言う事でお引き受けした。ただ、私が仕事上で経験したほどの、数も難度もないことなので、余裕のある時にやらせていただいてもなんとかクリアできると言う感じはする。
2016年10月30日
コメント(20)
朝から、ハーフコース丁寧系のお掃除をすませて9時半昼からは色鉛筆のレッスンに出かけた。その前に、来年用のスケジュール帳を購入する。そろそろ来年の予定も入ってくるので、だいたいこの時期に翌年のを毎年買っている。仕事をしているとスケジュールプラス日記形式の手帳を使っていたが、今だと実際使うのはスケジュールの部分がメインなのでいつもと違うのものを買った。お絵描きの方は、前回の遠景の上の空の部分に色を塗って雲を描く技法を教えてもらう。次に、黄葉しかけている楓に一滴の水が落ちているという題材で、葉脈の感じを出す方法と、水滴の感じを出す方法を教えてもらう。遠景の部分もっと塗った方がいいらしいのでそれも修正しないといけない。宿題は多いが頑張る。
2016年10月29日
コメント(12)
今日は昼から予定があったので、お掃除はきびきびとハーフコースを終了する。10時過ぎからちょっとした手続きをすませて、買い物にでかける。11時過ぎには昼ごはんの支度をして12時半におでかけ。翌日に予定がある時には前日だいたいの時間配分は決めるようにしているので、ほぼスケジュール通りに進行した。そして昼からは、声楽レッスンで知り合いになった女性たちと、カラオケにいく。さすが、歌が好きで習いにきているような人たちだから、宝塚歌劇、ミュージカルとかサザンとか私が別グループで歌う人たちとはジャンル自体が大分違う。曲の難度も高いものばかりで、びっくり。知らない人が聞いたら、ほとんど音もリズムもはずしていないように聞こえる。(画面では実際の楽譜と肉声がどれだけずれているかわかる表示はある)素人集団で歌う時は、気の毒だと思うぐらい外している人もいるが、ここではそういうことはあり得ない感じ。私も、ちょっと歌えるレベルを披露するのは恥ずかしいので、一応間違えずに歌える自信のある歌をセレクトして歌った。それでも、気持ちよく歌えた楽しい一日だった。
2016年10月28日
コメント(16)
今日は朝からお天気が良くて気温が上昇している感じ。掃除を開始したが、なぜかいつもと違うコースで掃除をしてみる気分になった。すると、いつもきちんと掃除をしているつもりだが、死角になっている部分が見えてきた。汚れが気になったが掃除機などを入れられない部分だったので、モップを入れてその部分を掃除をした。たまには、少し違う方向からお掃除するとよりきれいになるのかもしれない。今日はハーフコースのお掃除のみ。昨日コーラスに行って眠るのが遅くなったからか、身体の動きに切れがないような気がする。昼からはカットにいってくる。これで気分はすっきり。家に帰ってピアノの練習する、最後まで弾くのは弾けるがどうしてもリズムが乱れるところがある。先生からは課題曲はボサノバだから、ドラムスがエイトビートを刻んでいるという意識をもって弾いてほしいといわれている。当然最初は、楽譜通りに弾くように努力はしているのだが。多少慣れてきたのでデジタルのメトロノームの音を出して、エイトビートの気分を作る。するとある箇所でピアノが少し遅れてしまうのだ。それで原因を考えた。問題の箇所の前の和音とその箇所の和音で私は結構大幅に指使いを変えてしまっている。指を変えるために間が空いてしまっているので、指使いをあまり変えないように修正を入れて何度か弾いてみた。多少たどたどしいが、少なくともリズムが乱れるということはなくなった。まだ、直さなければいけないところはあるが、ひとつの問題をクリアする目途はついた。
2016年10月27日
コメント(16)
今日は朝からお掃除ハーフコース。なんとなく連日通常以外にすることがある。今日は朝からどんよりしたお天気で、今にも雨が降りそうだった。予定外の来客があり30分ほどお相手する。その後、約束のあった来客があった。来客の後、海外ドラマの新シリーズの第1作を録画していたものを見る。ふとネットを見ると、それを見た感想が大量に投稿されている。結構フアンが多いのだとなぜか安心する(笑)夕方からは女声コーラスの練習にでかける。前回から全面的に暗譜で歌っている。「ダイヤモンド」これは覚えた最初は間違えたところもあったが、3回目以降は間違いなく、一人でも自信をもって歌える。フリの方もほぼ間違いないと思う。フリを入れると言葉が不明瞭になると指導者から指摘があった。。後は最初から自信を持って歌えるように慣れていかねば。「黒猫のタンゴ」これも3回目以降は間違いなくイタリア語も歌えた。日本語の歌詞は間の部分は間違いない。後半の歌詞は繰り返しなのでよいが、最後だけ繰り返しではない歌詞が入る。その部分だけ集中すれば問題ない。指揮者から、楽しい歌なのでひびきを明るくするように指示があった。これも最初からすんなり歌えるように慣れていこう。
2016年10月26日
コメント(12)
今日は朝から穏やかで良いお天気、空は青く澄んでいて気持ちの良い秋の日和だ。まず、お掃除ハーフコースと庭と表の掃除をする。そして、昼から書類の整理を始める。以前に大切と思うものはまとめて、しまっておいていた。捨てない限りは紛失することがない。例えすぐみつからなくても、探せば必ずでてくるはずということで、色々ためておいたものがある。それを、ファイルブックに分類して仕分けした。これで約1時間半ぐらいかかった。分類したグループをそれぞれ点検して、ちゃんと処理する必要がある。さらになんらかのアクションをしなければならない時期も、だいたいわかった。一つずつ確実に、元気なうちにできることはしておこう。夕方からは親戚の通院の付き添いだった。先月ものすごく混み合っていたので、いつもより早い目に出かけるが、幸い空いていて2番目にみてもらうことができた。病状がおちついているので、夜の薬の一つを、現状より一段階緩やかなものにしようと主治医がいってくれたので、よかった。
2016年10月25日
コメント(20)
今日は朝からハーフコースのお掃除10時に完了した。昼からは声楽の先生がコンサートをされるということで、同じころから習い始めた人たちと一緒に参加した。ピアノとフルートとバイオリンとソプラノ独唱ということで色んな音楽を聴くことができた。アンサンブル トリオソナタハ長調より第一楽章(ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ バッハの息子)独唱 歌劇リナルドより「私をなかせてください」 歌劇セルセより「オンブラ・マイ・フ」バイオリン バイオリンソナタ第一番作品12-1 ニ長調 ベートーベンピアノ 映像第1集より ドピュッシ― 水の反映 ラモ―を讃えて 運動ピアノとフルート コンチェルティーノ セシル・シャミナ―ド(初めて女性で職業として作曲した人)独唱 初恋(石川啄木) 越谷達之助 夜 リヒャルト・シュトラウス 歌劇ワリ―より「さようならふるさとの家よ」それぞれの楽器がどれも表情豊かで、これほど多彩な音色を出せるということに感心した。また、歌の方の表情の付け方とか発声とか色々勉強になることは多かった。今回もみんなで歌うコーナーがあったので気持ちよく歌わせていただいた。前回も歌って感じたが、声は以前よりもより出ているというか、少し離れた人でも私の声は聞こえるらしい。良い声というか通る声が出せているのならいいけど、ただおおきいだけかな(笑)
2016年10月24日
コメント(16)
今日は朝から親戚が用事でくるというので、1階ハーフコースのお掃除終了。9時には全て終わっていた。その時に、ある人が不幸というか、アクシデントにあわれた話をきいた。ただ本人から直接聞いた話ではないので、ご本人が何かいってくるまでは、あえて聞くことはしないでおこうと思っている。親子、兄弟姉妹、その他日常的に親しく行き来している関係ならともかく、年に数回会うかどうかの人間に、なまじ声かけをされるよりそっとしておいてあげる方が良いのではと思う。当事者でない人間にその人の悲しみとか苦しみの深さは計れるものではないけれど、早く立ち直ってもらえたらいいなとこの場で思っている。親戚の町内ではだんじりが老朽化したので新調することになり、何億とか言うお金を集めて、だんじりを作ってもらう事にしたが、お披露目の日程がだいぶずれ込んだらしい。事情は、だんじり作製を請け負った宮大工が、だんじりを飾る彫刻を、海外に発注することになっていることが明らかになったらしい。発注者は親方が直接とはいわないまでも、常に進捗状況を管理して必要な手直しをしてくれていると思っていた。それが、海外に出してでき上がってから戻ってきて、それがうまくなかったらどうしてくれるのか。だんじりは神事の道具なので、宮大工に頼んでおり、単なる工芸品作るような気持ちでつくってほしくないということで、もめたらしいその後どうなったかはしれないが、ただいま作製中ということだ。
2016年10月23日
コメント(21)
今日のお掃除は1階のハーフコース。用事か続いていけなかった郵便局まで、ちょっとした手続きを済ませに行く。窓口の方はがらすきで、私はすぐ呼ばれたが、局の入口にあるATMに高齢者の行列ができている。わたしが手続きを済ませる間も、高齢者がやってきて並ぶので行列が減ることはなかった。年金の支払い日とも違うし、一体今日は何の日だったのだろう。その後は図書館によって、本を借りる。14時過ぎに携帯がマナーモードにもかかわらずなり始めて、地震速報を伝えてきた。役所からも何回も地震警報が入る思わず、地震に備えてキッチンのテーブルの下に入る用意をした。すると、家が少し揺れはじめる、照明も明らかに揺れているが、体感としては震度2ぐらい。揺れは感じるが怖いというほどではなかったが、油断はできなかった。鳥取で震度6弱ということだったが、被害ができるだけ少ないことを願っている。
2016年10月22日
コメント(20)
今日は朝の掃除の段階で、汗が出てくるほど温度が高かった。2階メインのお掃除ハーフコースを終了。昼前に来客があったが、予定より短時間だった。その後プチ飲み会にでかける。トルテーヤ(焼き肉入り)おでんチャーハンチンジャオロース家に帰ってから、あるポイントが相当たまっているので好きな品物と引き換えてくれるが、今月を過ぎるとポイントが失効するという連絡をもらっていたのでわすれないうちに品物の申し込みをしておく。
2016年10月21日
コメント(18)
今月の女子会メニュー オードブルのメインはマグロとアボカドのサラダ野菜中心のお店なので、野菜の惣菜5種盛り合わせベーコンとパプリカのパスタトマトのパスタ魚のグリルデザートチョコレートケーキ女子会の前にピアノレッスン課題曲についてはほぼ1カ月練習したので、1回で問題なしといわれた。最後の部分だけもう少しためた方がいいと言われて、そこだけを修正した。メロディはきれいに出ているし、内声というか右手でメロディ以外に弾く伴奏的な音の部分も、メロディを邪魔することなく、しかもつながりを持って弾けているので良かったと褒めて頂いた。その後は前回の発表会の反省をした。何が問題だったか、私としてはきっちりと覚えず、勢いだけで弾いている部分が上手くいかなかった。実際きっちり覚えていたら、元の楽譜と同じものを何も見ないで書くことができるはずだが、それができるかと言われたらあいまいな部分があった。さらに上手い人はきっちりと弾ける上に相手に伝えるという表現力があった。前回カラオケに行った時、自分できっちり分かっている曲はさらに感情をこめて歌う事ができた。聞いた人も、プロ並みだわと言ってくれたが、ピアノにはそこまでの完成度はなかった。自分の中では気持ちはあったが、それを音楽として表現できているレベルには達していなかった。先生は教室のリハーサルでは上手く弾けていたと思うしリカバリもできていました。あとは慣れと言うか他人に聞かれているという事態で動揺することなく弾くために、知り合いに聞いてもらうとか経験値を積み重ねていくことが必要だと言われた。自分の反省と先生の助言を考えながら次頑張ろう。次回の課題曲はボサノバ、リズム感しっかりだせるだろうか・・・
2016年10月20日
コメント(16)
朝からとてもお天気がよいので、今日はしっかりお洗濯しようと決意する。掃除は最低限コースですばやくきりあげる。通常の洗濯終了して、まず布団干し。次にマット類の洗濯をする。次にシーツ類の洗濯を終了して、その後は洗濯槽の洗浄もした。これですっきり。夕方からはコーラスの練習に出かける。発表の舞台まで3カ月と迫っているので、暗譜前提で歌を歌う。「ダイアモンド」集中力を切らさなければ正確に歌う事ができる。気を抜くと自信がなくなる(笑)というか、他の人が間違えると不安になる。ちゃんと歌えてるという自信のある時、集中できている時は、一人になっても歌える。「黒猫のタンゴ」何度か歌ううちに、日本語の歌詞はほぼ頭に入ってきた。他の人が間違えてもなんとか自信をもって歌える。イタリア語の歌詞は、つまずかなければ最後まで歌えるが、どこかでつまずくとグダグダ。何度も歌いこまないと。
2016年10月18日
コメント(22)
今日は朝からフルコースお掃除完了。久しぶりにクリーンにしてすっきりした気分。2階を掃除して、夏ものの衣装ケースを全て片付け、これもすっきり。昨日あたりから、庭の金木犀の花芽が目立ちだしたが、今日は花が咲き、庭に金木犀の香りがただよっているのがはっきりとわかった。お天気もよく澄んだ青空が気持ちいい。やっと秋がきたという実感がする。最高気温は24度ぐらいということでやや暑めというところか。昼から手続き関係で来客あり、思ったより短時間で用件が終了する。生命保険の保険料払い込みの証明書が郵送されてきたが、昔契約していたので振り込み口座を指定しておらず、指定の手続きをしたほうが便利らしいので、明日その手続きに行くことにした。
2016年10月17日
コメント(12)
昨日お寺まで行って今日のお参りを確認しておいたので、朝普段より早く起きて8時過ぎまでにハーフコースの掃除を終了させる。その後お茶菓子などのセッティングを済ませておく。8時45分ごろにお見えになる。(まあまあかな)お経を始めるまでの雑談が40分ぐらいいよいよ読経が始まるが、いつもよりリンを鳴らす回数が少ない(笑)読経自体は前半はきっちり、最後の3割はムニャムニャ終わりのころは最初のリンが少なかった分を取り返すようにやたら数が多かった(笑)そして、同じ系統のお寺のご住職の噂話などを・・・私はかまわないが、あまり良くない話をされるとお寺さんへの尊敬の気持ちが薄れるのでやめたほうがよいかもとは思う。私のうちはこのお寺の檀家の中では離れているし、他の檀家は挨拶するレベルの知り合いだから人に話すこともないだろうと安心しておられるのかもしれない。結局、1時間20分のご滞在でお帰りになった。
2016年10月17日
コメント(16)
土曜日はお寺の秋の法要があって、土日は参加するものと思われている(平日は忙しいのでということにしてある)朝から大急ぎで掃除のハーフコースを完了し、仏壇の掃除(日曜が月参り)をして飾り付けも9割がた済ませた。銀行に振り込みもしに行く。その後お寺さんにいって、ひたすら耐える。ところが本山から偉いお坊さんがきているので、その法話をきかねばならなかった。普段なら30分で済むところが、1時間のお話だった。夕方から同窓会メンバーとカラオケ兼飲み会の約束があるのになかなか終わらない。二時になってやっと終了。それから全員で食事ということになるが、私は時間がないので失礼しますということで、お寺さんに挨拶して(日曜日が月参りの約束なので、念のため確認した)帰ろうとしたら、婦人会の人が、食事をお弁当にして渡してくれた。急いで帰って3時前だった。お腹がすいたのでお弁当を少しお腹に入れて、明日のお茶菓子を買いに行った。ほっとしたのもつかの間で、緊急の回覧版が回ってきて、とにかく在宅しているお家を探して(2軒は留守)回覧版を手渡し、カラオケ兼飲み会に向かう。これが4時、5時の約束には無事にまにあった。今まではキーが合わなくて、地声になっていた曲も、一応声楽の先生が言われるトーンででるようになったのは、我ながら進歩だと思った。8時前には家に帰ることができた。さて、日曜日のお寺さんが楽しみ~体力温存のため早く寝ることにした。
2016年10月15日
コメント(16)
そして最大の楽しみである今日のホテルのお料理季節の食材で柿や栗などに見えるように作られた前菜。食前酒は柚子酒造りは 中トロ、あおりいか、ひらめ、イセエビの生け作り、さざえワサビは個人ですりながら使う容れ物は氷をかいたもの吸い物としてまつたけの土瓶蒸し焼き物としてあわび温めものとして、いのぶたとクエの小鍋(豆乳だしとこんぶだしをごまだれとポン酢で)一品として新種のかんきつ類をいれものにした炊き合わせ替え皿は生ふの田楽ご飯は栗ご飯赤だしはさっきの作りのエビデザートこの後全員でカラオケルームで遊んで、温泉を楽しんだ。仕事が入っている人があったため、翌朝は9時頃出発して家に向かった。
2016年10月15日
コメント(17)
その後紀州備長炭の新興館を訪問、備長炭はウバメガシといわれるとても硬い樫を室で蒸し焼きにして、炭素以外のものを燃焼させ炭化度95%ぐらいにしたもので、たたくと非常に硬く木とは思えないような、とても澄んだ音がでる。もちろん炭としても高温を長く保って燃焼させるので、料理や燃料としても最適なようだ。室に樫の木を入れるのも、ぱっとみてだいたい同じような太さの木を選別して放り投げるようにして立てかけていくと熟練の技が必要で、位置取りも難しいみたいで、一人で1トンぐらいを1日で処理するらしい。これは備長炭でできた木琴。次にみなべ町うめ資料館を訪れる。南部町は日本最大級の梅の産地でこの周りには梅の木の畑が広がっている。梅の種類や梅の改良の歴史、梅の効用などが解説されている。3階で梅入りの飲料水とかソフトクリームを売っていたので私は飲料水をいただいた。4階の展望台からから眺めた景色近畿自動車道紀勢線が延伸されて南すさみインターが新たにできて、比較的規模の大きい道の駅ができたと聞いたので、ホテルに入る前に覗きに行くことにした。今までひっそりとやっていた、「日本一貧乏な水族館」である「えびとかにの水族館」もこちらに移転して規模を拡大して営業していた。入場料は以前は300円で勝手にお金を入れて入るというアバウトなものだったが、800円に値上げしていた。道の駅はお土産もののほかに、レストラン、喫茶店などが併設してあった。山も海も一度に眺められるのがいい感じ。オーストラリアンスノークラブ 深海にすんでいるためか色素がほとんどない。菱がに 長い前足とひしがたの甲が特徴スザクサラサエビ 赤いいろと白い縞模様があって更紗模様ににているところから名前がつけられた。群れが同一方向を向くのが特徴ウミザリガニ世界最大級のエビでアメリカンロブスターということだが、青い色がすごいきれいけど、食べるには・・・シロボシアカモエビ 赤い身体の先端が白くなっているのが特徴
2016年10月14日
コメント(10)
12日の朝8時に家を出発し同行者を途中で拾いながら、高速にのり有田川町のあらぎ島まで向かう。カーナビに従っていくととても狭い道路で、対向車とすれちがうのにひやひやした。日本の棚田100選にも選ばれた、とても素敵な場所だ。稲が天日干しされているのも見えた。日本の風景と言う感じ。川が流れて、お天気もさわやかで、いつまでも眺めていたいと思う。夕日もきれなところらしいが、今回はそれを眺めることができずに残念。道端にはコスモスがさいていた。10時半ごろまでいて、次は美山の美山民族歴史資料館を併設している愛徳荘というところまででかける。武家屋敷風の拵えになっている。ここは予定外だったが、お昼ご飯を食べられるところということで、ここまでやってきた。あらぎ島にも道の駅があったが、ここの食事は11時からの営業となっている。はじめてのところなので、失敗してもいいようにてんぶら蕎麦ととろろ丼のセットを頼んだ。期待はあまりしてなかったが、それぞれが頼んだお食事はどれもお値段の割に豪華で、納得できるものだった。私も満足した。ここでは学生さんたちの合宿とかお泊まりもしているらしい。温泉もある。次に向かったのは、レイクブリッジというところで、見ての通りのつり橋になっている。みたところしっかりしているし、私は高所恐怖症だが、このレベルなら全く平気だ。つり橋と言うだけでもう駄目というメンバーもいたが、しっかりしていそうなので、全員ここを渡ることにした。上の写真はつり橋を渡って、元の場所を撮ったもの。ここは日本一のヤッホーポイントということで、この場所で叫ぶとやまびこがきれいに帰ってくる。色んな造成の加減や車の音などで、最近はなかなかやまびこを聞けると言う事が少なくなったがここでは確かにポイント数か所で声を出したらちゃんとやまびこが返ってきた。ある程度大きな声を出すことと、声にはりがあるとやまびこがききとりやすいみたいだった。
2016年10月13日
コメント(18)
今日のお掃除はハーフコース。お天気は薄曇りで涼しい感じがする。半袖では少し涼しいし長袖では昼間には暑いかな。ある手続きについて、旅行に行く前に準備をすませておく。明日の旅行の準備もできるだけ済ませた。ピアノと歌の練習も午前中に完了しておく。夕方からはボーリングに行くけれど、さてボーリングをしたのは3年以上前だったかな。実際ボールがなげられるかどうか自体が疑問だわ(笑)しかし運動することはよいことなので頑張ってくることにする。明日は早朝から、1泊で出かけるので、コメントご訪問などができません。申し訳ありません。
2016年10月11日
コメント(22)
昨日は、今週の予定のために色々準備をしていた。週末のお寺へのお布施の準備とか旅行の準備とか、もちろん全てを済ませたわけではないが、予定が多いのでできるうちにできることをするという私のルールに従う。今日起きるとさわやかなお天気、しかも25度ぐらいでちょうと良い具合。昨日手洗いした、夏ものを片付ける。今日は秋祭りの最後の日なので、だんじりが走り回る。交通規制が激しく自動車は出せないので電車を使って声楽レッスンに行く。まずは発声練習から、私の欠点は最初の出だしで音を探ること。2音目ぐらいからはきちんと出せるが、恐る恐る出してしまうので息もれしたり、響きが下がったりしてしまう。練習していくうちになんとか最初から声をピンポイントで出せるようになってきた。趣味以上のレベルの声は出てるので、常にそれを心がけてほしいと先生にいわれる。課題曲の方も欠点はありながらも5曲すべて合格。全音と半音の差が1と0.5でなく0.95とか0.55とかになっているのを注意することが必要である。次の問題は低い音を出す時に地声になる、気を抜かないで腹筋入れて声を支える必要があるということだった。はい、これは普段歌う時の私の欠点すべてです(笑)
2016年10月10日
コメント(14)
昨日はずっとお天気だった。その中で合冬物をタンス、クローゼット手前にだし、夏ものはできるだけ片付けるという作業をした。今日は朝から雨模様の中、ハーフコースの掃除を完了して、すでにクリーニングしてあるものや洗ったものはすべてしまい、防虫剤を使用してその部分終わった。後は、暑くなった時に着るための、服を数点残しておく。大阪は当分23度から24度という感じになっているが。多分10月下旬になれば夏ものは不要になるとは思うのだが。長期の保存になるため、クリーニングに出すほどではないけれどというものはすべて手洗いした。あとは、このシーズンを振り返って、去年も含めてまったく着ていないものは処分した。冬物で直接肌につけないものは、親戚に声をかけて着ると言う人があったら、お譲りするつもりでいる。クリーニングの必要なものは、今日もって行った。前回のコーラスでいただいたピンクのユニフォームは丈はぴったりなのだが、ウエストまわりがゆるかったので、補正を御願いしておいた。ゆるい方が扱いやすいのは事実(笑)
2016年10月09日
コメント(14)
今日も朝からお天気になった。朝6時半ごろから秋祭りのお囃子の音がしはじめた。今日は1階ハーフコースのお掃除で終了する。今まで衣替えを待っていたが、予定の入らない日が、今日明日を逃すと大分先になりそうなので、暑いのは暑いが、衣替えをすることにした。仕事をしていないと、まったく着ないで終わってしまう服もいくつか出てくる。多少好みとは違っても、毎日着ていくなら雰囲気変えてもいいかなとは思う。ただ、習い事レベルではスーツを着てということにはならないので、やはりお気に入りの服の出番が多くなるのは確かだ。冬物もどうしても自分の好きな色合いの服を着ることが多いので、やはり出番のない服も増えてくる。これも、さてどうするかそれが問題だ。それに、この暑さなので夏ものというか半袖を全部片付けてしまうというのも、勇気が要るということで、少し秋っぽい色の半袖は保留しておいてある。
2016年10月08日
コメント(14)
今日は朝から久しぶりにお天気がよい~洗濯を思いきりする。今日は来客の予定なので、頑張ってフルコースのお掃除をする。本当は夏物の整理もしたいところだけれど、当分は28度が続くようなので半袖をしまうのをためらってしまう。お仕事をしている時だと、長袖にしているかなという気もするが、家にいるのなら自分が快適だと思えるスタイルが一番かな。例年秋祭りまでは半袖ということもあったし、しばらく様子をみよう。明日からは秋祭りでいたるところで交通規制になるので、今日のうちに3日分の買いだめをしておかないといけない。交通規制がなくても、だんじりが通るとその間は車は動けないので、これは生活の知恵だ。
2016年10月07日
コメント(20)
昨日は台風の影響で風は強かったが、警報というところまでいかなかったので練習に参加した。参加者の中でお二人相当な高齢の方と思われる女性が二人いた。ただ、長時間立っているのは難しいようで、例年の本番でも座っての参加をしておられた。そのうちのおひとりが9月の中旬の練習にはおいでになっていたが、それから1週間後に自宅でなくなられたとか。94歳とうかがった。この第九が始まった時からずっと参加しておられたらしい。非常に残念だ。今年は色々用事があり、休むことが多い。「ウィーンわが夢の町」はなんとか歌詞を覚えた。最後のコーダの部分のメロディをしっかり覚えたら問題なし。第九については、歌の部分はなんとかいけると思うが、フーガの部分と最後の部分が早いので、ここはしっかり覚えておかないといけない。覚えてはいるがすらすらと出るようにしないといけない。
2016年10月06日
コメント(14)
昨日はコーラスの練習ということで、ピアノと声楽の課題の練習をしてから出発する。今日は「ダイアモンド」メインの練習になった。歌詞については速いテンポでも楽譜を一切みないでも歌える。しかし、合唱としては簡単だというので、リーダーがフリをつけた。歌うとフリがあいまいになるし、フリに気をつけようとしたら歌詞が不明瞭になる。しかも、自分だけでなく全体と動きのタイミングが合っていないといけない。もう少し頑張らないと・・・あと皆さんが持っておられる発表会用のドレス、私は新参なのでもっておらず1月の舞台で歌うためのドレスを試着し、ばっちりだった。(サイズ的にということです)今朝はいつもより少しだけゆっくり寝て、ハーフコースのお掃除。朝から雨が降り始めている。夕方から第九の練習があるが、台風の影響が心配だ
2016年10月05日
コメント(14)
昨日は1階ハーフコースお掃除。今日はフルコースでお掃除ざっくり系。私も普通の人間だから、起きる時間が毎日ぴったり同じ時間ということはない。目が覚めるのはほぼ同じ時間だけど、起きようという気分になる時ともう少しごろごろしてから起きたいなという気分の時がある。早く起きても、その後の自分の動きが鈍くて、時間がかかる時もある。また、ゆっくり寝て頭がすっきりして、てきぱき動けて意外と早く掃除が終わる時もある。昨日は今日より少し早く起きたが、結局終了した時間帯はほぼ同じだった。午後から用事があることも含めて、今日はどこまで(全面的に掃除するか、半分だけ掃除するか)するのかを自分では決めているが、それが自分の動きを自然と制御しているのかしら。結局、終了するのはほぼ同じ時間になっている。
2016年10月04日
コメント(16)
昨日は昼前に出かけたが、堺市はだんじり祭りだったので、いろんなところで法被を着た人やだんじりそのものを見かけた。会場近くのショッピングモールでお昼食べようとしたら、すごい人でだいぶ待った。なんとか開演までは間にあったけど。コンサートは詳しいことは知らなかったけれど、アルトサックスとピアノとボーカルのコラボだった。演目クラシックユーモレスク、アベマリア(シューベルト)G線上のアリア、愛の喜び、パッヘルベルのカノン童謡もみじ、ふるさと映画音楽ムーンリバー、いつか王子様が、ゴッドファーザー愛のテーマ、オーバーザレインボー、ピンクパンサーのテーマ、情熱大陸シャンソン枯葉歌謡曲津軽のふるさと、真っ赤な太陽、雪、サトウキビ畑、夜霧よ今夜もありがとう、りんご追分悲しい酒多彩なジャンルの音楽でどれもなじみ深いもので楽しく聴くことができた、クラシックの穏やかなサックスの音色。映画音楽での多彩な表情いろいろ広がりのある楽器だと感じた。童謡は皆で斉唱しようということになり、もみじを歌ってみる。自分のキーにあっていたので、気持ちよく歌う事ができた。
2016年10月03日
コメント(18)
昨日は午後から親戚が来る予定があった。予定通りに親戚が来て、急きょ決まった旅行の段取りを確認する。別の親戚にも連絡して、出発時間をだいたい決めた。今日は昼前からお出かけの予定があり、掃除は最低限コース(昨日のフルコースが効いている)お天気は予想に反して曇り空だった。そして、文楽公演の先行予約が始まるので、とにかく販売開始時間に合わせて、パソコンの前に座る必要がある。自分一人で行く分は空いた日ならいつでもいいが、友達と行く分はお互いの予定のあう日となるので、選べる日が限られてくる。限られた日は迷っていたらどんどん良い席がなくなるので、とりあえず決め打ちしなければ。こちらも、席にはこだわりがある。個人的には義太夫を聴くのが私にとってのメインなので(同じ演目を見る場合はそれが人形遣いに変わったりすることもあるが)中央右寄りでかつ前半分(あまり前過ぎると舞台全体を見渡せなくなるので、それも考えに入れる)そして、出入りに便利な場所ということになる。しかし、残念ながら連番の方は前になってしまった。
2016年10月02日
コメント(20)
昨日は昼過ぎから、また曇り空に戻ってしまった。しかししたいことはなんとかできたからよかった。今日も再び曇り空が続く、洗濯もひととおりしたので、今日の掃除はフルコース。拭き掃除丁寧系でやってみる。朝7時ごろうちのインターホンを鳴らした人がいた。緊急の用事でもないのに、この時間というのがちょっとびっくり。
2016年10月01日
コメント(18)
全30件 (30件中 1-30件目)
1