知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2007.12.20
XML
カテゴリ: 心の健康

求めない

:実は、この本は読んでいないんだよ。
  ベストセラーになっていて、図書館で借りようと思ったら、もう400人近い予約殺到。
 図書館も予想したのか、40冊くらい買っているがね。
詩集 らしいが、この本の存在を知ったのは、「 文藝春秋」新年号の毎号連載の「ローマ人の物語」の塩野七生氏のエッセイ からだね。
塩野氏 がこの本のことをふれているが、新 聞広告だけでの印象によるエッセイ だね。

A氏 :俺も塩野氏のエッセイは毎月愛読しているよ。

 俺は昨日のブログで、本屋に行くとこの本を読むと儲かるとか、きれいになるとか、結婚ができるとか、何かエゲツないタイトルの「 求める本 」が並んでいると言ったが、 この「求めない」という本は逆の発想 かね。

:「 捨てられるホワイトカラー 」では、 失業したホワイトカラー に対しては「 就職産業 」が存在する。
 その力を借りて 職を「求める」て求職先に気に入られるように努力 する。
  徹底的に 自己責任で自己の向上を「求める」 ことになる。
  あるいは「 人に好感を与える方法 」というハウツー本がその「 求め」に応じて出版 される。

A氏: そういう時代に疑問を呈したのがこの「 求めない 」かね。
塩野 氏はこの「 求めない 」の本の新聞広告はよくできているとして、引用している。
 まぁ、広告だから、ここでもそのまま引用しよう。

「ほんの3分でも求めないでいてごらん。
  不思議なことが起こるから。
    求めない--- すると心が広くなる
    求めない---すると恐怖感が消えていく
    求めない---すると人との調和が起こる
    求めない---すると待つことを知るようになる

  迷った時、苦しくなった時、自分にささやいてみる。
  『求めない』と。」

塩野 氏は、文藝春秋のエッセイで、自分はへそ曲がりだと 言いつつ、「 求めない 」を全部、「 求める 」に変えてみたわけだ。

 「求める---すると心が広くなる
     求める---すると恐怖感が消えていく
     求める---すると人との調和が起こる
     求める---すると待つことを知るようになる

     迷った時、苦しくなった時、自分にささやいてみる。
     『求める』と。」

A氏 :アメリカ人は、だから、 失業しても「 求める 」んだね。
  塩野
氏は、この広告を日本滞在のときに読んで、ローマに帰るときに、本を読もうと思い空港内の書店をさがしてもなく、結局読んでいない。
  しかし、この広告はおそらくこの本の性格を的確に示したものだろうね。

:以前、バブルの頃、「 清貧の思想 」という 中野孝次 氏の本が出たことがあったね。
  俺は読んでないが、図書館の概容によると

「名利に使はれて、閑かなる暇なく、一生を苦しむことこそ、愚かなれ...。モノとカネにふりまわされ、明け暮れする人生は真に幸福なのか?
   光悦、西行、兼好、良寛ら先人の生き方の中に、モノを『放下』し、風雅に心を遊ばせ、内面の価値を尊ぶ『清貧』の文化伝統を見出し、バブル謳歌の日本に猛省を促した話 題のベストセ
ラー」

 とあるね。
十年位前のベストセラー だが、また 、「求めない 」で同じことの繰返しかね。 

A氏 塩野 氏は、しかし、「 求めない 」と「 求める 」の違いは、「 求めない 」は3分でもいいが、「 求める 」は3分ですまないということだといっているね。

:しかし、俺は「 求めない 」も大変だと思うよ。
光悦、西行、兼好、良寛だって、皆、長寿 だろう。
  どうやって 衣食住を「求めて 」生きていたんだろうね。
当時の貧しい農民よりは豊かだった はずだがね。
  それは「 求めた 」からではないかね。
  「 求めない 」でなく 、「求めるもの」が違う ということなんじゃないの?

A氏 :著者の 加藤 氏は1923年東京生まれだから、今年84歳かね。
 早稲田大学英文科卒、カリフォルニア州クレアモント大学院留学。
 信州大、横浜国大、青山学院女子短大に勤め、フォークナー、トウェインをはじめ、数多くの翻訳・著作を手掛ける。
  現在は、 信州・伊那谷に独居し、詩作、著作のほか墨彩画の制作 をおこなうとある。

:俺たちなどに比較すると「 求めてきた」人生 のようだね。
  だから、今、 その蓄積 で悠々と好きなことをしていられるのではないかと思うよ。
塩野氏 は、「 求めない 」と 人の尊厳や貪欲を求めた歴史の否定 になるとしているね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.20 18:15:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: