投資逍遥

投資逍遥

2005/12/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

私はJR東日本の株主である。
株価が上がるとか下がるとかには関係ないが、「イオカード」の販売が来年3月で終了するとの新聞記事があったので、このことについて書いてみる。

「イオカード」とは、切符なしで自動改札機を通過できる磁気式プリペイドカードである。
発売当初は、このカードを持っていると、切符を買う手間や精算する手間が省けたし、何よりカードを持たない友人や同僚と一緒に電車に乗るときに、ちょっとした優越感を覚えることができた。(暗い性格やなあ~)
そういった屈折した思い出のあるカードである。

なぜ、販売を終了するかは新聞には書いていなかったが、ICカード「Suica」が普及したためと想像できる。
「Suica」と書いて、「すいか」と読まされている。(何かからんでいるみたい~)
ちなみにJR西日本には、「ICOCA」というICカードがあるらしい。
こちらは、多分「いこか」とでも読まされているのだろう。
(御存知の方、教えていただけるとうれしいです)

私も、この「Suica」を持っている。
主に定期乗車券として利用しているが、最近は買物にも利用できるようになってきた。

世の中変わるものですねえ。



【征野の感想】
小文字部分は、2004年12月10日の日記である。
今は、JR東日本の株は売却済みである。

スイカだが、1年経っての変化としては、スイカ専用の自動改札機が登場していること、自動販売機や駅の売店でも利用できるようになっていることなど。
それにともない、駅の売店も買物をした時はレジに打ち込むようになった。
これは、つい最近のことだが。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/13 07:43:59 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

千住神社・千住富士… New! yokohamatarou2001さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

dow 39127.8 +15.64… New! どらりん0206さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: