全293件 (293件中 1-50件目)
たまにのぞいていらっしゃる方もあるようなので。最近は某mixiで書いてます。よろしければどうぞ 8^-^)/
2008年01月19日
コメント(135)
講演会 『学校給食の可能性』 の ご案内 講演会 『学校給食の可能性』 の ご案内 日 時 7月 16日 (土) 10:00~12:00 (9:30開場) 場 所 基山町民会館 小ホール (佐賀県三養基郡基山町宮浦666 tel 0942-92-1211) 講 師 中村 修 先生 参加費 無料 (カンパ金募集の呼びかけ有り) 主 催 基山の学校給食を考える会<講師紹介> 長崎大学大学院 生産科学研究科 助教授 西日本新聞連載 「食卓の向こう側」 シンポジウムの基調報告者として、 また、学校給食コンサルティングとしても著名<講演会を開くに至った背景の紹介> 基山町には、2つの小学校と1つの中学校があります。 現在、各学校で給食をつくっています。(→自校方式) 小学校の1つが老朽化し、建てかえることになりました。 それを機に、新しく建てる小学校の給食室は、 「3校分の給食がつくれるものにしましょう」 と町がいいました。 「せっかくある自校方式を何も統合する事は無いんじゃないの」 と、町民がいいました。 「経費節減のためにも、ぜひ、統合化を」 と町はいいます。 「学校給食を経費節減の対象にするなんて!」 「給食は教育のひとつ、経費削減うんぬんの問題ではないのでは?」 と住民は思います。 そこで、学校給食の役割について、多方面から考えてみましょう。 ということになり、この講演会の開催となりました。この講演会では、給食のみにとどまらず、食が担う役割や重要性、可能性についてのお話が聞けると思います。 ぜひ、ご参加ください!<追伸> 福岡市などの大きな都市では頻繁にあってもおかしくない “食” の講演会ですが、 それを基山で聞けるとは、基山の方々、近隣の方々、ラッキーですね! しかも、今話題の 「食卓の向こう側」 の基調報告をされた 中村先生 のお話ですよ! もう、最高ですね!!
2005年07月02日
コメント(6)
あなたは、釣り人です。 今までは、一日にせいぜいい、2、3匹しか釣ることができませんでした。 なのに、今日、出がけに奥さんから、 「今晩、パーティーをするわ。500匹、必ず釣ってこないと承知しない わよ!!」 と、ハッパをかけられたのです! とても反論できる雰囲気ではありませんでした。 必死になって、たくさん釣る方法を考えるあなた。 それも、今までのやり方をちょっと変えたぐらいでは追いつきません! すごいアイデアが必要です!! しかも一日でそれを実行可能なアイデアを。 今は早朝の6時。パーティーまでには、12時間あります。 ---------------------- さあ、どうしますか? 無事、あなたは500匹の魚を手に入れて、意気揚々と帰宅 できるのか? あなたのアイデアを、アイデアガレージへコメントしてください!
2005年06月21日
コメント(1)
今日、ふらりと書店に立ち寄ってみました。ふだんあまり見ない雑誌なのですが、なにげにアントレを手に取りました。「売れてるネットショップ」についての記事があったからです。 表紙からパラパラめくってみると……「制作に熱中しだすと、2~3時間なんてアッという間です。」という言葉が目に入りました。僕もけっこう凝り性なので、この気持ちはよく分かります。どんな人だろう?と見てみると、この人じゃないですか!ああビックリ。いや、最初写真だけでは分からなかったんですが、アトリエの雰囲気がいい感じだったので、なんかピンときたようです。 やっぱり、頑張っている人は輝いてますね。ユミルと見て喜んでました。僕らも輝こうっと!
2005年05月10日
コメント(2)
さんだこと雷蔵です。お久しぶりです!あなたは、メールマガジンを発行していますか?もしネット上で活躍したかったら、メールマガジンは必須アイテムです。できるだけ早く参入することをおすすめします。すでにメールマガジンを発行しているならば、部数拡大を目指しましょう。ただ、今まで効果的とされてきた「相互紹介」の限界に気が付いていますか?今はなかなか相互紹介で部数が増えにくくなっています。もちろん、やればやっただけの効果はあるのですが、相互紹介自体、メールのやりとりが大変だったり、そもそも頼み方が不十分だと、紹介してもらうことさえできませんよね。また、紹介する側からも、せっかく紹介も、それでどれだけの効果があるかは今一つ不明瞭で、気合いが入りにくいのも事実です。やっぱり、気持ちを込めて紹介するのとそうでない場合とでは、結果がかなり違いますね。紹介する側、される側、ともに魅力ある、メリットを生み出す方法は何か?必ず、新たな方法があるはずです!そこで、新たなメールセミナーを行いますのでよろしければぜひ応援お願いいたします!まもなく創刊です。 応援いただける場合は、以下の紹介文をもとに、ご紹介をお願いします。─────────────────────────────────── こんなメールマガジンが、まもなくスタートするそうです。 著者の雷蔵さんもビックリするぐらい効果があるみたいですよ!(ここに、ご自由にメッセージを)◆緊急オンラインメールセミナー(無料)のご案内◆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『あなたの情報が金になる!最速ネット起業・最強の法則』 http://www.rakuoku.com/mag2/speed.html 一日2時間でネット起業を成功させる実践ノウハウ。一つのネタから14倍の収入を得る方法・アイデアを無限に増殖させて利益を得る方法…独立開業 /SOHO/ネットビジネス/家庭内起業を軌道に乗せる目からウロコの成功法則。 14回限定配信。情報満載の創刊号は必見です! 今すぐ無料購読→ http://www.rakuoku.com/mag2/speed.html───────────────────────────────────・紹介文はご自由に変えていただいてかまいません。これを機に、相互紹介を超える新たなメールマガジン拡大アイデアを開発中です。今現在ベータテスト中ですが、このテストに参加していただける、メールマガジン発行者様を募集しています。目安は部数2千部以上ですが、目標値でもかまいません。ご希望の方を、非公開オンラインプレセミナーにご招待いたします。今すぐメールを雷蔵(raizo@yumetomo.net)へ「相互紹介を超えるアイデア」の件でお寄せください。お気軽にどうぞ。ベータテスト参加者には、驚異の専用紹介文をお送りします。紹介のメリットを、双方に拡大する新たな方法です。これを機に、メールマガジンの可能性を大きく切り開いていきましょう!○ネット上で成功したいなら、こちらの無料マガジンをどうぞ。情報満載の創刊号は必見です!あなたの情報が金になる!『ネット起業・最強の法則』(まぐまぐ)
2005年04月21日
コメント(3)
さんだこと雷蔵です。最近、けっこうハードスケジュールですが、元気です。 ある、出張から帰ってきた夜……なぜか、足に違和感を覚えました。「靴下の中に、なんか入ったかな?」ところが、靴下をひっくり返してみても、何も入っていません。しばらく放っておいたんですが、やはり歩くと、なんだか変なんです。なので、よく見てみると…… 親指と人差し指の付け根に、 水脹れがっ! こ、これはもしや? ミ ズ ム シ ? (汗) 今まで、水虫になんかなったことないのに……(涙) 考えてみると、帰って来る前の日、スーパー銭湯に行ったんですよ。いい気持ちで、湯船に浸かっていたのですが…… そういえば、どうも足もとが蒸れていたような。あれでうつったのかなぁ? まさか、蒸し風呂に入った時かよ!蒸れ蒸れですね。 あれが原因か……_| ̄|○ もう、夜中に足を消毒して、ガックシしてました。早くよくなあれ。 そうそう。情報講座の第二弾、大好評です。取られた税金は取り戻せ!『確定申告・驚異の法則』 所得税の確定申告、期限は来月15日までですが、面倒くさいですよね。でも、面倒だからといって、申告書を提出しないでいると、大変なことになってしまいます。最高40%もの、重加算税が後からやってくる場合もありますから、油断はできませんね。 税金って、取られているという感じばかりして、あんまり役に立っているという感じがしません。 もしも、取られた税金を取り戻す方法があるとしたら……あるんです。(笑)無料プレビュー版も用意しましたので、ぜひ、今のうちに情報を手に入れておいてくださいね。 副収入にもなる重要な視点をお話ししています! 『確定申告・驚異の法則』 で、足のほうなんですが、酸性水をうちの人に付けてもらって、しのいでます。まだ、かゆくはなっていませんが、やっぱり違和感がありますね……うつさないようにしなくちゃっ(汗)
2005年02月20日
コメント(4)
みなさん、昨年は本当にお世話になりありがとうございました!なかなか、みなさんと交流する時間が取れず、失礼していますが、僕は元気です。みなさんも元気ですね!公私ともども、激動の一年でしたが、とても多くのことを学ばせていただきました。紆余曲折はありますが、一歩ずつ、成長することができたと思っています。今年目指すところは、ずばり「実績」です!今まで培ってきた力を、存分に発揮したいと思っています。僕はどちらかといえば、元々のんびり屋なので、刺激がないと、なかなか結果を出せないんですよ。だから、奮起するきっかけを自分で作って、楽しんで実績を積んでいきたいと思います。今年は、何が起こるのか?本当に、楽しみです。「起こる」といっても、自分たちで起こすんですよね。他人から与えられるものじゃない。その中で、お互いの領域が近い部分については、いろいろとコラボレーションしていけたら、面白いなあと思いますね。今の自分は好きですが、もっと殻を破って成長していきたい、と楽しみにしている、元日のさんだでした。 そうそう、昨年末にかかりきりだった「年末までに100万円プロジェクト」はおかげさまで大好評のうちに終了しました。その模様は、こちらのブログでレポートしています。ブログをビジネスに活用したい、という人には、すごく参考になる内容満載でお届けしました。というのも、実際にどのようなペースで利益を生み出したのか、その軌跡をリアルタイムでつづったからです。だから、この様子をウォッチするだけで、ゼロからどうやって利益を生み出せば良いのかが、手に取るように分かります。分からない人は、何度も眺めてみてくださいね(笑) これからブレイクを目指す人とともに、僕も大きくはばたく年にします!さんだこと雷蔵でした。
2005年01月01日
コメント(4)
もう、眠れない。こんなものを見てしまった。 ↓世界一長い耳毛 ある意味、すごい。 というか、ギネスにこんな記録があること自体に驚いたかも。 世界一長い耳毛の本人も、相当驚いているようだ。 ↓ …何かを思い出した。 そう、この人である。 ↓ ……人じゃないか。 まさか耳毛だったなんて では、気を取り直して。OCN翻訳サービスに、このページのアドレスを貼り付けた結果を見てみよう。OCN翻訳サービスは、ページの全文を自動翻訳してくれる便利なサービスだ。 Longest Ear Hair最長耳髪の毛 Naya GanjのRadhakant Bajpai、ウタルプラデシュ(インド)は重さその最長のポイントで法外な13.2cm(5.19、の中で)である、彼の外耳(pinnaの中間)の中心から髪の毛が発芽します。50-年間-oldのpinna強打の長さは検屍官博士によって確認されました?R?Pグプタ朝。 「ギネス世界記録までたどり着くことは確かに私および私の家族の特別の機会です」とRadhakantが言いました。「神は私へのまさに種類でしたように。」 最長耳髪の毛 最長耳髪の毛 最長耳髪の毛 …もはや、ギネスとOCNが手を組んで、笑かそうとしているとしか思えない。 髪の毛が発芽します 髪の毛が発芽します 髪の毛が発芽します …腹がちぎれそうだ。 おっと、ページ右部の「RELATED RECORDS 関連記録」にも注目しておこう。 こんな風に翻訳してくれている。 HEAVIEST MAN最も重いマン GREATEST WEIGHT LOSS (MALE)最も大きな減量(男性) TALLEST TRIBE最も高い種族 TALLEST LIVING WOMAN 最も背の高い生きている女性 TALLEST LIVING MAN最も高い生きているマン TALLEST MAN最も高いマン SHORTEST TRIBE最短種族 …OCN翻訳サービス、なんか手を抜いてないか?「最も高いマン」の「マン」って……「WOMAN」が「女性」なんだから、「MAN」は「男性」だと思うんだけどなぁ。 もし、翻訳コンニャクを使ってこんな結果になったら、嫌われそうだ。 なにしろ、今日の夢は決まりだな。 最長耳髪の毛 …うなされるかも。 ブログランキングに参加しています♪
2004年11月18日
コメント(5)
すっかりビジネスで活用できそうだという印象が定着した「ブログ」。でも、実際にどう使えば効果が上がるのか、つかめていない人もあるようですね。ちょっと書いて成果が出ないと、書くのがおっくうになってしまう人も多いようですが、それではビジネスとして成立しないのは当然です。やはり一定期間、継続することと、アクセスを集める工夫をいくつか仕掛けないことには、ビジネスとして役に立つことは難しいと思います。どのようにビジネスに結びつけるかという視点がないと、単なる日記やコミュニケーションツールで終わってしまうかもしれません。(もちろん、そのような効用も見逃せませんが、個人ビジネスとしての観点は「収入につながるか」と考えています)収入につながるブログの活用方法。それは、書き方だけの問題ではありません。ブログの設定や、ちょっとした見せ方の違いで、大きく結果が変わります。こちらの新設サイトで解説していきますね。さて、どう展開するか、こうご期待!期待しちゃう人はこちらへ:人気ブログランキング
2004年11月13日
コメント(4)
行ってきましたよ、秘境まで。 電車に揺られること、一時間ちょっと。風景を満喫してきました。 紅葉はちょっと終わりかけで、惜しかったかな。でも、いい空気をたっぷり吸ってきましたよ。 いや、なんといっても、 寒かった んですよ。「トロッコ電車」なので、窓がない。峡谷を見下ろす、断崖絶壁を走る電車なのでなかなか爽快なのですが、外を走ってる時はまだいい。トンネルに入ると、なかなかに寒いのです。防寒対策をしっかりしていったつもりなのですが、それでも、標高が上がるにつれて、外套をしっかり抑えてました。他の人たちも、ふるえて体を寄せ合ったりしてましたね。あ、それはそれでいいのか。 帰りはリラックス車両(窓付き)にしたのはいうまでもありません(笑) 凍えるさんだに、こっちのブログも応援よろしくです!
2004年11月10日
コメント(3)
またまたパソコンが壊れかけた(笑)さんだです。 パソコンって使えないと困りますね。タダの大きな箱です。次からは、もっと場所をとらない小さなパソコンにしておきます。 あ、でも、今は大きなPCがころがっていても全然ヘーキなんです。というのも、引っ越しましたので。広さは、4倍ほどになりました。(当社比)これで手足を伸ばしてのびのびと寝られます(笑) 引っ越しの後、整理がつくまでずいぶんかかってます。なんでこんなにモノが多いんだ!と叫んでも仕方がないので、頑張って片づけています。特に、本の多さは……^^;本棚を買い足そうかしら。 楽天のほうはたまにしか更新しませんが、こっちのブログをそろそろ、バリバリいこうかと思ってますので、ヨロシクです! では、天気もいいのでお出かけしてきます~♪
2004年11月09日
コメント(2)
ご心配いただいた方もありますが、僕は無事です!けっこう揺れましたが、こちらに影響はありません。実家のほうも問題なしです。電車でよく通るところが災害に遭っていますので、復旧が心配です。電話いただいたへんしゅうちょさん、他の皆さん、ありがとうございました^^
2004年10月24日
コメント(5)
一度や二度やって、うまくいかないとあきらめる人のことを、笑う人はたくさんあります。しかし、2,3カ月、半年、一年となるとだんだん嘲笑の声はやんできます。五年、十年、そこまで継続する人になってはじめて、一目置かれ、尊敬され、道を究める人としての称賛を得ることができるのです。ただし、黙々と一つの道を行く人が、やがては称えられるのではありません。初めは嘲笑の的となり、罵倒され、叩かれてなお我が道を行く人が、称賛の極みにまで至るのでしょう。それを知らずに、いや知っていても、志半ばにして妥協し、道を譲り、後進に身を委ねて、自分は安全な道を選ぶ人が多いからこそ、本当の意味での成功者が少ないといえるのです。真に道を切り開く人であれば、常に何らかの逆風があって然るべき。無風を喜んでいるのは、すでに挑戦者の姿ではなくなっているのです。もし、あなたが無風状態で本来の力が発揮できないのならば、自ら駆けてでも、石を投げてでも風を起こすべきなのかもしれません。 他からのきっかけと思えば、能力も半減します。運を天に任せると考えれば、雲をつかむような未来に天を仰ぐ心も起きてきます。しかし、自らまいたタネと思えば、苦しくとも、あなたは全力を持って立ち向かうでしょう。本当の未来に向かって。
2004年10月02日
コメント(3)
ご無沙汰してます、さんだです。先日、知人の母親が亡くなりました。直接の面識はなかったのですが、僕と同年代の息子さんがいらしたので、驚きました。前日まで元気な姿を見せていたそうです。あまりにも突然のことでした。通夜には、会場に一杯の人が駆けつけました。読経を聞きながら、ぼんやりと、思いをめぐらせていました。喪主の挨拶で聞きました。他県に住んでいる息子さんは、突然の報せに駆けつけたところ、何とか最期には間に合ったとのこと。あまりにも急なことで、信じられないといった感を拭い去れません。享年、56歳。人の命はかくも儚いものなのかと、驚くばかりです。 今日あって明日はなき身と知りながら、本当になすべきことに命をかけているのか、自問せずにおれません。瞬く間に過ぎ去る命で、自分は何ができるのか。今やっていることは、本当にやりたいことなのか?かけがえのない生涯を無駄にしてはならないと強く胸に刻みました。
2004年09月28日
コメント(2)
「儲」という字は、「信ずる者」と書きます。信者を増やせば儲けにつながるとか、信じる人に儲けがおとずれる、といわれます。僕は、「信じる」という言葉は、ずいぶん深い意味があると思うのです。信頼感という3文字は、とてつもない深くて、重い、それでいてあたたかい言葉に感じられるのです。 この世でもっとも強い信頼は、親の子に対する感情でしょう。子供の人生を見放す親など、ありません。あれば、それは親とはいえないでしょう。いくら出来が悪くても、いくつになっても、わが子は愛しい。たとえいっとき、子の姿を見失うことはあっても、その間も常に親の心には、慈愛の念が流れ続けています。どんな時でも、決して見放さず、子供のことを信じることができる親には、心から尊敬の念を抱かずにおれません。それが優しい笑顔で表れたり、厳しい言葉となって降り注ぐかの違いはあれど、その心底には、限りない子への信頼感であふれています。もちろん、子供が素直に受け止められることはなかなかないでしょうけど。かくいう僕も、小言には耳をふさぎたくなっちゃいます(笑)でも、信じられて育ったと感じてますよ。今なら、分かります。 子供にとって、親が自分を信じてくれるかどうかは、敏感に感じられるものです。絶対的な子供への信頼感は、その後の子供の成長に大きく関わってくることでしょう。「信頼」とは「愛情」と同じことだと思うのです。信じられているのに、愛されていない子供はありません。愛されるだけで、親からの信頼を受けていない子供もいないでしょう。信ずることは、愛すること。愛される人は、いつも、信ずるに値する人です。 他人からの愛情を受け入れられるのは、心を開いている人に違いありません。心が閉じていれば、どんなに深い愛情でも、素直に受け止めることができませんから。心を開くことが、愛情を育み、互いを信頼する第一歩なのだと思います。それにはまず、自分を愛する所からはじめたいですね。欠点や至らない点が、どれだけあっても構いません。それは、自分が自分であることの証しなのだから。本当の愛情は、良いところだけ見ているうちは、生まれないと思うのです。全てを受け入れること。それができれば、生まれ変わることができます。自分を愛そう。自分を信じよう。その信頼感があってこそ、外の世界に思い切って足を踏み出すことができるのです。そして、他人への信頼感も、愛情も、生まれてくる。自分を信じられる人は、人に信じてもらえる人です。信じてもらえる人は、人を受け入れられる人。そこに、本当の儲けが生まれてくる。それが、儲けの本当の意味なのだと思っています。もう一つの雷蔵ブログ、人気上昇中。見つけてみてね!
2004年09月19日
コメント(6)
僕にとって「楽天広場」は、肩の力を抜いてラクに書ける媒体ですね。コミュニケーションがメインに位置づけられているので、どうしてもそうなります。ただ、ビジネスに使っちゃイカンというお達し(笑)が徹底されているので、どうしても削除のリスクを考えると、言いたくても言えないことがあります。ちょっと重かったり、書きこめない時もありますからね。なので、ブログを別に立ち上げました。よかったら来てみてくださいね。雷蔵の【幸せに儲ける達人塾】 開設した「アメーバブログ」って面白いですね。別に、ランキング上位の賞金が目当てではありません(笑)それはそれでいいんですが。やっぱり、新しい機能を使うのは楽しいです。 「読者になる」という機能なんかもありますしね。 どんどんユーザー数も増えているみたいです。 いろいろ使ってみて、自分に合ったサービスを使えるといいですね。 興味があれば、こちらもどうぞ。熱いですよ。【人気ブログランキング】
2004年09月18日
コメント(1)
今日の夕飯は、酢豚でした。冷凍庫から取り出して、チンして、食べました。 酢豚はダイスキなんだけど、おいしいはずなんだけれど、今日の酢豚はすっぱいだけで、味気がありませんでした。 みそ汁も、しょっぱいだけでした。 どんなにおいしいものを食べても、どんな立派な家に住んでも、そこに君の笑顔がなかったら楽しくないんだよ。 はやく元気になあれ。
2004年09月17日
コメント(4)
儲けること自体は悪いことでも良いことでもないんですよね。どうやって儲けるかによって、それが良くも悪くも変わることに加えて、何のために、が一番大事。極端な話、ネズミ小僧次郎吉は、大名屋敷を荒らし回り、大変な額(現代では30億円相当とか……)を盗み回りましたが、庶民からは「義賊」と親しまれました。もちろん、盗み自体は悪いことですが、それが何に使われるかによって評価も全く変わってくるわけです。もっとも、実際に庶民に金を配り回った形跡はないようですが。何のために儲けるのか。今一度、考えてみませんか。僕は、幸せに儲けることを宣言します。────────────────────────────── 【幸せに儲ける宣言書】 平成16年 9月 16日 私、山田雷蔵は、 見晴らしの良い丘の中腹にログハウスを建てて、 家族で楽しく幸せに暮らすために、 頭金500万円を、 4年後の平成20年9月までに 儲けることを、ここに宣言します。 私と家族は、幸せに生きる権利と義務があります。 私は、人を幸せにすることから、儲けを得ます。 私は、儲けるために心に反することはしません。 ────────────────────────────── Blogランキングに参加しています。幸せに儲けたい人はクリックいかが?
2004年09月16日
コメント(7)
「こんな風に仕事はしたくない!こんな生活はしたくない!」 と思うならば、思い切り叫んでみましょう。 たとえば、「上司にあれこれ指図されて、口答えもできず、自分のやりたいように 仕事ができないのは嫌だ!」 といったことです。 または、「週末の休みを返上して、朝から晩まで働いているのに、手元に残るお金が 数万円なんて生活は嫌だ!」 なんてのも切実ですね。 残るだけなら、まだいいですが(笑)「こんな生活がしたい」ということも語っていきたいですね。 僕は、「丘の中腹に家を建てて、離れのウッドデッキで原稿を書いて過ごしたい」 です。 疲れたら、香りの良いコーヒーを淹れてもらい、2階のテラスに置いた、 ロッキングチェアでくつろぎます。 そんな暮らしをするためには、たくさんのことを学んで、表現力を磨き、 多くの人に喜んでもらえる作品を作っていきたいのです。 今の自分じゃ終われませんからね。
2004年09月15日
コメント(1)
イーバンク銀行が、ロシア学校占拠事件被害者義援金を受け付けています。先日の悲惨な事件には心を痛めていました。ほんのわずかですが、義援金を送りました。同様の事件が起こらないように願うのはもちろんです。 地球上の生き物の中で、一番恐いのは何だろう。虎か、狼か。はたまた謎の病原体か。ほとんどの生物は、自らが生き残るために他を倒します。ライオンであっても満腹の時は無益な殺生はしません。でも、人間はそれをやってしまう。意味無く命を奪うことをしてしまう愚かさは、いったいどうすればいいのだろう。僕は今回の義援金に、起こったことへの対策だけではなく、同様のことを起こしてはならないという気持ちを込めました。対岸の火事と見過ごすことはできません。もちろん、いたずらに恐れることはありません。願わくは、すべての人に、何ものにも負けず、妨げられることのない力を。どんな状況でも生き抜く知恵を身につければ、恐いものは、ない。そう、信じています。
2004年09月13日
コメント(1)
100年前といえば、ガリ版(謄写版)が世に出て間もなくの頃です。 活字孔版が普及してから、ガリ版は急速に影をひそめていきますが、 その原理は今のプリントゴッコに受け継がれています。 身の回りの品で、100年前にも同じ形だったものは少ないでしょうね。 でも、形をかえて脈々と続いているものもあるはず。 そんな品々のルーツを調べて、100年前はどうだったかを見てみると 面白いですよ。新たな発見があります。 あなたの発見、教えてくださいね。
2004年09月10日
コメント(4)
オムライスが食べられるというので、いそいそと出かけてきました。あたりは夕闇に包まれ、まっすぐ前に歩けないほどの風が吹き荒れています。車を走らせても、横風にハンドルをとられそうになることしばし。「安全第一」と張り紙されたプレハブが、根こそぎひっくり返ってました(笑)川沿いの道では、あやうく吹き飛ばされて土手に落ちそうになりました。でも、食欲ひとつで乗り切りましたよ!狙いのオムライスは、めっちゃおいしかったです。具だくさんのバターライスもさることながら、ウワサの卵を使っていますので。ウワサのタマゴを3個割り、ふわっと仕上げてからライスに乗せます。きれいに半熟に仕上がって、食感もばっちり。満足の食卓でした。しかし、4人前でピーマン8個使うというのもなかなかすごい。 ちなみに、ウワサのタマゴは先日、卵かけごはんで食べました。くせがなく美味!黄身の部分が黄金色で、思わず感動してしまいました。なんか、なつかしい味がするんですよね。ウワサの玉子※同封のニュースレターは素晴らしい出来ですね。 是非、マンガをサイトに掲載してほしいなぁ。
2004年09月07日
コメント(3)
現代は「個の時代」といわれます。個の時代といえば聞こえは良いですが、必ずしもこれは個人が自由を満喫できるということではありません。自由が増した分、代償として失ったものも大きいのです。日常的に共感できる場面が、著しく減少していることがその一つです。これは、個人と個人の距離感覚が麻痺してしまっていることに起因していると考えています。日頃接している人の言動には、必要以上に過敏になる反面、心を許した人に向けてはあっけないほど壁が取り除かれています。そこに「個のマーケット」が生まれていることに気づけば、商売は今以上にうまくゆくでしょう。 顔のない誰かが売っているものは、買いやすい。コンビニで無造作に買い物をするようなものです。よく知った仲間が売るものも、買うことに抵抗を感じません。しかし、顔は知っているけれど、その人についてはよく知らない、という中途半端な関係が一番抵抗を感じやすいのです。特に、何を買ったかを把握されてしまうことほど、嫌悪感を感じることはありません。だから、スーパーのレジ係が必要以上に笑顔になったり、目を合わせて深々と礼をするのは、逆効果になることさえあるのです。コンビニでも、今買ったものがスキャンされて、ディスプレーに商品名が大きく表示されることに、抵抗を感ずる人もあるでしょう。後ろに並んでいる人に、見えたら恥ずかしいものだってあるじゃないですか。(何か、というのは秘密ですが……)この、個の領域を守りたいという気持ちを無視しては、個のマーケットを切り開くことはできません。もちろん、ネットショップにおいても同じです。 ※個のマーケットの切り開き方については、闘魂・雷蔵塾で配信しました。初めの月は無料ですので、気軽に読んでみてくださいね。
2004年09月05日
コメント(0)
とっても気持ちよかったお話しです。ログハウスを見に行った時に、他の見学者がいなかったのでやりたい放題をしてきました。記念写真を撮ったり、ソファに寝転がって天井を眺めたり、(天井がとても高いので爽快!)扉という扉を開けまくってみました。 2階に上ったら、ロッキングチェアが置かれていました。もちろん、さっそく座ってみます。ユラリ、ユラユラ…… …… …… これは気持ちいい 危うくそのまま寝てしまうところでした(笑) 帰ってきてから、こんなイスを見つけました。 素敵ですねぇ~ 今の部屋には社長イスがあるので、ちょっと置けないですね。広い部屋になったら、ぜひ置いてくつろぎたいものです。
2004年09月04日
コメント(2)
仕事を終えて、待ち合わせの場所に向かおうとしていたら、坂道を上るあいだに、車からイヤな感じの音が。おかしいな……と思ってアクセルを踏み込んでも速度が出ない。そのうちに、ハンドルがめっちゃ重くなってきた。パワステが効かなくなったのだ。「やばっ、オーバーヒートだ」あわてて道の脇に車を寄せて停める。ボンネットからは白煙が上ってきた。モクモク…… エンジンルームの温度が下がるのを待つ。冷却水が干上がっていたので、とりあえず水を注入しておいた。どこかで漏れが生じていんだと思う。これで動くことには動いたけれど……ディーラーに持って行かなくちゃ。車がないととても生活できない地域なので(笑)ちゃんと直しておかなくちゃ。
2004年09月02日
コメント(3)
最近、豆乳好きになっちゃいました。昔は口に合わず、とても飲めませんでしたけど、今はゴクゴク飲んでます。味を調整するとこんなに飲みやすくなるんですね。以前は牛乳を毎日飲んでいましたが、おなかを壊しやすくて、なんでだろうと思ってました。牛乳を飲むのをやめると、ピタッと治りました^^;僕には、合わなかったみたいです。いくら体に良いものでも、自分に合わないと逆効果ですよね。 それにしても健康情報の影響で豆乳やらパイナップルジュースがスーパーの店頭に山積みになっていたり、売り切れているのを見ると、なんだか「ええっ」って思います。「何となく効きそう」と興味を持つだけだと、結局続かないんじゃないでしょうか。あまりこだわって飲み過ぎると、飽きるのも早そうな気がします。良い習慣を持つって大変ですね。何事も、ほどほどということで。
2004年09月01日
コメント(3)
「木の家」って、あこがれますよね。僕も、いつかは木の家を建てたいなと思っていました。ただ、生の木だと建ててからも収縮したり、ひび割れなどの手入れもしなくてはなりません。メンテナンス性の点で心配だったのです。 一度実物を見てみたいと、久々に丸一日休みを取って、隣県にある展示場へ足を伸ばしてきました。4棟ある展示棟はいずれも個性的で、魅力十分。足を踏み入れたとたんに木の香りに包まれました。天井が吹き抜けになっていて、暑い日だったにもかかわらずエアコン一台で十分涼しかったのには驚きました。気密を保った構造で断熱性が確保されているのと、木の蓄熱性によって通年の温度差が少ないそうです。冬もFFストーブ一台で十分なケースが多いとか。 ログハウスといえば、丸太むきだしの家を思い浮かべる人がほとんどでしょう。上述の通り、それではメンテナンスに手がかかります。そこで、機械乾燥を取り入れたり、構造やボルトに工夫を凝らすことで、木の収縮を最低限に抑えたモデルが生まれたそうです。外見上は普通の家に木の外装を取り入れたように見えます。でも、中に足を踏み入れると、全てが木で構成されていることにとても安堵感を覚えます。ひとことで言えば、落ち着く家。家族の息づかいが感じられる空間が素敵です。個室にこもる家を造りたくない僕としては、とても好感が持てるものでした。記念に写真をパチリ。 絶対建てるぞ さらに、外観に鋼板を使ってモダンな装いながら、中身は最大6メートルの吹き抜けを持つモデルまで。これにはやられましたね。雰囲気だけでも「Photo」を見てみてください。 ぜひ。 ちなみに、今回おじゃましたのは、ビッグフットの展示場です。ログハウスに対して抱いていたイメージが覆されますよ。「別荘」じゃなくて「自宅」としてログハウスを建てる人がかなりの割合を占めているそうですよ。時間はかかりますけど、絶対建てまっせ!
2004年08月29日
コメント(2)
人生とオリンピックのどっちが大事かと聞かれたら、どう答えるかな。ほとんどの人にとって、オリンピックは非日常のことだろう。活躍する選手を観て歓声をあげエールを送るけれど、日頃選手達がどれだけの努力をしているか、つぶさに知る人はいないと思う。この晴れ舞台に立つために、どれだけの汗と涙をにじませたことか。彼らに負けちゃいられない。比べるものによって人生の大きさも変わるんだ。日頃のちっぽけなことと自分の人生を比べていると、人生までちっぽけでつまらなく思えてくる。デッカイことと人生を比べてみれば、人生はまだまだでっかく広がることに気づくはず。オリンピックの選手でさえ、あんなに頑張っているだよね。あれだけ、才能ある人たちが。ましてや、僕らはどれだけ頑張ったっていいはず。ここで止まっているわけにゃいかない。たとえわずかずつでも前進しよう。オリンピックなんかに比べられないほど、大切な人生なんだから。
2004年08月27日
コメント(1)
別に、僕は栄養状態が悪いわけじゃないんですが……腹が減ったからガツガツ食べる、という食べ方はやめました。おいしいもの、体によいものを味わって食べたほうがいいと思います。 食べたい時に食べ、飲みたい時に飲む。思い通りにいかなければ、すぐに不満を鳴らす。そんな習慣が身に付いていると、いざという時に動けなくなるんじゃないかな。やりたいことを思った時にできれば、人生に不満はなくなると思っている人は多い。だけど、どれだけ思い通りに生きようと、次々と新しい不満が出てくるものじゃないだろうか。口寂しさにチョコをつまむと、ついつい手が出て止まらない。それは、本当に自分が欲しがっているんじゃなくて、習慣の力に引きずり回されているんだと思う。結果、自分の望むものが手に入っているわけじゃない。かえって、ノドの渇きを募らせるだけ。そうした悪しき習慣が身に付いている人は、人生の随所でソンをしているんじゃないだろうか。まるで、おいしいからといって間食を取りすぎて、本当においしいディナーを楽しめないようなもの。一時的に焦燥感から逃れようとして、結局大きな満足を取り逃がしているのだろう。 あなたにとって、心から味わいたいディナーは何?あなたが、人生で手に入れたいものは、何?今食べているものは、本当に食べたいもの?それとも、習慣で何となく食べているの?「とりあえず」人生を過ごしたって、本当に欲しいものは手に入らない。 もし、これから先にディナーを控えているなら、今どれだけ腹が空いていても、ガマンしたっていいじゃない。そのほうが、心から人生というレストランを満喫することができるだろう。そうと分かれば、ガマンも、喜びに変わるんだ。 開店までは、もう少しの辛抱だ。武士は、食わねど、高楊枝さ。
2004年08月26日
コメント(6)
史上最高数の金メダルということで、オリンピックがめちゃ盛り上がってますがあれだけ熱くなる姿を見ると心が動かされます。 おそらく、一番熱くなった選手はアニマル浜口でしょうね! (選手じゃないって?) 晴れの舞台で戦う彼らと同じように、僕らの人生も闘いなんです。何だかんだいって、ほほえんでばかりもいられません。大事なものを守るためには、立ち上がらなくちゃいけないこともある。それが毎日続いたって不思議じゃない。戦うのが嫌だからといって、それは変わらないんです。どうせ闘いが避けられないのならば、思う存分闘いに飛び込んでいけばいい。苦しみから逃げ回っている間は苦しみでしかないけれど、それに正面から立ち向かえば、何かが変わる。 あ、もう行く時間だ!
2004年08月23日
コメント(3)
申年の申月申日というので、両親に赤い靴下を贈ってみました。本当はサルマタのようですが、サルマタは男性用なので……靴下についているタグを取るのに、親父がハサミを持ってお袋の分を切ってあげたら、靴下まで切ってました。……お袋はそれを縫う。二人の関係を象徴してるようです。ま、お揃いで履いて喜んでましたが。末永く元気でいてもらいたいものです。
2004年08月22日
コメント(1)
「驚異の法則」配信しました。まだ購読されていない方はよかったらバックナンバーでどうぞ。動いた分だけ風が起こります。もとはといえば、地球も秒速473メートルという物凄い速度で自転しています。(赤道付近の速度ね)太陽の周りをまわる公転速度は、秒速30キロメートルという想像もつかないスピードです。また、その太陽系自体が、銀河系の中を秒速220キロメートルという文字通り天文学的速度で公転しているのです。なんだか気が遠くなりますね。これだけ動いてるんですから、風も起こるでしょう。新幹線「のぞみ」は時速300キロメートルですが、秒速になおすとたかだか秒速83メートルに過ぎません。ちなみに、僕らの銀河系が、隣のアンドロメダ銀河と秒速100キロメートルの速度で接近しているそうです。それだけの速度で近づいているといっても、アンドロメダ銀河までの距離は、約230万光年ですから、簡単にはぶつからないのでご安心を。 僕らも、動いたらすぐにぶつかってしまいそうな錯覚におちいりがちですが、案外その障害は遠いところにあるのかもしれませんね。動けるだけ、動いてみよう。
2004年08月19日
コメント(0)
夜、連れの家族一同が集まって、焼肉大会に。(彼女の家は焼肉屋♪)そのうちにカラオケ大会が始まりました。親世代は演歌、懐メロを熱唱。子世代(孫世代含む)は、10年くらい前のヒット曲を中心にマイクを回しました。今はやりの通販で売っている、マイクの中に曲のチップを追加すれば数十曲増えるというお手軽カラオケです。曲の選択肢が少ないかと思いきや、歌い始めてみれば互いに知っている曲のほうが盛り上がることに気づきました。皆、十八番を熱唱。歌い終わるたびに採点が画面に出るたびに、エキサイティングに。最初の頃は90点が最高点。そのうちにユミルが92点を出してめっちゃ盛り上がりました。しかし、機械の採点ってのは奇怪ですね……自信満々に歌いきった曲が87点かと思えば、所々タイミングを外した曲が92点になったりするんですから。最高は、デュエット曲でもないのに二人で歌ったら、94点出ました。ハーモニー♪終盤は満足した人を差しおいて歌いたい放題。物まねネタを連発したり、トレイントレインを歌って飛び跳ねながら絶叫。 声、枯れました(笑) いやー、楽しかったなぁ。
2004年08月16日
コメント(2)
僕が弱っているのを見るに見かねてか、スシに連れて行ってくれました。消化できるか心配でしたが……わりと最近出来た回転寿司の店は、昼前というのにほぼ満席。席についてみると食欲がわいてきたので、片っ端から皿を取っていきました。穴子、えんがわ、ブリ、ばい貝、白エビ、ふくらぎ、ウニ、えんがわ、えんがわ。中でも「極上トロ」は絶品でした。霜降りが素晴らしい。お値段はひと皿780円ナリ。 とっても満足感で一杯でした。 氷見漁港直送の新鮮なネタを、こんだけ食べて二人で3,100円。ここに住んでてよかったなぁ~と思える瞬間です。 ちなみに、行ってきたのは、この店でした。
2004年08月15日
コメント(4)
やっぱり無理がたたったのか、ダウンしてます。ハナとノドに症状が来ている感じですが、熱はありません。今日は夕方まで絶食して体を休めてます。そろそろ峠を越すのでご心配なく。元気玉もありがとうございました(笑) きのう、久々にクスリを飲んだら、めっちゃ効いて、意識が朦朧としてました。恐るべしパブロン。車の運転中もかなりきてましたね。とてもいい気分です。ただしハンドルを握るとシャキッとする習慣がついているので、片道約30分の運転中も安全性に関しては問題ありませんでした。恐るべし習慣。 きちんと治しておきますね~
2004年08月14日
コメント(2)
昨日、健康診断に病院を訪れたところ帰ってきてから、なんだかノドが痛いです……ゴホ、ゴホ。最後の内科受付で、20分ほど待っている間に何かをもらったような気がします。「プラズマクラスターイオン空気清浄機」が設置してあって、「ウイルスを不活化します」と書いてあったのに…… 病気にならないための健康診断なのに、病気をもらってきては仕方ないですね^^;ハナがぐずぐずしてますが、まだ症状は軽いので、汗かいて治そうかな。というわけで、今から雪だるまのように着込んでみます。さんだるま。
2004年08月12日
コメント(3)
定期健康診断に行ってきました。病院の中をぐるりと回って検査です。身長、体重検査は良いとして、採血だけは気分が良くありませんな。特に2本目、3本目を採る時にスゥ~と気が遠くなります。聴力、視力も一瞬でパス。右目は2.0だったのですが、その間左目を強く押さえすぎていたので、左は1.5でした^^;視力検査のあの表って、覚えてしまうとどうなんでしょうね。
2004年08月11日
コメント(1)
お袋から、ハガキが届いた。 >雷蔵さん、本、送っていただきました。>>えっあなたがこんなの書けるの?と驚きの連続。>専門語もはじめはわからなかったけど、だんだん理解しました。>>ネットショップに関係していない私でも、おもしろい。>親しみ易いし、自信持った書き方、又「試してみてくださいね。」という言い方もいいね。>すごい本の完成、おめでとう。>>それから、私、食器洗い機、いらないからね。>ユミルさんによろしく。お袋、ありがとう。喜んでくれて、うれしいよ。本当に、頑張って書いてよかった。 あ、それと、ハガキの背景が雷蔵のイラストを書いてくれたようだけど、なんだか「ジャミラ」に見えるから、よろしく。 ----------------------------------------------------------------「メルマガ文庫」参加してます!このままだとヤバい(笑)初の著書『ネットショップで売れるアイデア100連発』の情報はこちらで!思わず儲かる。驚異の法則快調発信中!----------------------------------------------------------------
2004年08月10日
コメント(2)
新刊『ネットショップの売れるアイデア100連発』ですが、おそるおそる近所の書店に行ってみたところ(笑)めでたく入荷していました!新刊棚に3冊並んでいます!\(^o^)/やっぱり、実際に並んでいるのを見ると実感がわいてきますね~。 隣にはなんと、あの本が並んでいました。くわしくは売れるアイデアドットコムにて。 目撃といえば、今日は会社帰りにいいもの見ちゃいました。こちらで見てね ----------------------------------------------------------------「メルマガ文庫」参加してます!このままだとヤバい(笑)初の著書『ネットショップで売れるアイデア100連発』の情報はこちらで!思わず儲かる。驚異の法則快調発信中!----------------------------------------------------------------
2004年08月04日
コメント(5)
あなたの日常に、感動はありますか?毎日を感動の連続にしてみたくはありませんか? そうは思っていても、ついつい日常のささいなことに腹を立てたり、つまらなくなったり、悲しくなったり……いったい、いつまでこんなことを繰り返せば気が済むんだろう。昨日の自分に手を振って、明日の自分を変える力を手に入れる。それが「感動力」です。感動したい人はたくさんいますが、感動させたい人は少ない。だから、感動力を身につければ、光る人になれます。いえ、それはあなたがはじめから持っているもの。気づくきっかけさえあれば、あなたの感動力は最大限に引き出されるでしょう。この本にすべて書かれています。「感動力」キャンペーンは4日午前まで
2004年08月03日
コメント(2)
応援いただいたみなさんをトップページでご紹介しています。えーとモレがあったら教えてください^^;ゴメンして!「ネットショップの売れるアイデア100連発」(インプレス刊、税込1,470円)なぜか分からないのですが、日曜日は一日中12位にピッタリつけて動きませんでした。ア○ゾン、壊れてるのかな?つい先日も、「ギフト券」が一時間おきに数十枚!届いたし……どれも使えない番号だったけど。(笑) そうそう、今回の本って「税込1470円」ですよね。アマ○ンは、ご存じの通り「1500円以上送料無料」です。送料節約のために他の本と一緒に買ってもいいんですが、僕の場合「ギフト包装して送る」というのがオススメです。この機会に、自分にギフト包装するなんて、ちょっとしゃれていませんか? こうすると包装代(300円)分で1500円をこえるので、送料がかからなくなるのです。ただ送料を払うよりも、楽しいですよ。 僕自身、両親のところにギフト包装で贈ってみました。これだとメッセージがつけられるんですよね。内容は両親への感謝をこめました。ホントは手渡ししたかったのですが、しばらく帰れそうにないので。何げなく思ってそうしたのですが、平野先生の日記を拝見して、とてもじんわりきました。僕も、両親に喜んでもらいたい想いは同じです。なかなか孝行できなかったので。くわしいことは話していなかったのですが、なぜかちょうど発売日に親父から電話がかかってきました。「おい、本はどうなった?」「出たよ」「本屋で見ないぞ」「今日、出たばかりなんだ」「おお、そうか。良かったな。 でもお前のことだから、その本で終わりじゃなくて、何かもっと目指すところがあるんだろう?」「ああ、その通りだよ……」 どうして、親ってのは子の気持ちが分かるんでしょうね。それも、何も説明していないのに。 内容が内容だけに、両親が読んでもチンプンカンプンのはずですが、本を手にすることでこれからの可能性を信じてくれるでしょう。いつか、本当の孝行を果たしたいと思っています。 さてここで、皆さんにお知らせです!お約束通り10位以内にランクインできましたので、本の目次を一挙紹介しちゃいます!しかも「楽天日記リンクつき」!ではどうぞ。 「ネットショップの売れるアイデア100連発」 はじめに<Part 1>ショップのアクセス数を伸ばすこれでは売れない どうして来店してくれないんだろう―― アクセス数が伸びない理由を探るビフォーアフター マニアックな商品でもアクセス数を6倍にする広告の効果―― ライヨールナイフの専門店 生活彩貨売れるアイデア! 1 見つけてくれなきゃ、はじまらない! 2 欲しくない100人よりも、欲しがる5人 3 広告文は磨けば光る 4 集客は、急げ! 5 メルマガはひとつぶで3度おいしい 6 広告先を見極めろ 7 ハズレくじまで活用せよ 8 ヤフオクを支店にする 9 お客様のホンネを探り出せ 10 ほどよい接触が、いいんです 11 デザインは、命 12 「ウワサのお店」になれ 13 有名店にもアタックせよ 14 耳に残るフレーズを作れ 15 アクセス数にはこだわるな<Part 2>商品の注文を増やすこれでは売れない アクセスしてくれるのに、なぜ買ってくれないんだろう―― 自動販売機のようなショップでは売れない!ビフォーアフター 3カ月売上ゼロから月商30万円に!注文を呼び込む安心の仕組み―― インテリア・寝具販売 安眠プラザ売れるアイデア! 16 問い合わせを、させるな。 17 売れるストーリーはあなたが描く 18 非客をいきなり、大ファンに 19 シンクロ力の磨き方 20 波長の合うお客様を見つけろ 21 これが、バナナの叩き売り方式だ 22 お客様をヒーローに 23 意味がない画像をクリックさせるな 24 お客様を、のがすな 25 「ありえない!」と言わせたら勝ち 26 店長はこんな人 27 ヒソヒソ話は、みんな好き 28 ふとんといえば児玉さん 29 「商品型の店」と「店舗型の店」 30 商品開発の極意「灯台もと暗し作戦」 31 一緒に買えば、安くなる 32 商品の「旬」をつかめ 33 商品の役目は一つじゃない 34 お客様は「想い」を買う 35 売れる商品、売れ出す商品 36 オドロキを与えろ 37 売れるメルマガ、売れないメルマガ 38 忘れられないフレーズを刻め 39 お客様に、語りかけろ 40 ショップいらずで売れる方法 41 売れる「色」とは 42 やっぱり写真は大事です 43 意外に効果的なオマケ戦略 44 他店の売り方を自分のものに 45 実店舗に学べ 46 テレビショッピングに学べ 47 仲間を持てば強くなれる 48 思わず手が出る限定効果 49 売れてるときほど丁寧に 50 配送方法をチェックしろ 店長のぼやき マスコミで紹介されると?<Part 3>初めてのお客様をリピーターにするこれでは売れない なぜ、リピーターが増えないんだろう?―― 初回購入者をファンに育て上げるビフォーアフター リピート購入率が30%台から50%台にアップ―― アロマ雑貨店 アロマファン売れるアイデア! 51 トクする情報でリピーターを生み出せ 52 購入直後のフォローが大切 53 接客のバランスを極めよ 54 購入後にこそ、お客様の声を 55 豊富な実例でリピートを呼ぶ 56 待ってるだけじゃ、春はこない 57 上質なサポートでリピート率を高めよ 58 箱を開ける瞬間がチャンス 59 活用シーンは無限大 60 ファンをとりこにしろ 61 お客様は宣伝マン 62 「今度は何が出るの?」 63 季節感は大事だよ 64 大切な記念日だったのに…… 65 ポイント制度は諸刃の剣 66 こんなに楽しいネット通販 67 商品を探させるな 68 カンタン注文でお客様をつかめ 69 みんなで買えば、みんながラッキー 70 手書きのあたたかさは格別です 71 値切りのワクワク感を演出する 72 対面販売でココロをつかめ 73 使い切れない時のお客様の心理 74 迷ったら、お客様に聞け 75 店長を救え! 店長のぼやき 注文がこないと思ったら……<Part 4>確実に利益を上げるこれでは売れない なぜ、儲からないんだろう―― コスト管理を徹底するビフォーアフター 超効率的ショップ運営で、月商1,000万円!―― ゆかた・和雑貨販売 いい和雑貨どっとこむ売れるアイデア! 76 利益をドブに捨てるな 77 あなたのコストを下げる 78 薄利多売はやめておけ 79 値上げは思い切りが肝心 80 購買単価を上げろ 81 セット販売の妙 82 常に目の届くラインナップで勝負 83 不良在庫をなくせ! 84 転んでもタダでは起きるな 85 売れ筋にアイデアをプラスせよ 86 損して、得とれ 87 コスト削減で評判を落とさないために 88 配送料を見直せ 89 在庫を持たずにローコスト運営 90 的を絞ってコストを下げろ 店長のぼやき タダより高いものはない!<Part 5>クレームやトラブルを激減させるこれでは売れない トラブルが減らない! どうすれば―― クレームを生かしたショップ作りビフォーアフター トラブルを防いで安心ショップ運営! 月商100万円を突破―― ギフトカード販売 贈り物の道(F's商店)売れるアイデア! 91 調査の前にまず一報 92 クレームは贈り物 93 ルール作りでトラブルを防ぐ 94 トラブルからヒントをつかめ 95 代金回収は確実に 96 欠点は、先に出せ 97 心を込めた対応を 98 お客様の声から発見しろ 99 笑ってくれる信頼感 100 何度でも立ち上がれおわりに といった内容です。そうそう、書店で見かけたという人はぜひ教えてくださいね!何と言っても僕は田舎に住んでいるので、このあたりの書店に入荷するのはよほどのことがないと無理です。実物が店頭にあるなんて、なんだか信じられませんね。一目でいいから見てみたい(笑)
2004年08月02日
コメント(10)
『ネットショップの売れるアイデア100連発』皆さんのおかげで、最高9位まで行くことができました。これで勢いに乗って書店に並ぶようになると思います!ますます頑張りますね。応援してくださった皆様には大変感謝しています。本当に、ありがとうございました。たくさんのご連絡をいただきましたので、追ってお返事差し上げますね。あ、本の応援は引き続き喜んでお受けします(笑)皆さんお読みになった感想をぜひお寄せ下さいね~。レビューを投稿していただけるととてもうれしいです。
2004年08月01日
コメント(5)
応援どうもありがとうございます!『ネットショップの売れるアイデア100連発』おかげさまで「トップ10」に入ることができました!こうしたジャンルの限られた本が○マゾンのトップ10入りするのはすごいことだと思います。これもひとえにみなさんの応援あればこそ。感謝感謝です。あとは、みなさんがこの本の内容を活用するかどうかですね。一つでも二つでも売れるアイデアを見つけてくださいね!----------------------------------------------------------------うわー!とうとう21位になりました!応援、ありがとうございます。ハリポタの背中が見えてきました(笑)ここから上は滅茶苦茶強力な方々がランクインしているのですが……自分でも買った本があるので、返品しようと思います!(ウソ)じゃなくて、頑張って抜きたいと思います。一人でどれだけ鼻血を出していてもダメなんですけどね。10位を上回ったら、目次を公開しちゃいます!お楽しみに!応援いただける方はこちらの特設サイトの7/28分を見てじゃんじゃん告知してくださいね!日記、メルマガ、ブログ、なんでもかまいません。雷蔵へメールを送ってもらえれば、追ってこちらからも紹介させていただきます。応援よろしくお願いいたします! ----------------------------------------------------------------9:33に64位、10:13に41位!そして現在は……「28位」まで上昇しました!みなさん、応援ありがとうございます。ちなみに携帯で見ると25位でした(笑)この違いは何でしょうね。あっ、今(13:04)見たらPCでも25位になってる!「トップ100」で見るとなぜか24位^^;ここから上は強敵揃いです……----------------------------------------------------------------7時半現在、「75位」になりました。メルマガ臨時号でも書いたんですが、この本にはいろいろな人の想いがつまっています。表向きはネットショップのノウハウを僕が書いたものですが。出版社、編集プロダクションの実に多くの人が携わっています。執筆中、深夜にわたって編集作業が続くこともありました。なかなかピッタリした表現が見つからずに悩んだこともあります。でもその度に協力して乗り越えてきました。 ……できあがったものはスラスラ読んでもらえると思います^^あっ、画像などはこちらの特設サイトでご覧いただけます!応援よろしくお願いします!----------------------------------------------------------------皆さん応援ありがとうございます!7時現在、「94位」です!(^o^)/今朝0時台は「1,513位」だったことから考えると大躍進です。あっ、7:14現在で「75位」となりました!でもリロードしたら「94位」に戻ってる(笑)めまぐるしく変わってます。引き続き応援よろしくお願いいたします!
2004年07月31日
コメント(4)
お待たせしました!いよいよ、『ネットショップの売れるアイデア100連発』が発売となりました!!○マゾンでは、現在「1,513位」です。昨晩、3,568位だったことを考えると、大きく伸びていますね。早くも、買ってくださった方もあるのかな?ありがとうございます! そして、たくさんの応援ありがとう!今日一日で、どこまで伸びるのか?ランキング1位はかなうのか?目が離せません!!(自分で言ってどうする) 正直なところ、僕自身はア○ゾン1位を初めから狙っていたわけじゃないんですよね。カテゴリが限定されている本ですし。だけど出版社サイドの熱意もあって、「いっちょう、やったるか?」ということになりました。というのも、無名の著者が書いた本が書店に並ぶことはほとんどありません。せいぜい専門書コーナーに1,2冊入荷するだけで、一般の読者には見向きもされないのが現状です。平積みはおろか、新刊台にのぼるのはよほど注目されないと、無理なんです。それが、アマ○ンで好成績をおさめれば、書店店頭のいい位置に並ぶことができる可能性が高まります。書店員さんだって、売れそうな本だという情報が入れば、注文しやすいですからね。ちなみに、この本の初版は5千部。全国に書店が2万店ほどありますから、どう頑張っても書店すべてに行き渡ることは無理なわけです。主要店が3千店あるとしても、せいぜい1、2冊どまり。これでは平積みは不可能です。棚さしといって、背表紙だけ見える状態で棚に入れられるのが一般的です。それじゃあ、売れませんよね。というわけで、何とか平積みに持っていきたい。そのためには、アマゾ○で勢いに乗って、注文を増やして増刷がかかるところまで行かねばなりません。とても自分一人の力でできることではないんですよね。 なので、キャンペーンという形を取ってはいますが、この本がどこまで伸びるのか?というチャレンジだと思って、皆さん応援していただけるとうれしいです^^やってみなきゃ、分からないじゃないですか。こちらからキャンペーン情報がご覧になれます!
2004年07月30日
コメント(4)
ひさびさの感動の法則をお届けしました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<あしたのために> 心のトレーニング・その16「素直に喜んでみる」─────────────────────────────────── うれしい時は、素直に喜んでみよう。 誰かに親切にされた時。 ありがとう、と言ってみよう。 とっても楽しいことを見つけた時。 誰かに教えて、一緒に楽しんじゃおう。 めっちゃ大変なことにぶつかった時。 ひぇ~と驚いてから、なんとかなるさとつぶやこう。 一人でいたら、さみしい時。 どうすればいいかは、君が知っているはず。 そうそう、心がニュートラルになれる本に出会いました。「いま、会いにゆきます」 僕の心にじんわりしみ入りました。大切な人に、会いたくなります。 ぜひ、読んでみてくださいね。 オビの言葉もいいですね。とてもうなずけます。「とにかく、この小説を早く読んでください。 一刻も早く。早ければ早いほどより多くの人生は豊かになります。 (個人差はあります)」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今日はめっちゃ眠いです(笑)一日、がんばりましたからねぇ。
2004年07月29日
コメント(0)
皆さん沢山のコメントありがとう!もう少しなので楽しみにしていてくださいね~^^ この本の構成についてチョットだけお話ししておきましょう。「ネットショップの売れるアイデア100連発」というタイトルを見ればお分かりの通り、ネットショップに関する本です。ページ数は192ページなので、そんなに厚くはありません。さらりと読めることでしょう。一つのアイデアにつき1~2ページなので、サクサク読んでいただけると思います。なので深く掘り下げるというよりは、パラパラ読み進めて、気になるところをじっくり読んでもらえばいいと思っています。 目次をチラリと紹介しましょう。【目次】Part1 アクセス数が伸びないPart2 なかなか注文してもらえないPart3 リピーターが増えないPart4 利益が出ないPart5 クレームやトラブルが多いこの中で合計100のアイデアを紹介しています。基本的なことに絞ってあるので、ビックリするようなことは書いていません。そのかわり、壁にぶつかった時に繰り返し読んでもらえるような内容になっています。 そもそも、この本を書き始めたきっかけは「悩めるネットショップの店長を救いたい」ということなんです。ネットショップの店長は、孤独です。いろいろな問題にぶつかって、出口が見えずに困っている人は少なくありません。だから、そこから一歩踏み出すきっかけを見つけてもらえればうれしいと思っています。ということはネットショップに限らないんですよね。今ネットショップを開いているわけではなくとも、何かアイデアをつかみたい、という人にはぜひ手にとってみてほしい一冊です。100のアイデアの中から、一つでもあなたのヒラメキを引き出す何かがあったらいいな、と思っています。 さて、発売日の7/31(土)にキャンペーンを行います!(^o^)ぜひ、皆さんのご協力をお願いいたします。詳細はこちらの特設サイトでご覧くださいね!
2004年07月28日
コメント(6)
じゃじゃーんお待たせしています本の見本が届きました!タイトルは、「ネットショップの売れるアイデア100連発」です。※サブタイトル「4週間で爆発的に売れ出す驚異の法則」 気になる装丁のほうは…… ……これは違いました。 さて改めて おおっ!カッチョエエ! 本文では楽天仲間が何人か登場しています。お楽しみに。 やっとここまで来たか……という感じです。というのも、執筆中はひたすら修行僧のような生活を送っていましたので(笑)自分でも、よう書いたな…という感じです。生みの苦しみを存分に味わいました。その分、感慨深いですね。発売は今月末日の予定です。もう少しお待ち下さいね! ん? これは誰? この人と、えらいイメージ変わりましたね。とても気に入ってます。(※どちらもだけど) トブネコさん、素敵なキャラクターありがとう!
2004年07月24日
コメント(13)
愛用しているバイオMX2の調子がおかしい。ディスプレーにテレビ機能がついているので、パソコンを立ち上げなくてもテレビが見られる働きもののバイオ君。 休止状態から復帰させると、異様に時間がかかるのです。復帰途中の画面のまま、じっと十数分止まっている……で、思いついたように動き出すのです。おーーーーぃ 人生に疲れたんですかね? 案の定、起動画面に警告が出てきた。「Warning!! ハードディスクがなんたら…… brokenだからなんたら…… Immidiateryなんたら……」と、英語で書いてある。つまり、壊れたからすぐに交換せよとのこと(笑) 仕方がないのでハードディスクを取り寄せました。現在の容量の4倍(120GB)で1万円しないのだから、安くなったもんですな。さあ、この元が取れるまでバイオ君にはまだまだ働いてもらおう(笑)
2004年07月23日
コメント(1)
「良質な情報は並の商品を凌駕する」つねづねこう思うことがあります。 程度のあまり良くない商品でも、適切な情報を付け加えることで大きく売れ出すことがあります。曲がった大根は、普通スーパーでは売れません。そこをあえて、「自然のままに育った大根です」という情報を加えたところ、その日のうちに売り切れたという事例があります。何の変哲もないわき水に、「トレビの泉」という名前をつけただけで何となくおいしそうに感じます。これ、京都にある地下水です。※トリビアの泉ではない 当たり前のように良い商品では、消費者に受け入れられることが難しくなっています。「商品に何の問題もないのに、売れない」というケースが少なくないのです。そういう時は、いくら問題点を見つけようとしても、落とし穴にはまったかのように苦しむだけです。商品に飛び抜けて良い点がない場合は、良質な情報を付加することを考えましょう。そうすれば並の商品に消費者の注目を集めることができます。 手元に商品がない場合でも焦る必要はありません。良質な情報があれば、商品を仕入れずとも、売れ出すことができます。一つの形がアフィリエイトです。ただ、アフィリエイトにも欠点があります。それは、せっかくお金を出す人が来ているのに、自分が受け取るものはごくわずかということ。アフィリエイトから始めるのは自然なやり方です。ただ、そこで留まるのではなく、自分で発信した情報に対して価値を認めてくれる人が出てくるように、良質な情報を発信し続けるのが良いでしょう。並の商品にこだわるよりも、情報に目を向けることで思わぬ道が開けることと思います。
2004年07月21日
コメント(0)
なんて、思ってはいませんか?残念ながら、全く手間をかけずに売上だけアップさせるなんてオイシイ話はありません。でも、手間を少しだけかけて、効率をあげるやり方なら、あります。今やっていることの時間配分を見直すだけで、ずいぶん違ってきます。人間のリズムからいって、能率が悪い時間帯は必ずあります。その時間帯に精度が必要な仕事を持ってくると、極端に効率が落ちるわけです。たとえば、昼食後に面倒な帳簿計算を行うとか。計算ミスが頻発してどうにも進まないかもしれません。そうした時間帯には体を動かす単純作業が合ってます。人によって能率の悪い時間帯は違うので、自分のリズムを考えてみてくださいね。ちなみに、僕も昼食後に能率が悪い時期がありましたが、10分ほど昼寝をするようになってから解決しました。さらに、昼食の量を半分程度に減らしたら、消化に必要なエネルギーが減ってさらにスッキリしました(笑)あまり間食はしないので、夕飯時にきちんと食べますけどね。 逆に、効率のよい時間帯を有効に活用することが大切です。午前中に能率が上がる人は、少し早起きして自分のスイッチを入れることで、さらに有効活用できる時間が増えます。夜にだらけてしまう人はその方が良いかもしれませんね。 今日も昼までに仕事を片づけました。…が、まだまだ山積み(笑)気分転換に出かけてきます♪
2004年07月18日
コメント(2)
全293件 (293件中 1-50件目)