投資逍遥

投資逍遥

2007/12/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

全国の警察が1~11月に認知した刑法犯の犯罪件数は約176万件で、このままのペースなら10年ぶりに年間200万件を下回る見込みであることが、警察庁のまとめで分かった。戦後最多だった02年から5年連続の減少。検挙率も2年続けて30%台を維持しそうだ。

刑法犯の認知件数は、70年代は120万件前後で推移していたが98年に200万件を超え、02年には約285万件までに増加。今年は11月までに176万1993件と前年同期より約13万2000件減った。

検挙率は11月までで32.2%(前年同期比0.7ポイント増)。6年連続で上昇しているが、60%前後だった80年代に比べるとほど遠い状況だ。 (朝日新聞より)



【上記の感想】

検挙率を調べていたところ、上記の記事を発見。


検挙率の統計には諸説があり、「検挙率の下落=治安の悪化」ではないようである。
が、ここは素直に検挙率の上昇は治安が良くなった証と捉えたい。
その方が、少なくとも幸福な気分が増すというものだ。

上記赤字部分で、「60%前後だった80年代に比べるとほど遠い状況だ」は、朝日新聞らしさが出ていて、微笑ましい。

なお、私自身が検挙された日記は、 こちら
自戒のため、リンクしました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/15 05:52:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

千住神社・千住富士… New! yokohamatarou2001さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

dow 39127.8 +15.64… New! どらりん0206さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: