投資逍遥

投資逍遥

2012/05/12
XML

パナソニック 延長コードX(3m) WHA4913WP



【上記の感想】

上記は、パナソニックの延長コードで、コード部分が3メートルの商品。

延長コードには廉価品があったりするが、安かろう悪かろうでは仕方がない。
勤務先の病院で、入院患者さんの病室の延長コードの被覆が一部はがれて、銅線部分がむき出しになり、漏電ブレーカがトリップするという事故があった。

それほど珍しいことではないが?、病室のコンセントが停電すると緊張が走る。
人工呼吸器を装着されている患者さんがいるためである。
もちろん、人工呼吸器にはバッテリーが搭載されているので、停電しても数十分は問題ない。
また、アラーム音を聞きつけて、看護師さんが非常用コンセントにつなぎかえるので、問題が発生する可能性は非常に低い。

しかし、今回の場合は、延長コードに問題があった。
くだんの延長コードは、定格電流が12Aの延長コードで、2007年製。
2007年製で12Aの延長コードがあるのかと思ったが、現実にあった。
コード部分がビニル平形というタイプで、ごく普通のコード。

おそらく、この延長コードを持ち込んだのは、〇〇業者のAさんだろう。

病室では、絶縁物であるビニルの部分が厚めでしっかりしたものを使うべきだ。
と、なぜか他人事のようである。
こういう点も、見逃さないように、気をつけないといけません。(^_^;)


さて、延長コードやテーブルタップだが、普通は、定格電流は15Aのタイプが店頭にあるはずである。
そして、12Aのタイプはないとは思うが、あったとしても買わないほうが良い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/12 08:17:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆日向坂46♪四期生メ… New! ruzeru125さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

まっぷる 台湾 202… New! yokohamatarou2001さん

事前準備を怠らず New! てがてがさん

曖昧化するロードマ… New! karagura56さん

2021~24PF概況419位… New! みきまるファンドさん

【服】オシャレでお… New! わくわく303さん

2024 株主総会 バン… New! mkd5569さん

構力入門23 ベクト… New! ミカオ建築館さん

日本列島は猛烈に暑… New! コウちゃん9825さん

Comments

mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: