投資逍遥

投資逍遥

2006/06/08
XML

一方、テロ及び海賊対策については、船舶ごとの保安マニュアル(Standard Security Manual)に従い所要の対策を講じており、当社陸上部門においては「海難対応マニュアル」により緊急時に備えております。また、船舶及び水際施設の警備を強化、保安コンサルタントを起用した保安対策の検証、関係先と連携した対応訓練の実施など実践的な準備についても万全を期しております。なお、平成16年7月に発効した改正国際海上人命安全条約(改正SOLAS条約)に従い、船舶と港湾施設保安のための国際コード(ISPSコード)に基づいて船舶ごとの保安計画を策定し、船籍国の政府より承認を受けております。(商船三井の有価証券報告書より)



【上記の感想】

上記は、2005年6月23日提出の商船三井の有価証券報告書のうち、「対処すべき課題」という項目からの引用。

今日の読売新聞に、LNG船がテロ攻撃された時の恐さを書いた記事が載っていた。
LNG船がテロ攻撃された場合、破壊されたタンクからLNGが流出すれば、天然ガスが蒸気のように周囲に広がるという。
もしも発火すれば、爆発的な炎上を引き起こすとも。

そこで、LNG輸送量で世界一の商船三井の芦田社長の話だが、それは次のとおり。
「我々は、恐れおののくような気持ちで、LNGを輸送している。外部からの攻撃は防ぎようがない。機関銃を据えて応戦することなんてできない。テロ対策は、国家的見地からやってもらわないといけない」と。

想像すると恐い話です。
なお、 2005年8月13日の日記 に、商船三井など日本の海運4社と三井物産は共同で、カタール産液化天然ガス(LNG)の北米向け輸送の長期契約を受注したとの記事を載せました。


【今日の征野ファンド】

本日の売買なし。
年初来騰落率は次のとおり。

■TOPIX    -10.2%
■征野ファンド -0.5%










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/08 10:15:00 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

千住神社・千住富士… New! yokohamatarou2001さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

dow 39127.8 +15.64… New! どらりん0206さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: