投資逍遥

投資逍遥

2009/05/07
XML
カテゴリ: トレード記録簿
本日の売買は、
買付が、住友電工。
売付が、三菱UFG、東洋製罐。

以下に、住友電工関連で学んだことを書いておく。


電線とお酒で、何故かマイナス196度という温度が一致しているので、少々調査した。

面白いのは、電線各社が実用化に向けて注力中の「高温超電導ケーブル」はマイナス196度の液体窒素冷却による超電導状態で送電するものだそうだ。
つまり、マイナス196度でも、名称に高温と付く。

また、これとは全く別だが、サントリーで「マイナス196度」というお酒を製造している。
同じマイナス196度なので、共通点がありそうだが、私の能力では理解不能。


参考のため、以下に、東京電力と住友電工が共同で発表した、高温超電導ケーブルに関する文書を引用。


「高温超電導ケーブルは、マイナス196度液体窒素冷却による超電導状態で、大電流が抵抗(ロス)なく流れるという原理を応用して送電を行うものであり、限られた太さのケーブルで大きな電流を流すことができるというのが特長です。ケーブルサイズがコンパクトですむので、それにあわせて地中送電線の管路も小型で、かつ数も少なくてすみ、将来的に実用化
されれば、流通設備建設に際し、大幅なコストダウンを達成できるものとして期待しております。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/07 06:16:33 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

まっぷる 台湾 202… New! yokohamatarou2001さん

事前準備を怠らず New! てがてがさん

曖昧化するロードマ… New! karagura56さん

2021~24PF概況419位… New! みきまるファンドさん

【服】オシャレでお… New! わくわく303さん

2024 株主総会 バン… New! mkd5569さん

構力入門23 ベクト… New! ミカオ建築館さん

日本列島は猛烈に暑… New! コウちゃん9825さん

☆本日『CDTVライブ!… New! ruzeru125さん

AIにどう思われてい… New! slowlysheepさん

Comments

mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: