白い食器の部屋

白い食器の部屋

PR

September 14, 2011
XML
カテゴリ: ストウブのお鍋
先日 ハイ食材室さん から届いた 仔牛のホホ肉 を使って

昨日は ビーフシチュー を作ってみました♪

ビーフシチュー

ビーフシチュー

皆さんのレビューを読むと、 圧力鍋は使わない方が良い

書いてあったので、 ストウブのお鍋でコトコト煮込んでみた のですが、

結局、 お肉が柔らかくなるまで40~50分もかかってしまい

何だか少し損した気分に…しょんぼり

こんなに時間がかかるなら、圧力鍋を使った方が

良かったかも…



要はどのくらい加圧するかの問題だし、

やりすぎなければ良いだけなので

次回は圧力鍋を使おう と思います♪


それで、肝心の味の方ですが…

仔牛というだけあって、あっさりしていて、

めちゃめちゃ柔らかくて美味しかったです♪
ぺろり

ただ柔らかいというだけでなく、ねっとりしているというか

パサつき感がないのです。

最初に小麦粉をまぶして焼いたせいもあるかもしれませんが、

コラーゲンが多い
のも影響しているかも…)

これなら 子供からお年寄りまでOK ですね。


オーストラリア牛だから安全だし、

国産牛の安全性を心配しながら食べるくらいなら、

最初からこちらを選んだ方が良さそう。



このお肉で焼き肉などは無理ですが、

一般的な煮込み料理なら何でもOK なので、

(カレー、シチュー、ハヤシライス、トマト煮込みetc…)

興味がある方はお試しあれ。


値段の方も800gで2100円とそれほど高くない ですしね。

(実際には1kg近く入ってました)


冷凍なので解凍が必要ですが、 急ぐ時は袋ごと冷水につけて

おけば意外と早く解凍できるし、煮込む場合は

中が半解凍の状態で調理しても全く問題ない
です。

(むしろ完全に溶かしてから使うより半解凍がお勧め)


ということで、まだ半分残っている(2袋入りだった)ので、

(注:密封された袋ではなく普通のビニール袋入りでした)

次回はどんな料理に使おうかと今から思案中です♪ (笑)


※この商品を使いました


※こちらもお勧め 
とろけるチーズ(無添加)


※天使の海老


※ゲームヘン


※ラムチョップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2011 11:25:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: