Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Aug 16, 2011
XML
プール付きのお部屋じゃないので、ホテルのプールには毎日行きました。

プールを利用されているのは白人の方ばかりです。

DSC00419


出発までに全く痩せなかったので、今年は体系を隠す水着を持って行ったら、

「あっ、今年はとうとう現役引退だ。(お腹)ぽよぽよだもんね。」

うう・・・本当のことだけど、私も プチ不幸隊 に入隊かな。




プールに行けばプールボーイさんがやってきて、ササッとバスタオルを広げてくれ、
ライム水とオレンジティーが運ばれてきます。

DSC00403
うわっ・・・、私のふっとい身体が・・・。
これで華奢じゃないことが判明しましたね(^^;





プールに行けば毎日ビール三昧のダリン。
DSC00409

ダリンこそぷよぷよなクセにー。



「お腹すいたー、何か食べるー」と騒ぐのはいつも私。
朝たっぷり食べてもすぐにお腹がすきます。


アマンのプールバーのハンバーガーが美味しいとどこかで書いてあったので
私もランチに頂く事にしましょう。


≪マダム、焼加減はいかがなさいますか?≫


えぇ、ハンバーガーでも焼加減とかあるんだ。知らなかった。
じゃあ、ミディアムで。


数分後やってきたのはとってもボリューミーなハンバーガー

DSC00414

しかもフレンチフライもルームサービスで食べた時よりも美味しそう★
DSC00413



分厚くてかぶりつくのは厳しいな。
DSC00416


ナイフとフォークでお上品に頂きます。
うわー肉汁がじゅわーっと染みます。
ミディアムというよりもミディアムレアーな焼加減で、中はピンク色。
日本人が好みそうな焼加減です。
インドネシアでこんなレアー感のあるお肉は大丈夫なのかと思ったけど、
ここはアマン、美味しいしその後のお腹の状態も大丈夫でした。




さーて、かねてより、 Belgische_Pralinesさん が所望していた!?
私のマル秘ショットはこちら↓
DSC00407


全然見えない!!ってクレームは受け付けませんから(笑)

ボーイさんは本気で泳ぐようなゲストにはすかさずゴーグルを手渡していましたが、
明らかに泳げなさそうな私には何にもありませんでした(笑)

で、こちらのプールなのですが、カナヅチな私にはもの凄く恐怖なのです。
なぜならば、50mの長さのプールで私の足が届くのは両端10mずつ。
あとは背が届きません。
もう50mなんて必死にならないと泳げないので、いつも途中で疲れてしまって、
プールのヘリにつかまって泳いでを繰り返してました。
ぜーぜー言いながら泳いでるのは私くらいです。



あんまり泳げないけどロケーションが好きだし、プールサイドは気持ちいいので、
毎日読書+水遊びしてました。


DSC00411





アマンでのお楽しみの一つに、アフターヌーンティーがレストランでいただけます。

こんな風↓に、お茶を作ってくださる方がスタンバイしています。
DSC00558


どんなお茶なのかと興味心身で覗くと、材料を丁寧に説明してくださいましたよ。
DSC00559

グローブ、シナモン、八角、ライム、ミント、しょうがをすり鉢でつぶして、
蜂蜜を加えてお湯を注ぎます。

DSC00561




お菓子は日替わりの焼き菓子が供されます。
この日はムシパンみたいなモカケーキ。
DSC00563
甘さ控えめでとっても美味しい♪


お茶は、漢方薬系なキツイお味かと思いきや、
ライムとミントが爽やかなほんのり甘いジンジャーティーでした。
むふふこれは美味しいハート


ウェルカムドリンクのジンジャービールより美味しく感じたのは
ダリンも同じだったようです。

家でも作れるのかもしれないけど材料をそろえるのが大変で作らないと思うから、
しっかりココで飲んでおいてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 16, 2011 10:07:02 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サービスが足りない!  
全然見えません~!
肩が細いのはわかってますから~。
えへへ、でも脚ショットがあるから許してあげる。
やっぱりまだハリがちゃんとあって羨ましいです。
コラーゲン自力でできてる感じがする。

ハンバーガーも凄いですけど、ポテトの大きさ凄くないですか!?

もあさんでぽよぽよならワタクシ生きていけません。
ダリン、北に敵を作ったわね。
これくらいではプチ不幸隊にはまだまだ・・・

あーそれにしても優雅ですね~。
ライム水だけでも神々しい。

急須はチャイナ風なのに、カップなのですね。
面白いなぁ。
でもこんなに丁寧にお茶も入れてもらえるなんて優雅すぎる~♪ (Aug 16, 2011 10:21:23 PM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
>全然見えません~!
>肩が細いのはわかってますから~。
あはは、そう言われると思いました。
全盛期に痩せていてもUPしませんから(笑)


>えへへ、でも脚ショットがあるから許してあげる。
>やっぱりまだハリがちゃんとあって羨ましいです。
>コラーゲン自力でできてる感じがする。
いや、ハリなんて感じないです。パンパンに太ってるからそう感じられるだけかも。
先日健康診断に行ってきて、悲しいほど太ってる+衰えていましたから。。

>ハンバーガーも凄いですけど、ポテトの大きさ凄くないですか!?
そうですね全体的に大きい感じですね。
3000円位して庶民的には躊躇しましたが、このハンバーガーがアマンでは一番コスパが良かったように思います。
ポテトも美味しかったですし♪

>もあさんでぽよぽよならワタクシ生きていけません。
>ダリン、北に敵を作ったわね。
>これくらいではプチ不幸隊にはまだまだ・・・
ダリンも随分お肉をくっつけているので、私を仲間に引き込めて嬉しいみたいです。

>あーそれにしても優雅ですね~。
>ライム水だけでも神々しい。
何でもやってくれます。
日本では何でもやらないとダメだけど(^^;

>急須はチャイナ風なのに、カップなのですね。
>面白いなぁ。
>でもこんなに丁寧にお茶も入れてもらえるなんて優雅すぎる~♪
この陶器類は地元で作られた陶器だそうです。
チャイナっぽいですよね。 (Aug 16, 2011 11:40:20 PM)

いやいや、痩せています~!  
家族で眼鏡  さん
って感じるってことは、見慣れた身体が太すぎるってことか。
まあいいや~(苦笑)

そもそも皆様、痩せすぎなのですよ!!!
(みんなのせいにするワタクシ)

サービスが足りないって(笑)
予想通りの反応ですね。

本当に優雅。ドリンクが2つもあるって思ったら一つはライム水なんですね。

ハンバーガーも美味しそう。ポテトの大きさにもびっくりですね。こういうポテト、絶対美味しい!!!

アフタヌーンティも優雅です。
漢方しているお茶でなくて良かったですね! (Aug 17, 2011 07:14:02 AM)

Re:バリ・ジョグジャカルタ旅行記13 プールサイドで一休み+アフターヌーンティ(08/16)  
とてもプールも素敵なところで美味しそうだし
ドリンクやフードは別料金ですか?
こういう体験したいです。 (Aug 17, 2011 08:40:56 AM)

バリらしい  
お茶も, 篭も, とてもバリっぽい。
来ています--という感じがしますよね。。
エー? ハンバーガー3000円ですか? 恐るべし。。
アマン様,,ミディアムで提供できるだけある,, 一流なのですね。。

私が若い頃に行ったバリのホテルでは,, カクテルを飲んだ同僚が,全員食中毒でした。。
氷にやられてしまったようです。。
そんな中でも, やはり女子は強かった。。
男子同僚の方が,,みんなやられちゃってました。。
今とは事情もちがうと思いますが。。

大人旅は,,やはり, 優雅, ゆっくり, 心配もなく楽しみたいですものね。。
(Aug 17, 2011 09:22:16 AM)

リンクしていただいてなんですが…  
入隊を拒否します。
まだまだですよね~、Belgische_Pralinesさん。
明日泊まるホテル、フィットネスが無料なので水着持って行こうか思案中。
でももあさんの後ではとても公開出来ません。

すっごいボリューミーですね~
でも泳いだあとにはこれくらい行けますね。

アフタヌーンティー、ヨーロッパとは全然違って面白いですね。

↓吉兆って、そんなバカな… (Aug 18, 2011 04:02:48 PM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
>って感じるってことは、見慣れた身体が太すぎるってことか。
>まあいいや~(苦笑)
実は昨日・今日で1キロちょっと痩せました。
理由は分かってます、二日酔いで気持ち悪くてあんまり食べてないからです(^^;
健康的に痩せないとダメですね。

>そもそも皆様、痩せすぎなのですよ!!!
>(みんなのせいにするワタクシ)
ほんと、私のお腹みたらびっくるすると思うのですが、さすがに恥ずかしくて見せられません。

>サービスが足りないって(笑)
>予想通りの反応ですね。
えぇ、そう来ると思ってましたから(笑)

>本当に優雅。ドリンクが2つもあるって思ったら一つはライム水なんですね。
はい、お水だけよりもスッキリしますね。
こちらではレモンよりもライムの出番が多いようです。

>ハンバーガーも美味しそう。ポテトの大きさにもびっくりですね。こういうポテト、絶対美味しい!!!
大きくて美味しかったですよ。

>アフタヌーンティも優雅です。
>漢方しているお茶でなくて良かったですね!
スパイスが入っているのでクセがあるのかと思いましたが、飲みやすくて美味しかったですよ。
なんとなく身体にも良さそうな(^^) (Aug 18, 2011 07:56:44 PM)

そらまめひよこさん  
もあ427  さん
>とてもプールも素敵なところで美味しそうだし
>ドリンクやフードは別料金ですか?
プールの雰囲気もスタッフのサービスも抜群でした。
常にお客さんの要望がないか、見渡していましたし。

ドリンクとフードは別料金です。しかも高いです。(先日リッツカールトンのバーに行きましたが、リッツよりも断然高かったです。)
ミネラルウォーターはタダです。

>こういう体験したいです。
全ての部屋がヴィラなので、お子さん連れの方もいらっしゃいましたよ。 (Aug 18, 2011 08:01:19 PM)

アトムップルさん  
もあ427  さん
>お茶も, 篭も, とてもバリっぽい。
>来ています--という感じがしますよね。。
なんだかアジアを感じますよね。
英国風と違ったこういうアフタヌーンティーもいいですね。

>エー? ハンバーガー3000円ですか? 恐るべし。。
>アマン様,,ミディアムで提供できるだけある,, 一流なのですね。。
正確な値段は覚えてませんが、お料理自体が高いですし、税金もサービス税で21%も取られるので、結構痛手です。

>私が若い頃に行ったバリのホテルでは,, カクテルを飲んだ同僚が,全員食中毒でした。。
>氷にやられてしまったようです。。
氷は水道水で作られるパターンが多いですもんね。
全員が食中毒とは!!!

>そんな中でも, やはり女子は強かった。。
>男子同僚の方が,,みんなやられちゃってました。。
>今とは事情もちがうと思いますが。。
男子の方が胃腸が繊細なんですね(^^;
幸い食中毒にもならずに済んで良かったです。

>大人旅は,,やはり, 優雅, ゆっくり, 心配もなく楽しみたいですものね。。
はい、こういうリゾート地では特にそう思います。
でもヨーロッパに行くとセコセコと動き回る方です(^^;
(Aug 18, 2011 08:05:41 PM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
>入隊を拒否します。
>まだまだですよね~、Belgische_Pralinesさん。
あら、そうでしたか。
また入隊できそうなネタがありましたらご報告しますね(笑)

>明日泊まるホテル、フィットネスが無料なので水着持って行こうか思案中。
>でももあさんの後ではとても公開出来ません。
あらら、それは残念です。
ぜひとも美しいマダムヴェルデの雄姿を拝見したかったですよね、Belgische_Pralinesさん。

>すっごいボリューミーですね~
>でも泳いだあとにはこれくらい行けますね。
あはは(笑)私の場合泳いだと言うのだろうか・・・。半分溺れつつ、水遊びしている感じでした。
久々のプールで楽しかったですが。

>アフタヌーンティー、ヨーロッパとは全然違って面白いですね。
アジアっぽくって楽しかったです。

>↓吉兆って、そんなバカな…
ヴェルデさんならありえそうなもので♪ (Aug 18, 2011 08:09:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

いちのや☆彡海苔弁 New! Belgische_Pralinesさん

広島県福山で第20… New! 家族で眼鏡さん

夕食はビヤホールラ… New! ヴェルデ0205さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: