投資逍遥

投資逍遥

2011/11/16
XML
テーマ: 不動産(514)
カテゴリ: 不動産
【決算】1月
【設立】1951.3
【上場】1999.9

【特色】首都圏で戸建て分譲。平均3000万円台の1次取得者向け強化。賃貸戸建て事業にも注力

【連結事業】戸建住宅84、土地10、中高層住宅0、他6

【軟 調】主力の戸建て分譲は震災後に動き鈍るが復調し、3018戸(前期2544戸)の引き渡しを計画。懸念された資材費、外注費等が安定的でも、土地仕入れで競合強まり、用地費上がりぎみ。営業益弱含み。税金平常化。60周年記念配剥落。

【強 化】法人より収益性高い個人向けに規格型注文住宅の拡大目指す。自社分譲住宅のストック活用しリフォーム事業育成。


(会社四季報2011年9月発売号より)








【上記の感想】

上記は、東栄住宅(8875)について書かれたもの。
昨日、新たに買い付けた銘柄である。



まず、 関連過去日記(2月26日付け) をみてみる。

当時の株価は、1196円。
1株配は、55円。
総合利回りは、6.3%。

では、現在の株価と指標はどうなっているのか?

現在値は、762円
予想PERは、4.03倍
実績PBRは、0.59倍
総合利回りは、7.6%

株価は、1196円→762円の下落しており、割安感が強まっている。



次に、売上高の推移をみてみる。
単位は、億円。

2009年1月期 993
2010年1月期 807
2011年1月期 915
2012年1月期 1048(会社予想 9月2日)

通期予想は、前年比14.5%増。
第2四半期累計は、前年同期比25.0%増。

したがって、2~7月は、順調だったように思われる。

なお、第3四半期の決算発表は、12月2日に予定されている。



そこで、上方修正の可能性を探ってみる。

最近数年の11~12月の業績予想の修正は、2010年と2008年に発表されている。

2010年12月3日は、上方修正・増配を発表
2008年11月17日は、下方修正

今年は、私には予想不能。



次に、配当性向・純資産配当率・1株配をみてみる。

22年1月期 12.0% 1.6% 15円
23年1月期 21.8% 4.9% 55円
24年1月期 --- --- 38円
(予想)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/16 06:17:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

日本漢方の力 New! karagura56さん

マウントを取りたが… New! walkman2007さん

☆山下美月♪乃木坂46… New! ruzeru125さん

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

メモ New! 4畳半2間さん

マギアレコード 八… New! yokohamatarou2001さん

構力入門17 力とは? New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

四季報を入手しました New! kimiaoさん

みんな年寄りが悪い? てがてがさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: